JPS58165002A - 誘電体フイルムの厚さ計測装置 - Google Patents

誘電体フイルムの厚さ計測装置

Info

Publication number
JPS58165002A
JPS58165002A JP4628382A JP4628382A JPS58165002A JP S58165002 A JPS58165002 A JP S58165002A JP 4628382 A JP4628382 A JP 4628382A JP 4628382 A JP4628382 A JP 4628382A JP S58165002 A JPS58165002 A JP S58165002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
dielectric film
thickness
sub
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4628382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Ogasawara
宏臣 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4628382A priority Critical patent/JPS58165002A/ja
Publication of JPS58165002A publication Critical patent/JPS58165002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/02Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B7/06Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness
    • G01B7/08Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness using capacitive means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は誘電体フィルムの厚さ計測装置に係り、特に誘
電体フィルムの厚みを静電容量として検出し!さ計測な
行う装置に関する。
−えはプラスチックフィルム等のフィルム製造において
はその厚さを正確に管理することが重要であり、特に十
公差眸厚材料を余分に消費することから極力避けたいと
いう要求がある。。
従来、この厚み計測のためには種々の方式り計測器が用
いられている。そのうち電気的とりわけ静電容量による
検出を行うものとして、フィルムを挾んで2つの電極を
設け、−これら電極間σ)キヤ ・パシタンス変化を検
串するものがある。この場合、キャパシタンスはブリッ
ジ回路に組込まれインピ−ダンス要素として取扱われる
。したがって得られる信号は必ず電圧信号つまりアナロ
グ信号となる。
しかしながら、近年における電気機器、ここで特に問題
とすべきは計測データを処理する機器のディジタル化傾
向′を考慮すると、測定信号がアナログ信号であること
はA/D変換器を必要とする点で好ましくない。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、被測定物で
ある誘電体フィルムの一側に平面電極を、他側に相互に
段差のある主および副の2つの電極を配することにより
2組の可変コンデンサを形成し、これら可変コンデ/す
tそれぞれ発振回路と結合することにより2つの周波数
信号を得、これら両信号の差周波数として誘電体フィル
ムの厚さに応じた周波数の信号源出力し得る誘電体フィ
ルムの厚さ計測i置を構晟したものである。ここに周波
数信号はアナ四グ的回路で取出し得てディジタル処理が
できるものである。
以下添付図面を参照して本発明の一実施例な説明する。
第1図は本発明の基礎をなす構成を示したもので、被測
定物である誘電体フィルムXを挾むように電極El 、
 pisを配してコンデンサを形成し水晶発振子Xta
llY介して発振器08C1に接続する。
これKより発振器08C1は水晶発振子Xtal lの
固有周波数近傍で誘電体フィルムXの厚さ変化によるコ
ンデンサのキャパシタンス変化分だけ変化する周波数出
力を生じる。
この発振器O8C*の出力は混合器MIXに与えられ、
発振器08C*の水晶発振子Xta12 Kよる一定周
波数出力と混合され、混合器MIXからは両発振器08
C皿、08Csの周波数差の出力が出力端子OUTに供
給される。この信号経路は無線式%式% したがって誘電体フィルムXの厚さが変化すると出力端
子OU’l’の出力周波数も変化する。ただし、この場
合誘電体フィルムXの厚さと出力周波数とは直線関係に
はないので、出力端子OUTに現れる出力vIll定信
号として利用するには直線化処理を要する。
第2図はこの直線化処理対策を施してなる本発明の一実
施例を示したものである。すなわち、との実施例では、
誘電体フィルムの1側の電極を主電極EMとこの主電極
EMF)/nの面積を有する副電極E との2つとし、
しかも副電極E8を主電極BMよりも0以上の所定距離
yだけ誘電体フィルムXから遠去けて配している。Eo
は傍地電極である。
主電極EMおよび副電極E8はそれぞれ氷晶発振子X 
tal 1およびXtal 2を介して発振器08Cx
および08C*に接続され、また接地電極E。は共に発
振器08Cs 、08(Jに接続されている。
この主電極EMに対し段差yt右する副電極を設け、こ
れらによる2組のコンデンサを各別に発振器08Cs 
、08C2に接続し、両発振器の出力周波数の差を取出
すことにより被測定物の厚みに直線関係の周波数信号が
得られる。□   ゛第3図は第2図の構成により得ら
れる厚さ対局波数変化特性を示した″ものである。ここ
では主電極〜を400 (mm” ] *副電極を副電
極E、を160 (mm”) 、主電極E8と接地電極
E0との間の空隙長をQ、!S [mm ”] 、段差
を0 、0.05 、0.1(mm)とした場合、なら
び虻他の条件は同じで副電極FS、を270(mm〕と
した場合をそれぞれ特性群A(実線)、同じ<B(破線
)として示している。
特性群Aは同Bに対し分解能が良く、特性群Bは逆に広
範囲に亘る測定ができる。そして、特性群AはAy =
 O、A7= k 、 Ay=2にの3曲線からなり、
特性群Bも同様の3曲線からなる。添字y=Qは段差y
がないことを示しており、この場合、特性曲線は幾分上
反り傾向になり、)+=kが最も直線に近く、)r=2
にでは幾分下皮りになるO このことから段差の大小によって直線性補正を行い得る
ことが分る。また、主、副両電極の面積比により分解能
を選択し得るこ゛とが分る。したがって主および副電極
の面積比を適当K、且つ段差yを適当に選択すれば、所
望の厚さ範囲について直線性ある厚さ対周波数特性が得
られる。
上記実施例では段差を副電極が主電極よりも被測定物か
ら遠去かるように設定したが被測定物に近付くよう(す
ることもでする。また特性を改善するために何らかの付
加的キャパシタンスを含む回路定数を発振器の回路忙組
込むこともできる。
また、広幅フィルムに対しては接地電極をフィルム幅に
合ったものとすると共に、主および副電極を幅方向に多
点配置してフィルム全幅に亘る計測を行うようにするこ
ともできる。
本発明は上述のように、被測定物たる誘電体フィルムを
挾んでその一方に接地電極を、他方に主電極および副電
極を配し、主電極と接地電極、副電極と接地電極による
各コンデンサをそれぞれ発振器と組合わせて2つの周派
数出力信号を得、それらを混合して差周波数信号を取出
すようにしたため、非接触で高精度のディ、レタル的に
取扱える信号が得られる。したがってフィルムを損傷も
しくは変形する慣れなく工程管理を容易九行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基礎原理を示す説明図、第2図は本発
明の一実施例を示す図、第3図は本発明による厚さ対周
波数便化特性を示す図である。 g、、g、・・・電極、EM・・・主電極、EII・・
・副電極、Eo・・・接地電極、O8C・・・発振器、
MIX・・・混合器、X・・・被測定物。 出願人代理人  猪  股    清 べ゛ □: 11 手続補正書 昭和q年4月謳日 特許庁長官    島 1)春 樹 殿1、事件の表示 昭和57年特許願第46284号 2、発明の名称 鱒槻体フィルムの厚さ計測装置 3、補正をする者 事件との関係特許出願人 明細書の全文および図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被測定物である誘電体フィルムの一側に接地電極を
    、他側に前記接地電極と対向す、るようにそれぞれ面積
    の異なる主および副電極を設けて2組のコンデンサを形
    成し、これら各コンデンサを各別に発振器と結合し1.
    これら発振器の出力を混合器に与えて得た前部誘電体フ
    ィルムの厚さに対応せる。周波数信号を取出すようにし
    た誘電体フィルムの厚さ計測装置。 2特許請求の範囲第1項記載の装置にお〜・て、前記主
    電極と接地電極との距離に対し前記副電極と接地電極と
    の距離を異ならせた誘電体フィルムの厚さ計測装置。 
      、。 3、特許請求の範囲第1項または第2項記載の装置にお
    いて、前記発振器または混合器の出力を次の回路に対し
    無線伝送するようにした誘電体フィルムの厚さ計測装置
    。 4、特許請求の範囲第1項乃至第3項の行れかに記載の
    装置5において、前記発!器に水晶振動子な組込んでな
    る誘電体フィルムの厚さ計測装置。
JP4628382A 1982-03-25 1982-03-25 誘電体フイルムの厚さ計測装置 Pending JPS58165002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4628382A JPS58165002A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 誘電体フイルムの厚さ計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4628382A JPS58165002A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 誘電体フイルムの厚さ計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58165002A true JPS58165002A (ja) 1983-09-30

Family

ID=12742891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4628382A Pending JPS58165002A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 誘電体フイルムの厚さ計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58165002A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222003A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Oki Electric Ind Co Ltd 絶縁体膜厚測定方法
US5801538A (en) * 1995-08-22 1998-09-01 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Test pattern group and a method of measuring an insulation film thickness utilizing the same
JP2010210700A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Saitama Univ 光分岐装置
ITMI20131703A1 (it) * 2013-10-15 2015-04-16 Syncro S R L Metodo di misura dello spessore di un film di materiale dielettrico noto e relativo dispositivo di misura
CN107063069A (zh) * 2017-02-28 2017-08-18 威海华菱光电股份有限公司 膜厚检测装置及方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222003A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 Oki Electric Ind Co Ltd 絶縁体膜厚測定方法
JPH0448164B2 (ja) * 1985-07-22 1992-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd
US5801538A (en) * 1995-08-22 1998-09-01 Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. Test pattern group and a method of measuring an insulation film thickness utilizing the same
JP2010210700A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Saitama Univ 光分岐装置
ITMI20131703A1 (it) * 2013-10-15 2015-04-16 Syncro S R L Metodo di misura dello spessore di un film di materiale dielettrico noto e relativo dispositivo di misura
CN107063069A (zh) * 2017-02-28 2017-08-18 威海华菱光电股份有限公司 膜厚检测装置及方法
WO2018157614A1 (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 威海华菱光电股份有限公司 膜厚检测装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0128321B2 (ja)
Hayakawa et al. New apparatus for measuring the complex dielectric constant of a highly conductive material
JP2003028900A (ja) 非接触電圧測定方法およびその装置
JPS58165002A (ja) 誘電体フイルムの厚さ計測装置
US3255412A (en) System for measuring a property of a dielectric material by periodically applying signals at different frequencies to a capacitance probe
US4419623A (en) Reactance meter
JPH06109710A (ja) 液体の特性を測定するための弾性表面波装置
US2541067A (en) Frequency responsive device
CS202665B1 (cs) Zařízení pro měření specifického odporu vodivých a polovodivých materiálů
JPS6182103A (ja) 帰還増幅型静電容量計
US3230448A (en) Impedance measuring bridge circuit
US2817810A (en) Measuring device
JPH06235739A (ja) 検電器
KR100968896B1 (ko) 복소 전기용량 측정 장치
EP0232566A1 (en) Device for measuring moisture tension of a substrate
SU1628012A1 (ru) Измеритель электрических и неэлектрических величин
SU709990A1 (ru) Электронный влагомер
SU569968A1 (ru) Измеритель импеданса
JPS58166201A (ja) 誘電体フイルムの厚さ計測装置
GB1063515A (en) Measuring instruments for determining a physical property of a material
RU2034288C1 (ru) Измеритель влажности зерна
SU575934A1 (ru) Устройство дл бесконтактного измерени сопротивлени провод щих пленок
RU2279669C1 (ru) Высокочастотный диэлькометрический измеритель неэлектрических величин
US2930965A (en) Variable conductance standard
JPS60201225A (ja) 気体圧力計