JPS5816258Y2 - 電気機器等の表示装置 - Google Patents

電気機器等の表示装置

Info

Publication number
JPS5816258Y2
JPS5816258Y2 JP1978085879U JP8587978U JPS5816258Y2 JP S5816258 Y2 JPS5816258 Y2 JP S5816258Y2 JP 1978085879 U JP1978085879 U JP 1978085879U JP 8587978 U JP8587978 U JP 8587978U JP S5816258 Y2 JPS5816258 Y2 JP S5816258Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display section
channel number
light
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978085879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553570U (ja
Inventor
谷井靖夫
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1978085879U priority Critical patent/JPS5816258Y2/ja
Publication of JPS553570U publication Critical patent/JPS553570U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816258Y2 publication Critical patent/JPS5816258Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一列に配列された複数個の発光体よりなり複数
種類の表示を選択的に行なう第1の表示部と、前記第1
の表示部がいずれの種類の表示を行なっているかを示す
第2の表示部とを備えた電気機器等の表示装置に関する
ものである。
従来市民バンド(CB))ランシーバーに於いて、送受
信時のチャンネル番号を表示するには、チャンネル切換
スイッチ操作用嫡子の周囲に施こされたチャンネル番号
を指示するか、チャンネル切換スイッチと電気的に連動
する数字表示素子によりチャンネル番号を表示するのが
一般的であった。
又受信時の信号強度を示すには可動釘型のメーターを使
って表示していた。
斯様に従来のCB)ランシーバーではチャンネル番号表
示と受信信号強度とを別々の表示装置で行なっているた
め、それだけ機器が大型となりコストアップになってい
た。
本考案は斯る点に鑑み、CBトランシーバ−に於ける送
受信チャンネル番号表示、受信信号強度表示、変調度表
示等複数種類の表示を同一の表示素子で行なって、機器
の小型化、簡便化、低価格化を実現せんとするもので、
以下10チヤンネル(7)CB)ランシーバーに用いた
本考案の実施例を第1図〜第3図に従い説明する。
第1図は、−列に配列された複数個の発光体例えば10
個の発光ダイオードD1〜DIOで構成され送受信チャ
ンネル番号及び受信信号強度を選択的に表示する第1の
表示部1と、2個の発光ダイオードDc、DLで構成さ
れ第1の表示部1で何を表示しているかを示す第2の表
示部2とを備えたCBトランシーバ−の前面表示部を示
す図である。
第1図イでは第1の表示部1でチャンネル番号を表示し
ている例、即ち左から5個目の発光ダイオードD5が発
光して現在第5チヤンネルを使って送受信中であること
を表示するとともに、第2の表示部2を構成する下側の
発光ダイオードDCが発光して第1の表示部1がチャン
ネル表示状態であることを表示している。
一方策1図口では第1の表示部1で受信信号強度を示し
ている例、即ち左から6個目會での発光ダイオードD1
〜D6が全て発光し相対的に60%程度の受信信号強度
であることを表示するとともに、第2の表示部2で上側
の発光ダイオードDLが発光して第1の表示部1が受信
信号強度の表示状態であることを表示している。
次に第2図、第3図を参照しながら、第1図に示した第
1、第2の表示部1,2を動作させるための具体的な回
路の構成並びに動作につき説明する。
第2図に於いて、R1及びR2は負荷抵抗、Sl 、S
l’ 、Sl”は互いに連動する表示モード切換スイ
ッチ、Slはチャンネル切換スイッチ(図示せず)に連
動する発光ダイオードの発光選択切換スイッチ、3は信
号変換器、4は該信号変換器の入力端子、R3は抵抗で
ある。
斯様に構成した回路に於いて、先ず第1の表示部1でチ
ャンネル番号を表示する場合は、スイッチS1.81’
、Sl”をC側(第2図図示の位置)に設定する。
この場合スイッチS1’はスイッチS2に接続され、該
スイッチS2の位置に対応した発光ダイオード(第2図
の場合D5.)に負荷抵抗R1を介して電流が流れ、該
発光ダイオードが発光して現在送受信しているチャンネ
ル番号(第2図の場合第5チヤンネル)を表示する。
このときスイッチ81″で信号変換器30入力を接地す
るようにし、信号変換器30発光ダイオード接続端子■
〜[相]には電流が流れないようにしている。
このとき又負荷抵抗R2及びスイッチS1を通して第2
の表示部20発光ダイオードDcが発光して第1の表示
部1でチャンネル番号を表示していることを示す。
第1の表示部1で受信信号強度を表示する場合には、ス
イッチS1 、S1’ 、Sl”をL側に切換える。
この場合スイッチS1’ とスイッチS2とは非接続状
態となるため、スイッチS2がどの位置にあろうと該ス
イッチS2による発光ダイオードD1〜DIOの発光は
起こらない。
そして信号変換器30入力側は接地状態が解かれ、入力
端子4から抵抗R3を通して信号変換器3に加えられ、
該信号変換器の出力によって発光ダイオードD1〜I)
io が端から順に連続的に棒状に発光していく。
即ち信号変換器3の入出力特性は第3図に示した通りで
、人力信号強度が増大するに従って信号変換器3の出力
端子■〜[相]はディジタル的に順次接地電圧に変わる
ので、之等の出力端子■〜[相]に接続された発光ダイ
オードD1〜DIOは入力信号の大きさに従ってDlか
ら順次棒状に発光していく。
このとき又負荷抵抗R2及びスイッチS1を通して第2
の表示部20発光ダイオードDLが発光し、第1の表示
部1で受信信号強度を表示していることを示す。
尚、第1図〜第3図の実施例では10チヤンネルのCB
)ランシーバーに適用した例について説明したが、本考
案は斯る実施例に限定されるものではない。
例えばチャンネル数が2のCBトランシーバ−の場合、
第1チヤンネルのとキハ左側半分のみを、第2チヤンネ
ルのときは右側半分のみを発光させて夫々のチャンネル
を表示することも出来る。
又本考案はCB)ランシーバー以外の電気機器例えばテ
ープレコーダ付ラジオ受信機にも適用することが出来、
第1の表示部の発光ダイオードを1個又は2個づつ発光
させる点状表示で受信周波数の表示を行ない、第1の表
示部の発光ダイオードを端から順に連続的に発光させる
棒状表示でテーブレコ、−ダ使用時の録音信号レベルの
表示を行なう様にする等種々の機器に適用することが出
来る。
以上の様に本考案に依れば、−列に配列された複数個の
茜光体よりiる第1の表示部で、複数種類の表示を行な
うことが出来るので、機器の小型化、簡便化、低価格化
を実現することが出来る。
又第2の表示部によって第1の表示部が何を表示してい
るのかを明確に表示することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の表示装置を用いたCB)ランシーバー
の前面表示部を示し、イはチャンネル番号を表示した場
合、口は受信信号強度を表示した場合を示す図、第2図
は本考案の表示装置を構成する一路結線図、第3図は第
2図の回路に於ける信号変換器の入出力特性を示す図で
ある。 D1〜DIO・・・・・・発光ダイオード、1・・・・
・・第1の表示部、DC、DL・・・・・・発光ダイオ
ード、2・・・・・・第2の表示部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一列に配列された複数個の発光体よりなり該啓発光体の
    一端側が電源供給線路に共通接続されるとともに、前記
    各発光体の他端側かチャンネル切換スイッチの各固定端
    子と入力信号強度に応じて端から順に連続的に所定の電
    圧レベルになる信号変換器の出力端子とに夫々接続され
    た第1の表示部と、チャンネル番号表示モード指示用及
    び信号強度表示モード指示用の発光体よりなり前記第1
    の表示部でチャンネル番号表示又は信号強度表示のいず
    れの表示を行なっているかを示す第2の表示部と、前記
    第1の表示部でチャンネル番号を表示するとき前記第2
    の表示部のチャンネル番号表示モード指示用発光体を発
    光させるための電圧を該チャンネル番号表示モード指示
    用発光体に供給するとともに、前記チャンネル切換スイ
    ッチの可動接点及び前記信号変換器の入力端子を接地す
    る表示モード切換スイッチとを備えてなる電気機器等の
    表示装置。
JP1978085879U 1978-06-20 1978-06-20 電気機器等の表示装置 Expired JPS5816258Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978085879U JPS5816258Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20 電気機器等の表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978085879U JPS5816258Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20 電気機器等の表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553570U JPS553570U (ja) 1980-01-10
JPS5816258Y2 true JPS5816258Y2 (ja) 1983-04-02

Family

ID=29009942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978085879U Expired JPS5816258Y2 (ja) 1978-06-20 1978-06-20 電気機器等の表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816258Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS475042U (ja) * 1971-02-11 1972-09-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5281074U (ja) * 1976-03-04 1977-06-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS475042U (ja) * 1971-02-11 1972-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553570U (ja) 1980-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816258Y2 (ja) 電気機器等の表示装置
JPS6113977Y2 (ja)
CN216820160U (zh) 一种灯带驱动电路
CN217693083U (zh) 一种led开关电源供电电路结构
JPS6230333Y2 (ja)
JPS6223189Y2 (ja)
CN215420846U (zh) 一种蓝牙控制电路、蓝牙控制装置及蓝牙月球灯
JPH0247707B2 (ja) Dengendenatsuhyojisochi
CN213585775U (zh) 一种快速配置网络组网的电力猫
CN209944026U (zh) 一种led灯阵
JPS5923636A (ja) 表示装置
JPS6351626B2 (ja)
JP2521232Y2 (ja) Led駆動回路
JPS623736Y2 (ja)
JPS5818294Y2 (ja) 表示装置
JPS5928440Y2 (ja) 回路結線装置
JPS5843012Y2 (ja) 点灯指示器
JPH0230925Y2 (ja)
CN2126919Y (zh) 交流电声光探测仪
KR100664099B1 (ko) 휴대폰의 발광 다이오드 제어장치
JPS6251476B2 (ja)
JPS5929262Y2 (ja) 信号切換装置
JPH045019Y2 (ja)
CN2364519Y (zh) 可编程逻辑器件实验板
JPS6246215Y2 (ja)