JPS58168941A - 管状材料の腐食試験装置 - Google Patents

管状材料の腐食試験装置

Info

Publication number
JPS58168941A
JPS58168941A JP5468582A JP5468582A JPS58168941A JP S58168941 A JPS58168941 A JP S58168941A JP 5468582 A JP5468582 A JP 5468582A JP 5468582 A JP5468582 A JP 5468582A JP S58168941 A JPS58168941 A JP S58168941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
tubular material
chucks
pipe
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5468582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321059B2 (ja
Inventor
Teruo Matsuba
松場 輝雄
Shozo Nagatani
永谷 祥三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP5468582A priority Critical patent/JPS58168941A/ja
Publication of JPS58168941A publication Critical patent/JPS58168941A/ja
Publication of JPH0321059B2 publication Critical patent/JPH0321059B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、両端外周面にねじが形成されている油井の
鋼管などの管状材料を腐食試験する腐食試験装置に関す
るものである。
油井においてくみとられる原油は腐食作用がある。この
ため、油井の鋼管には腐食に強いものを使用せねばなら
ない。また、油井は地下数千メートルに達するため、鋼
管は地熱によって加熱される。この他、鋼管はその自重
によって引張荷重を受け、原油によって内圧も受ける。
この発明は、特に油井の鋼管を腐食試験するに適した腐
食試験装置を提供すべくなされたものである。前述した
ように、油井は地下数千メ−トルに達するため、普通は
多数のl管ねじ継手によって連結し、これを油井に挿入
している。
したがって、油井の鋼管の両端外周面には、ねじ継手に
ねじ合わせるだめのねじが形成されているのは、周知の
とおシである。この発明は、これに着眼してなされたも
ので、ねじが形成されている管状材料の両端外周面を一
対の袋ナツト状チャックの内周面にねじ合わせる。これ
によって管状材料をチャックに把持するとともに、管状
材料の環状端面と袋ナツト状チャックの底面間にバッキ
ングを介在させ、シールし、管状材料内に腐食液を封入
したことを特徴とするものである。
以下、この発明の実施例を図面について説明する。
図において、油井のwI管(1)は一定径の円筒状のも
のである。この実施例では、1i11管(1)内に腐食
液が封入され、腐食試験されるだけでなり、wi管(1
)が加熱され、鋼管(1)に引張荷重および内圧が与え
られ、実際の油井の鋼管の使用状態が再現され、シミュ
レーション試験される。油井の鋼管(1)の両端外周面
(1a)にはねじが形成されている。鋼管(1)の両端
外周面は一対の袋ナツト状チャック(2)。
(3)の内周面(2a)(3a)にねじ合わされている
。これによってm IF (1)がチャック(2L(3
)に把持されているものである。また、鋼管(1)の環
状端面(1b)と袋ナツト状チャック(2L (3)の
底面(2b)、 (3b)間にバッキング(4)が介在
せしめられている。これに而(2b)、 (ab)間が
シールされている。第2図に示されている実施例では鋼
管(1)の端面(1b)に外周溝(5)が形成され、こ
の外周溝(5)内にノマツキング(4)が挿入されてい
る。鋼管(1)内には腐食液が封入されている。鋼管(
1)内には中子(6)が収容され、中子(6)は鋼管(
1)内を浮遊し、腐食液を鋼管(1)の内周面孔(7)
を有するもので、引張荷重負荷機構(8)に連結されて
いる。チャック(2)の内孔(7)は液圧ポンプ(9)
の吐出端に接続されている。液圧ポンプ(9)の吸入端
はタンク(至)に接続されている。チャック(3)の内
孔(7)はタンク(至)に接続されている。したがって
高圧液をポンプ(9)によってチャック(2)の内孔(
7)から鋼管(1)内に送シ、チャック(3)の内孔(
7)からタンク00)に排出する循環回路(1υが形成
されているものでτ ある。
鋼管(1)及びチャック(2)、 (3)はスリーブ状
のブロー、テクタ((2)によって被覆されている。プ
ロテクタ(]2)は両端にチャック(2)、 (3)の
外周面に嵌合させた内周面を有する。チャック(2)?
 (3)の外周面とプロテクタ(I2)の内周面間には
それぞれバンキング(13)が介在せしめられている。
プロテクタ(12)は冷却水を導入するウォータージャ
ケット(14)を有する。プロテクタ(12)の周囲に
はプロテクタ(I2)及び鋼管(すを加熱する電気炉(
15)が設けられている。ウォータジャケット(l→は
プロテクタ(12)からの熱の伝達を防止し、チャック
(2)、 (3)及び負荷機構(8)を熱から保護する
作用をする。
タンク00)にはCO!を導入するボンベ(16)、N
2を導入するボンベ(17)及びH!Sを導入するボン
ベ(18)が接続されている。さらに新しい液を導入す
るだめの導入端(19)が接続されている。循環回路(
11)にはポンプ(9)によって送られる液を予熱する
だめの予熱器に)が設けられている。またタンク00)
に排出される液を冷却するための冷却器e0が設けられ
ている。
さらに、循環回路(11)の液圧を表示する表示計に)
及び液圧を記録する記録計(ハ)が設けられている。
前記のように構成された管状材料の腐食試験装置におい
て、ボンベα6)? (17)、 (18)からタンク
(10)内に導入されたCot、Nz及びH!Sは液と
飽和状態まで混合される。これによって腐食液が連続的
に生成される。腐食液はポンプ(9)によって送られ、
予熱器に)によって加熱され、チャック(2)の内孔(
7)から鋼管(1)内に導入される。その後、チャック
(3)の内孔(7)から押し出され、冷却器ψ0によっ
て冷却された後、タンク(7)に排出される。電気炉(
15)はプロテクタ(ロ)及び鋼管(1)を加熱し、鋼
管(1)の温度を所定値、たとえば300°Cに保持す
る。
負荷機構(8)はチャック(2L (3)を介して鋼管
(1)に引張荷重を与える。引張荷重はねじ合わされた
鋼管(1)の両端外周面(la)とチャック(2)I 
(3)の内周面(2a)l (3a)によって受けられ
、支持される。したがってバッキング(4)は引張荷重
の影響を受けない。したがって鋼管(1)の環状端面(
1b)とチャック(2)、 (3)の底面(zb)、 
(ab)間を支障なくシールすることができる。腐食液
は鋼管(1)内に封入され、外部には洩れない。
腐食液は鋼管(1)の内周面を腐食する。鋼管(1)は
腐食試験されると同時に、電気炉(I5)によって加熱
され、負荷機構(8)から与えられる引張荷重を受け、
腐食液による内圧を受ける。しだがって、実際の油井の
鋼管の使用状態が再現され、シミュレーション試験され
る。
この試験は一般に約1カ月間にわたって連続的に行なわ
れる。タンクαO)には導入口(19)から液が補充さ
れ、ボンベ(16)、 (17L (18)からCO2
,Nx及び)−1! Sが導入され、両者が連続的に混
合され、ポンプ(9)によって連続的に鋼管(1)内に
送られるため、腐食液は腐食作用を失なわない。鋼管(
1)が破断すると、腐食液はプロテクタ(]2)内に収
容され、その外部には漏れない。また、図示されてはい
ないが、停電時等のだめの警報及び安全装置が設けられ
ている。
なお、第2図に示されている装置では、ねじ接手(24
によって接続された2本の鋼管(1)の両端外周面(1
a)がチャック(2L (3)の内周面(2a)+ (
3a)にねじ合わされている。第3図に示されている実
施例が一対の袋ナツト状チャック(2)、(3)の内周
面(々)、(3a)にねじ合わされている。
鋼管(1)の両端外周面(1a)を袋ナツト状チャック
(2)、(3)の内周面(2a)、(3a)にねじ合わ
せればよいため試験時に鋼管(1)に特別の加工を施こ
す必要はない−し六がって鋼管(1)を地膚のまま腐食
試験することができる。なお、必ずしも鋼管(+)の環
状端面(Tom外周溝(5)を形成する必要はなめ。
特に肉厚の小さい鋼管を試験する場合は鋼管(1)の環
状端面(1b)を研磨し、そのit端面(1b)とチャ
ック(2)、(3)の底面(2b)%(3b)間にバッ
キング(4)を介在させるだけでもいい。
以上説明したように、この発明は油井の鋼管などの管状
部材料を腐食試験することができる。。
特に管状材料の両端外周面を一対の袋状ナツト状チャッ
クの内周面にねじ合わせ、管状材料の環状端面と袋ナツ
ト状チャックの底面間にバッキングを介在させ、シール
し、管状材料内に腐食液を封入したから腐食液が管状材
料の外部に漏れることを防止することができる0袋ナツ
ト状チャックによって管状材料に引張荷重などを与える
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す腐食液循環回路図、
第2図及び第8図は第1図の変形例を示す断面図である
。 (1)・・・・・−・・・・・・・・鋼管(1a )−
−・・・・鋼管の両端外周面(1b)−・・・・鋼管の
環状端面 (2)? (3)−・−・・・・・・・・袋ナツト状チ
ャックC28)9 (3a)−・・・・・・・・袋ナツ
ト状チャックの内周面(2b)、 (3b)・・・・・
−・・袋ナツト状チャックの底面(4) ・・・・・・
・・・バッキング特許出願人  株式会社島津製作所 代  理  人   新  実  健  部(外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端外周面にねじが形成されている管状材料を腐食試験
    する装置であって、管状材料の両端外周面を一対の袋ナ
    ツト状チャックの内周面にねじ合わせ、これによって管
    状材料をチャックに把持するとともに、管状材料の環状
    端面と前記袋ナツト状チャックの底面間に7マツキング
    を介在させ、シールし、管状材料内に腐食液を封入した
    ことを特徴とする管状材料の腐食試験装置。
JP5468582A 1982-03-30 1982-03-30 管状材料の腐食試験装置 Granted JPS58168941A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5468582A JPS58168941A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 管状材料の腐食試験装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5468582A JPS58168941A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 管状材料の腐食試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58168941A true JPS58168941A (ja) 1983-10-05
JPH0321059B2 JPH0321059B2 (ja) 1991-03-20

Family

ID=12977643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5468582A Granted JPS58168941A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 管状材料の腐食試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58168941A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750895B1 (ko) 2005-12-20 2007-08-22 삼성중공업 주식회사 알루미늄-황동 히팅 코일 배관의 응력부식균열 시험방법 및시험장치
JP2007256123A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Inst Nuclear Energy Research Rocaec 応力腐食割れ試験に用いるシステム
EP1887341A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-13 Institute of Nuclear Energy Research Atomic Energy Council, Executive Yuan Method and system for producing stress corrosion cracking
KR100909118B1 (ko) 2008-10-09 2009-07-23 한국항공대학교산학협력단 응력 부식균열 형성장치
CN102841048A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 中国石油天然气集团公司 一种高温高压水泥石腐蚀测试仪
US8474324B2 (en) 2011-11-30 2013-07-02 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Stress corrosion cracking testing device
CN104458470A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 北京科技大学 一种对具有内外流动高温水的管子试样的加载系统
CN105928862A (zh) * 2016-04-19 2016-09-07 西南石油大学 一种在线监测注气井注入介质腐蚀程度的监测装置及监测方法
CN106289955A (zh) * 2016-10-19 2017-01-04 北京科技大学 减小侧向进出水管件对被加载管件所施加的干扰力的装置
CN108267396A (zh) * 2018-04-17 2018-07-10 中国石油工程建设有限公司 评价管线钢在酸性环境中抗开裂敏感性试验的装置与方法
CN110146432A (zh) * 2019-05-28 2019-08-20 深圳市水务工程检测有限公司 一种饮用水管材的测试方法
CN112304766A (zh) * 2020-11-30 2021-02-02 南京成米轩商贸有限公司 一种环保式手表配件用表带耐腐蚀检测装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3608294B2 (ja) * 1996-06-06 2005-01-05 株式会社島津製作所 材料試験機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546278U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26
JPS5651643A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Toshiba Corp Holder for corrosion test piece

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5350035A (en) * 1976-10-18 1978-05-08 Inst Gidorojinamiki Sibirsk At Material explosion working device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546278U (ja) * 1978-09-20 1980-03-26
JPS5651643A (en) * 1979-10-05 1981-05-09 Toshiba Corp Holder for corrosion test piece

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750895B1 (ko) 2005-12-20 2007-08-22 삼성중공업 주식회사 알루미늄-황동 히팅 코일 배관의 응력부식균열 시험방법 및시험장치
JP2007256123A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Inst Nuclear Energy Research Rocaec 応力腐食割れ試験に用いるシステム
EP1887341A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-13 Institute of Nuclear Energy Research Atomic Energy Council, Executive Yuan Method and system for producing stress corrosion cracking
KR100909118B1 (ko) 2008-10-09 2009-07-23 한국항공대학교산학협력단 응력 부식균열 형성장치
JP2010091543A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Industry-Univ Cooperation Foundation Hankuk Aviation Univ 応力腐食割れ形成装置
CN102841048A (zh) * 2011-06-23 2012-12-26 中国石油天然气集团公司 一种高温高压水泥石腐蚀测试仪
US8474324B2 (en) 2011-11-30 2013-07-02 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Stress corrosion cracking testing device
CN104458470A (zh) * 2014-12-10 2015-03-25 北京科技大学 一种对具有内外流动高温水的管子试样的加载系统
CN105928862A (zh) * 2016-04-19 2016-09-07 西南石油大学 一种在线监测注气井注入介质腐蚀程度的监测装置及监测方法
CN106289955A (zh) * 2016-10-19 2017-01-04 北京科技大学 减小侧向进出水管件对被加载管件所施加的干扰力的装置
CN108267396A (zh) * 2018-04-17 2018-07-10 中国石油工程建设有限公司 评价管线钢在酸性环境中抗开裂敏感性试验的装置与方法
CN110146432A (zh) * 2019-05-28 2019-08-20 深圳市水务工程检测有限公司 一种饮用水管材的测试方法
CN112304766A (zh) * 2020-11-30 2021-02-02 南京成米轩商贸有限公司 一种环保式手表配件用表带耐腐蚀检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321059B2 (ja) 1991-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58168941A (ja) 管状材料の腐食試験装置
CA2580095C (en) Pipeline repair system and method of installation
JPH0210152A (ja) 渦電流プローブ装置
US4838073A (en) Method and apparatus for detecting leaks
JP4417170B2 (ja) ガスケットの漏洩量測定装置
US3534587A (en) Hydrostatic neck seal
EP0248893A4 (en) HYDRAULIC PRESSURE THREAD TEST INSTALLATION.
KR200409709Y1 (ko) 수압시험용 배관 밀봉장치
US365068A (en) Coupling for joining pipes
JP2543658B2 (ja) 管継手のリ―ク検出装置
US5554800A (en) Inspection device for detecting surface faults, and an instrument incorporating such a device
CN110687032A (zh) 泥浆动态污染实验系统
GB759387A (en) Improvements in and relating to pipe joints
CN114279936B (zh) 一种油气井水泥浆凝固过程中动态渗透率测试装置及方法
BR112018008924A2 (pt) dispositivo para uniões soldadas e tubulações
US3909048A (en) End fitting for flexible pumping strand
CN216978299U (zh) 一种发电机氢气冷却器导热管单根压力检测试验装置
JPS61139738A (ja) 鋼管継手漏れ試験装置
CN207332825U (zh) 一种便于打捞的可取式桥塞
FI115962B (fi) Menetelmä ja laitteisto kaksivaippaisen säiliön välitilan puhdistamiseksi ja täyttämiseksi
Donald et al. Behaviour of compressed asbestos-fibre gaskets in narrow-faced, bolted, flanged joints
SU977968A1 (ru) Устройство дл герметизации труб при гидроиспытани х
NO175832B (no) Anordning for testing av flensforbindelser
SU926157A1 (ru) Зажимное устройство,преимущественно к наголовнику вибратора дл труб
CN117110072A (zh) 一种超高温高压的三轴试验装置