JPS58151151A - 可変長パケット転送制御方式 - Google Patents
可変長パケット転送制御方式Info
- Publication number
- JPS58151151A JPS58151151A JP57033466A JP3346682A JPS58151151A JP S58151151 A JPS58151151 A JP S58151151A JP 57033466 A JP57033466 A JP 57033466A JP 3346682 A JP3346682 A JP 3346682A JP S58151151 A JPS58151151 A JP S58151151A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- length
- header
- data
- header length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/54—Store-and-forward switching systems
- H04L12/56—Packet switching systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Communication Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はオンラインデータ処lll装置と、その前位の
通信制御装置との間における可変長パケット転送制御方
式に関する。
通信制御装置との間における可変長パケット転送制御方
式に関する。
従来、パケットヘッダ長可変の場合においては、通信制
御装置単独でパケットヘッダ長を算出するのは容易でな
く、かかる場合オンラインデータ処理装置においてパケ
ット全部を一旦取込んだ後にヘッダ部を分離してデータ
部のみをパケット処理エリアへ転送せざるを得ない。こ
れは、結局データ部の転送が2回にまたがることになり
、オンラインデータ処理装置の処理能力の低下を招くと
いう欠点がある。
御装置単独でパケットヘッダ長を算出するのは容易でな
く、かかる場合オンラインデータ処理装置においてパケ
ット全部を一旦取込んだ後にヘッダ部を分離してデータ
部のみをパケット処理エリアへ転送せざるを得ない。こ
れは、結局データ部の転送が2回にまたがることになり
、オンラインデータ処理装置の処理能力の低下を招くと
いう欠点がある。
本発明の目的は、オンラインデータ処理装置の処理能力
の向上を可能とする可変形パケット転送制御方式を提供
するものである。
の向上を可能とする可変形パケット転送制御方式を提供
するものである。
本発明の可変形パケット転送制御方式はオンラインデー
タ処理装置の前置処理装置としての機能をもちかつ、パ
ケットヘッダ長及びパケットデータ長ともに可変なパケ
ットを複数の論理バスで多重通信可能な通信制御装置と
該オンラインデータ処理装置との間でパケットをヘッダ
部とデータ部とに分割して転送することを特徴とするも
のである。
タ処理装置の前置処理装置としての機能をもちかつ、パ
ケットヘッダ長及びパケットデータ長ともに可変なパケ
ットを複数の論理バスで多重通信可能な通信制御装置と
該オンラインデータ処理装置との間でパケットをヘッダ
部とデータ部とに分割して転送することを特徴とするも
のである。
次に第1図を参照して本発明の詳細な説明する。第1図
において、ディジタルデータ通信網lにディジタル伝道
路2を介して通信制御装置3が接続され、その後位には
オンラインデータ処理装置4が接続されている。さらに
オンラインデータ処理装置4は大きく1通信制御装置3
との直接の転送エリアとして用意され九パケット処理エ
リア通信網からパケットを受信する例をもって説明する
。ディジタルデータ通信網lからディ2タル伝送路2を
通してパケットが送出されると通信制御装置3で該パケ
ットを受信蓄積すると同時に、該パケットの長さを計算
記碌し、該パケットの受信完了後パケット処理制御装置
6に対してパケット受信の旨を報告する。パケット処理
制御装置6ではパケット受信の旨の報告を受けるとパケ
ット処理エリア5の一部を確保し、転送量を予め定めら
れた長さに指定して通信制御装置3に対してヘッダ転送
指令を送出する。通信制御装置3はヘッダ転送指令を受
けると、パケットの先頭より指定された転送量だけパケ
ット処理エリア5へ転送すると同時にパケット全長をパ
ケット処理制御装置6に通知する。パケットも堰制御装
置6では、パケット処理エリア5に転送されたヘッダ部
相当の内容を分析し、ヘッダ長の算出を試みる。転送さ
れたヘッダ部相当の内容のみではヘッダ長の決定ができ
ない場合は、さらにヘッダ転送指令を送出し、前回転送
されたパケットの次の位置より指定された転送量だけパ
ケット処理エリア5へ転送する。
において、ディジタルデータ通信網lにディジタル伝道
路2を介して通信制御装置3が接続され、その後位には
オンラインデータ処理装置4が接続されている。さらに
オンラインデータ処理装置4は大きく1通信制御装置3
との直接の転送エリアとして用意され九パケット処理エ
リア通信網からパケットを受信する例をもって説明する
。ディジタルデータ通信網lからディ2タル伝送路2を
通してパケットが送出されると通信制御装置3で該パケ
ットを受信蓄積すると同時に、該パケットの長さを計算
記碌し、該パケットの受信完了後パケット処理制御装置
6に対してパケット受信の旨を報告する。パケット処理
制御装置6ではパケット受信の旨の報告を受けるとパケ
ット処理エリア5の一部を確保し、転送量を予め定めら
れた長さに指定して通信制御装置3に対してヘッダ転送
指令を送出する。通信制御装置3はヘッダ転送指令を受
けると、パケットの先頭より指定された転送量だけパケ
ット処理エリア5へ転送すると同時にパケット全長をパ
ケット処理制御装置6に通知する。パケットも堰制御装
置6では、パケット処理エリア5に転送されたヘッダ部
相当の内容を分析し、ヘッダ長の算出を試みる。転送さ
れたヘッダ部相当の内容のみではヘッダ長の決定ができ
ない場合は、さらにヘッダ転送指令を送出し、前回転送
されたパケットの次の位置より指定された転送量だけパ
ケット処理エリア5へ転送する。
これによシ再度ヘッダ長の算出を試み、ヘッダ長が決定
できるまでヘッダ転送指令の送出を繰返す。
できるまでヘッダ転送指令の送出を繰返す。
以上の様にしてパケット処理制御装置6で、ヘッダ長の
決定ができると、パケット処理エリア5を一旦解放し、
パケット全長からヘッダ長を減じた長さに相当するパケ
ット処理エリア5の一部を確保し、通信制御装置3に対
し、ヘッダ長を指定してデータ転送指令を送出する。通
信制御装置3はデータ転送指令を受けると、ヘッダ長の
部分を除去してデータ部のみをパケット処理エリア5に
転送する。この様な方式によりオンラインデータ処理装
置4はパケットデ=り部のみをパケット処理エリア5に
直接転送することが可能であるためオンラインデータ処
理装置の処理能力向上という利点をもつことができる。
決定ができると、パケット処理エリア5を一旦解放し、
パケット全長からヘッダ長を減じた長さに相当するパケ
ット処理エリア5の一部を確保し、通信制御装置3に対
し、ヘッダ長を指定してデータ転送指令を送出する。通
信制御装置3はデータ転送指令を受けると、ヘッダ長の
部分を除去してデータ部のみをパケット処理エリア5に
転送する。この様な方式によりオンラインデータ処理装
置4はパケットデ=り部のみをパケット処理エリア5に
直接転送することが可能であるためオンラインデータ処
理装置の処理能力向上という利点をもつことができる。
本発明は以明しえように、オンラインデータ処理装置の
前置処理として分割転送が可能な通信制御装置を設ける
ことにより、オンラインデータ処理装置の処理能力の向
上をはかる効果がある。
前置処理として分割転送が可能な通信制御装置を設ける
ことにより、オンラインデータ処理装置の処理能力の向
上をはかる効果がある。
第1図は本発明の構成の一例を示すブロック図である。
Claims (1)
- オンラインデータ処理装置とその前置処理装置としてパ
ケットヘッダ長及びパケットデータ長ともに可変なパケ
ットを複数の論理パスで多重通信可能な通信制御装置と
を有し、その間で前記パケットをヘッダ部とデータ部と
に分割して転送することを特徴とする可変形パケット転
送制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57033466A JPS58151151A (ja) | 1982-03-03 | 1982-03-03 | 可変長パケット転送制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57033466A JPS58151151A (ja) | 1982-03-03 | 1982-03-03 | 可変長パケット転送制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58151151A true JPS58151151A (ja) | 1983-09-08 |
Family
ID=12387318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57033466A Pending JPS58151151A (ja) | 1982-03-03 | 1982-03-03 | 可変長パケット転送制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58151151A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61163760A (ja) * | 1985-01-16 | 1986-07-24 | Amada Co Ltd | 端末用通信インタフエイス |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5478040A (en) * | 1977-12-05 | 1979-06-21 | Hitachi Ltd | Communication controller |
-
1982
- 1982-03-03 JP JP57033466A patent/JPS58151151A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5478040A (en) * | 1977-12-05 | 1979-06-21 | Hitachi Ltd | Communication controller |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61163760A (ja) * | 1985-01-16 | 1986-07-24 | Amada Co Ltd | 端末用通信インタフエイス |
JPH0469467B2 (ja) * | 1985-01-16 | 1992-11-06 | Amada Co Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6005851A (en) | Adaptive channel control for data service delivery | |
JPS63294036A (ja) | ヘッダ駆動形パケット交換機 | |
JPS58151151A (ja) | 可変長パケット転送制御方式 | |
EP0378422A3 (en) | Look ahead bus transfer request | |
JPS578828A (en) | Communication system between computer systems | |
JPS5887621A (ja) | 情報授受方式 | |
JPS5934746A (ja) | デ−タ通信制御方式 | |
JPH03148939A (ja) | パケット送信装置 | |
EP0390085A3 (en) | Method and system for controlling transmission of image data | |
JPH0342741B2 (ja) | ||
JPS6121656A (ja) | 通信制御方式 | |
JPH03255558A (ja) | 通信処理装置制御方式 | |
JP2576270B2 (ja) | 画像通信制御方式 | |
JPH01256840A (ja) | 端末装置とネットワーク間結合用通信装置 | |
JPH0392038A (ja) | ネットワーク構成装置の時刻設定方式 | |
Villen-Altamirano | Response time optimization by task priority assignment. | |
JPH0341543A (ja) | 通信ネットワーク上の制御装置のデータバッファ制御方式 | |
JPS58161551A (ja) | 通信装置 | |
JPH0278354A (ja) | 保守情報収集方式 | |
JPS6121655A (ja) | 通信制御装置 | |
JPH0326941B2 (ja) | ||
JPS61125257A (ja) | 通信制御装置 | |
JPS59181754A (ja) | 時分割多重通信システム | |
JPS61103340A (ja) | パケツト交換回線制御方式 | |
JPH01303825A (ja) | ローカルエリアネットワークのデータ転送制御方式 |