JPS58167078A - 溶接方法 - Google Patents

溶接方法

Info

Publication number
JPS58167078A
JPS58167078A JP5049582A JP5049582A JPS58167078A JP S58167078 A JPS58167078 A JP S58167078A JP 5049582 A JP5049582 A JP 5049582A JP 5049582 A JP5049582 A JP 5049582A JP S58167078 A JPS58167078 A JP S58167078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
amount
sensor
welding method
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5049582A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatake Hiramoto
平本 誠剛
Shigeo Eguri
成夫 殖栗
Wataru Shimada
島田 弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5049582A priority Critical patent/JPS58167078A/ja
Publication of JPS58167078A publication Critical patent/JPS58167078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/12Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
    • B23K9/124Circuits or methods for feeding welding wire
    • B23K9/125Feeding of electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arc Welding In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はギャップを有する開先継手の溶接において、ギ
ャップ幅の変動に対して、余盛高さが常に一足となるよ
うにし交溶接方法に関するものである。
第1図は突合せ溶接における消耗電極式ガスシールドア
ーク沼気以下MAG溶接と称す)状況を模式的に示し友
ものである。通常、母材(11の突合せ部にはギャップ
Gが存在しているが9部位によって変化し常圧一定とは
限らない。したがって、従来のMAG溶接では消耗電極
(以下ワイヤと称す)の送給速度が一足であるためギャ
ップGの幅が変動した場合、第3図(a)に示すように
過剰余盛になったり、第3図(bl K示すように余盛
が不足し凹型ビードになったりする。
したがって−足の余盛高さを得ることは困難であった。
本発明は上記の事実に鑑みなされたものである。すなわ
ち9本発明による溶接方法では開先ギャップ量をセンサ
(2)で検出し、それに応じてワイヤ溶着量を調整する
ようにしたものである。
本発明方法ではワイヤ溶着量の調整方法として、電極と
してのワイヤの極性を正極性(マイナス)および逆極性
(プラス)に交互に変化させることによりそれぞれのワ
イヤ溶着量を調整している。
すなわち、正極性でのワイヤ溶着量をWIllp。
逆極性でのワイヤ溶着量をWRPとし、それぞれの1周
期内での溶接に用いられる割合い(極性比率)をα、1
−α(0≦α≦1)とするとワイヤ溶着量Wmは次式(
11のようになる。
Wm−α@Wsp+(1−α)WRP  filすなわ
ち、σ=09を場合は溶接中のワイヤの極性は逆極性と
なり、α−1の場合には正極性となる。したがって、α
を適当忙選ぺば、電流を変化させずに、ワイヤ溶着量の
みを調整することができ、ギャップGの幅に対応してさ
せて溶接金属としてのワイヤの充填量を制御することが
できることになる。
たとえば、第2図に示すように、溶接電流が150ムの
場合には、ワイヤ溶着量を約32g/minから約50
g/minの範囲内でαを調整することにより任意の溶
着量を選ぶことができる。またこれは種々の電流値につ
いて同様のことが言えるため各電流忙対するaの値を関
数として演算させれば、即座に必要なσが計算できるこ
とになる。
このような制御を行なった場合に#′i、第3図(cl
 、 (alに示すような適正な余盛(Bh)を有する
良好なビードが得られる。
なお、第1図において、(3)はビード、(4)は溶接
トーチ、(5)は溶接機、(6)は制御装置であり。
制御装置(61t’jセンサ(2)からのギャップ量信
号をうけて必要なワイヤ溶着量を計算し、溶接機(5)
の極性比率σを決定するものである。
なお、第1図に示すセンサ(2)は1種々のタイプのも
のが利用できることは言えまでもないが。
一般に非接触センサとして使用されている光学式または
磁気式センナ以外にも、第4図に示す。
ローラ式の接触式センサ、第5図に示す溶接アークを検
出するセンサとしたものなどがあり。
それぞれ有用である。
第4図に示す接触式センサは同図(a) K示すように
、ならいローラ(7)がギャップGにそって移動する際
、ギャップ量Gに応じて上下変動Δhを生ずる。これを
もとに同図(blのようにギャップ幅Gを換算し、ギャ
ップ量として制御装置(6)へ信号を与えると、前述の
ように必要な溶着量が求められ、極性比率αを決定する
ことができる。
又第5図(al K示すように、アークを溶接線上で進
行方向と直角方向に微少にオシレート(8)させること
によシ、アーク電流の変化(あるいはアーク電圧の変化
)を読みとり、同図(1))からギャップ量Gを検出す
ることができる。この量をもとに前述の操作を行なえば
必要なワイヤ溶着量を求めることができる。
以上のように2本発明によれば、検出した開先ギャップ
量をもとに、その開先を充填するに必要なワイヤ溶着量
を算出し、それを満足するようにワイヤの極性比率αを
変化させることにより、常圧一定の余盛をもう安定な溶
接ビードを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す図、第2図は極性比率
とワイヤ溶着量との関係の一例を示す図、第3図はビー
ド形状の説明図、第4図眸ローラ式開先ギャップ検出方
法の一例を示す図。 第5図はアークをオシレートすることにより開先ギャッ
プを検出する一実施例を示す図である。 図中、(1)は母材、(2)はセンサ、13>iiビー
ド。 (4)はトーチ、(5)は溶接機、(61ti制御装置
、(710−ラ、(8)はオシレートを示す。 因中、同一まfcは相当部分には同一符号を付しである
。 代理人 葛 野 信 − θ      05       / 杢0・1橿上ヒ皐 O( 第3図 (C)(dン (α) 1 (&) 第4図 (1)〕 特許庁長官殿 1゜事件の表示    特願昭17−H411号2、発
明の名称 S*方法 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4 補正の対象 口)@1書の発明の詳細な説明の欄 (動 図面 1 補正の内容 (1)  明細書中、第4頁第S行目に「α=@、を場
合は」とあるのを「α=・の場合は」と訂正する。 (2)岡w44頁第s行目K「対応してさせて」とある
のを「対応させて」と訂正する。 (場 同第1頁第一行目に「言えまでもないが、」とあ
るのを「言うまでもないが、」と訂正する。 (4%@第6頁第14行目K「余盛V%う」とあるのを
「余盛をもり」と訂正する。 (2)図面中第3図(ωを別紙のとおり訂正する。 以上 第3図 rd>

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11  電極と母材との短絡状態を検出し、その検出
    信号により電極の極性を正極性および逆極性に交互に変
    化させる消耗電極式ガスシールドアーク溶接を行なう溶
    接方法において、溶接継手の開先ギャップ量を検出し、
    その検出量をもとに溶接ビードの余盛高さが常圧適正と
    なるように、開先ギャップを充填するに必要な溶着金属
    量を算出し、電極極性の正極性。 逆極性の割合を制御して溶接を行なうようKしたことを
    特徴とする溶接方法。 (2)開先ギャップ量の検出手段として非接触式のセン
    サを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第111項
    記載の溶接方法。 (3)非接触式のセンサとして光学センサ1几は磁気セ
    ンサを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第(2)
    項記載の溶接方法。 (4)  開先ギャップ量の検出手段として、接触式セ
    ンサを用いたことを特徴とする特許請求の範囲第(11
    項記載の浴接方法。 (′5)  接触式センサとしてローラ倣いセンサを用
    いたことを特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載の
    溶接方法。 (6)  開先ギャップ量の検出手段として、アークを
    溶接進行方向と直角方向にオシレートさせることにより
    、アーク電圧、アーク電流等の変化から開先ギャップ量
    の変化を検出するセンサを用いたことを特徴とする特許
    請求の範囲@ (11項記載の溶接方法。
JP5049582A 1982-03-29 1982-03-29 溶接方法 Pending JPS58167078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049582A JPS58167078A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5049582A JPS58167078A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58167078A true JPS58167078A (ja) 1983-10-03

Family

ID=12860505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5049582A Pending JPS58167078A (ja) 1982-03-29 1982-03-29 溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167078A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006383A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Daihen Corp 自動溶接装置の溶接条件補正方法及び自動溶接装置
EP3385023A1 (en) * 2017-04-06 2018-10-10 Lincoln Global, Inc. Systems and method for arc welding and wire manipulation control

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144340A (en) * 1976-08-26 1977-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Arc welding
JPS5420454A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Nishinihon Tetsukou Kk Horizontal compression breaking device of recucing electrode material
JPS5668583A (en) * 1979-11-12 1981-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric power source unit for arc welding

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144340A (en) * 1976-08-26 1977-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Arc welding
JPS5420454A (en) * 1977-07-15 1979-02-15 Nishinihon Tetsukou Kk Horizontal compression breaking device of recucing electrode material
JPS5668583A (en) * 1979-11-12 1981-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electric power source unit for arc welding

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009006383A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Daihen Corp 自動溶接装置の溶接条件補正方法及び自動溶接装置
EP3385023A1 (en) * 2017-04-06 2018-10-10 Lincoln Global, Inc. Systems and method for arc welding and wire manipulation control
US10500671B2 (en) 2017-04-06 2019-12-10 Lincoln Global, Inc. System and method for arc welding and wire manipulation control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2027236A (en) Automatic control of arc welding
US4302656A (en) Controlling the operations of an electric arc welder
JP3267912B2 (ja) 溶接トーチの溶接経路補正方法
JPS58167078A (ja) 溶接方法
Baheti Vision processing and control of robotic arc welding system
CA1234186A (en) Automatic groove tracing control method for arc welding
JP3115206B2 (ja) アークセンサ装置
JPS6117364A (ja) 2電極式狭開先溶接法
JPS60191668A (ja) アーク溶接ロボットによる溶接方法
JPH0420711B2 (ja)
JPS63168280A (ja) 自動ア−ク溶接機の制御装置
JPH0459992B2 (ja)
JPS6029587B2 (ja) ア−ク溶接方法
JP3269365B2 (ja) アークセンサ装置
JP3075038B2 (ja) アークセンサー
JP3323935B2 (ja) アークセンサ
JP2591357B2 (ja) 距離計算装置およびこれを用いた消耗電極式アーク溶接電源装置
JPS62240167A (ja) 自動溶接における溶接線倣い方法
KR970020281A (ko) 용접선 추적방법
JPS59212171A (ja) 自動溶接制御方法
JPS63180373A (ja) 自動溶接装置
JPS63157766A (ja) 開先倣い制御方法
JPS58196173A (ja) 溶接線自動倣い方法
JPS62240168A (ja) 自動溶接における溶接線倣い方法
JPS61226181A (ja) 自動溶接傚い装置における傚い制御方法