JPS58155585A - デイスククランプ装置 - Google Patents

デイスククランプ装置

Info

Publication number
JPS58155585A
JPS58155585A JP57036364A JP3636482A JPS58155585A JP S58155585 A JPS58155585 A JP S58155585A JP 57036364 A JP57036364 A JP 57036364A JP 3636482 A JP3636482 A JP 3636482A JP S58155585 A JPS58155585 A JP S58155585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
disk
elastic body
turntable
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57036364A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Nishijima
西嶋 立身
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57036364A priority Critical patent/JPS58155585A/ja
Publication of JPS58155585A publication Critical patent/JPS58155585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/0284Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation by clampers

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディスクをスピンドルに対して規定位置に心合
せ、整列および保持させるディスククランプ装置に関す
るものである。
従来、ディスククランプ装置は、ディスクツ作動位置に
ディスクご心合せするための心合せ部材と、スピンドル
の所定位置に固定されディスクを整列させるためのター
ンテーブル部ト、前記スピンドルを軸方向にスライドし
スピンドル軸付近に固定されたマグネット部材等により
磁気的な結合によるクランプ方式がとられている0 しかしながら、この構成によりディスクの心合せ、整列
および保持機能を可能にTるためには、上記構成部材以
外にも上記構成部材の保持等を目的とする種々の構成部
材を必要とするため、ディスククランプ装置全体の構成
が複雑となるばかりか、構成部材も大型形状になる等の
問題かある。また、ディスククランプ装置が大型形状に
なればそれにともないスピンドルも長くなり、ざらには
ル−ヤ全体もスピンドル軸方向に厚くしなければならな
い。
ざらに磁気的な結合方式によるため、組立等の寸法精度
から磁気ギャップ等により確実なりランプ動作ができな
い問題もある。
°そこで、簡単な構成でかつ薄型形状のデイスクランプ
装置か望まnる。
本発明の目的は上記した従来技術の欠点をなくシ、簡単
な構成で確実な薄型のディスククランプ装置を提供する
ことにある0 、l[は、ディスクをはさんで相対するp −ンテープ
A/部およびクランプ部のどちらか一方内側にみそ部を
設け、他方内側に突起部を有する弾性体を具備し、前記
みぞ部と突起部が保合できるようなディスククランプ構
成にすることにより、ディスクが心合せ、整列されてい
る状態において、7タの開閉動作により突起部を有する
弾性体がたわむ時の弾力によってクランプ部がディスク
を押圧して保持するものである。
第1+gJは本発明の一実施例において7タを開放した
場合の部分断面図であり、第2図は本発明の一実施例に
おいて7タを閉めた場合の部分断面図である。図中1は
モータ2の高速回転を伝達するスピンドル。3は内側に
ミゾ部4e具備し、ディスク5f:整列させるためにス
ピンドル1の所定位置に固定されたカップ状のターンテ
ーブル、6はテーパー状の外周部を有し、スピンドル1
と平行に摺動可能でだイスクの16合せを行なう心合せ
部材。7は心合せ部材6を摺動させるためのスプリング
。8はターンテーブル3に具備ざnたミゾ部4と対応す
る突起を有し、ディスク5の内周から外周方向へ弾力を
与えている弾性体10と、ディスク5を押圧するための
ディスク押え11に弾力を与える弾性体12とを具備し
たクランパであり、フタ13の開閉動作により、ス〈ン
ドル1に着脱自在である0また14はクランパ8に適当
な遊びを持たせるために7タに固定されたチェンバーで
あり、20はディスククランプ装置であるO 次に実施例の作用について説明する。通常、高速回転し
ているディスク5が再生される場合には、ディスククラ
ンプ装[12J)により、ディスク5が心合せ、整列、
保持されてしすることが必要とざnており、本発明のよ
うな簡単な構成のディスククラン1装置覗においても上
記機能を行なうことが可能である。すなわち、第1図中
のように7タ15 t−開放し、ディスク5rr:静止
しているターンテーブルへ装着Tる場合には、ディスク
5の中心穴は心合せ部材6のテーバ状外周と接触し、弾
性体7はディスク5の自重によりたわむ。また同時にデ
ィスク5と接触した心4pr セWfr材6はスピンド
ル1と平行に図中下方向に摺動するため、ディスク5を
ターンテーブル6の所定位置に装着できる。このときデ
ィスク5は心合せ部材6によりスピンドル1中心に対し
ての心合せが行なわれ、またターンテーブル3のディス
ク作動位置への整列が行なわれる。
次にディスク5をターンテーブル3に装着した状態で7
りi5を閉めた場合には、7タ13を閉める力によりク
ラン18はチェンバー14との遺びを持ちながら第2図
中のようにスピンドル1の開放端より挿入し、スピンド
ル1に沿って図中下方向へ摺動する。この動作により、
クランパ8に固定されディスク5外周同きの弾力を持つ
弾性体10の突起部9はターンテーブル3内偏に設けら
nているミゾ部4と係合するためクランパ8とターンテ
ーブル5を固定される。また、これと同時にクランパ8
に固定された弾性体+2と一体なディスク押え11が心
合せ、整列の行なわれているディスク5を押圧して保持
するものである。
以上述べたように本発明のディスククランプ装置ではク
ランプ部とターンテーブル部との間でディスクを保持す
るための構成として、弾性体の突起部がミゾ部と係合し
たときの弾性力によってクランプ部がディスクを押圧保
持できるような構成にしたことにより、従来マグネット
等およびその他の付属部材のために複軸形状及びスピン
ドル軸方向に厚みのあったディスククランプ装置を薄型
形状にすることが可能となり、ざらにはプレーヤとして
も薄゛型にすることができる。
ざらに、従来磁気的結合によるクランプ装置での空ゲキ
変化による不確実なりランプ動作も防止することかでき
、信頼性の高いディスククランプ装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例において7タご開放した場合
の部分断面図、第2図は本発明の一実施例において7タ
を閉めた場合の部分断面図である。 1・・・スピンドル、   3・・・ターンテーブル、
4・・・みぞ部、     5・・・ディスク、8・・
・クランパ、   9・・・突起部、10・・・弾性体
。 代理人弁理士 薄 1)利・4書 オ ) 国 /3 オ 20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t スピンドルに固定されたターンテーブル部と、7タ
    と連動するクラン1部とによりディスクをスピンドルに
    対して規定位置に心合せ、整列、保持させるディスクク
    ランプ装置において、前記ターンテーブル部およびクラ
    ンプ部のどちらか一方にみぞ部等を、また他方に突起部
    を有する弾性体等を設けると共に、前記フタの開閉動作
    により弾性体等にたわみを発生させ、該たわみによりデ
    ィスクを押圧して保持させることを特徴とするディスク
    クランプ装置。
JP57036364A 1982-03-10 1982-03-10 デイスククランプ装置 Pending JPS58155585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036364A JPS58155585A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 デイスククランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57036364A JPS58155585A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 デイスククランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58155585A true JPS58155585A (ja) 1983-09-16

Family

ID=12467773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57036364A Pending JPS58155585A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 デイスククランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155585A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231367A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Pioneer Electron Corp ディスク選択再生装置
US5555233A (en) * 1992-10-19 1996-09-10 Asahi Corporation Disk hold device having an operation button
EP1050878A1 (en) * 1999-04-09 2000-11-08 Hewlett-Packard Company Automatic clamping of compact discs
US6697321B2 (en) * 2000-09-21 2004-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Disc apparatus
WO2008078282A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Drive unit for a data medium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231367A (ja) * 1988-07-20 1990-02-01 Pioneer Electron Corp ディスク選択再生装置
JP2716736B2 (ja) * 1988-07-20 1998-02-18 パイオニア株式会社 ディスク選択再生装置
US5555233A (en) * 1992-10-19 1996-09-10 Asahi Corporation Disk hold device having an operation button
EP1050878A1 (en) * 1999-04-09 2000-11-08 Hewlett-Packard Company Automatic clamping of compact discs
US6252843B1 (en) 1999-04-09 2001-06-26 Hewlett Packard Company Automatic clamping of compact discs
US6697321B2 (en) * 2000-09-21 2004-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Disc apparatus
WO2008078282A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Drive unit for a data medium
WO2008078282A3 (en) * 2006-12-22 2008-08-21 Koninkl Philips Electronics Nv Drive unit for a data medium
US20100122273A1 (en) * 2006-12-22 2010-05-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Drive unit for a data medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4125883A (en) Apparatus for centering and clamping a flexible magnetic recording disc
US4796140A (en) Removable disk construction
US3898814A (en) Mechanism for clamping and driving a flexible disc
JPS6248304B2 (ja)
AU593579B2 (en) Disk cartridge
JPS62223850A (ja) デイスククランプ装置
JPS58155585A (ja) デイスククランプ装置
JPH10106092A (ja) ディスククランプ装置
JPS59215086A (ja) 磁気デイスクジヤケツト
JPS58161187A (ja) 円盤装填機構
JPS62277657A (ja) デイスク芯出し装置
JP2727566B2 (ja) ディスク装着装置
JP2630880B2 (ja) ディスク保持装置
JPH05205432A (ja) ディスクカートリッジ及びディスク駆動装置
JPH10199083A (ja) ディスククランプ装置
JP2600155B2 (ja) デイスク装着装置
JPS5814365A (ja) デイスク保持装置
JPS5814370A (ja) デイスク保持装置
KR0140883B1 (ko) 자기 디스크의 센터코어
KR20050042083A (ko) 디스크 카트리지, 데이터 저장 매체 및 디스크 드라이브
JPS60205856A (ja) 回転駆動装置
JPS62281154A (ja) デイスク・クランプ装置
JPH02235251A (ja) ディスク装着装置
CA2262545C (en) Magnetic disk cartridge
JPH11250537A (ja) ディスク保持機構