JPS5816005B2 - キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ - Google Patents

キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ

Info

Publication number
JPS5816005B2
JPS5816005B2 JP14640174A JP14640174A JPS5816005B2 JP S5816005 B2 JPS5816005 B2 JP S5816005B2 JP 14640174 A JP14640174 A JP 14640174A JP 14640174 A JP14640174 A JP 14640174A JP S5816005 B2 JPS5816005 B2 JP S5816005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
levitation
gain
gap
attraction
train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14640174A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5172009A (ja
Inventor
渡部新次郎
渡辺信夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14640174A priority Critical patent/JPS5816005B2/ja
Publication of JPS5172009A publication Critical patent/JPS5172009A/ja
Publication of JPS5816005B2 publication Critical patent/JPS5816005B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は吸引磁気浮上列車の浮上制御方法に関する。
吸引磁気浮上列車において、2次サスペンションを用い
ずに浮上する車両では、磁気浮上系そのものに人間が満
足する様な乗心地を持たせる必衰がある。
この乗心地は主として浮上系の「やわらかさくばね定数
の弱さ)」によって決まるが、実際上人間に快適な乗心
地を与えるためにはかなり「やわらかい」浮上系を用、
いることが必要であるこの様な必要性を満足させる方法
として、第1図に示す如き吸引力制御系によって吸引力
制御を行えば、安定な浮上系が得られることが知られて
いる。
尚第1図において1及び2はギャップ信号Xと基準ギャ
ップX。
との間の偏差に相当する変位信号X1をそれぞれ受ける
積分器及び増幅器、3及び4はギャップ変位X2の加速
度信号勢i を受ける積分器及び増幅器で、K1−に4は定数、Sは
ラプラス演算子である。
又5はコンバータないしインパーク構成の変換器、6は
浮上用マグネットである。
しかるに第1図の吸引力制御系において、浮上系を「か
たく」するとは平衡点からの変位信号の帰還量を増すこ
とをいう。
従って第1図の吸引力制御系において、ゲインに2を大
きくすれば全体としての浮上系は「かたい系」を得るこ
とができ、逆にゲインに2を小さくすれば「やわらかい
系」を得ることができる。
ところで第1図の系による吸引力制御はいわゆる線形制
御と称し得るもので、平衡点の近傍における微小範囲で
は運動方程式が線形近傍できるところから、この平衡点
の近傍(これを線形領域という)のギャップ−吸引力特
性として第2図に実線Aで示す如く、ギャップXが増加
するに従って吸引力Fをほぼ直線的に増加させる様に、
マグネット6の電流制御を行うことを原理としているも
のである。
しかるに第2図に破線Bで示す如く、電流制御を行わな
い場合のギャップ−吸引力特性はギャップXの逆2乗に
比例する。
従ってギャップXが線形近似できる線形領域Xo−△t
” x g十△tをはずれて変位するとギャップ−吸
引力特性は直線にはならず、変位が十分大:きい所では
ほぼ1次の階差に応じて特性が非直線化することに在る
一方第1図の吸引力制御系において乗心地を確保するた
めに浮上系を1やわらかく」すれば、外乱があるとギャ
ップの変位が大きくなり易く、従;つて「やわらかい」
系においては外乱があればキャップXが線形領域とは言
い難い範囲にまで変位する可能性が大きくなる。
しかるに上述の様にギヤツブXが線形領域をはずれる様
な所まで変位すると吸引力Fの変化は非直線化している
ので見掛は上吸引力制御系のゲインが小さくなったと等
価となり、結局はギャップXの変位が大きくなればなる
程浮上系全体として「やわらかく」なって行くことにな
る。
以上のことから、第1図の吸引力制御系には次の問題が
ある。
第一に、この制御系は、列車に大きな外乱が加わわって
ギャップXが平衡点から大きく変位すると制御不能状態
となり、その結果車両が軌道から脱落したり、衝突を起
したりする可能性が大きいことである。
又第二に、上述の様に浮上系はギャップXの変位が大き
くなればなる程「やわらかく」なることから、軌道の精
度を良くする必要性及び基準ギャップを広くとる必要性
があり、為にコストの低減化、マグネットの軽量化及び
小型化を図るにつき制限を生ずる原因になっていること
である。
そこで本発明は以上の問題点を有効に解決し得る吸引磁
気浮上列車の浮上制御方法を提案しようとするものであ
る。
以下図面について本発明の一例を述べるに、第3図は特
に前述の第一の問題点を解決するために有効な実施例で
、この場合の吸引力制御系は、第1図の増1福器2をゲ
イン切換回路GSCに置き換えたことを除いて、第1図
の系と同様に構成されている。
しかるにゲイン切換回路GSCは第4図に示す如く、第
2図の平衡点X。
からの変位量を表わす変位信号Xl””X X6を受
けてその絶対値を得るための絶対値回路ARGと、この
絶対値回路ARGの出力1X11が予定の大きさIX、
L+以上になったとき動作するシュミット回isnMと
、このシュミット回路SHMの出力によってこれが動作
したとき閉じるアナログスイッチANSと、変位信号X
1 を入力抵抗R1を通じて簡接受けると共にこの変位
信号x、をアナログスイッチANSを通じ更に入力抵抗
R3を通じて受ける帰還抵抗R2を具えた増幅器AMP
とを有し、この増幅器廣の出力を変換器5を介して浮上
用マグネット6に与える様になされている。
第3図及び第4図の構成において、列車が平衡点X。
付近の大きさのギャップXを保つ状態で浮上していると
きは、変位信号X1に基づく絶対値出力1X11が小さ
く、為にシュミット回路SHMはシュミット動作をする
に至らず、従ってアナログスイッチANSはオフ状態に
ある。
そこでこのときの切換回路GSC全体としてのゲインK
はと表わし得る。
ここで賄は増幅器AMPのゲイ1 ン、koは変位信号x I== 0のときのゲインであ
る。
しかるにこのゲインK。
は変位信号Xに〇の時に、人間の乗心地を満足させる様
な値に予め決められる。
従ってこのとき吸引力Fは変位信号1X11が予定値+
xJより小さい範囲にある限りにおいて、第5図の実
線Aに示す曲線に沿って人間の乗心地を満足させる「や
わらかさ」をもって変化する。
この状態において列車の外乱が加わって変位信号1X1
1が予定値1x、L+より大きい値に変化すると、シュ
ミット回路SHMが動作し、これによりアナログスイッ
チANSがオンとなる。
従って増] 1 幅器AMPのゲインはR2(、+、)となり、このとき
の回路GSCのゲインKI は となる。
そしてこのときの回路GSCのゲインの変化率はけ)
、 (2)式より となる。
従ってこのとき吸引力Fは変位信号1x11力月X、1
=IX、L+となったギャップXを境として第5図の一
点鎖線G及びC′に示す如き傾斜の大きい曲線に沿って
変化する。
従って浮上系としてハ(3)式の右辺第2項に示す分だ
けかたい系に切換えられたことになり、依ってこの分吸
引制御系が制御不能状態に陥ることを回避し得る。
上述の如く本発明に依れば、変位信号X1が予定値より
大きくなったとき、吸引力制御系のゲインを切換えて浮
上系の「やわらかさ」を「かたく」する様にしたことに
より、たとえ列車に対して犬きな外乱が加えられた様な
場合にも、列車を軌道から脱落させたり、衝突させたり
するこさなく、有効に保護することができ、かくするに
つき(3)式の聞の値に適当な値に選定することにより
ゲイン切す時の衝激をそれほど大きくしないで済む。
尚第4図においてはアナログスイッチANS及び抵抗R
3の直列回路を増幅器AMPの入力側に設けた場合につ
いて述べたが、これに代え、この直列回路を帰還抵抗R
2に並列に接続する様にしても、上述の場合と全く同様
の効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の吸引力制御系を示す系統図、第2図はそ
の制御方法の説明に供する曲線図、第3図は本発明の吸
引磁気浮上列車の浮上制御方法に依る吸引力制御系を示
す系統図、第4図はその要部を示す接続図、第5図は第
3図の制御方法の説明に供する曲線図である。 1.3・・・・・・積分器、2,4・・・・・・増幅器
、5・・・・・・変換器、6・・・・・・浮上用マグネ
ット、GSC・・・・・・ゲイン切換回路、ARG・・
・・・・絶対値回路、SHM・・・・・・シュミット回
路、ANS・・・・・・アナログスイッチ、AMP・・
・・・・増幅器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 線形領域内のギャップ変位に対して吸引力を直線制
    御する吸引磁気浮上列車の浮上制御方法において、ギャ
    ップ変位が前記線形領域を外れて所定値を超えたとき、
    吸引力制御系のゲインを切換えることにより浮上系のや
    わらかさをかたくすることを特徴とする吸引磁気浮上列
    車の浮上制御方法。
JP14640174A 1974-12-20 1974-12-20 キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ Expired JPS5816005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14640174A JPS5816005B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14640174A JPS5816005B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20021382A Division JPS58144504A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 吸引磁気浮上列車の浮上制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5172009A JPS5172009A (ja) 1976-06-22
JPS5816005B2 true JPS5816005B2 (ja) 1983-03-29

Family

ID=15406857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14640174A Expired JPS5816005B2 (ja) 1974-12-20 1974-12-20 キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816005B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265013U (ja) * 1985-10-14 1987-04-22
JPH043515U (ja) * 1990-04-21 1992-01-13

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429415A (en) * 1977-08-05 1979-03-05 Mitsubishi Electric Corp Guide and control apparatus for magnetic floating vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265013U (ja) * 1985-10-14 1987-04-22
JPH043515U (ja) * 1990-04-21 1992-01-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5172009A (ja) 1976-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020056587A1 (en) Control device for electric power steering apparatus
WO1994020767A1 (en) Methods and apparatus for closed-loop control of magnetic bearings
JPS5816005B2 (ja) キユウインジキフジヨウレツシヤノ フジヨウセイギヨホウホウ
JPH0510530B2 (ja)
JP3871570B2 (ja) 磁気浮上装置
US3911829A (en) Wheeled vehicle magnetic suspension system
JPS6210083B2 (ja)
Nejatbakhsh et al. User-environment based navigation algorithm for an omnidirectional passive walking aid system
JP2869725B2 (ja) 磁気軸受の制御装置
Shung et al. Feedback control and simulation of a wheelchair
JPH0340566B2 (ja)
JPH03128506U (ja)
JPH0788875B2 (ja) 振動制御装置
US3710086A (en) Servo system employing switching type feedback
US20160094116A1 (en) System and method for stabilizing a voice coil
JPH04592Y2 (ja)
SU1261888A2 (ru) Устройство дл управлени торможением механизма передвижени грузоподъемного средства с гибкой подвеской груза
JPH07298417A (ja) 磁気浮上車
JP2741784B2 (ja) 支持装置
JP2818885B2 (ja) 磁気軸受の制御装置
JPS63268404A (ja) 磁気浮上式搬送装置
JPH0685138B2 (ja) 磁気浮上装置
JP4521846B2 (ja) 電磁吸引式磁気軸受とその非線形制御方法
JP2663683B2 (ja) 搬送台車の除振装置
JPH04183207A (ja) 磁気浮上型リニアモータの位置制御装置