JPS58164715A - 含クロム溶湯の製造方法 - Google Patents

含クロム溶湯の製造方法

Info

Publication number
JPS58164715A
JPS58164715A JP4568382A JP4568382A JPS58164715A JP S58164715 A JPS58164715 A JP S58164715A JP 4568382 A JP4568382 A JP 4568382A JP 4568382 A JP4568382 A JP 4568382A JP S58164715 A JPS58164715 A JP S58164715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw materials
molten metal
content
reaction vessel
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4568382A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Katayama
裕之 片山
Masatoshi Kuwabara
桑原 正年
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4568382A priority Critical patent/JPS58164715A/ja
Publication of JPS58164715A publication Critical patent/JPS58164715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B5/00General methods of reducing to metals
    • C22B5/02Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes
    • C22B5/10Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes by solid carbonaceous reducing agents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発@紘安価なエネルギー管用いて、欧化クロム含有鉱
石(通常、鉄分を随伴する」から、歩璽^く高クロム合
金t4illL造する。ための方法Vcllする拳・ス
テンレスmなどの高クロム鋼の主クロム源としては、現
在、低シャフト電気炉で鉄クロム鉱石t1還元削として
コークスを用いて製造さ詐る高置系)、ロクロムが用い
られている。高炭素フ。
ロクロムticr:50〜6!as、CWt<飽和値−
3S)以上(16対値とL”cd6〜9%)、81t2
〜4416含有するものである。その製造にTo九りて
は、我国のように電力コストの高いところでは電力使用
量が多いことが経済的に問題で、電力使用量を低下する
ことが重要な峰■でおる。lずクロム絋石粉とコークス
粉を混合・成製したベレットを加熱してクロム分の50
96前後、鉄分の80−以上を固相還元した半還元クロ
ムペレット1電気炉Km人する方式により電力使用量を
50−以下に削減し、z000kWH/i以下にできる
。さ・らに電力使用量を減らし、望ましくはゼロにする
九めに石炭、コークスなどの炭材の部分燃焼熱を還元エ
ネルギーとして使用する方法が検討されている。
しかし、その場合には電気炉に比べて還元力が弱vhた
めに、スラグ中のクロム含有量を低下しにくiという問
題が番る5litは、#tlAo部分燃焼を利用する場
合IICは(Cr ) = o、 2〜0.4(たたし
くC・)(Cr ) はスラダ中Oタロム慢、 (Cr)はメタル中のクロム
−)になり1例えは55 % Crのフェロクロムを製
造しようとすればスラグ中のCrは10%以上になる。
このよ、うにスラグ中のクロム含有量が高いと歩留低下
などの鱒済的な問題、スラグの処分方法などの環境上の
問題などt生ずる。
本発明は以上のような事情に龜み、炭材の部分燃焼熱(
C−+C0)lエネルギー源として、ステンレスI11
などのクロム源として用いうf’L4i16/ CI 
A合金をクロム歩1高く製造するという観点から櫨穏の
検討を行った結果得られたtので、その簀旨とするとこ
ろは、反応容−内−鉄、り・・、=・ヶ、。IN (t
 4g1゜、あ、4p、k<″′:゛:ハー、ヮよ、1
する二種以上の原料を、炭材とともに装入しりつ(これ
をム値と呼ぶ)によって2′)のグループに分け、ム値
の高い原料の装入を行って溶湯のクロム含有量を高めて
ゆく第1工程と、スラブを反応容器内に残して溶湯の一
部を出す第2工程と、ム値の低い原料の装入を行い溶湯
のりpム含有量を低下しつつスラグ中のり彎ム分の還元
を進めてゆく第3工程と、溶湯を反応容器内に残してス
ラグを排出する第4工程のサイクルからなることを特徴
とする含クロム溶湯の製造方法である。以下、具体的な
実施例によって詳細に説、!1する。
、1.・1.: 1llf: ′::。
本宛@を実施するにめたりては、反応容器としては、#
1lIF存在状層で、劇化物を含む原料、炭材および酸
素などを供給しつつ、#−、スラグを強攪拌できる機能
を有する仁とが必畳で、例えに−atどO@化arxt
底吹きで龜る転炉状の4゜が用−られる・ IAI!4としては、鉄、クロム、二、クルの酸化物の
うち、少なくとも一穂以上を含有する二植以上のものが
用いられる。このような原料として鉱、通常のフェロク
ロム製造に用いられるクロム鉱石・比較的、少量のクロ
ム及びニッケルの劇化物を含む転石(フナライトなど)
、ステンレス製造工程で発生するダスか、研削屑、は洗
スラジ、敵化物系のニッケル鉱石、ニッケル鉱石を処理
してNl/F・比を高めたtの(その極限としてNiO
々100%10%04含む)、および上記の各々を一相
状層で加熱・予備還元したものがめけられる。
本発明の特徴の一つは、これらの原料を混合・均一化し
て装入するのではなく、原料を 値と呼ぶ)によって二つのダル−fに分ける仁とで弗る
。ここでは、A値の高い%(L)としてクロム鉱石を用
−1A値の低い万のグループとしてフナライト及びNj
Ol用いて、1811 Cr −81G Niミステン
レスta造する場合につ−て述べる拳本発明の定常操業
状態で嬬反g5容器内K111m金属が存在し、その量
及び成分がサイクリックに変化する。したがって反応容
器tm備して新たに操業をはじめる場合には、別O濤解
炉で得られる鹸湯、例えば#絖を1反応答器の規定量の
20〜5011装入して槙揚とする。そして反応容器の
底から吹込まれる鍼化性ガス(例えばjIII嵩)Kよ
り浴湯中の不純書(C、Siなど)を誠化しクク攪拌を
行iながら、前述のA@IQ高−原料を、炭材、および
必賛に応じて石灰などO媒−剤とともに装入する。ム値
の高い装入原料としては、例えばクロム転石をコークス
粉と混合・ペレット化をしたものを、ロータリーキルン
などで加熱・予備還元した半還元クロム(レフトが用−
られる、(クロムペレットの加熱・予備還元のえりの装
置は反応容器と巡細して軟量し、反応容器から出るCO
含有高温#Iス【エネ#ゼ装置として利用することもで
きる) 炭#はコークス小るいは石炭など安価に入手で自bII
&素質を用−ることができる、51以上のものに半還元
りahベレットと同時に炉上方から装入するが、sI状
040は反応容4IO底から溶融金属中に吹龜込むこと
が望ましい、なお、スラグ成分調整用に必要に応じて石
灰などの造滓剤も添加される。
この退場で炭#O一部は溶融金属の中核溶は込み、つi
で の反応によnim*−gれ、そのII溶融金属を加熱す
る。鉄およびクロムの酸化物は、、#l融物および発生
ガスによって加熱され、また溶融金属中OCめる7、i
 m □ II□6 、□ i・1lll’Q  、 
 □ 、1 ヨ中に移行する・鉱石ある−は炭材中に含
まれている脈石分、すなわち陶0.ム4205 、1i
i02などの成分は溶融してスラグSt形成する。この
ように、反応容器へのsi嵩、鉱石、炭#O供給をクヅ
けることにより、溶融金属中のクー五分に徐々に増加し
てゆく。(以上tWOI程と呼ぶ)なお、fIi鎗金属
O炭素含有量は、本尭@O目的とする含クロム浴湯(ζ
対する資求に応じて、反応容器に供給する炭材と@累源
(酸化物および鐵化@fスを會むンの量の関係を調整す
ることによりて任意に変えることができる。溶融金属の
炭−含有量が飽和値に近い場合は炭素による還元力が強
く、スラグ中のクロム含有量を低位に保りという長所が
6るが、−万、炭素含有量が不飽和の場合には、湊一点
温度の低−成分域を利用で龜るOで反応5epIse温
度を低くでき、耐火物中ガス吹込羽口の消耗量を減少さ
せること°(Cがもりと高い場合に比較して)、及び、
出湯後、直1! CaC2−CajP2系フラ。
クスにより脱りン・II!愼することt可能にし、か−
:Ill墜 つ、後続のス1ンレス鋼顧造工稠でQ脱炭負att小さ
くできるなどの長所がある。
反応容器内(]l融金属成分が以上のようam件を満足
し、かつ滴―量が所定の値に達すると、反応容器を傾む
けてS融金属〇−藝(籍に好ましくは60〜Toml)
t#出し、スラグを反応容器内に残留1<る・これが電
當状纒での第2工楊で番る。排出され**拳金金属必l
l!に応じて、CaC2−CaF2畢フツッタスで精錬
し、引自絖いて漫融状繻01まステンレス調造工@IC
1I用するか、るるいは、一旦凝lIi!!<て、電気
炉などで再濤解することも可能である拳 りづ−てfs3工揚では、前述のA値の低い原料七反応
容11Kli人しつつ、加熱・溶融・還元を行う。装入
原料はII@状■で加熱・予備還元しておくことが11
ましいこと、溶融還元の九めの炭材条件などは前KII
O工場で述べたのとtlぼ同じである。ム値O低−装入
原料0@融還元が進行し、生成したメタルが椿―金、属
層に移行するにつれて溶融金属のCr−は低下し、その
結果としてスラグのCr 91 %低下してゆく、この
ように、本発明では含クロムS@製造時に#出されるス
ラブのクロム含有量を低下するのに、前記A値の低い原
料の鉄人時期に、湊−金属のCr%’f低下することを
有効利用することtポイントにして−るが、さbにJI
3工橿で溶融金属中(90%を高くする仁とt鳳會ゼる
こともで自る・ なお、溶融金属中のCr−が低iこと嬬スラダ中に粒状
物として存在するメlk量も減少するという効果があり
、化学的のみならず物理的に%、スラグ中OTotal
 Cr−を低下する・なおム値の低い原料としてツテラ
イトを利用する場合には、通常のラテ2イト08用方法
とは異なり、含まれている鉄、クロム、ニッケルの全有
価金属を同一工程で還元し、クロム、ニッケルを安価に
回収するとともに、鉄はスラグ中のCr1G低下のため
にも有効に利用して−るという特長がある。なお、ニッ
ケル分を有効利用しようとすれは、得られた含クロム浴
湯はニッケル系ステンレス鋼製造に用いられることにな
る。その場合0、N1分のRIMはNlOなどOH2分
を論縮し九酸化書あるいはNi/y・比の大きい合金を
添加する仁とによって行える。
続iで第4工程でに、反応容器から、スフグt系外に排
出する。スラグに極力排出されることが望ましいが、少
量残留しても著し一問題はないので、溶融金属の歩留を
低下させない範囲内で11えばよい、なお、スラグ中に
粒状の混入物として存在して−る金膳分tg1収するた
めには、スラグを冷却後、砕いてから選別回収する工S
t加えてもよい。
続いて第1工薯で嬬、反応容器に残留さぜた浴融金属に
、第Oニーで述べ九ム値が高い原料の装入を行い、炭材
、酸化剤、必INK応じて媒溶剤を通えて、加熱・Sa
t・還元を行−1溶融金属のクロム含有量を高めてゆく
纂l工程は、前述の纂0工楊と比較すると、工程のはじ
めの溶融金属が別の炉から供給されたものでるるかCl
l0ニーの場合)、るるいは反応容器内#Ic!II留
さ−1た溶融金属でるるか(第4工楊の場合)が、異な
るだけでToうソ、他の操作はほとんど同じでめる。
以後、1112工@KiIき、定常的には第1工程→l
I2工楊→第3工薯→第4工椙の各工Sを繰返す。
なお、このサイクルを止める丸めには(例えば反応容器
の修壇のため)、第3工1m#I了後、溶融金−とスラ
グを反応容器から排出すればよ一0夷總例 定格浴湯量100tの底吹転炉潅反応容器を用いて、9
6分おきに約60tの高クロム合金#II揚(1811
Cr−891Ni−311C)ell造した0反応容器
の底部には合計14本の羽口がとpりけられている。そ
のうち、10本は二重管羽口で、内管は02又はAr 
、外管は1口・母ンを流す、残904本は単管羽口で、
Arガスをキャリヤとして必要な時点ではコークス粉を
吹込める構造になっている。
用いた原料条件は次O通りである。
&)別の炉でとかした溶融金属(謳0工程の種湯)  
・1・i。
、:1゜ 溶銑にal嵩ガ・・−と石灰11を吹き込んで脱りン。
脱硫した溶湯で、C: 3.811 、81 :0.0
311 、    ’P : 0.001.8 : 0
.005s、 温[135C℃である。装入量は30t
である。
b)A値の高一方の装入原料(第1工程で装入)不発@
01LEh*器から発生する高温のCOガスをロータリ
ー中ルンに導入して、含炭高クロムペレッ)を加熱還元
して製造した半還元クロムペv、pトで1成分ld?、
cr 34 % 、 T、F@ : 17−、クロム分
還元率s〇−1鉄分還元率85−lMgOl 1 % 
、 1z2o111 % 、 5to29 % 、すナ
ワちAl扛、λOである。
C)ム値の低い分の装入原料(第2工程で装入)ラテツ
イト鉱石(TJ・48.6 % 、 T、Ni O,8
891、T、Cr : Z、 40 fk # 810
2 : 2.44%、 AAzOsニア、 7211 
、140 : 0.5 gll 、イグロス14.5%
)を反応容器から発生し九排ガスで加熱乾燥した後、N
10粉とコークス粉を混合、ペレットにしたものを、ロ
ータリーキルンで予備還元したもので、成分はT、F*
 55 ’lk −T、Cr = 2.711 。
!・Nl = & 61! sり■ム還元率80−2鉄
還元率9591%、Ni11元率98lGで6る。
サイクルを繰返すはど溶融金属のクロム−は徐AlIC
高くなるが、II5サイクル以降は実質的にCr−はほ
ぼ定常的な変化をするように1にる。
この実質的定常状lでの各工程の操J11条件と、成分
、温匿および反応容器内OWI―金属量01a移を篤1
図に示す、なお、#I湯の81−拡全工−を通して0.
s−以下(0,05〜0.516)でる2九。
纂2工揚で反応容器から#出場れAllll異金属線2
.816.Pは0.065%、Iは0.21−で番り九
が、これを蓋をおいた取鍋に出湯後、カルシ。
−ムカーパイド104/l、ホタル石2曙/lからなる
フラックスを吹込んで処理すると、C113,0−まで
上昇したが、Pは0.02011 、8は0.008饅
まで低下した。これl AOD f ic装入してムr
−02fスを吹き込んで仕上げ脱炭して18*Cr−8
1N1ステンレス鋼とした。
なお、スラグ中のCr Fi$ 1工程の終りでは6.
8−でめったが、第3工IiO終りでは1.61sに低
下していた。
本発明の全工機を通してのクロム歩留は95%。
ニッケル歩留は99饅でめり九。
以上のように、本発明は電気に依存しないで、カッ、高
クロムsetクロム歩貿高<(スラクヘのクロムロスを
少なくして)義造することを、クロム含有量の異なる原
料をクロム含有量によって2種111に分割し、211
原料の懺入・・11融遺元、スツダ排出、溶湯排出から
なる独特のサイクルに従って操業することを可能にした
もので、ステンレス鋼の原料となゐ鳥りロム濤湯’t*
−価に製造できるようになることから、工業的価値が大
きい。
【図面の簡単な説明】
IIIIIllは本発@Oサイクルを実施し良場合の、
足常状−でO操lIl畿件とIIIIIII金属の成分
、温度、量の変化の1fat示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応容器内に鉄、クロム、ニッケルの像化物のうち、少
    なくとも一種以上を含有する二種以上の原料を、炭材と
    ともに装入しつつ酸化剤を供給して発熱させ、装入原料
    の加熱・浴融・還元t′何う(こnをム甑と呼ぶ)によ
    って2つのグルーノに分け、A値の高い原料OW&人會
    灯って浴湯のクロム含有量を高めてゆく第1工程と、ス
    ラグを反応容器内に残してS*の一部を出す第2工程と
    、A値のはい原料の装入管行い#!湯のクロム含有量を
    低下しつつスラグ中のクロム分の還元を進めてゆく第3
    工程と、set反応容器内に残してスラグを排出する第
    4工楊のサイクルからなること’に%値とする含りpム
    幡湯の製造方法
JP4568382A 1982-03-24 1982-03-24 含クロム溶湯の製造方法 Pending JPS58164715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568382A JPS58164715A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 含クロム溶湯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4568382A JPS58164715A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 含クロム溶湯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164715A true JPS58164715A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12726188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4568382A Pending JPS58164715A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 含クロム溶湯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164715A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115125U (ja) * 1984-07-02 1986-01-29 盟和産業株式会社 成形ロ−ル
US5039480A (en) * 1989-02-21 1991-08-13 Nkk Corporation Method for manufacturing molten metal containing Ni and Cr
JP2018095951A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 ポスコPosco ステンレス鋼精錬時の還元剤低減方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115125U (ja) * 1984-07-02 1986-01-29 盟和産業株式会社 成形ロ−ル
US5039480A (en) * 1989-02-21 1991-08-13 Nkk Corporation Method for manufacturing molten metal containing Ni and Cr
JP2018095951A (ja) * 2016-12-08 2018-06-21 ポスコPosco ステンレス鋼精錬時の還元剤低減方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2690733B2 (ja) 鋼製造用プラントおよびその操作方法
KR850001211B1 (ko) 크롬강의 제조방법
TW200920852A (en) Method for producing stainless steel using direct reduction furnaces for ferrochrome and ferronickel on the primary side of a converter
JPS58164715A (ja) 含クロム溶湯の製造方法
JPS6036613A (ja) 含ニツケルステンレス素溶鋼の製造方法
JP2003049216A (ja) 溶鋼製造方法
JPS5959818A (ja) 製鋼法
JPS61213309A (ja) 溶銑脱燐スラグを原料とする精錬用フラツクスの製造方法
JPH01147011A (ja) 製鋼法
JPH06940B2 (ja) 高マンガン鉄合金の溶融還元精錬方法
JP2856103B2 (ja) 溶銑脱燐方法
JPH0159327B2 (ja)
US3288591A (en) Metallurgy
KR101115747B1 (ko) 니켈 함유 스테인리스강 제조방법
JP3104593B2 (ja) クロム含有溶銑のニッケル汚染軽減方法
JPS5938319A (ja) 高クロム鋼の溶製方法
JPS63223112A (ja) 鉄鉱石の溶融還元方法
JPH05302109A (ja) 溶銑予備処理方法
SU810418A1 (ru) Способ изготовлени плавленныхфлюСОВ
JPS5891149A (ja) 高クロム合金の溶製方法
JPS59232207A (ja) クロム鉱石の溶融還元によるステンレス鋼母溶湯の溶製方法
JPH07238311A (ja) 溶融還元によるステンレス溶鋼の製造方法
JPH0598386A (ja) ニツケル含有溶鉄の製造方法
JPS62211343A (ja) 鉱石の複合添加還元法
JPS6220812A (ja) クロム含有鋼の製造法