JPS58154152A - ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置 - Google Patents

ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置

Info

Publication number
JPS58154152A
JPS58154152A JP3763482A JP3763482A JPS58154152A JP S58154152 A JPS58154152 A JP S58154152A JP 3763482 A JP3763482 A JP 3763482A JP 3763482 A JP3763482 A JP 3763482A JP S58154152 A JPS58154152 A JP S58154152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marks
reference plane
beam axis
detected
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3763482A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Okino
輝昭 沖野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd, Nihon Denshi KK filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP3763482A priority Critical patent/JPS58154152A/ja
Publication of JPS58154152A publication Critical patent/JPS58154152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Length-Measuring Devices Using Wave Or Particle Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は荷電粒子ビーム軸の基準面に垂直な方向からの
ずれを知る為のビーム軸のずれ測定方法及び装置に関す
る。
電子顕微鏡や電子ビーム露光装置等の荷電粒子ビーム装
置において、鏡体等の工作精度は全く理想的なものでは
ないので、ビーム発生手段から射出されたビームの軸は
材料基準面に垂直な方向から僅かにずれているのが普通
である。又、荷電ビ−ム露光装置等で荷電ビームの照射
を受け、パターン等が描画される材料の露光領域面にお
ける各ビーム照射位置は、材料自身の変位や材料載置台
の水平移動における僅かながた等により、ビーム照射時
、理想的な同一面上にあるとは限らない。
これらの結果、次の様な問題が生じる。例えば、第1図
に示づ様に同一材料S上にあるが、材料基準面と平行な
同一面上にない点P+と点P2を、該材料の移動により
、材料基準面に垂直な方向Qに対し成る角度ずれた軸を
有する電子ビームEBで照射する場合、Plの照射後、
予め既知のPIPz間距11−たけ材料を水平方向に移
動させ、ビームを照射しても、P2には照射されず、予
定外のr’A P 3に照射されてしまう。この様な問
題はサブミクロンオーダーの精度でパターンを描画する
荷電ビーム露光しこおいては、特にゆゆしき問題である
本発明はこの様な問題に鑑み否なされたもので、少なく
とも二個のマークを適宜距離間して同一部材に設け、ビ
ーム照射り向をほぼ固定し該部材を段を移動させて各々
のマークを検出する際、各々のマークの基準面に垂直な
方向の位置を異ならしめて検出することにより、荷電粒
子ビーム軸の基準面に垂直な方向からのずれを測定する
ようにした新規なビーム軸のずれ測定方法及び装置を提
供するものである。
次に本発明の実施例について説明する。
先ず、第2図に示す様に、例えば二個の十字状マーク(
Ml、M2及びM3.M4)を適宜距離(例えばL)離
して設けた細長い熱膨張係数の小さな材質のもの(例え
ば石英)で形成された基準板IX、IYを各々、水平面
上二方向に移動可能なステージ2のX、Y側面へ、マー
クM1とM2を結ぶライン、M3とM4を結ぶラインが
夫々X方向、Y方向と平行になる様に且つ材料基準面に
垂直な方向に、例えば角度θ傾く様に設置する。
第3図はこの様な基−板IX、IYを設けたステージ2
が配置された電子ビーム装置(例えば、電子ビーム露光
装置〉の概略を示すもので、該ステージ1−にはマスク
ブランクの如き被露光材料が載ゼられている。該装置に
おいて、被露光材料上にパターン等を描く時には、電子
銃3からの電子ビームを東栄レンズ4により材料上に集
束させ、その位置の制御はデジタル電子計算゛機5(以
後cpuと称す)からの指令により作動する偏向器6に
より行われる。前記ステージ2は、七−夕制御回路8を
介して前記cpu 5の指令により作動するt−タ9に
より適宜水平面上二次方向に移動する。特に、前記パタ
ーン描画前に行われるビーム軸のずれ測定時には、側面
に設置された基準板IX(又はIY)の各マークをビー
ムの偏向中心付近で前記偏向器6によりデジタル走査す
る。該走査によりマークから発住した反射電子は検出器
10に検出され、波形整形回路11を介して演算回路1
2に送られる。該演梼回路は該反射電子信号に基づき前
記デジタル走査信号を尺度としてマークの位置を測定す
る。この際、マークがビームの偏向中心付近になければ
、前記ステージ2を移動させてマークを偏向中心付近に
持って来る。このステージの位置は例えばレーザ測長器
7により測定され、該測定されたステージの位置信号は
前記演算回路12へ送られる。該演算回路は前記デジタ
ル走査信号と前記レーザ測長器7からのステージ位置信
号により、マーク位置を測定し前記cpu 5へその測
定値を送る。例えば、第4図に示す様にもしビーlい軸
が基準面に垂直な方向Qに対し全くずれが無ければ、マ
ークM+ とM2の距離が1−1基準板1Xの傾きがθ
であることから実質的にマークM2がL CO3θの距
離移動した位置Wでビームに照射されるので1cosθ
に対応しているが、ビーム軸が基準面に垂直な方向Qに
対し角度αずれているのぐ、N(>Lcosθ)に対応
している。cpu 5は、前記演算回路12の出力に対
応したNと、Lcosθとの差E+を締出し、E+=L
−3inθtanαから、ビーム軸の基準面に垂直な方
向Qに対するX方向のずれa (=tan ’ Et 
−/L )を演算する。又、ビーム軸の基準面に垂直な
方向Qに対するY方向のずれβは、マークM3.M4が
設けられた基準板1Yを前記の如くして使い、同様に求
められる。
次に、他の実施例について説明する。即ち、前記第2図
において、基準板IX(IY)を夫々手動又はcpu 
5の指令により作動する別のモータにより回転可能にス
テージ2へ取付け、初め前記実施例の如く基準面に垂直
なh向Qの右方向に角度θ傾けてマークMl、M2を検
出1ノ、次に元の状態から逆/j向(即ち、基準面に垂
直な方向Qの左方向)に角度θ傾けてマークMl、M2
を検出すれば、演算回路12から各々N+(=Lcos
O十F:、+ ) 、 N2  (=l−CO3θ−E
、)の出力がcpu5へ送られる。該cpu 5は、該
二つの測定値の差2E+  (=21sinθtanα
)を2で割り(平均をとり)、ビームの基準面に垂直な
方向Qに対するずれを演算づる。この様にして求められ
たずれは精度が極めて良く、この方法を使うなら、基準
板として多少熱膨張係数の大きい材質のものを使用出来
る。          ′1 更に、他の実施例について次に説明する。即ち、前記第
2図における基準板として、第5図1X″(IY′)に
示す如き材料基準面に垂直な方向に長さ1]の段差を有
し、上段にマークMl(M3)を、上段にM2(M4)
を設けた基準板を、ステージ2の側面に各段の面が材料
基準面に対し平行になる様に配置し、前記の如くマーク
M1.M2を検出づる。この場合には、基準板が材料基
準面に対し傾けられていないので、マーク間隔測定値N
−はマーク間距離りと誤差E+ −との和に等しい。従
って、c’pu 5は該誤差E+ −を前記マーク間隔
測定値N−とマーク間距離りから篩出し、該差E1−と
基準板の段差Hから、ビーム軸の基準面に垂直な方向に
対するX方向(Y方向)のずれa (=tan ’ E
+ −/L) 、βを演算スル。
この様にビーム軸の基準面に垂直な方向に対するずれα
(β)が測定されれば、電子ビーム露光S装置等では、
材料上における描画位置の基準面からの高さhに、この
ずれα(β)の正接(tanα11、□1 及びtanβ)を掛けた\所謂ビーム軸の基準面に垂直
な方向に対するずれによる描画の位置のずれh tan
 a (h tanβ)を補正するl (−h tan
 a及び−h tanβ)を、照射位置指定用偏向器(
第2図の6に相当)又は新たに設けた偏向器に送るか、
父はcpu 5の描画位置データに加算するか又はずれ
自をステージの移動データに加算することによ−)(所
定の描画位置へビームを照射することが出来る。
尚、前記実施例ぐはビーム照射り向を大略固定し基準板
を移動させるようにしたが、基準板を固定し、電子線鏡
体を移動させるようにしてマーク検出を行ってもよい。
本弁明によれば、萄電粒子ビーム軸の材料基準面に垂直
な方向からのずれを簡単に且つ正確に測定ジることが出
来るので、高精度なビーム照射位ll刊−が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の問題点の説明に用いた図、第2図は本発
明の基準板の一例を設けたステージを示づもの、第3図
は本発明の一応用例として示した電rビーム露光装置、
第4図及び第5図は本発明のM単板及び動作の説明に用
いた図である。 Q:材料基準面に垂直な方向、FB=電子ビーム、M+
 〜M4 : ’?−り、IX、IY、IX′″。 1Y−:基準板、2:ステージ、5:電子計算機(cp
u)、6:偏向器、7:レーザ測長器、12:演算回路
。 特許出願人 日本電子株式会社 代表者 加勢 忠雄 第1図 + 、:1゜ 3″−[] 第31匍

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少なくとも二個のマークを適宜距離銀して同一部材
    に設け、該部材とビーム発生手段とを相対的に移動させ
    て各々のマークを検出してマーク間距離を検出し、この
    検出値と基準値との差に基づいてビーム軸の基準面に垂
    直な方向のずれを測定するビーム軸のすれ測定方法。 2、前記部材を予め基準面に垂直に既知の角喰傾けて各
    マークを検出するようにした特許請求の範囲1に記載の
    ビーム軸のずれ測定方法。 3、前記部材を基準面に垂直な方向に既知の角度傾けて
    各マークを検出し、次に基準面に対し反対のzJ・向に
    同じ既知の角度傾けて各マークを検出するようにした特
    許請求の範囲1に記載のビーム軸のずれ測定方法。 4、前記部材に、既知の基準面に垂直な方向の段差を設
    け、各々の段にマークを設け、各マークを検出するよう
    にした前記特許請求の範囲1に記載のビーム軸のずれ測
    定方法。 5、内置粒子ビーム発生手段、少なくとも二個のマーク
    が適宜距離銀して設けられており、且つ該マークの基準
    面に垂直な方向の位置が夫々異なるようになした基準部
    材、前記発生手段と基準部材とを相対的に移動させる手
    段、該移動により各々のマークを検出してマーク間距離
    を検出し、該検出値と基準値との差に基づいてビーム軸
    の基準面に垂直な方向に対するずれを測定する手段から
    なるビーム軸のずれ測定装置。
JP3763482A 1982-03-10 1982-03-10 ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置 Pending JPS58154152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3763482A JPS58154152A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3763482A JPS58154152A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154152A true JPS58154152A (ja) 1983-09-13

Family

ID=12503068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3763482A Pending JPS58154152A (ja) 1982-03-10 1982-03-10 ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154152A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138921A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Hitachi Ltd 荷電粒子ビームの照射位置ずれ補正方法及び荷電粒子ビーム装置
JP2002110530A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Advantest Corp 電子ビーム露光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138921A (ja) * 1989-10-25 1991-06-13 Hitachi Ltd 荷電粒子ビームの照射位置ずれ補正方法及び荷電粒子ビーム装置
JP2002110530A (ja) * 2000-10-03 2002-04-12 Advantest Corp 電子ビーム露光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6624433B2 (en) Method and apparatus for positioning substrate and the like
JP2829642B2 (ja) 露光装置
US20030090675A1 (en) Interferometric methods and apparatus for determining object position while taking into account rotational displacements and warping of interferometer mirrors on the object
US20060033055A1 (en) Surface position detection apparatus and method, and exposure apparatus and device manufacturing method using the exposure apparatus
US4119854A (en) Electron beam exposure system
JPH06196384A (ja) 露光方法
JPH10321502A (ja) 荷電粒子線投影方法
US6583430B1 (en) Electron beam exposure method and apparatus
US4558225A (en) Target body position measuring method for charged particle beam fine pattern exposure system
JP3464925B2 (ja) 荷電ビーム露光方法及び荷電ビーム露光装置
JPH0220921B2 (ja)
US5468969A (en) Method and apparatus for electron beam lithography
JPH0732111B2 (ja) 荷電ビ−ム投影露光装置
JPS58154152A (ja) ビ−ム軸のずれ測定方法及び装置
JPS58157131A (ja) 荷電粒子ビ−ム露光装置
JPH08227840A (ja) 荷電粒子線描画装置における調整方法および描画方法
JP2830003B2 (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
JP2587292B2 (ja) 投影露光装置
JPH10289842A (ja) 電子線アライメント方法及び装置
JP2001326170A (ja) ビーム処理装置における調整方法
JPS58157132A (ja) 荷電粒子ビ−ム露光装置
JPH01170022A (ja) 露光方法及び基板の姿勢制御方法
JPS6320376B2 (ja)
JP2023102991A (ja) 荷電粒子ビーム照射方法および荷電粒子ビーム照射装置
JP2988883B2 (ja) 荷電ビーム描画装置におけるビーム調整方法