JPS58158999A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS58158999A
JPS58158999A JP57041878A JP4187882A JPS58158999A JP S58158999 A JPS58158999 A JP S58158999A JP 57041878 A JP57041878 A JP 57041878A JP 4187882 A JP4187882 A JP 4187882A JP S58158999 A JPS58158999 A JP S58158999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
connector
main
housing
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57041878A
Other languages
English (en)
Inventor
佐々木 淳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP57041878A priority Critical patent/JPS58158999A/ja
Publication of JPS58158999A publication Critical patent/JPS58158999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明ヰ随体内に配設され比配−基歇に対して筐体の
嫌向に形成された取付用孔から一合されるコネクタの端
子が配−基板の4体に接続される電子機iに関する鴨の
である。
基板が俟看された筺体に対して例えばコネクタが一合町
話とされ、嵌合されたコネクタを介して外部リード麹を
筺体内の基板の4体に対して接続町訃とした電子96と
して従来から各種の−のかm案されている。第1−は従
来使用されている仁の横の電子機器の構成を示す図で、
例えは合成樹脂材ではば直方体筒状の庫体11が形成さ
れ、この庫体11の一つの4111面の#1は中央部に
堆付開112が設けられる。
この取付−口12に対してコネクタ13が取付けられる
。コネクタ13は第2図に不すようにガえば合a倒脂材
ではは山方体状に形戚筋れ、その−搬面にプラグの端子
が伸人延れる開孔14−1〜14−3が形成されている
。この開孔14−1〜14−3が形成されているコネク
タ13の−(3)の崗11411嫌部が一体に延長6れ
て互に平行な保合片15−1.15−2がル戟芒れる。
係合片15−1.15−2の延長され友−都は翔孔14
−1〜14−3が形成されている@ m+から一角方向
に艙れる方向に屈曲され係合一部16−1.16−2が
形成されている。各開孔14−1−14−3内にはそれ
ぞれ金属材の接片17−1〜17−8が&着され、その
端部はコネクタ13の開孔14−1〜14−3が形成さ
れている411thlに一角な41面から突出配設され
る。
筺体11に形成される取付−口12の形状祉コネクタ1
3の開孔14−1〜14−3が形成されている壁面の外
形形状に対応した形で所定の#状に形成される。取付開
口12に対してコネクタ13の開孔14−1−14−3
か形成されている蝋面餉を対向させ取付開口12が形成
されている筺体11の壁面とコネクタ13の開孔14−
1〜14−3が形成されているIIi面との面をずらす
ようにして筐体11に対してコネクタ13を紙台固定す
る。
筐体11内においてコネクタ13に対して配−゛基板1
8が橡fLttられる。配線基板18のm一部側の中央
部に誉片17−1〜17−8の断(2)形状より偽かに
大きな開口19−1〜19−3が形成されている。この
−口19−1〜19−3には配騙基板18上においてそ
れぞれの構体部分2〇−1〜20−3の細部が連続配設
され半田10−1〜10−3による半田付けが−されて
いる。
筐体11内において配−基板18の開口19−1〜19
−3に対し1コネクタ13の接片17−1〜17−3に
挿入配設する。この起設状態において配−基板18の端
部縁辺部が係合片15−1゜15−2ノ41A合4s1
6−1 、16−2に51’rLテ係合固定されるよう
に係合片15−1.15−2の形状、配−基&18に対
する一ロ19−1−19−3の彪成位−が設定されてい
る。開口19−1〜19−3部分において接片17−1
〜17−3に対してI!lI造のように半田付けが抛さ
れ、接片17−1〜17−3がそれ七れ配線基&18の
部体部分20−1〜20−3に対して電気的に接続され
る。
配−基板18の他端鄭餉にはその配設方向の崗l111
I嫌にそれぞれ近く一定すL22−1.22−2が形成
され、この固定孔22−1.22−2に対して筐体11
に固定されている支柱23−1.23−2の端部が駅舎
され、配−1徐18は一端11!lがコネクタ13に固
定され、他端側が支柱23−1゜23−2によって固定
保持されるようにして筐体11内に配設される。この配
線基板18には容置の電気部品25が取付けられ、この
t気部品の端部が配線1嶺18上で所定の導体部分に電
気的に接続されている。
この従来使用されている電子機番においてはコネクタ1
3に対して配設固定するために配−基板18のかなりの
rkJ槍部弁部分有されることになり庫体ll内に2い
て突出配設されるコネクタ13屯かな如大きな空間部分
を占有することになる。
仁のような部品配設上の一点から従来使用されているこ
の檜の電子機嬢においては電子II格全全体ホー化が実
魂できない。
筐体11円での占M空関を減少させるたりにコネクタ1
3の取付方向t−f:の1ラグの伸碗方向を配縁基&1
8の板面に対しては角方向に設定したり、父諏体11内
において6e線基&18と分離してコネクタ13を配設
することへ行われている。
しかしコネクタ13を配線基板18の板面に対してその
プラグ挿脱方向を直角に配設したり、コネクタ131配
麹基1118から分層して配設すると筐体11に対して
コネクタ13と配Il基敬18をそれぞれ独立して固定
することが必要となる。又コネクタ13の接片17−1
〜17.−、−3と配線基&18の部体部分20−1〜
20−3間をそれぞれケーブルで接続することが必要と
なり111億が機軸化する。
この尭明は上述した従来の電子徐鮨におする蹟硼点を鱗
決し、鉄筒の小麿化t−実境し簡単な構造で筐体内の配
−&板に対してコネクタを介して外s11気S品の端子
を対応する1g1ll所に確実に電気的に1に絖可能な
電子機番を億供するものである。
この発餉で扛工体の一餐面に電気部品取付用孔が形成さ
れ、この職付孔が形成された筐体の411rkJに対し
てはは直角に主配叡基似が増付けられる。
この筺体内に配設された主起−藤値に龍その畏手方向が
増付孔が形成された筐体の一面に対してはホ直角にスリ
ットが形成されている。筐体内には補助配線基板が取付
用孔の近傍に散性られ、この補助配線基板の一端N餉扛
主起−基板に形成され九スリットに挿通されてjg2付
川孔用形成された筐体の一面及び主配線基板とはt’t
IJt角に配設される。
補助配線基板の配線部と主起&1基板の配一部の対応す
るものはそれぞれ互に電気的に&続されている。欠取付
用孔からは堆トI用孔に対して受は口が対向して配役ち
れたコネクタが挿入可能な構成となっていて、コネクタ
の挿入によって外部に配設されている電気部品の端子が
コネクタを介して主起#Mム値の対応する位置に接続口
J能な慣成となっている。
以下この@明の電子慎鮨tで〇実瘤例に基つき画商を使
用して一細tこ説明する。
第7図において従来便用賂れているこの慣の電子+fi
益と同一部分に対して同−符号を付してその構成を示し
たのは、との%−の電、子慎為の実−νりであり、1挙
しでいないか庫体11の長手方向の一1illimK電
気S品増付用孔が形成され、この取付用孔、を介してコ
ネクタ13か増付けられている。
11体11内においてはその長手方向に&つて仁の電気
S品取付用孔か形成されている匣体11の壁面にほぼ直
角に主起麹基&30が*付けられている。
この支配−基&30には匣体11の電気部品増灯用孔か
形成されているIa開とその長手方向をほぼ直角にして
第6図に示すようにスリット31が形成される。筐体1
1内において配設される主起@A&30(i’)配&1
l132−1〜32−32−3(Dこのスリット31の
長手方向の−IIII##部に導出されている。
筐体11内においてこの主舵ll!j!基権30に対し
てそのスリット31部分で歌合配設される補助配線基板
33が設けられる。この補助配線基板33の長手方向の
擾ちはコネクタ13の係合片15−1.15−2の配列
方向の長石よりも光分大きく設定される。又鶴助配縁、
、!:&33の長子配役方向に対して直角方向の禍はス
リット31の長手方向の長さに#1は勢しく設定される
さらに補助配線基板33の厚みはその鉤縁辺部を挾むよ
うにして係合片15−1.15−2の係合端部16−1
.16−2によってコネクタ13により補助配線基板3
3が挾ぐ可能な厚みに設定される。この補助配線基板3
3の厚みは主配線基板30に形成されているスリット3
1の長手方向に対する幅よシも僅かに小さく設定される
。補助配線基板33の長手方向の中央部よりややm−縁
部に近い位置において補助配線基板33の長手方向に沿
って開孔34−1〜34−3が形成される。
開孔34−1〜34−3に対してコネクタ130板面か
ら突出して配設されている接片17−1〜17−3が挿
入される。
この挿入状−において補助配線基板330艇手力向の一
憫嶽部がコネクタ13の保合片15−1゜15−2の係
合端部16−1.16−2により挾み込まれるようにし
て補助配置基&83かコネクタ18に対して固定保持さ
れる。補助配線基板33にはそれぞれの開孔34−1〜
34−3に連続するようにして配@@35−1〜35−
3か互に平行に形成配設され、その配W!1部35−1
〜35−3の鴫部は補助配線基板33の長手方向の一趨
賀近f11まで砥長配設される。
仁の状紬で補助配線基板33のコネクタ13の係合片1
5−10外匈に突出配設されるtms輪がスリン)31
の長手方向に膚ってその端部位mまで挿入される。この
御入状塾において補助配置基1133の配一部35−1
〜35−3線それぞれその端部匈において主配線基板3
0に形成されている配置!if#32−1〜82−3に
それぞれ対応した位置に対向して配設される。主配縁基
&30の配@5a2−t〜32−3に対して補助配置基
&33の配線部35−1〜35−3がそれぞれとの対接
部分において半田37−1〜37−3Fこより半田付処
理される。
各種の電気部品25−1.25−2・・・・・・が所足
の配一部分に接続逃れている主配線基板30に対して踵
体11内において惰助配輪基&33はそのスリット31
部分においての与交叉減合して配役される。又仁の嵌合
状態においてコネクタ13の大部分嬬主配線基板30の
板面下においてその開。
孔14−1〜14−3を筺体11の−Jl!!面に形成
され九取付開口から筐体11外に対向するようにして配
設される。
取付開口を通して例えば1pJ4図に示すようなフラグ
40がコネクタ13に対して[11される。フラグ40
@、−板面から位外部電気S品の所定場所に電気的Km
続されるピン端子41−1〜41−8が植立配設されて
いる。このプラク40を筺体11に増付けたコネクタ1
3の開孔14−1−14−8に対してそれぞれピン端子
41−1〜4l−8t−押入するようにして、コネクタ
13に対して鍼着する。
然る時は外smtg!c部品に伊続されているビン端子
41−1〜41−3がそれぞれの細孔14−1〜14−
3内に配設されている接片17−1〜17−8を介して
それぞれ主起&i*30の所定の配置11t$32−1
〜32−3KNしてそレソレ篭txnに豪絖される。
主起at基板30と補助配置に基板3・8とは主配線基
板30に形成されたスリット81部分で交叉し、この駅
合取付状腫で主起@基孕30の板面が占有されることは
ない。又スリン)311に介して主起敬基敬30に対し
て直角に固定配設される輛助配−基1に33に対してt
Ik1足されるコネクタ13祉主配−基4130の&面
下に位置して筐体11に対してj1/fctけられる。
従って筐体11内での主配線基&30、袖助配に&&3
3及びコネクタ13&、設占有空間が小さくなり、この
発明によると電子機番全体の形状を小N化することが可
能となる。
絽7図に示す実ahにpいては筐体の長手方向の一1l
1I置面に対してコネクタ13を取付けた構造のものを
峡明したが、主舵4I!!番板30、補助配線基板33
及びコネクタ13の相互の配設状態を絽8図にホすよう
にして筺体11の上面輪からコネクタ13の開孔14−
1〜14−3’t−堆り出すような構成のものも実境u
J馳でΦる。配線基板18の他1mmの保Nf1支柱2
3 1.23−2tC,l:らず庫体11に棚Sを形成
し、その#1部に他端部が挿入4M階されるような病者
とすることもできる。
以上呼細に説明したようKこの発明によると筐体内の占
有9間を有効に利用して主配線基板、補助配線基板及び
コネクタを配設することがl1luとなp1重電機番全
体の形状を小麿化することが可能となる。又主配線基板
、補助配線基板及びコネクタを通じて外部電気部品の端
子かそれぞれ対応する主配線基板の配線部に対して確実
に電気的に接続可能な#II成を簡単な構造で実構する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
纂1図は従来使用されている簀子壁温の構成を示す11
′r肉図、#142図は従来使用されている電子機―に
使用するコネクタの形状を示すN袂図、側3図鉱従米使
用されている電子機−における配−基板とコネクタとの
組付は構成状mを下す一11m4図は従来使用されてい
る電子゛機漬におけるコネクタに対してif!看される
プラグの形状を示す斜視図、第5図はこの発明の電子機
番の夷−例における主起伽基歇、補助配砂基孜及びコネ
クタの嵌合組付は状JIIl!を示す斜視図、第6図は
第5図の分解図、Is7図はこの発明の電子機器の実−
例の構成を示す切開図、M8図はこの発明の電子機番の
他の実總例における主配線基板、補助配線基板及びコネ
クタの嵌合組付は状態を示す時視図である。 11:51体、12:j&M−口、13:コネクタ、1
5−1.15−2:係合片、16−1.16−2 :4
ih合端部、30:主配線基板、31ニスリツト、32
−1〜32−3:配線部、33:袖助配−基板、35−
1〜35−a:配線部、40ニブツク。 特許出−人 住友金属鉱山株式会社 代  地  人  草   釘     本木 1 図 、+172図      第3聞 第4図 A75図 カ 6 図 、+178図 1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  筐体と、この筐体の一蝋面に形成された電気
    部品取付用孔と、前記筺体内において前記4M!向とほ
    ぼ庫内に取付けられた主配線基板と、この主配線基板に
    形路され長手方向が前記11面とはげ1角のスリットと
    、このスリットにm−、部IIIか挿通され、前記取付
    用孔の近傍において位置し1lIIeIlrIIJ及び
    前記主起lII基板とは/l’lJl角に配設され、そ
    の配線部が前記主配線基板の対応する配IIIIsとそ
    れぞれ互に接続された補助配−基敬と、この萄助配麹基
    板に取付けられ前記取付用孔と受は口が対向して配設適
    れ、前記1@付用孔よFi−人され電気部品の端子が結
    合されるコネクタとt−壱する仁とを肴畝とする電子機
    器。
JP57041878A 1982-03-17 1982-03-17 電子機器 Pending JPS58158999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57041878A JPS58158999A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57041878A JPS58158999A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58158999A true JPS58158999A (ja) 1983-09-21

Family

ID=12620523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57041878A Pending JPS58158999A (ja) 1982-03-17 1982-03-17 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158999A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163871U (ja) * 1986-04-07 1987-10-17
JPH01307179A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd モジュール端子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62163871U (ja) * 1986-04-07 1987-10-17
JPH0339892Y2 (ja) * 1986-04-07 1991-08-22
JPH01307179A (ja) * 1988-06-02 1989-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd モジュール端子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749357A (en) Circuit board connector, bus and system
US8215995B1 (en) Connector attached to a bracket and mounted in a cutout in a substrate
JPS62131483A (ja) 電気端子
JPS61104573A (ja) 同軸ケ−ブル接続器
JPS63158774A (ja) 電気機械における電気的な接続部を電気的に結合するための結合装置
CN110326173A (zh) 具有线缆连接用的立起部的线缆连接器、以及使用该线缆连接器的电连接器装置
GB2172757A (en) Branching power feed adaptor for valve solenoid
TW552748B (en) Microelectronic connector with open-cavity insert
JPS58158999A (ja) 電子機器
US4629267A (en) Circuit terminating device
JPS6331339Y2 (ja)
CN107819230A (zh) 一种双排针结构的插座连接器及其保护结构
US20070059988A1 (en) Electrical circuit board and a multiconnector
US6929387B2 (en) Suspension lamp having quick connection function
US7112101B2 (en) Socket used to house female plugs and micro-relays
JPS5836178Y2 (ja) ライティングダクトの配電路架構
JPS621748Y2 (ja)
JP2541248Y2 (ja) コネクタ
CN218472391U (zh) 一种车载线束连接头
JPS60146477A (ja) ヒユ−ズ内蔵コネクタ
JP3473447B2 (ja) 電気接続箱用中継端子及びその電気接続箱用中継端子を用いた電気接続箱
JPH0514665Y2 (ja)
JPS6321141Y2 (ja)
EP0951103B1 (en) Electric connector
JPS6115578Y2 (ja)