JPS58167942A - キユベツト光路長のばらつき補正法 - Google Patents

キユベツト光路長のばらつき補正法

Info

Publication number
JPS58167942A
JPS58167942A JP4893082A JP4893082A JPS58167942A JP S58167942 A JPS58167942 A JP S58167942A JP 4893082 A JP4893082 A JP 4893082A JP 4893082 A JP4893082 A JP 4893082A JP S58167942 A JPS58167942 A JP S58167942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuvette
optical path
measured
path length
microcomputer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4893082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Mimura
智憲 三村
Takehide Sato
佐藤 猛英
Toshiyuki Sagusa
佐草 寿幸
Yoshio Matsuoka
義雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4893082A priority Critical patent/JPS58167942A/ja
Publication of JPS58167942A publication Critical patent/JPS58167942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直接測光型の自動分子i装置のキュベツト光路
長ばらつき補正に係り、特に、ばらつきの大きいキュベ
ツトでデータのばらつきを減少させる補正法に関する。
従来の日立71 zmtA*分析装置はキュベツト光路
長の精度向上のため、円111臘ガラスキュベツトを使
用し丸。円筒臘キエペットは光路長の精度は良いが、光
がキュベツトの中心を通過して分光器に入らないと、測
定値にばらつきが大きくなる欠点があり九。
日立705m自動分析装置はキュベツトを角型にするこ
とで光がキュベツトの中心を通過する必I性をなくした
。また、ガラスのかわりにプラスチックで成型すること
で光路長の精度も確保した。
しかし、キュベツトの材質がプラスチックのため試薬の
キュベツトへの吸着がおこり、キュベツトの曇り、割れ
を招くなどキュベツトの寿命が短い欠点があった。
小型の角型ガラスキュベツトを高い精度CCVO13−
以下)で製作することは可能であるが、低い精度(CV
 0.5優)のキュベツトに比較して価格が数倍になる
欠点と、高い精度のキュベツトを多量に生産することが
困−である欠点がめった。
本発明の目的は、中エベットの光路長のばらりきを補正
して、より1!頓性の^い測定値が得られ、なおかつ、
低コストで自動分析装置を提供するこ ゛とにある。
自動分析装置の処理能力を上げ、ランニングコストを低
減させ、キュベツトの痔命を長くするためには、キュベ
ツトをガラスで小皺に製作する必要がある。小皺のキュ
ベツトを製作する上での問題点は、光路長のばらつきを
小さくすることがコスト、技術の両面から困難なことで
ある。
個々のキュベツトに固有の値を求めて、一般検体の測定
値を補正すれば、光路長のばらつきの影響を除くことが
可能と考え友。
固有の値は次のようにして求める。多数のキュベツトに
発色し九m液を加えて測定した吸光度の平均を標準の吸
光度とする。個々のキュベツトの吸光度と標準の吸光度
を比較して個々のキュベツトに固有の値を求める。、、
、この籠で各キュベツトの一般検体の測定値を補正する
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
全体構成 キュベツトの取り付けられた反応ディスク21、検体が
置かれるサンプルディスク11、光度計27、試薬庫3
0、グローブ40、試薬ピペッタ37.36、サンプル
ディスク上のキュベツトの位置を認識できる機瞬より構
成されている。
補正係数の求め方 光路長を補正する補正係数を各キュベツトについて求め
る。
21に置かれ九サンプルカップ44から40で試料(純
水)を一定量吸い上げ、21のキュベツトに吐出する。
このキュベツトが一定時間後に第1試薬を添加する位置
にくると37が試薬びん31より発色液を一定量吸い上
げてキュベツトに分注する。このキュベツトを回転しな
がら三波長で副光する。このと龜の吸享−をAlI3 
eムλ!負(1はセル番号)、とする。11のキュベツ
トすべ′1・。
てについて吸光度を測定し、各キュベツトの着呼と吸光
度をマイコンに記憶する。反応ディスクに取り付けられ
たキュベツトの位置をマイコンは認識できる。Al1が
Aλt’lより大きくなるようにλ2とλ真を設定する
次に、第1試薬の発色液のかわりに純水を置き、発色液
の場曾と同じ測定をおこなう。このときの吸光度をA′
λII @ A’λlとする。キュベツトすべてについ
て吸光度を測定してマイコンに記憶する。
キュベツトの真の吸光度Ass t前記の式から求める
ム1−(Al1−A′λm+)−(Aλローム′λt”
t−)・・・・・・・・・・・・・・・(1)これらキ
ュベツトの吸光度の平均値を吸光度の標準値A・とする
ム、■1/n J Ae+  ・・・曲曲・・・・(濁
1.1 nは測定し九キュベツトの総数 各キュベツトの光路長の補正係数に−は式(3)に従う
k、−人。/AI  ・・・・・・・・・・・・・・・
(3)補正係数を一マイコンに記憶する。
キュベツトの光路長を発色した溶液で測定した値を下表
に示す。
光路長のばらりき補正に有効な色素として、次の3種類
のような色素がある。色素は溶液にした場合、発色が安
定であること、ガラスに吸着しないことが必要である。
キュベツトを交換しない限抄、最初に補正係数を求めれ
ば、再度測定する必要はない。補正係数は長期間にわた
って使用する係数なので、数回測定してその平均を補正
係数としてマイコンに記憶する必要がある。
一般検体の測定値補正 一般検体を測定する場合、一定量の検体を40でキュベ
ツトに入れる。一定時間後にa111試薬を添加し、次
に測定項目によっては一定時間後に第2試薬を添加する
。このキュペクトを回転しながら二波長で測光する。測
定値に各キュベツトの補正係数を乗じて補正する。
Abss −k s ・Abm+ Abs+tキュベツト1で測定し九吸光度Ab’Hs補
正した吸光度 実際の測定的 プール血清を検体として、変動係数0.4911゜0.
971の2種類のキュベツトで総タンパク、ト1 ランスアンーゼ(GOT’)について測定し喪。測定結
果を下表に示す。
光路長を補正することにより、ばらつきが大きくて4h
醐定値のばらり龜を小さくすることかで龜た。
本発明によれは、キュベツトのばらり龜が大きくても、
測定値のばらり龜を小さくできるので、測定値の精度を
約5016改善する効果がある。
また、今まで使用で龜なかつ九低い精匿のキュベツトで
も自動分析装置で龜るので、キュベツトのコストを数分
01に低減させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は自−分析装置t)III作図である。 、、、、     ” 11・・・サンプルディスク、12−・・サンプルカッ
プ、21・・・反応ディスク、22・・・キュベツト、
24・・・洗浄、25・−光源、27−・光度針、2・
8・・・攪拌機構、29・・・恒温槽、30・・・試薬
保冷庫、36・・・試薬ビテツテイング機@2.37・
・・試薬ヒヘツテイング&11111.38・・・試薬
グローブ2.39・・・試薬プローブ1.40・・・血
清サンプリングl1l11%41・・・血清プa−ブ、
50・・・インターフェイス、51・・・マイクロコン
ピュータ、52・・・操作ハネル、53・・・LOG変
換、54・・・人/D変換、55・・・プ第1 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、分光器、回転するディスクに取り付けられたキュベ
    ツト、試薬分注器、検体分注器、データを処理するマイ
    クロコンピュータより成る直接−り光式の自動分析装置
    において、各キュベツトについて発色した液と水で吸光
    度を測定し、光路長補正のための係数を記憶する 次に
    一般検体t tltl定する場合、測定がどのキュベツ
    トでおこなわれたかを認識して、測定値に及ぼす光路長
    のばらつきを補正する測光機構とデータ処理プログラム
    を有することを特許としたキュベツト光路長のばらつき
    補正法。
JP4893082A 1982-03-29 1982-03-29 キユベツト光路長のばらつき補正法 Pending JPS58167942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4893082A JPS58167942A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 キユベツト光路長のばらつき補正法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4893082A JPS58167942A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 キユベツト光路長のばらつき補正法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58167942A true JPS58167942A (ja) 1983-10-04

Family

ID=12816977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4893082A Pending JPS58167942A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 キユベツト光路長のばらつき補正法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167942A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194336A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JPS6453133A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Shimadzu Corp Spectrophotometer
JPH08502799A (ja) * 1992-08-14 1996-03-26 テロン・インターナショナル・ビルディング・テクノロジィズ・リミテッド 橋の建設方法
WO2013133008A1 (ja) * 2012-03-08 2013-09-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分光光度計および吸光光度測定法
JP2014119425A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置、プログラムおよび記録媒体ならびに検体の自動分析方法
CN105164513A (zh) * 2013-06-04 2015-12-16 福斯分析股份公司 校正光谱仪的强度偏差的方法及设备

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194336A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Toshiba Corp 自動化学分析装置
JPH0433386B2 (ja) * 1985-02-25 1992-06-02 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6453133A (en) * 1987-08-24 1989-03-01 Shimadzu Corp Spectrophotometer
JPH08502799A (ja) * 1992-08-14 1996-03-26 テロン・インターナショナル・ビルディング・テクノロジィズ・リミテッド 橋の建設方法
WO2013133008A1 (ja) * 2012-03-08 2013-09-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分光光度計および吸光光度測定法
JP2014119425A (ja) * 2012-12-19 2014-06-30 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置、プログラムおよび記録媒体ならびに検体の自動分析方法
CN105164513A (zh) * 2013-06-04 2015-12-16 福斯分析股份公司 校正光谱仪的强度偏差的方法及设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Goa A micro biuret method for protein determination Determination of total protein in cerebrospinal fluid
US4263512A (en) Colorimetric method for liquid sampler including disturbing chromogens
JPS6222066A (ja) ラテツクス凝集反応測定装置
US5183761A (en) Method of making calibration solution for verifying calibration and linearity of vertical photometers
NO149864B (no) Immunologisk reagens.
JPS58167942A (ja) キユベツト光路長のばらつき補正法
US5258308A (en) Method, kit and apparatus for verifying calibration and linearity of vertical photometers
FI123866B (en) Method for the determination of beta-D-glucan content
JPS6332132B2 (ja)
JP3168633B2 (ja) 抗原抗体反応におけるプロゾーン判定方法及び分析方法
US20240003923A1 (en) Calibration and validation of cuvettes in automated chemical analyzers
JPS5944584B2 (ja) 自動分析方法
JPH0514855B2 (ja)
FI57665B (fi) Kuvettenhet
CN112129949A (zh) 一种视黄醇结合蛋白检测试剂盒、其制备方法和使用方法
JPH0140947B2 (ja)
JPS56147068A (en) Automatic analyzer
JPS6052761A (ja) 電解質測定方法
EP0433629B1 (en) A method for the qualitative and quantitative determination of antibodies against bacterial antigens by means of the photometric measurement of agglutination
RU2138042C1 (ru) Способ определения количества клейковины в пшенице и устройство для его осуществления
US3607081A (en) Reagent for determination of globulin
SU445889A1 (ru) Способ количественного определени аминов
JP2655559B2 (ja) 反応容器の汚染検査法
Bellack Methods and materials for fluoride analysis
SU1684638A1 (ru) Способ количественного определени полиэтиленполиамина