JPS58154408A - 圧延機のagc制御方法 - Google Patents

圧延機のagc制御方法

Info

Publication number
JPS58154408A
JPS58154408A JP57131017A JP13101782A JPS58154408A JP S58154408 A JPS58154408 A JP S58154408A JP 57131017 A JP57131017 A JP 57131017A JP 13101782 A JP13101782 A JP 13101782A JP S58154408 A JPS58154408 A JP S58154408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
change
roll
control
rolled material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57131017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241804B2 (ja
Inventor
Masami Konishi
正躬 小西
Toru Morita
徹 森田
Sueji Honda
本田 末治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP57131017A priority Critical patent/JPS58154408A/ja
Publication of JPS58154408A publication Critical patent/JPS58154408A/ja
Publication of JPS6241804B2 publication Critical patent/JPS6241804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧延設備における寸法制御方法に係り、特に
熱間圧延に好適な寸法制御方法に関するものであり。
従来 各極圧延設備Iこおける寸法制御方法が数多実施
されているが、例えば、帯材の板厚制御方式としてU 
I 8 i(Δ方式によるA o (3!1 #にその
代表的な例を見ることが出来る。一般にこの槍のA (
j O制御を行なう場合、予じめその制御系IC対する
制御モード、即ち、制御系をフィードバック制御とする
か、あるいはフィードフキワード制御とするかを設定し
、かつまた、制御系における制御利得(ゲイン)を選定
し、この選定された制御モードおよび制御利得に従って
、A (j U制御が実行されている。ところで、一般
的に圧延される材¥1には種々の材料特性が存在し、例
えば、熱間圧延においては、加熱炉1こおける材料加熱
時におけるスキッドマークに代表される加熱温度変化分
布(温度ムラ)に起因する圧延材Hの変形抵抗の増大、
圧延材料の硬度変化、鋼塊製造時における鋼塊トップ部
とボトム部における材料の成分偏析に伴う変形抵抗の変
化、また冷間圧延において11、前工程である熱間圧延
時における原因に加えて、帯材圧延においては溶接によ
る熱影響に起因する硬度変化等、圧延材料のガ的形態の
みからは把握し得ない性状変化を内在するものであり、
従来この圧延材の性状変化を圧延中に各捕々圧遮パラメ
ーターからこれを把握し、制御要因として加味し、制御
を行うことは実施されておらず、従って、この様に圧延
材料の性状変化を伴うものに対して前述する如く特定さ
れたit、!I仰モードおよび制御十〇得によってAG
O制御を行うことは、これら圧延材の性状変化を外乱要
因として修正作動がなされるため、実際の修正1菫にズ
4して遅れを生じ、あるいは過不足が生じる寺、制御の
応(1:容性、あるいは制XIM度に光分なものを期待
することが出来ず、圧延製品の精度の低トを招くという
問題点を自するものである。特に熱間圧延の場合には、
前述のスキッドマークに起因する圧延材料の性状変化を
制御の要因として加味するため(C圧延機入側において
圧延材の温度を検出し、もって、加熱温度変化分布(温
度ムラ)に対応することが提案されているが、高温の圧
延材の表面に形成されるスケール(酸化膜)によって適
確に温間検出をすることができないことと相俟っていま
だ不充分なものであり、また、冷間圧延に対してはこれ
ら材料性状の変化(ζは対応し得ないのが現状である。
本発明は前述の諸点に鑑みなされたもので、圧延材の性
状変化を制御における制御基本値として取込むことによ
り制御#1度を向上せしめることを目的とするものであ
って、その要旨とするところは、 連続圧延あるいは複数パス圧延を繰り返すことfζより
バー要寸法の製品を得る圧延においで、1:・1 iバス圧延時におtブるロール回置と圧延分離力とを検
出し、それぞれの各設定値からの偏差暑ζもとづき、圧
延伺の加熱温度変化分布(温度ムラ)・圧延材の硬ぽ変
化、圧延材の成分偏析等の圧延材の性状変化を入側寸法
変動相当量として演算し、この入側寸法変動相当量にも
とづいて当該パスを含めて寸法制御を行うことを特徴と
する圧延機のh u v制御方法である。
以下、本発明に保るA LI U制御方法について・ホ
ラトス1−リップ圧延機にその例をとり詳細に説明する
に、所装パススケジュールにもとづいてロール開ザ、圧
延荷重が設定され圧延がなされているNoiスタンドに
わいてNoiスクンドにおいて出側において板」≠偏差
が検出された場合、パスス)1ジユール設定が鰻重にな
されているとすれば、前述の板厚開光は圧延材1こわU
る加熱温度変化分布(温匣ムラ)、圧延材そのものの硬
ぽ友化、圧延材の成分(社)析等の材料性状が単独にあ
るいは幅映して現出した結果1ζ他ならない。この材t
−4′l!IE状に起因する板厚偏差を制御によって修
正する場合には、この材料性状の変化が板厚偏差に及ぼ
す影警。
換dすれば、何月性状変化と板厚偏差との相関々保を正
帷に把握する必要がめる。一点をかえて、この材料性状
に起因する板厚偏差は妥当なパススケジュールが設定さ
れているならば板厚偏差が生じる原因として圧延機にお
、ける入側板厚が変化し・たことによって生じたもので
あるともいえ、従って、材料性状の変化を入側板厚変化
として、即ち、入側寸法変動相当量として具体的な可制
御の物坤的変化瀘として!!を換せしめることにより一
〇初めてその制御をLIIJ面ならしめることができる
のである。
この俵な観点から材料性状の変化に伴う入側板#波動相
当量を求めるならば、いま、 P:圧延分離力(圧延荷重) △P:圧延分離力変化Ik(圧延萄重茨化磁)8二ロ一
ル囲反 △8:ロール関度変化鎗 Hl:圧延機の入側板厚 △■1:圧延機の入側板厚反化繊 H2:圧延機の出側板厚 △■l:圧延機の出側板厚良化− Δ11 n:圧延機の入側板厚変動相当量に:ミル定数 ′1゛:比遮材のZlll熱温闇 ム′l゛:圧延祠の加熱隠1.St友化緘とすれば、一
般に、Noi  スタンドにおけるLfEt分離力P 
1.を圧題穢の入側板厚111.出側奴厚1(2および
圧延材の〃11熱朧反゛fの関致としてp :r (u
、 、n□、11)・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)で表わされ、また、圧延機出側における板厚11
2はB 18RAのケージメータ一式によりH2=8−
1−−−・・・・−・ ・・・・・・・・・・ (M)
へ で表わされる。いまこれをそれぞれの蛇化雇の式で表わ
すと、tllわよぴ(1)式はそれぞれΔP=fH,△
u+fl(2△112十fT△T・・・(1m)XP Δに−12−ΔS+−−−−−・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (IV
)で表わされる。(iV)式曇ζおけるfll、 、 
fil、めるいはfTは圧延機の入側板厚、出側11板
:′□J学、加熱温度が圧延分離力に及ぼす関係を示す
ものであり、従って、それぞれは の関係を持つものである。
従って、前記tfil1式およびQVj式から圧延分離
力度化坂は、 となる。ここで、IV>式が圧延分離力の変数としてあ
られされるためにこれを板厚に換算する必要かめるか、
この場合一般的には、ミル定数めるい(i圧延材の塑性
係数で除することにより求めることができる。圧延材の
塑性係数は圧延分離力(圧延荷重)を板厚で4@#It
’6+シたものであるからff1式にわける圧延分離力
変化挺から板厚変化層、即ち、圧延機の入側板厚変動相
当鼠を求めるtコめに<V1式の両辺をiHIで除すと となり、この(vl)式の左右両辺を圧延時1こ実1f
t!I 61能なロール開ばとIf を分離力の項と誓
こ整理すると入側板厚変動相当型△Haは結局 の関係式が成Xγする。この(11式から理解されるこ
とは、その右辺において圧延Hの加熱温度に関すする要
因が整理され、入側板厚贋動相当電Δ口nが圧延分離力
とロール開度との才数として整理され換言すると、圧延
機の温度如何、叩ら、熱間圧延、冷開圧延を問わず適用
し得る一般則として整理され、その入側板厚変動相当繍
△Hn  は、となる。この様にして圧延材の材相性状
に起因する入側板厚変動相当雇ΔHn  が求めら第1
るが、(Viil)式を用い−C制御を行うに際してロ
ール囲度変化蓋ΔBおよび圧延分離力変化漱ΔPにおけ
る換禅係経験的に求めておくことにより制御の応答性を
高め得ることになる。
いよこの求まった入側板厚変動相当量△Hnを修正する
場合について第1図に示す圧延の三角図の関係からこの
入側板厚変動相当凰△Hnにより生ずる板厚偏差△hn
は イロし、Mi はiスタンドにおけるミル定数Qii!
iスクノド圧延時に#Jける塑性係数 となる。この偏差をフィードバック制御により制御を行
う場合、そのロール関度修正鼠は一般式より、 Δ8ni=−OB・△hn  ・・・・・・・・・・・
・・・・ (X)似し一〇iはフィードバック−御にお
ける@岬利得 トtt t+、(VjlD (iK) (X) 式J:
 ’)1−fn。
により求めることかでさ、まtこ、フィートフAソード
制御により修正を行う場合にそのロール開度修正雄は一
般式により となり、前述と同4sp tコ(Vlli) (IX)
 (All)式1コリ1−ru。
(fl L、(j Fはフィードフォソート市0御にお
ける制御利得 として求“ることができる・  ・1:この様にして入
側板厚変動相当量△Ll nが求められ、この入側板厚
変動相当量△Hnを修正制御するためのロール囲度修正
盪△8niを閾算し、設定されたロール開度に付加する
ことによって、圧延材の外形形態からとらえられない性
状特性を可制御の物理的変化量として制御することがO
J能となり、外乱要因を入側板厚変動相当量として取り
込むことにより制御の安定制ならびに応答性を崗上せし
めることが口J能となる。
次1こ本発明に係るA (i 0制陣方法を実現するた
めの制@IN略の一例を図示の実施例1こもとづいて説
明すると、第2回はタノデム圧延機列の一部を小すもの
で、1は油圧圧下装置2を具備せる圧延機で、ロール開
度を検出する侠出器8および圧延荷Mpを検出するロー
ドセル4を具備している。
ロードセル4により検出された圧延前爪Pは加合せ点5
において設定圧延細組(あるいはロックオン時の圧延荷
K ) Paと加算され圧延荷Mi、1Ild左△P1
が舗算され、この圧延荷重偏差△Pによる入側板1゜ 厚笈動に対する寄与分、が演算回路6において挾算係数
−−−−′〜と乗算されて出力する。他方ロール開f1
1゜ 度の検出器3により検出されたロール開度が設定ロール
119度(J)るいはロック4ン時のロール開度)8o
と加合は点7において力ll算されロール開度偏左△S
1  が算出され@昇回路8にわいてロール開はIMA
書△8iによる入側板厚変動にメ」する寄与分かにわい
て圧延荷重偏差△l’ i  による寄与分とロール開
ぽ偏差△8i による寄与分とが加算され入側板厚変動
相当分△lln  が廣膵される。この算出された入側
板厚変動相当量ALi n  をフィードバック制御を
なす場合、ロール開度修正量△8f1iを算出t ルt
: メ+c 演算回路10 1ζ入力してロール開度に
変換し、さらに演算回路11 1こおいてフィードバッ
ク制御における制御+’11 #  (111を乗算し
て、ロール開Ill正量△8niとなし、これを加合せ
点12において設定ロール装置8oおよび実測されたロ
ール開度Sと加算し、油圧圧下装置2の制御回路18に
入力され圧延機のロール間隙が制御される。また、入側
板厚変動相当量△Hnをフィードフォワードで修正する
場合には、入側板厚変動相当量」nの信号を演算回路1
4  iζ入力し、ロール開度1ζ変換し、さらに演算
回路15  においてロール開度修正量△8 n i 
+1 となし、次段の圧延機における油圧圧下装置!2
の制御回路18  に入力され板厚制御がなされる。
第8回に本発明1ζ係るAG(JflI!制御を実施し
た場合の実験データーを示す。板厚2.5 +n/+n
 、板幅1200Io/I11  の仕上寸法を有する
鋼板を熱間圧延したものであって、(a)は従来のAG
O制御を実施したもの、(b)は本発明に係るAGO制
御を実施しtこものであって、両者を比較すれば明らか
なよう奢こスキッドマーク等の存在による圧延材の材質
特性に対し本発明においては極めて応答性が高く、得ら
れた板厚精度は極めて良好なものであり、また、制御の
安定性も満足する結果が得られた。
以上の説明から明らかなように、本発明に係るAGO制
御方法によれば、圧延材の材H性状1こ起因する板厚偏
差を、圧延荷重偏差わよびロ 扉開度偏差から制御可能
な入側板厚変動相当量として可制御の物理的変化量とし
て把握し、これにもとづく板厚修正量を付加することに
よって、応答性が高く、萬い制御精度を得ることができ
るため極めて寸法精度の商い圧延製品を得ることが出来
る等産業上寄与するところ大なる発明である。
【図面の簡単な説明】
第1回は1f延分胤力と板厚、ロール開度との関係を示
す模式図、第21[IIは不発明に係るムU (J制御
方法の制御回路の一実施例を示す説明図、第8回は実験
テ゛−ターの一例を示す説明図である。 図において、1は圧延機、2は油圧圧下装置。 8はロール開度の検出器、4はロードセルである特許出
願人   株式会社 神 戸 製 綱 所代理人  大
矢睦゛夫  15− ] ] 手続補正書(方式) 1.事件の表示 昭オ057年特許願第131017号 λ 発明の名称 圧延機のAGC制御方法 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 (所在地) 神戸市中央区脇浜町1丁目3番18号(名
 称)  (119) 株式会社神戸製鋼所代表者高橋
孝吉 を代理人 (居 所)神戸市中央区脇浜町1丁目3番18号6、 
補正の対象 委任状、明細書発明の詳細な説明の欄および図面の簡単
な説明の楠、図面 7、 補正の内容 (1)委任状を別添の通り提出する。 (2)明細書第12頁lO行目および第15頁7行目「
第2回」とあるのを「第2図」と、また、第14頁6行
目および第15頁8行目「第3回」とあるのを1第3図
」と、さらに第15頁6行目「第1回」とあるのを「第
1図」と補正する。 (3)  別添図面に朱書する様に第1図下段に記載す
る「第2図」ヲ「第3図」と補正する。 & 添付書類の目録 (1)委任状        1 通 +21図面    1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 0)連続圧延あるいは複数パス圧延を繰り返すこと1こ
    より所要寸法の製品を得る圧延にわいて、iパス圧延時
    におけるロール回置と圧延分離力とを検出し、それぞれ
    の各設定値からの偏差にもとづき、圧延材の加熱m変装
    化分Φ(温度ムラ)、圧延材の硬度変化、圧延材の成分
    偏析等の圧延材の性状変化を入側寸法変動相当量△Hn
    としてH2 繍挾算係致 磁換算係数 /\S はロール開■変化屋 △P は圧延分離力変化社 にもとづいて演算し、この入側寸法変動相当Jlilζ
    もとづいて当該パスを含めて寸法制御を行うことを特徴
    とする圧延機のAGO制御方法。
JP57131017A 1982-07-26 1982-07-26 圧延機のagc制御方法 Granted JPS58154408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131017A JPS58154408A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 圧延機のagc制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57131017A JPS58154408A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 圧延機のagc制御方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49063120A Division JPS5760085B2 (ja) 1974-06-04 1974-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154408A true JPS58154408A (ja) 1983-09-13
JPS6241804B2 JPS6241804B2 (ja) 1987-09-04

Family

ID=15048041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131017A Granted JPS58154408A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 圧延機のagc制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154408A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7090279B2 (ja) 2018-03-29 2022-06-24 国立大学法人東海国立大学機構 水素精製装置及び水素精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241804B2 (ja) 1987-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU697496B2 (en) Method and apparatus for the control of rolling mills
Kurpe et al. Improvement of process parameters calculation for coil rolling at the steckel mill
JP2005297015A (ja) 巻取温度制御装置
CN113133310B (zh) 串联轧机的板厚一览表计算方法及轧制设备
JPS58154408A (ja) 圧延機のagc制御方法
RU2655398C2 (ru) Способ производства проката
JP3883086B2 (ja) 熱間圧延における板幅変化予測式の補正方法および板幅制御方法
JPH0663039B2 (ja) 加熱炉の温度制御装置
JPS5922604B2 (ja) ホツトストリツプの仕上温度予測制御圧延法
KR950010599B1 (ko) 압연기 제어장치 및 제어방법
JP3327231B2 (ja) 圧延材の誘導加熱方法およびその装置
JP4258341B2 (ja) 鋼板長手方向の材質均一性に優れた高強度鋼板の製造方法
JP6805993B2 (ja) 厚鋼板の圧延方法および製造方法
Overhagen Numerical assessment of interstand tensions in continuous hot rolling processes of flat and long products
JPH0262326B2 (ja)
JP3467559B2 (ja) 熱間連続圧延における板幅制御方法
JP3114424B2 (ja) 圧延機の圧下位置及びロール周速度の初期設定方法
JP2000176526A (ja) 鋼材の圧延方法
JP3397967B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JPS6238711A (ja) 圧延制御装置
JP2023061225A (ja) 熱間圧延中の鋼板張力とルーパー角の制御方法及び制御装置
JPS6352707A (ja) 連続圧延機の板厚及び板幅制御方法
JPS60240321A (ja) 金属棒材の圧延寸法制御方法
JPS61189810A (ja) 仕上圧延における形状制御方法
CN113627022A (zh) 一种热镀锌连退过程的c翘预报方法和系统