JPS58166444A - 絶対値の大小判別回路 - Google Patents

絶対値の大小判別回路

Info

Publication number
JPS58166444A
JPS58166444A JP4961882A JP4961882A JPS58166444A JP S58166444 A JPS58166444 A JP S58166444A JP 4961882 A JP4961882 A JP 4961882A JP 4961882 A JP4961882 A JP 4961882A JP S58166444 A JPS58166444 A JP S58166444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
register
data
exclusive
logic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4961882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0133851B2 (ja
Inventor
Yuji Yamaguchi
雄二 山口
Takao Asaka
浅香 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Yokogawa Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp, Yokogawa Hokushin Electric Corp, Yokogawa Electric Works Ltd filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP4961882A priority Critical patent/JPS58166444A/ja
Publication of JPS58166444A publication Critical patent/JPS58166444A/ja
Publication of JPH0133851B2 publication Critical patent/JPH0133851B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/544Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices for evaluating functions by calculation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)
  • Executing Machine-Instructions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野の説明〕 本発明は、情報処理装置に関する。特に、入力データの
絶対値を演算しその大小を判別する絶対値の大小判別回
路に関するものである。
〔従来技術の説明〕
従来、この種の判別はソフト9エアの制御により入力デ
ータの正負を判別し、これに基づいて入力データの加算
あるいは減算を行い、この演算結果のIF負を判別する
等のステップで行われている。
このため、ソフトウェアが複雑化し、処理速度も遅く、
このための制御回路も大型化し高価となる。
また、演算ステップが多いためリアルタイム処理に適さ
ない等の欠点を有する。
〔目的の説明〕
本発明はこの点を改良するもので、入力データの大小の
判別音簡単なノ・−ドウエアで高速に行うことができ、
このための制御も簡単化できる絶対値の大小判別回路を
提供することを目的とする。
〔発明の要旨〕
本発明は、2進符号化された第一のデータが入力する第
一の入力端子と、2進符号化された第二のデータが入力
する第二の入力端子と、上記第一のデータの符号全表わ
す最上位桁を格納する第一のレジスタと、上記第二のデ
ータの符号を表わす最上位桁を格納する第二のレジスタ
と、この第一のレジスタおよび第二のレジスタの排他的
−理和をとる第一の排他的論理利口−路と、この排他的
論理和回路の出力論理に従い上記第一のデータと上記第
二のデータとの加算あるいは減算を行う演算回路と、こ
の演算結果の符号を表わす最上位桁を格納する第三のレ
ジスタと、この第三のレジスタの内容と上記第−のレジ
スタの内容またij第二のレジスタの内容のいずれか一
方との排他的論理和音とる第二の排他的論理和回路と、
この第二の排他的論理和回路の出力信号を送出する出力
端子とを備えたことt−特徴とする。
〔実施例による説明〕
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明一実施例の要部ブロック構成図である
。入力端子lK大入力るnビットの入力データムおよび
入力端子2に入力するnビットの入力1−タBVi演算
回路3にそnぞれ導かれている。
この入力ブータムの符号を表わす最上位桁の1ピツト(
以下rM8BJという。)をレジスタ5に導き、入力デ
ータBのMSBをレジスタ6に導く。
さらに、上記演算回路3の演算結果データΣのMSBを
レジスタ7に導く。
このレジスタ5および6の出力を排他的論理和1g14
9の入力端子にそれぞれ導き、この排他的論理和回路9
の出力を上記演算回路30制御入力端子に導く。また、
レジスタ5およびレジスタ7の出力を排他的論理和回路
lOの入力端子にそれぞれ導き、この出力信号を出力端
子11に導く。
このような回路構成で、入力データムおよびBの絶対値
を比較するため、入力データムおよびBの1貴に応じて
演算回路3で加算あるいは減算が行わlる。すなわち、
入力データAおよびBのVSHがレジスタ5および6に
それぞn格納さnる。
この内容が共に正を示す論理「o」のときあZ、いは共
に負を示す論理「1」のときには、排他的論理和沖1路
9の論理「o」を出方する。これにより、演算回路3は
入力データAおよびBの減算を行う。
1だ、レジスタ5および6の内容が片方が正を示す論理
「0」で片方が負を示す論理「1」であるときには、排
他的論理和回路9は論理「1」を出力する。これにより
、演算回路3は入力データAおよびBの加算を行う。
演算が行わ扛ると演算結果データΣのMSBViレジス
タ7に格納さ扛る。以上の動作を第1表にボす。
(以下本員余白) 第1表 この演算結果データΣのM 8 Ijの論理値から、f
Ig1表の右欄に示すように人力データムおよびBの大
小が判別できる。この大小の8関係を整理したものが第
2表である。
第2表 すなわち、演算結果データΣのMSB(1M8B ”を
格納するレジスタ7の出力と入力データAのMSB(A
M8B)を格納するレジスタ5の出方との排他的論理和
が排他的論理和回路10でとられ、IAI>IBIであ
れば出力端子llK論理rOJが出方され、IAI<I
BIであれば出方端子llK論理「1」が出力される。
〔応用例〕
本発明を図形発生装置に応用する場合圧ついて説明する
。第2図に一般的な図形発生装置の要部ブロック構成図
を示す。15.16は各種パラメタを格納するレジスタ
であり、3はパラメタを演算する演算回路であり、17
Fi演算結果を格納するレジスタである。また、18F
iプロ・グラムメモリを示し、19Fi第1図に示した
絶対値の大小判定回路20を含む制御1回路である。2
1,22は各点のX座標、Y座標を示すアップダウンカ
ウンタでやる。
第5図は、絶対値の大小判定回路19のブロック構、成
図である。第3図で23FiパラメタのMOBが格納さ
れる符号レジスタであり、この出力を絶対値の大小を判
定する判定回路富に導く。
−第2図に示す装置で二次曲線f(1,!’)=Qの図
形信号を発生する場合を説明する。二次曲線′f(x 
、 y )=oを1.Y座標上にノンパラメトリックK
N生させるKは、点(X、Y)KおけるX方向、X方向
の第1次像係数をfx(=上)、fY(= L)とした
とき、fX、fYの′符号全判断するとともにfX、f
Yの絶対値を比較する。 これにより、次に選ぶべき点
を2点に制限し、それぞ扛の点でのf、(X 、 ! 
)とf2(X、Y)を演算しこの絶対値の大小を比べて
小さい方の点を次の点として選ぶ。これを繰返すことに
よって、f(X 、 Y )=oの図形信号を発生する
すなわち、Fiじめにレジスタ15.16には描こうと
する二次−11KII達する種々のパラメタ(具体的K
f11次及び2次微係数)が与えらiる。演算のシーケ
ンスは、プログラムメモリ17に格納されている。この
マイクロプログラムの演算指令により、制御回路比はレ
ジスタ15のどのアドレスの内容とレジスタ16のどの
アドレスの内容とを演算回路3に入力するかを指示する
。このとき、レジスタ15.16から読出された1次像
係数fx%fYのMSBは符号レジスタおの所定アドレ
スに格納される。この符号レジスタおの出力から1次像
係数fx。
fYの符号(正、負)が判別される。このfx、fYの
絶対値の大小比較は絶対値大小判定回路器で行われる。
すなわち、符号レジスタおの出力から排他的論理和回路
9.が加算あるいは減算の判別を行う。これにより、制
御回路19は演算回路3に加算あるいは減算の指示を与
える。演算回路3はこれによりfx+fYあるい/df
z−fyを演算し、この結果をレジスタ17に格納する
。このとき、(fx±fY)のMOBが符号レジスタ幻
の所定アドレスに格納され、排他的論理和回路lO1か
ら第1図と同様の動作で1fxlとIrylとの大小を
判別した出力が送出される。これKより、制御11回路
19は次に選ぶべき点を2点に制御する。
この2点でのf、 (X 、 ! )とf、(X、Y)
の大小の判定も同様に絶対値の大小判定回路側で行われ
、小さい方の点が次の点として選ばれ、そのX座標の増
加分ΔXおよびまたはY座標の増加分ΔYがアンプダウ
ンカラ/り21.22に入力され、座榛値が更新され図
形信号が発生する。
このように、パラメタの符号を表わすMSBおよび演算
結果の符号全表わすMSBをそれぞれXY座標上の点の
更新時に随時サンプリングしておき、これらを符号1ジ
スタに集中的に蓄え、それらの論理演算(排他的論理和
)Kよって図形発生演算(絶対値の大小比較)を能率良
(行うことができる。
〔効果の説明〕
以上説明したように本発明によ些げ、各パラメタのMS
Bおよび演算結果のM13Blレジスタに格納し、Ws
jl演算することKより絶対値の大小判定を行うことと
した。
したがって、従来のソフト9エアの制御による場合に比
べて、処理速l[′fr高速化することができ、このた
めの制御プログラムも簡単化され、制御回路も小型化す
ることができ安価とすることができる0本発明の回路は
、加算または減算を朽う演算回路の最小の動作ステップ
で、二つのデータの絶対値の大小を判別することができ
るので、リアルタイム処理の各攬装置に実施してその効
果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の4j部ブロック構成図1第2
図は本発明の応用例管示す要部ブロック構成図。 第3図は第2図の絶対値の大小判定回路のフロック構成
図。 1.2・・・入力端子、3・−・演算回路、5.6.7
.15.16.17・・・レジスタ、9.97.97.
10%10..102・・・排他的論理和回路、11.
11.、l12・・・出力端子、加・・・絶対値の大小
判定回路、23・・・符号レジスタ、24・・・判定回
路。 特許出願人  株式会社横河電機製作所代理人  弁理
士 井 出 直 孝 第 1 図 第 2(21 DSS 篇3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2進符号化された第一のデータが入力する第一の
    入力端子と、2進符号化された第二のデータが入力する
    第二の入力端子と、上記第一のデータの符号全表わす最
    上位桁を格納する第一のレジスタと、上記第二のデータ
    の符号を表わす最上位桁を格納する第二のレジスタと%
    ての第一のレジスタおよび第二のレジスタの排他的論理
    和をとる第一の排他的論理和回路と、この排他的論理和
    回路の出力論理に従い上記第一のデータと上記第二のデ
    ータとの加算あるいは減算を行う演算回路と、この演算
    結果の符号を表わす最上位桁を格納する第三のレジスタ
    と、仁の第三のレジスタの内容と上記第−のレジスタの
    内容または第二のレジスタの内容のいずれか一方との排
    他的論理和をとる第二の排他的論理和回路と、この第二
    の排他的@理和回路の出力信号を送出する出力端子とを
    含む絶対値の大小判別回路。
JP4961882A 1982-03-26 1982-03-26 絶対値の大小判別回路 Granted JPS58166444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4961882A JPS58166444A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 絶対値の大小判別回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4961882A JPS58166444A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 絶対値の大小判別回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166444A true JPS58166444A (ja) 1983-10-01
JPH0133851B2 JPH0133851B2 (ja) 1989-07-17

Family

ID=12836216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4961882A Granted JPS58166444A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 絶対値の大小判別回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139830A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 演算装置
JPS61214025A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Mitsubishi Electric Corp 差の絶対値比較回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139830A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 演算装置
JPS61214025A (ja) * 1985-03-20 1986-09-22 Mitsubishi Electric Corp 差の絶対値比較回路
JPH0375900B2 (ja) * 1985-03-20 1991-12-03 Mitsubishi Electric Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0133851B2 (ja) 1989-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608887A (en) Method of processing data strings
US4788655A (en) Condition code producing system
JPS6239818B2 (ja)
CA1220582A (en) Method and apparatus for continuously updating a display of the coordinates of a light pen
JPS62237522A (ja) 情報処理装置
JPH03135627A (ja) ファジイ演算装置
JPS58166444A (ja) 絶対値の大小判別回路
US7647368B2 (en) Data processing apparatus and method for performing data processing operations on floating point data elements
JPH034936B2 (ja)
JP2703005B2 (ja) 電子線描画装置及び描画方法
US5276767A (en) Fuzzy computer
US4484298A (en) Method and device for generation of quadratic curve signal
US4845666A (en) Computer system for processing binary numbering format and determining the sign of the numbers from their two most significant bits
US6128636A (en) Method for interfacing floating point and integer processes in a computer system
JPS58205253A (ja) 演算装置
JPS619775A (ja) 画像処理装置
JP2953405B2 (ja) 論理シミュレーションの高速化方法及び論理シミュレーション装置
JPH05119760A (ja) 文字パターン発生装置
JPS59117661A (ja) 閉図形クリツピング装置
JPS61175781A (ja) 画像拡大縮小時の画素濃度演算回路
JPS59174974A (ja) オ−バ−フロ−処理方法
JPH05265752A (ja) 複数ジャンプ処理方法および装置
JPS636855A (ja) 集積回路マスクパタ−ンの解析方法
JPH0319985B2 (ja)
JPS58121449A (ja) 平方根演算回路