JPS58153428A - 広帯域受信チユ−ナ - Google Patents

広帯域受信チユ−ナ

Info

Publication number
JPS58153428A
JPS58153428A JP3605482A JP3605482A JPS58153428A JP S58153428 A JPS58153428 A JP S58153428A JP 3605482 A JP3605482 A JP 3605482A JP 3605482 A JP3605482 A JP 3605482A JP S58153428 A JPS58153428 A JP S58153428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixer
intermediate frequency
amplifier
band
tuner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3605482A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Saito
斉藤 光男
Hiroshi Onishi
博 大西
Morikazu Sagawa
守一 佐川
Sadahiko Yamashita
山下 貞彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3605482A priority Critical patent/JPS58153428A/ja
Publication of JPS58153428A publication Critical patent/JPS58153428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/26Circuits for superheterodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビジョン信号等を受信する広帯域受信チュ
ーナに関するものである。
第1図管用いて従来の広帯域受信チューナを説明する。
1はチューナの入力端子で60Ω程度のコネクタが用い
られている。2は入力フィルタ回路で、スイッチング回
路、LPF、HPF、B8F回路等から構成されるもの
で、挿入損失は最大で0.7dB程度である3は広帯域
可変減衰器で、入力フィルタ2からの信号を適正レベル
にするために、ムGC端子13に適正電圧が外部から供
給されるものである。最大挿入損失Fi1.2dB程度
である。4t/i広帯域増幅器で、広帯域可変減衰器3
からの信号を適正レベルに増幅するもので、従来のこの
チューナ構成において所望の雑音指数(NF)を得るた
めにFi2oaB程度の利得が要求されている。この場
合の広帯域増幅器4のNFは2.6〜3.0dB程度で
ある。6に第1混合器で、広帯域増幅器4からの信号と
電圧制御発振器(VCO)7からの信号とを混合し、2
.5GHz帯以上の第1中間周波数信号を取り出すもの
で、変換損失7dB程度である。このチューナ構成にお
いて所望の1%Coss Modulation  1
1s dB、u 以上を確保することは非常に難しく、
また、この0M値を確保するためには+16 dBm以
上という大きな局発レベルを必要とするので、電流を多
く必要とし周波数安定性が悪くなるという問題が発生し
ている。6は電圧制御発振器(VCO)7の緩衝増幅器
である。電圧制御発振器7は例えば、2.6〜s、5 
GHz帯の信号を発振するものであり、第1混合器6へ
の入力レベルとして、  +15dBm以上必要とされ
るので、緩衝増幅器6.電圧制御発振器7での消費電流
が大きくなるために周波数安定性が悪いという問題点も
発生している。8は第1中間周波数帯を通過させ、不要
信号を除去するための帯域沖波器で、帯域幅eRth、
挿入損失cs、odB程度である。9は第2混合器で、
帯域沖波器8からの第1中間周波数信号と、固定発振器
9からの信号とを混合し第2中間周波数(標準中間周波
数)信号に変換するもので、変換損失6(iBである。
所望の1%Cross Modulation(CM)
 レベル(11odBμ以上)を確保するためには、固
定発振器1oの出力レベルとしては+1c)dBm  
程度必要であり、消費電流が多くなるという問題点が発
生している。11は第2中間周波増幅器(標準中間周波
増幅器)で。
12は出力端子である。
このように上記従来の構成においては広帯域受信チュー
ナとしての所望の雑音指数(NF)、混iX(CM)レ
ベルを確保するためには広帯域増幅器4においては利得
’120dB程度必要とする。
そのため第1混合器6においては混変調レベルを116
dBμ以上の値に確保しなければならずこれは非常に難
しい。第1混合器6においてその0Mレベルを確保する
ためには、大きな局発レベルが必要であるため電圧制御
発振器7.緩衝増幅器6での消費電流が多くなり周波数
安定性が悪いという太さな問題点が発生している。
本発明はこのような問題点を改善する広帯域受信チュー
ナ構成を提供すると同時に小形、経済化を実現すること
を目的とするものである。第2図を用いて本発明の一実
施例における広帯域受信チューナを説明する。16はチ
ューナ入力端子で。
60Ω程度のコネクタあるいは普通の入力端子ピンで構
成されている。16は、スイッチング回路。
バイパスフィルタ、ローパスフィルタ、IF)ラップ、
FMトラップ、CBバンドトラップ等を含む回路で構成
されているフィルタ回路で、挿入損失は0.7dB程度
である。17は広帯域可変減衰器で、π型、L型、逆り
型等のピンダイオードで構成される可変減衰器で、入力
信号レベルに応じて、ムGC端子30に外部電圧が供給
され適正レベルの信号が出力されるもので、挿入損失は
162dB程度である。18は広帯域増幅器で、所望の
雑音指数(NF)、 1%CMレベル値(CM)を得る
ために、利得13dBに設定している。NFは2.6d
B程度である。19は第1混合器で、広帯域増幅器18
からのRF倍信号電圧制御発振器(VCO)21からの
信号とを混合し、2.5GHz帯の第1中間周波数に変
換するものである。このような方式混合器19としては
一般的にダイオードを用いたバランスミキサが用いられ
ているがここでは小形化、経済化を実現するためにトラ
ンジスタミキサを採用した回路構成となっている。第1
混合器19の雑音指数は12dB、変換利得は2dB程
度である。21は第1混合器19を駆動するための電圧
制御発振器(VCO)で、20は緩衝用増幅器である。
第1混合器19の局発出力レベルとして+3dBmで所
望の1%CMレベル値を得ている。それゆえ、低消費電
流の電圧制御発振器21.緩衝増幅器20が可能となる
ので1周波数安定性の優れた電圧制御発振器が実現でき
るものである。22F11段以上の共振器を有する第1
の帯域p波器で、小形、経済化を実現するために高誘電
率の同軸形誘電体共振器を採用している。
例えば2段のときの第1帯域沖波器22の挿入損失は5
dBである。また、同軸共振器に限定されるものではな
く、マイクロストリップ構成でも可能である。23は第
1中間周波増幅器で、利得7dB雑音指数2.6dBで
ある。この第1中間周波増幅器23を構成することによ
り、第1中間周波増幅器23以降の雑音指数を改善でき
るので、広帯域増幅器18の利得’113dBに設定で
き、チューナとして所望の雑音指数と1%CMレベル値
を実現できるものである。第2図においては1段構成と
なっているが多段構成でも可能なものである。
24は1段以上の共振器を有する第2の帯域ρ波器で、
第1の帯域p波器22と同様に小形、経済化を実現する
ために高誘電率の同軸形誘電体共振器を採用している。
例えば1段のときの第2の帯域p波器24の挿入損失[
1,5dBである。26は帯域沖波器で第1の帯域p波
器22.第1中間周波増幅器、第2の帯域沖波器24か
ら構成され、所望の信号以外は出来るだけ減衰する構造
に設計されている。帯域幅は7計に設計されている。
26は第2混合器で、帯域沖波器25からの第1中間周
波信号と固定発振器27からの信号とを混合し、第2中
間周波数信号(標準中間周波数)に変換するものである
。第2混合器26においても小形、経済化を実現するた
めにトランジスタミキサを採用しており、変換利得10
dB、雑音指数6dB程度であり、+OdBmの局発レ
ベルで所望の1%CMレベル値を確保可能である。27
は固定発振器で、第1中間周波数を2.5 GHzとす
ると固定発振器27の発振周波数ij 2.4 GHz
帯の周波数となるものである。28Fi、第2中間周波
数(標準中間周波数)増幅器で、ローパスフィ化夕が含
まれている構成となっている。例えば1本発明の実施例
においては利得10〜16dB、雑音指数5.0dBで
ある。29は広帯域受信チューナの出力端子である。2
9以降の信号処理については従来一般に行なわnている
ものと同様であるのでここでは省略する。
以上の様に本実施例では、帯域沖波器26の構成を第2
図に示すごとく、第1の帯域p波器22と第2の沖波器
24の間に第1中間周波数増幅器23を設ける構成にす
ることにより広帯域チューナ所望の雑音指数、1%CM
レベル値を得ることが可能である。また、第1混合器1
3においては局発レベルとして+3dBm程度で第2混
合器においては十〇dBmで、所望の1%CMレベル値
を得ることができるので、消費電流を少ぐした周波数安
定性の優れた電圧制御発振器21および固定発振器27
を実現できる特長を有している。1だ、第1混合器19
.第2混合器26をトランジスタを用いて回路を構成で
きるので小形化、経済化を実現できるものである。更に
、第1.第2の帯域沖波器に高誘電率の同軸形誘電体共
振器を採用出来るので、小形化の広帯域受信チューナを
実現できるものである。なお1本発明は第2図の実施例
に限るものではなく、帯域p波器内に増幅器を構成する
方式については本発明に含まれるものである。′
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の広帯域受信チューナの構成を示すブロッ
ク図、第2図は不発明の一実施例における広帯域受信チ
ューナの構成を示すブロック図である。 16・・・・・・入力端子、16・・・・・・フィルタ
回路。 17・・・・・・広帯域可変減衰器、18・・・・・・
広帯域増幅器、19・・・・・・第1混合器、20・・
・・・・緩衝増幅器。 21・・・・・・電圧制御発振器、26・・・・・・帯
域沖波器、26・・・・・・第2混合器、27・・・・
・・固定発振器、28・・・・・・中間周波増幅器、2
9・・・・・出力端子、30・・・・・・AGC端子、
22・・・・・・第1の帯域沖波器、23・・・・・・
第1中間周波増幅器、24・・・・・・第2の帯域p波
器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1混合器及び第2混合器を具備するとともに、
    第1混合器の入力側に少なくともフィルタ回路を有し、
    前記第1混合器と第2混合器との間に、第1の帯域通過
    ろ波器、第1中間周波増幅器、及び第2の帯域通過p波
    器を設けたことを特徴と子る広帯域受信チューナ。
  2. (2)第1及び第2混合器をトランジスタ回路で構成し
    たことを特徴とする特許請求9範囲第1項記載の広帯域
    受信チューナ。
JP3605482A 1982-03-08 1982-03-08 広帯域受信チユ−ナ Pending JPS58153428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3605482A JPS58153428A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 広帯域受信チユ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3605482A JPS58153428A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 広帯域受信チユ−ナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58153428A true JPS58153428A (ja) 1983-09-12

Family

ID=12458995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3605482A Pending JPS58153428A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 広帯域受信チユ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58153428A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248192A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Fujitsu General Ltd 衛星放送テレビ受信機のチユ−ナ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6248192A (ja) * 1985-08-27 1987-03-02 Fujitsu General Ltd 衛星放送テレビ受信機のチユ−ナ回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979233A (en) High frequency broad-band mixing circuit including an electrolytic capacitor in parallel with a local oscillator input port
US5202651A (en) Band-stop filter circuit suitably made into monolithic microwave integrated circuits
JPH0452642B2 (ja)
US6904108B2 (en) Bandpass-limiting device for a receiver
US4691379A (en) Mixer circuit
JPH0969731A (ja) 周波数変換回路
JPS58153428A (ja) 広帯域受信チユ−ナ
JPH11205172A (ja) 衛星放送受信機用チュ−ナ
JP3042250B2 (ja) 双方向通信装置
KR940003824Y1 (ko) 무선전화기의 간섭 방지 회로
KR910003172Y1 (ko) 유선 tv 튜너의 입력필터회로
JP2003258661A (ja) 衛星コンバーター
KR100340428B1 (ko) 디지탈 위성 방송용 튜너
JPH07263965A (ja) マイクロ波周波数変換器
KR950013304B1 (ko) 탄성표면파 필터를 사용한 셀루라폰 송수신기용 중간주파회로
KR910006473Y1 (ko) 블럭 변환 방식의 다운콘버터
JPH05121949A (ja) 周波数変換器
JPH1065565A (ja) スーパーヘテロダイン方式復調装置
JPS6020640A (ja) 選局回路
JPS63102405A (ja) ミキサ回路
JPH01133431A (ja) マイクロ波受信装置
JP2000307455A (ja) 衛星放送受信チューナー
JP2003008461A (ja) 高周波信号受信装置
JPH01212903A (ja) 信号発振器
JPH08223064A (ja) 周波数変換用ic