JPS58157236A - 複合通信装置 - Google Patents

複合通信装置

Info

Publication number
JPS58157236A
JPS58157236A JP4042182A JP4042182A JPS58157236A JP S58157236 A JPS58157236 A JP S58157236A JP 4042182 A JP4042182 A JP 4042182A JP 4042182 A JP4042182 A JP 4042182A JP S58157236 A JPS58157236 A JP S58157236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data signal
digitized
section
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4042182A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Taniguchi
谷口 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4042182A priority Critical patent/JPS58157236A/ja
Publication of JPS58157236A publication Critical patent/JPS58157236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/17Time-division multiplex systems in which the transmission channel allotted to a first user may be taken away and re-allotted to a second user if the first user becomes inactive, e.g. TASI

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、たとえば音声(6号のようなアナログ(J
号をディジタル符号化してディジタル化信号とし、この
ディジタル化信号とこの信号の伝送速度に比べて十分低
速の伝送速度を持つディジタルデータ15号とを同時に
同一の伝送路(二より伝送する複合通信装置5二関する
ものである。
従来、ディジタル化されたVF情号とチーj1信号の泳
合通1g装置として、音声の無音部分(−データ15号
を押入して送イHし、受信側でこれを分離して再生する
方式(osI)による複合通信装置がよく仰られている
この方式によれば、音声の有廿部分、をほとんど完全に
伝送できるが、無音部分の存在が不特定であるため定常
的なデータ信号伝送が不可能であること、無音部分の存
在が確実である電話などの音声イキ号の場合でも背景雑
音が太きく無音部分を検出し難いときは、データ信号伝
送が不可能であること、また、再生音声信号における無
音部分には低レベル擬似雑音を挿入するなどの処理が必
要であり、聴感上不自然な本のとなるなどの欠点があっ
た。
この発明は、上記のような欠点を除去するためになされ
たもので、音声信号は連続な信号として伝送し、この音
声信号に対する雑音としてデータ1δ号を複合させるこ
とによって定常的なデータ信号伝送の可能な複合通信装
置を提供することを目的としている。
以下、図面によりこの発明の一実施例について説明する
。第1図(alはこの発明の二実施例における送信装置
を示すブロック図であり、図において・fl)は送4H
R置、(2)は入力音声信号、(3)は音声信号をディ
ジタル符号化する符号化部、(4)は符号化部(3)で
ディジタル化された音声信号の伝送速1丈に比べて十分
低速の伝送速度を持つ入力ディジタルデータ信号、(5
)はディジタル化音声信号の変換部、(6)はデータ信
号人力バッファ、(力は入力バッファ(6)に蓄積され
たデータ信号を変換しある定められたフレーム情報を付
加してフレーム化するフレーム化4、(8)はディジタ
ル化音声信号の伝送とフレーム化部(7)でフレーム化
されたデータ信号の送信とを切換える複合部である。
第1図tblはこの発明の一実施例における受イa装置
を示すブロック図であり、図において(9)は受信装置
、ulは伝送路から入力される狽合信号からフレーム情
報を検出して音声信号とデータ1d号とを分離する分離
部、住υは受信音声信号の空白部分にその空白部分の直
前に受信した廿?信号を挿入するイ―号仲人部、0は受
信音声信号を一定長分蓄積する信号バッファ、0国は変
換されている受信音声信号を逆変換する逆変羨部、0勾
はディジタル化音声信号を復号化して音声1M号を再生
する復号化部、(I5)は分11Iで分離されたデータ
イi号フレームからフレーム情報を除去し逆変捗しても
とのデータ信号ブロックにするフレーム除去部、C1G
はデータ15号ブロックの出力バッファである。
送信装置(1)への入力音声信号(2)は、符号化部(
3)においてディジタル符号化される。このディジタル
符号化コードは、変換部(5)C二おいてフレーム化部
(7)でフレーム情報として使用されるコードと同一の
ビットパターンは含まないような信号に変換される。変
換部(5)で変換された音声信号は複合部(8)2通し
て伝送される。一方、入力データ信号(4)は人力バッ
ファ(6)において一時蓄積され、あらかじめ定めた最
大長以下の長さ、すなわち、音声信号にデータ信号をブ
ロック長率位で複合し、受イば側で再主音声を得たとき
雑音が時間的に聴感上盛じられないといわれる数1om
S以下となるような長さにブロック化される。ブロック
化されたデータ48 号はフレーム化部(7)において
フレーム情報として使用されるビットパターンを含まな
い形式(二変換され、ブロックの前後にフレーム情報を
付加してフレーム化する。このフレーム化されたデー夕
信号は複合部(8)に入り、音声信号の伝送を中止して
音声(g号にかわって伝送される。
上記のようにして、送信装置(11から音声信号とデー
タ信号が同時に同じ伝送路を介して受信装置(9)に伝
送される。受信装置(9)への入力信号は分離5aO)
においてデータ信号フレームのフレーム情報を検出する
ことにより音声信号とデータ信号フレームとに分離され
る。データ信号フレームを分離した音声信号のデータ信
号フレームを分離したために生じた空白部分にこの空白
部分の直前の音声信号の上記空白部分の長さ分だけのく
り返しを蓄積したイ百号°バッファ(l邊の内容を挿入
する。空白部分がうずめられた音声信号は逆皮候部(1
3においてもとのディジタル化信号にもどされ、復号化
部Iにおいて音声信号に再生される。また、分離都四で
分離されたデータ信号フレームはフレーム除去部0(支
)においてフレーム情報が除去され、もビのデータ信号
ブロックに逆変換され、出力バッファ(161を通して
もとのデータ信号に再生される。
上記のような送(−g装置(1)および受信装置(9)
の動作について具体的な例として音声信号を8ビットμ
−法則PCM符号化し64Kbit/Sのディジタル化
音声信号とし、データ信号を9.6Kbit/Sのデー
タとした場合について述べる。符号化部(4)において
8ピツ) PCM化した音声信号は、変換部(5)にお
いて“01111110 ”パターンのPCIVIコー
ドをμ−法則PCMコードで使用されないパターンに変
換され、複合部(8)を遡して伝送路へ伝送される。デ
ータ信号は入力バッファ(6)において最大240バイ
ト(1バイト−8ピツトとする)の長さにブロック化さ
れ、フレーム化部(力において“01111110”パ
ターンを持たないビット形式に変換される。このとき、
変換されたデータ長がバイト率位長になるようにデータ
ブロックの最後にダミーのビットが付加される場合があ
る。変換されたデータブロックの前後にフレーム情報と
して“01111110″パターンカ付加される。複合
8(8)では、フレーム化されたデータ信号が入力され
た場合、音声信号の伝送をPCMコード単位の区切りで
中止し、データ信号フレームを送出する。
受信装置(9)において、分離部(IIでフレーム情報
検出により音声信号からデータ信号フレームが分離され
る。データ信号フレームを分離したことにより生じた音
声信号の空白部分は信号挿入部0υで信号バッファ0に
蓄積された信号によってうずめられる。空白部分のうず
められた音声信号は逆変換部Q3においてもとのPCM
コードにもどされ、復号化部Iにおいて音声信号に再生
される。
一方、分離されたテータ悟りフレームはフレーム除去部
a9においてフレーム情報が除去されもとのビット形式
に逆変換される。このとき、逆変換の操作により送信装
置(1)で付加されたターミービット数を知ることがで
きるので、これを除去する。
逆綾換されたデータ信号は出力バッファqeを介しても
とのデータ信号に再生される。
以上説明した実施例は、連続的なデータ伝送、あるいは
バースト的なデータ伝送のいずれの場合にも適用できる
が、データ伝送が連続的 ものに限られる場合に適用で
きる第2の発明の実施例を第2図に示す。
第2図は第2の発明の実施例を示すブロック図であり、
図において(1)、(2)、(3)、(4)、(6)、
(8)、(9)、0L(lυ、(13、Q41.(1G
は第1図の同一符号と同一または相当する部分を示し、
(1′?)は送信側と受信側で完全に同期したタイマで
ある。
送信装置(1)では、音声信号は符号化部(4)におい
てディジタル化され複合部(8)から伝送される。一方
、データ信号は入力バッファ(6)において音声信号伝
送速度で数10 m8時間分の長さにブロック化される
。ブロック化されたデータ信号は複合5(8)にはいり
、同期タイマ07)により胤期的に音声信号伝送が中止
され、データ信号ブロックが伝送される。受信装置(9
)では、分離部OIで送信側と完全に一致した同期タイ
マu′?)により周期的にデータ信号ブロックが分離さ
れる。データ信号を分離した音声信号は信号挿入部Uυ
において空白部分が信号バッファu2の内容によってう
ずめられて復号化部(141に入り、音声信号に再生さ
れる。また、分離部t1.I 。
で分離されたデータ信号ブロックは出力バッファdeに
一時蓄積されて出力される。
以上発明したとおり、この発明によれば、音声信号はす
べて連続した信号として伝送し、データ信号をこの音声
信号に対する雑音として複合させることにより、任意の
時点でのデータ信号の伝送を回層とし、音声信号の聴感
上の不自然をなくし、品雀を向上させることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(atはこの発明の一実施171]における送信
装置を示すブロック図、第1図1b+はこの発明の一実
施例における受信装置を示すブロック図、第2図は第2
の発明り実施例を示すブロック図である。 図において+1+は送信装置、+2+は入力音P1g号
、(3)は符号化部、(4)は入力ディジタルデータ1
5号、(5)は変侠部、(6)は入力バッファ、(7)
はフレーム北都、(8)は複合部、(9)は受1B装置
、(Inは分離都、0υは信号神大郷、tl邊は信号バ
ッファ、Iは逆変換部、(141は復号化部、09はフ
ルシーム薩去部、0口は出カバソファ、07)は同期タ
イマである。 なお谷図中同−符号は同一または相当部分を示すものと
する。 代理人  葛 野 信 − 第1図 (0)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アナログ15号をディジタル符号化してディジタ
    ル化信号とし、このテイジタル化15号とこの信号の伝
    送速度に比べて十分低速の伝送速度を持つディジタルデ
    ータ信号とを同時に同一の伝送路により伝送する複合通
    4g装置において、上記ディジタル化信号を、上記デイ
    ジタルテータ悟りのフレーム化に使う目的であらかじめ
    定めた特疋のビットパターンをきまなり4g号の形式に
    変供す 変換部と、上記ディジタルデータ信号に上記符
    だのビットパターンを付加することによりフレーム化し
    て出力するフレーム化部と、上記変換部の出力の送出を
    一時中止し上記フレーム化部の出力を送出する手段と、
    上記%定のビットパターンにより受信側において上記変
    換部の出力信号と上記フレーム化部の出力信号とをそれ
    ぞれ分離する分離部と、この分離部の出力のうち上記変
    換部の出力信号の送出中正のため上記変換部の出力信号
    に生じた空白部分をこの空白部分の直前に受信した信号
    の繰返しによってうずめる手段と、この空白がうずめら
    れた信号を逆変換して上記ディジタル化信号を再生する
    逆変換部と、上記分p!1都の出力のうち上記フレーム
    化部の出力信号からもとのディジタルデータ信号を再生
    するフレーム除去部とを備えたことを%倣とする複合通
    信装置。
  2. (2)アナログ信号をディジタル符号化してディジタル
    化信号とし、このディジタル化信号とこの信号の伝送速
    度に比べて十分低速の伝送速度を持つディジタルデータ
    信号とを同時に同一の伝送路により伝送する複合通信装
    置において、信号伝送の送信−と受信側とを時間同期す
    る同期タイマと、所定の周期で上記テイジタル化信号の
    送出を一時中止し上記ディジタルデータ信号を送出する
    手段と、上記同期タイマにより受信@jにおいて上記デ
    イジタル化信号と上記ディジタルデータ信号とをそれぞ
    れ分離する分離部と、この分離部の出力のうち上記ディ
    ジタル化信号の送出中止のため上記ディジタル化1g号
    に生じた空白部分をこの空白部分の直前に受信した信号
    の繰返しによってうずめる手段とを備えたことを特徴と
    する複合通信装置。
JP4042182A 1982-03-15 1982-03-15 複合通信装置 Pending JPS58157236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042182A JPS58157236A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 複合通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042182A JPS58157236A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 複合通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58157236A true JPS58157236A (ja) 1983-09-19

Family

ID=12580189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4042182A Pending JPS58157236A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 複合通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157236A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136586A (en) Method and apparatus for telephone line multiplex channeling of toll-quality voice and digital information
US4809271A (en) Voice and data multiplexer system
US4516241A (en) Bit compression coding with embedded signaling
US5068899A (en) Transmission of wideband speech signals
JPS5915544B2 (ja) デイジタル信号多重伝送方式
US5280532A (en) N:1 bit compression apparatus and method
US5065395A (en) Rudimentary digital speech interpolation apparatus and method
JPH0654085A (ja) デイジタル通信システム
JPS6014540A (ja) ビツト圧縮多重化システム
US6324188B1 (en) Voice and data multiplexing system and recording medium having a voice and data multiplexing program recorded thereon
US5151901A (en) DS1 trunk packing and unpacking apparatus and method
JPS58157236A (ja) 複合通信装置
JPH05227119A (ja) 音声・データ多重化方式
JPS6319951A (ja) 音声信号およびデ−タ信号の併合伝送方法およびその送信装置ならびに受信装置
JPS60107933A (ja) Adpcm符号化装置
JP2727709B2 (ja) Pcmチャネルタンデム接続方式
JP2877890B2 (ja) Pcm端局装置のチャンネル盤
JP2692111B2 (ja) Dsi−adpcm装置
JPS5941599B2 (ja) 冗長性除去pcm音声伝送方式
JPH0194735A (ja) 時分割多重信号の受信方法およびその装置
JPH0652890B2 (ja) 多重/分離化装置
JPH0417421A (ja) Dsi装置
JPH08256125A (ja) 多重化装置及び多重分離装置
JP2913994B2 (ja) ディジタル電子交換機における音声圧縮伸長装置
JP3036804B2 (ja) Adpcmトランスマルチプレクサの符号化ビット情報伝送方式