JPS58167407A - プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法 - Google Patents

プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法

Info

Publication number
JPS58167407A
JPS58167407A JP57047779A JP4777982A JPS58167407A JP S58167407 A JPS58167407 A JP S58167407A JP 57047779 A JP57047779 A JP 57047779A JP 4777982 A JP4777982 A JP 4777982A JP S58167407 A JPS58167407 A JP S58167407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage tank
nitrogen gas
nitrogen
gas
adsorption column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57047779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034244B2 (ja
Inventor
Masahito Kawai
雅人 川井
Takashi Inui
隆 乾
Koji Fukuda
浩治 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Original Assignee
Japan Oxygen Co Ltd
Nippon Sanso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Oxygen Co Ltd, Nippon Sanso Corp filed Critical Japan Oxygen Co Ltd
Priority to JP57047779A priority Critical patent/JPS58167407A/ja
Publication of JPS58167407A publication Critical patent/JPS58167407A/ja
Publication of JPH034244B2 publication Critical patent/JPH034244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、カーボンシープスなどのmat選択的に吸
着する吸着剤を用いて9気から窒1gt−製造する方法
に関する。
従来より、カーボンシープスなどの#!素を吸着する吸
着剤を用いて空気より音素ガスを製造する、いわゆるプ
レッシャースイング法による窒素ガス製造方法か知られ
ている。このような窒素ガス製造方法の1つとして、例
えば第1図に示した特公昭56−9442号公報記載の
方法がある。原料9気は管1より圧縮機2に送られ、こ
こで4kl?/dli度に加圧されたのち、切快弁3.
3′・・・を経て、切替使用される2基の吸着塔4a、
4bの一方の吸着塔41に送り込まれる。吸着塔4には
カーボンシープスなどの酸素を優先的に吸着する吸着剤
か充填されており、加圧状態で導入されたJIL科空気
中の酸素か吸着され、吸着塔4a出口には窒素を主成分
とする製品窒素ガスが得られる。この製品窒素ガスは管
5、弁6、流量調整弁7を経て、供給先に送られる。(
吸着工程) そして、所定量の酸素を吸着して飽和寸前となった吸着
塔4mは、切換弁3,3′・・・の切換によって原料空
気の導入か停止され、貴生工程を終え減圧下にある他の
吸着塔4bと管8、弁9を通して連通される。この操作
によって、吸着塔4mの上部に鵠っている窒素ガスか吸
着塔4bに流れ、2つの吸着塔4a、4bの内圧が等し
くなる。(均圧工程) ついで、原料空気線吸着塔4bに送られ、良品窒素ガス
か同様に製造される。また、吸着塔4mは真空ポンプl
Oに接続されて吸引減圧され、吸着剤Klk着された酸
素が脱着され、吸着剤か再生される。(再生工@) 以下同様に、この一連操作を吸着塔4a 、 4bにつ
いて交互に繰り返えすことによって、製品窒素ガスか得
られる。以上の工程をまとめると第1表のようになる。
第1表 ところで、このような窒素製造方法においては次のよう
な欠点がある。
■均圧工程中は製品窒素ガスか得られない。連続して一
定圧の製品窒素ガスを供給するためには大容量の貯槽か
会費となり、設備費の増大をまね〈。
■均圧操作llCl!われる配管系統は、製品窒素ガス
供給配管系統を一部共用しているので、均圧時KII留
した均圧ガスの不純成分によって製品吐出工場の初期に
製品窒素ガスの純度が低下する。
■製品窒素ガス純度をより^純度とする場合には均圧に
用いる窒素ガス中の不純成分量を少なくする必豊かある
。これは均圧が吸着塔4m、4bの塔上部で行われるた
め、製品吐出工程を終えた吸着塔4aKlk着されてい
た不純成分か脱離して、他の吸着塔4bの上部に持ちこ
まれるためである。
この不純成分量の持ち込みを減らすには均圧時間t−W
i縮せねばならないが、均圧時間を短縮すると均圧が不
充分となり、次工程での吸着効率が低下し、製品収率が
低下してしまう。
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、プレッシ
ャースイング法によって窒素を製造するKIIして、製
品窒素ガスが連続的に得られるとともに、製品窒素ガス
の純度の賀動が少なく、製品窒素ガスの収量を増加する
ことのできる窒素製造方法を提供することを目的とし、
吸着塔と製品窒素ガス貯槽との間に、窒素吸着剤を充填
した加圧ガス貯槽を設け、均圧工I!後の吸着塔にこの
加圧ガス貯槽から窒素ガスを送り込んで再加圧すること
を特徴とするものである。
以下、図面を参照してこの発明を靜しく説明する。#I
2図紘ζ0発明の窒素製造方法を実施するに好適な装置
の一例を示すもので、第1図に示したものと同一構成部
分には同一符号を付して、その説明を省略する。吸着塔
4mに導入された加圧、原料空気は、酸素が吸着除去さ
れて、製品窒素ガスとなり、切換弁6、管5を経て、加
圧ガス貯槽11に送られる。この加圧ガス貯槽11に社
、窒素ガスを吸着するゼオライトなどの窒素1jlkN
剤が充填されており、製品窒素ガスの一部は、この吸着
剤に加圧状態で吸着される。残部の製品窒素ガスは弁1
2を経て製品ガス貯@13に一旦貯えられたのち、流量
調整弁14を経て供給先に送られる。
原料空気中の酸素を吸着して飽和寸前となった吸着塔4
1は、ついで均圧工程に入り、再生工程の終了した吸着
塔4bに窒素ガスを管8、弁9を経て送り込む。吸着j
114mは、ついで再生工程に入り、真空ポンプ10で
減圧吸引されて吸着剤が再生される。一方、均圧工程を
終った吸着塔4bには、加圧ガス貯槽11がら加圧状態
の窒素ガスが切換弁6を経て、送り込まれ、加圧される
(再加圧工程)ついで、この吸着塔4bには原料空気が
導入され、製品吐出工程に入り、製品窒素ガスが得られ
る。以下、交互にこの操作を繰り返えすことにより製品
窒素ガスが製造される。この一連の操作を表にすれば第
2表のようになる。
第2表 を 一般に、プレシャースイング法において!加圧1糧を設
けることは、製品ガスの収率およびその純度の向上に有
効であることか知られているか、再加圧を極めて短時間
で行わねば製d1!l窒素ガスの供給停止時間が淡くな
り、種々の不都合を4たらす。再加圧工程を短時間で行
うには大容量の製品ガス貯槽13を設けて、大量の窒素
ガスを一時に吸着塔4に送り込まねばならないが、これ
によって製品窒素ガスの圧力装動が生じるとともに製品
ガス貯槽13に多大の設備費用を要することになる。こ
の丸め本発明では、上述のように製品ガス貯槽13とは
別に窒素を優先的に吸着する吸着剤を充填した加圧ガス
貯槽11を設け、再加圧用窒素ガス貯権11より加圧状
態の窒素ガスを送り込むことにより、短時間で再加圧が
光子するようにした。また、この時吸*塔4に送られる
’m素ガスは吸着剤によって一層純度が向上しており、
次の製品吐出時の窒素ガスの純度が向上し、しかも製品
吐出時の立上りか良くなる。さらに、再加圧用窒素ガス
は加圧ガス貯槽11から供給されるので。
製品ガス貯槽13の容量を大きくする公費かなく。
均圧時の製品窒素ガスの供給停止もなくなる。
以下、この発明の実施例を示す。
〔実施例〕
92図に示し九この発明による窒素製造装置において、
吸着塔4畠、4bに10kl?のカーボンシープスを充
填して運転し九。その運転状態を第3表に示した。なお
、比較のために、第1図に示した従来法、この従来法に
製品ガス貯槽13を付設し丸ものおよび窒素吸着剤を充
填しない加圧ガス貯槽11を設は丸ものについての運転
状態をも、併せて示した。
II 3 表 第3表の結果から、この発明の窒素製造方法は、製品窒
素ガスの純度の変動がほとんどなく、しかも製品収率か
従来法に比べて1.4倍となっており、さらに装置の起
動時間も半分に短縮されている。
以上説明したように、この発明のプレッシャースイング
法による窒素製造方法は、吸着塔と製品ガス貯槽との間
に、窒素吸着剤を充填した加圧ガス貯槽を設け、この加
圧ガス貯槽より再加圧用ガスを供給するものであるので
、製品窒素ガスを連続的に圧力変動もなく、供給するこ
とかできるとともに、製品窒素ガスの収率も向上し、純
度も向上する。また、装置の起動時間も短縮される。さ
らに、製品ガス貯槽の容量も/J%さなものでよく、設
備費の増大をまねくこともない。
【図面の簡単な説明】
縞1図は従来のプレッシャースイングmKよる窒素製造
方法を示す概略系統図、第2図はこの発明のs1嵩製造
方法の一例を示す概略系統図である。 2・・・圧fIII機、4m 、4b・・・奴着塔、1
0・・・真空ポンプ、11・・・加圧ガス貯槽、13・
・・製品ガス貯槽。 出願人日本酸素株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酸素を吸着する吸着剤が充填された複数の吸着塔を順次
    切侠えながらこれに原料9気を送り込んで窒素ガスを製
    造する方法において、技看塔と製品窒素ガス貯槽との間
    に窒素吸着剤を充填した加圧ガス貯槽を設け、吸着塔の
    均圧工程後にこの加圧ガス貯槽から窒素ガスを吸着塔に
    送り込んで丹加圧することを%黴とするプレッシャース
    イング法による窒素製造方法。
JP57047779A 1982-03-25 1982-03-25 プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法 Granted JPS58167407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047779A JPS58167407A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047779A JPS58167407A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58167407A true JPS58167407A (ja) 1983-10-03
JPH034244B2 JPH034244B2 (ja) 1991-01-22

Family

ID=12784854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57047779A Granted JPS58167407A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167407A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249521A (ja) * 1985-04-27 1986-11-06 Daido Sanso Kk 多管型吸着装置
JPS6393322A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 Marutani Kakoki Kk 吸着装置の塔切換法
JPH0194915A (ja) * 1987-10-02 1989-04-13 Kuraray Chem Corp 圧力変動吸着方式による窒素ガス分離方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61249521A (ja) * 1985-04-27 1986-11-06 Daido Sanso Kk 多管型吸着装置
JPH0747104B2 (ja) * 1985-04-27 1995-05-24 大同ほくさん株式会社 多管型吸着装置
JPS6393322A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 Marutani Kakoki Kk 吸着装置の塔切換法
JPH0141085B2 (ja) * 1986-10-08 1989-09-04 Marutani Kakoki
JPH0194915A (ja) * 1987-10-02 1989-04-13 Kuraray Chem Corp 圧力変動吸着方式による窒素ガス分離方法
JPH0532087B2 (ja) * 1987-10-02 1993-05-14 Kuraray Chemical Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034244B2 (ja) 1991-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0791388B1 (en) VSA adsorption process with energy recovery
JP3492869B2 (ja) 空気から酸素を回収するための単床圧力スイング式吸着方法
US4566881A (en) Process and apparatus for producing oxygen with a low proportion of argon from air
EP0699467B1 (en) Simultaneous step pressure swing adsorption process
US5997611A (en) Single vessel gas adsorption system and process
EP0151186A1 (en) Method and apparatus for separating mixed gas
US5985003A (en) Oxygen production process by pressure swing adsorption separation
JPS58167407A (ja) プレツシヤ−スイング法による窒素製造方法
JPS58151304A (ja) プレツシヤ−スイング法による酸素製造方法
JPS6027606A (ja) プレツシヤ−スイング吸着法による窒素製造方法
JPH0194915A (ja) 圧力変動吸着方式による窒素ガス分離方法
JPS63103805A (ja) プレツシヤ−スイング吸着法による窒素製造方法
JPH01155926A (ja) 圧力スイング吸着方法
JPH0379049B2 (ja)
JPS6247802B2 (ja)
JPH0994424A (ja) 混合気体の分離装置
JPS63107805A (ja) プレツシヤ−スイング吸着法による窒素製造方法
JP3646237B2 (ja) 気体分離方法
JPH09141038A (ja) 気体分離装置
JP2540137B2 (ja) プレツシヤ−スイング吸着法による酸素製造方法
JPS63144104A (ja) プレツシヤ−スイング吸着法による酸素製造方法
JPS6287222A (ja) 圧力変動式ガス製造装置
JPS60161308A (ja) 富酸素ガスの製造方法
JP3576201B2 (ja) 圧力振動吸着法による高純度ガス製造装置及び製造方法
JPS59127624A (ja) 酸素富化ガス分離装置および運転方法