JPS5816056Y2 - 自動販売機の制御回路 - Google Patents
自動販売機の制御回路Info
- Publication number
- JPS5816056Y2 JPS5816056Y2 JP13360277U JP13360277U JPS5816056Y2 JP S5816056 Y2 JPS5816056 Y2 JP S5816056Y2 JP 13360277 U JP13360277 U JP 13360277U JP 13360277 U JP13360277 U JP 13360277U JP S5816056 Y2 JPS5816056 Y2 JP S5816056Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switch
- coin
- energized
- vending machine
- coins
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、硬貨選別機構を通過した適正硬貨を保留通路
内に一時保留可能と成す一時保留装置を有する自動販売
機の制御回路に関するものである。
内に一時保留可能と成す一時保留装置を有する自動販売
機の制御回路に関するものである。
従来、上記自動販売機に於いては、投入硬貨を収金する
収金機構に支障が生じ、収金不能になった場合、−販売
終了後新たに硬貨を投入しなくとも、所定動作即ち選択
釦の押圧により商品の只取りが可能となり、自動販売機
管理者に多大の損害を及ぼすという不具合があった。
収金機構に支障が生じ、収金不能になった場合、−販売
終了後新たに硬貨を投入しなくとも、所定動作即ち選択
釦の押圧により商品の只取りが可能となり、自動販売機
管理者に多大の損害を及ぼすという不具合があった。
本考案は上記の点に鑑み、前記収金機構に支障が生じ、
収金不能になった場合は、以降の販売は停止するように
威し、前記管理者の損害を最小限にととめることを目的
とする。
収金不能になった場合は、以降の販売は停止するように
威し、前記管理者の損害を最小限にととめることを目的
とする。
以下本考案の一実施例を図面に基づき説明する。
硬貨選別機構(図示せず)を通過した適正硬貨A、B、
Cは二壁1,2間に形成された落下通路3を経て、支点
5を中心として回動自在に軸支されている従動切換板4
の硬貨係止片4aに係止され、前記落下通路3下方に連
通ずる保留通路6内に保留されるものである。
Cは二壁1,2間に形成された落下通路3を経て、支点
5を中心として回動自在に軸支されている従動切換板4
の硬貨係止片4aに係止され、前記落下通路3下方に連
通ずる保留通路6内に保留されるものである。
硬貨スイッチ7は保留通路6内の最上位の硬貨Cにてそ
の作動棒7′が作動され、作動するとb接点に換り、商
品選択のための選択スイッチ8に販売可信号を送るもの
である。
の作動棒7′が作動され、作動するとb接点に換り、商
品選択のための選択スイッチ8に販売可信号を送るもの
である。
9は収金ソレノイドでその従動子9′の先端に設けたピ
ン10が始動切換板13の後端部に形成された軸受片1
1の長孔12に摺動可能に係合しているため、該ソレノ
イドが励磁するとその従動子9′が引かれ始動切換板1
3は支点14を中心として回動し、前記保留通路6の下
方に連通ずる硬貨収納通路15の上端部に突入している
切換片13 aは該通路より退出する。
ン10が始動切換板13の後端部に形成された軸受片1
1の長孔12に摺動可能に係合しているため、該ソレノ
イドが励磁するとその従動子9′が引かれ始動切換板1
3は支点14を中心として回動し、前記保留通路6の下
方に連通ずる硬貨収納通路15の上端部に突入している
切換片13 aは該通路より退出する。
また該始動切換板13には前記従動切換板4とラップす
る重合部16が形成してあり、始動切換板13が回動す
ると従動切換板4も連動して回動する。
る重合部16が形成してあり、始動切換板13が回動す
ると従動切換板4も連動して回動する。
17は前記収金ソレノイド9が励磁して前記始動切換板
13が回動した際に、該切換板にて作動する収金確認ス
イッチである。
13が回動した際に、該切換板にて作動する収金確認ス
イッチである。
18は制御リレーで、前記硬貨スイッチ7がC接点にあ
り、前記収金確認スイッチ17がb接点にあるときに励
磁すると共に自己のスイッチ18 bのa、l)接点を
介して自己保接する。
り、前記収金確認スイッチ17がb接点にあるときに励
磁すると共に自己のスイッチ18 bのa、l)接点を
介して自己保接する。
該制御リレー18が自己保持していて、且つ前記硬貨ス
イッチ7が販売可信号を発しているとき前記選択スイッ
チ8が押圧されると該リレーのもうひとつのスイッチ1
8 Cを介して商品販売に供する駆動装置19が通電さ
れ更に、該駆動装置19に連動して販売確認スイッチ2
0の接点が換り、前記自己保持を解除する構成になって
いる。
イッチ7が販売可信号を発しているとき前記選択スイッ
チ8が押圧されると該リレーのもうひとつのスイッチ1
8 Cを介して商品販売に供する駆動装置19が通電さ
れ更に、該駆動装置19に連動して販売確認スイッチ2
0の接点が換り、前記自己保持を解除する構成になって
いる。
尚、前記販売確認スイッチ20は、一定時間で働くタイ
マー接点、商品販売完了に応じて動作するスイッチのよ
うなもので、前記駆動装置19の作動に伴い作動するス
イッチである。
マー接点、商品販売完了に応じて動作するスイッチのよ
うなもので、前記駆動装置19の作動に伴い作動するス
イッチである。
以上の構成により以下動作について説明する。
先ず交流電源ラインX、Yに電圧が印加されると、収金
ソレノイド9は制御リレー18のスイッチ18Cのa、
C接点を介して励磁し、該ソレノイドと連動する収金確
認スイッチ17がb接点に換る。
ソレノイド9は制御リレー18のスイッチ18Cのa、
C接点を介して励磁し、該ソレノイドと連動する収金確
認スイッチ17がb接点に換る。
すると電源ラインXの一硬貨スイッチ7−収金確認スイ
ッチ17−制御リレー18のコイル18 a−販売確認
スイッチ2〇−電源ラインYの閉路で、制御リレー18
は励磁する。
ッチ17−制御リレー18のコイル18 a−販売確認
スイッチ2〇−電源ラインYの閉路で、制御リレー18
は励磁する。
このため前記収金ソレノイド9は消磁し、これと連動す
る収金確認スイッチ17はC接点に復帰するが、前記リ
レーは自己のスイッチ18 bのa、l)接点を介して
自己保持する。
る収金確認スイッチ17はC接点に復帰するが、前記リ
レーは自己のスイッチ18 bのa、l)接点を介して
自己保持する。
ここで硬貨投入口に投入され、硬貨選別機構を通過した
適正硬貨A、B、Cは落下通路3を経て、従動切換板4
の硬貨係止片4aにて係止され、保留通路6内に保留さ
れる。
適正硬貨A、B、Cは落下通路3を経て、従動切換板4
の硬貨係止片4aにて係止され、保留通路6内に保留さ
れる。
このとき最上位の硬貨Aにて硬貨スイッチ7の作動棒7
′が作動され、該スイッチはb接点に換り販売可信号を
発する。
′が作動され、該スイッチはb接点に換り販売可信号を
発する。
該信号を受けている選択スイッチ8が押圧されると、電
源ラインX−硬貨スイッチ7−選択スイッチ8−駆動装
置19−スイッチ18 C電源ラインYの閉路で、駆動
装置19が通電され商品を販売する。
源ラインX−硬貨スイッチ7−選択スイッチ8−駆動装
置19−スイッチ18 C電源ラインYの閉路で、駆動
装置19が通電され商品を販売する。
すると該駆動装置19と連動する販売確認スイッチ20
がb接点に換るため、前記制御リレー18の前記自己保
持を解除するために、スイッチ18 Cの接点が換り、
収金ソレノイド9が励磁する。
がb接点に換るため、前記制御リレー18の前記自己保
持を解除するために、スイッチ18 Cの接点が換り、
収金ソレノイド9が励磁する。
すると、第3図に示すように該ソレノイドの従動子9′
が引かれて始動切換板13は支点14を中心として回動
し、硬貨収納通路15の上端部に突入していた切換片1
3 aは該通路より退出し、同時に始動切換板13に形
成された重合部16により従動切換板4も支点5を中心
として回動し、硬貨係止片4aを保留通路6より退出さ
せる。
が引かれて始動切換板13は支点14を中心として回動
し、硬貨収納通路15の上端部に突入していた切換片1
3 aは該通路より退出し、同時に始動切換板13に形
成された重合部16により従動切換板4も支点5を中心
として回動し、硬貨係止片4aを保留通路6より退出さ
せる。
そして保留された硬貨A、B、Cは硬貨収納通路15を
経て金庫等に収納される。
経て金庫等に収納される。
すると硬貨スイッチ7は復帰し、また前記収金ソレノイ
ド9が励磁した際に始動切換板13にて収金確認スイッ
チ17がb接点に換るため、制御リレー18は前述の如
く励磁する。
ド9が励磁した際に始動切換板13にて収金確認スイッ
チ17がb接点に換るため、制御リレー18は前述の如
く励磁する。
該リレーの励磁により、収金ソレノイド9は消磁され、
前記収金確認スイッチ17はC接点に復帰するが前記制
御リレー18はそのスイッチ18bの接点a、l)を介
して自己保持状態を維持している。
前記収金確認スイッチ17はC接点に復帰するが前記制
御リレー18はそのスイッチ18bの接点a、l)を介
して自己保持状態を維持している。
以上が正常な販売サイクルであるが、ここでもし前記収
金ソレノイド9がコイル断線等により収金機構が正常に
動作しなかった場合、前記保留通路6内に投入硬貨が保
留されたままとなるが、前記収金ソレノイド9と連動す
る収金確認スイッチ17が作動しないため、前記制御リ
レー18は消磁状態であり、よって硬貨スイッチ7が販
売可信号を発していても、制御リレー18のスイッチ1
8 CがC接点にあるため、駆動装置19は通電されな
い。
金ソレノイド9がコイル断線等により収金機構が正常に
動作しなかった場合、前記保留通路6内に投入硬貨が保
留されたままとなるが、前記収金ソレノイド9と連動す
る収金確認スイッチ17が作動しないため、前記制御リ
レー18は消磁状態であり、よって硬貨スイッチ7が販
売可信号を発していても、制御リレー18のスイッチ1
8 CがC接点にあるため、駆動装置19は通電されな
い。
即ち販売不能となるもので、顧客は自動販売機の前面扉
に設けられた返却レバー又は返却釦を操作することによ
り、返却操作杆21を下方向にばね22に抗して押圧す
ると該操作杆に連結された従動腕23を軸24を支点と
して回動させ、第4図に示す如く、従動切換板4をも回
動させ、硬貨係止片4aを保留通路6外へ退出させるこ
とにより、保留硬貨は切換片13aに突当り、返却通路
25を介して返却口(図示せず)に返却されるものであ
る。
に設けられた返却レバー又は返却釦を操作することによ
り、返却操作杆21を下方向にばね22に抗して押圧す
ると該操作杆に連結された従動腕23を軸24を支点と
して回動させ、第4図に示す如く、従動切換板4をも回
動させ、硬貨係止片4aを保留通路6外へ退出させるこ
とにより、保留硬貨は切換片13aに突当り、返却通路
25を介して返却口(図示せず)に返却されるものであ
る。
以上のように保留通路内に保留された硬貨を収金する収
金機構に支障が生じ、収金不能になった場合、従来だと
一販売終了後、新たに硬貨を投入しなくとも、選択スイ
ッチの押圧により商品の只取りが可能であったが、本考
案によれば以降の販売は不能とすることができるため自
動販売機管理者の損害を最小限にととめることができる
ものである。
金機構に支障が生じ、収金不能になった場合、従来だと
一販売終了後、新たに硬貨を投入しなくとも、選択スイ
ッチの押圧により商品の只取りが可能であったが、本考
案によれば以降の販売は不能とすることができるため自
動販売機管理者の損害を最小限にととめることができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は硬貨処理装置の正面図、第2図は第1図の縦断
側面図、第3図及び第4図は、硬貨処理装置の動作を示
すための縦断側面図、第5図は両切挽板の一部関係斜視
図、第6図は本考案の制御回路を夫々示すものである。 主な図番の説明 7・・・・・・硬貨スイッチ、8・・
・・・・選択スイッチ、9・・・・・・収金ソレノイド
、17・・・・・・収金確認スイッチ、18・・・・・
・制御リレー、19・・・・・・駆動装置、20・・・
・・・販売確認スイッチ。
側面図、第3図及び第4図は、硬貨処理装置の動作を示
すための縦断側面図、第5図は両切挽板の一部関係斜視
図、第6図は本考案の制御回路を夫々示すものである。 主な図番の説明 7・・・・・・硬貨スイッチ、8・・
・・・・選択スイッチ、9・・・・・・収金ソレノイド
、17・・・・・・収金確認スイッチ、18・・・・・
・制御リレー、19・・・・・・駆動装置、20・・・
・・・販売確認スイッチ。
Claims (1)
- 硬貨選別機構を通過した適正硬貨を保留通路内に保留可
能に威すと共に返却操作にて保留硬貨を返却可能とする
自動販売機に於いて、前記保留通路内の保留硬貨により
作動され販売可信号を発する硬貨スイッチと、後述の制
御リレーが励磁状態にあるときに該硬貨スイッチの常開
接点に接続される商品選択スイッチの作動によって前記
販売可信号による通電される販売のための駆動装置と、
該駆動装置の作動に伴い作動する販売確認スイッチと、
電源投入時に励磁し後述の制御リレーの励磁により消磁
し励磁すると前記保留硬貨を金庫等に収金する収金ソレ
ノイドと、前記硬貨スイッチの常閉接点に接続し該収金
ソレノイドと連動する収金確認スイッチと、該収金確認
スイッチが常開接点及び前記硬貨スイッチが常閉接点に
あるとき励磁すると共に自己の接点を介して自己保持し
前記販売確認スイッチの開成により消磁する制御リレー
とから構成される自動販売機の制御回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13360277U JPS5816056Y2 (ja) | 1977-10-03 | 1977-10-03 | 自動販売機の制御回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13360277U JPS5816056Y2 (ja) | 1977-10-03 | 1977-10-03 | 自動販売機の制御回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5459398U JPS5459398U (ja) | 1979-04-24 |
JPS5816056Y2 true JPS5816056Y2 (ja) | 1983-04-01 |
Family
ID=29102215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13360277U Expired JPS5816056Y2 (ja) | 1977-10-03 | 1977-10-03 | 自動販売機の制御回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5816056Y2 (ja) |
-
1977
- 1977-10-03 JP JP13360277U patent/JPS5816056Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5459398U (ja) | 1979-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4440284A (en) | Automated aluminum can redemption center for direct return deposit payout | |
US4518098A (en) | Combination vending and slot machine | |
US4492295A (en) | Automated redemption center for metal containers | |
US4298116A (en) | String detector for a coin-selecting device | |
US4469212A (en) | Container collection apparatus with piston-actuated crusher | |
US3998308A (en) | Coin-operated towel dispenser | |
US5072164A (en) | Electric motor control unit | |
US4000800A (en) | Electromechanical interlock device for a vending machine | |
JPS5816056Y2 (ja) | 自動販売機の制御回路 | |
US4412608A (en) | Coin dispensing machine for non-ferrous beverage cans | |
US3051286A (en) | Coin-controlled shopping bag dispenser | |
US3924779A (en) | Adaptable article dispensing apparatus with cam actuating member | |
KR100362806B1 (ko) | 자동판매기의 상품수납장치 | |
US3095958A (en) | Coat hanger dispenser | |
JPS6243423Y2 (ja) | ||
US1955188A (en) | Coin selector | |
JPS594372Y2 (ja) | 自動販売機の込却操作レバ−装置 | |
JPH0644455A (ja) | 自動販売機の商品送出装置 | |
US3462566A (en) | Impact starter for cycle timers | |
US3018869A (en) | Vending machine | |
JPS5922619Y2 (ja) | 氷自動販売機 | |
JPS5912697Y2 (ja) | 自動販売機のつり銭払い出し制御回路 | |
JPS6217905Y2 (ja) | ||
JPS5912699Y2 (ja) | 自動販売機の発売中止表示装置 | |
JPS5821013Y2 (ja) | 自動販売機における商品販売動作の安全装置 |