JPS58150782A - 流下式自動製氷機 - Google Patents

流下式自動製氷機

Info

Publication number
JPS58150782A
JPS58150782A JP3167682A JP3167682A JPS58150782A JP S58150782 A JPS58150782 A JP S58150782A JP 3167682 A JP3167682 A JP 3167682A JP 3167682 A JP3167682 A JP 3167682A JP S58150782 A JPS58150782 A JP S58150782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ice
making
temperature
ice making
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3167682A
Other languages
English (en)
Inventor
鬼頭 義和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoshizaki Electric Co Ltd
Original Assignee
Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoshizaki Electric Co Ltd filed Critical Hoshizaki Electric Co Ltd
Priority to JP3167682A priority Critical patent/JPS58150782A/ja
Publication of JPS58150782A publication Critical patent/JPS58150782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production, Working, Storing, Or Distribution Of Ice (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流下式製氷機の製氷完了検知方法に関するもの
である。
製氷機の製氷完了検知方法として従来より用いられてい
るのは(1)フロート式、偉)タイ1式、(3)サーモ
式、及び(4)電子タイマ式のものである。
これらの方式の特色を挙げると次の表のとおりである。
表 上記の表の如く、従来の方式にはそれぞれ欠点がある。
従って本発明は従来の製氷様の製氷完了検知方法の欠点
を除去するためKなされたもので、本発明では、製氷板
(プレート)の氷厚が、製氷板自体の温庸特性曲線に関
して得られる所定面積INK比例していることに着眠し
、製氷開始信号によって製氷サイクルに入った後、製氷
サイクル中、一定時間毎に製氷板温度を検出してディジ
タル変換し、製氷板温度がOC以下になってから、ディ
ジタル変換された値を積分してその積分値が設定所望氷
厚に対応した所定値に運した時、製氷完了信号を出力し
【除氷サイクルに入るようにした製氷機の製氷完了検知
方法を提供するものである。
以下に1本発明に係る製氷機の製氷完了検知方法の好ま
しい実施例を図面について説明するが、その前に本発明
の着眼点について説明する。
第1図に示す下面流下式製氷機の製氷板lに成長する氷
の厚さhが第1図の斜線部の面積Aすなわち時間t7 
から時間t、までの聞に変化する製氷板温度を示す破線
曲線−と温度0Cの横軸とによって囲まれる面積に何故
関係しているのかを説明する。
熱流量&Q、製氷板lの製氷jの面積を8゜氷の熱伝導
率をλ、製氷板Iに取り付けられたナーミスタJによっ
て検知された温度#C1水温をTCとすると、前記面積
8v流れる微少時間11t 轟りの微少熱流量(IQは
次式のように表わされる。
λ ここでIT−11は製氷板lと水温との温度差であるが
、氷の成長中は水温が常KOCであるのでlr−#lは
1#ICとなる。またλは/、 t (KCat/罵・
時・C〕である。
また、微少時間中の熱流量dQ Kより同量の水から氷
がdh だけ成長したとすると、次式で表わされる。
dQ(KCaj)−8会dh@K(KCaj)    
・ ・ ・  ($1まただしXは氷の単位質量当りの
凝固熱と氷の密度との積から成る定数(II K Ca
m、/)y X 9 /りに櫂)である。
式(1)及び(2)より、 λ h−ah= −・lθしdt   −−−(3)ここで
製氷板での氷の成長は、製氷板の温度が0Cになった時
から始まることが知られている。
よって第2図の破線−ls0と製氷板温度OCの横軸と
の交点に対応する時間ヲt、とし、製氷サイクルが進ん
で、設定された所望の氷の厚さくh−R)となる時間を
1J  とすると、式(8)の定積分を行ない これは となる。よって 0Cの横軸とで囲まれる斜線部の面積At’lIわすも
のである。よって R1−刀、A 即ち A=1・R2 丁 X及びλの定数を代入すると )、h−@コX10’R”(C台時)  −−−+41
従って、式(4)より設定された所1の氷厚Rと第一図
の斜線部分Aとは第 1e /、関係にあることがわか
る。この場合、実験により、例えば氷厚R−16■に相
当する斜線部分Aは3oO(C・分〕である。
以上の関係に基づいて実行される本発明の製氷完了検知
方法のフローチャートが第参図に示されており、第参図
のフローチャートは第5図に示す装置な用いて行なわれ
る。
第参図及び第S図において、まず製氷工程が開始される
と、所望氷厚R%:外部から設定するとともに■・R2
すなわちコx t o 4 pl を演算して記憶する
(ステップ8/)。製氷工種開始と同時に中央処理装置
CPUが時間カウントを開始し、一定時間(数秒〜1分
)経過したかと5かステップ8コでチェックし、経過し
ていないときは元に戻り、経過しているときは一定時間
毎Kl!氷板温度検出部すなわちサー建スタJより温度
−電気信号N勺変換部Sを介して製氷板/の温度に関連
したディジタル電気信号が中央処理装・置CPU  K
入力される(ステップ8J)。
そして中央処理装flcPU では製氷板lの温度がQ
C以下になったかどうかをチェツタする(ステップ89
)、DC以下になっていない場合(いいえっkは再度一
定時間経過毎に製氷板温度を検出する。そして、0C−
以下になった場合には、一定時間経過毎の製氷板温度を
順次検出して積算する(ステップaj)。そして、この
積算値(A)がすでに記憶されている値K 、Rffi
、コλ すなわちコx10’a”K達したか否かがステップ84
でチェックされる。積算値(A)が1×lθ4.m〔C
・時〕(八−x10’(rφ分〕)に達したとき(すな
わち第1図の結氷開始時刻、カラ・設定所望氷厚RK対
応した時刻tJ  までkわたって111Iw#を積分
して斜線部Aが算出されたとき)、中央処理装置CPt
T から製氷機11C製氷完了信号が出力されて除サイ
クルに入る。
このように本発明では、製氷板温度がoc以下になった
ことに基づく検知信号があると、製氷板/における氷の
所望生成量(氷厚)を、第゛以上のように、本発明は外
乱の影響下にあっても最終的に氷が生成される製氷板自
体の温度を検出し、その製氷板を介して熱の授受がどれ
だけ行われたか、即ち氷がどれだけ生成されたかV C
PU に判断させるものである。即ち製氷板温度の検出
信号をディジタル変換して出方信号vsi+氷板温度が
Oc以下になってから温度を時間積分するので、その積
分量Aは被冷却物である0Cの水がOCの氷に変化する
ために冷厳によって奪われる総熱量であり、実質的に。
Cの水が氷に変わる便化量となることにより、また、製
氷板の面積と無関係に氷板の厚みhが積分量AK依存す
ることにより製氷板の大きさの異なる機種に関係なく氷
厚を一定の値にすることができ、年間を通じてまた周囲
温度が急変しても、本発明に係る製氷機の製氷完了検知
方法によれば当初の目的を確実がり簡単に達成できるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は下面流下式製氷機における製氷板に生成される
氷の状況を示した断面図、第一図は本発明のJ[llを
説明するために用いられる時間−温lr特性−線図、第
3図は氷厚りと第1図の斜線部の面積Aとの関係を示す
グラフ@、第参図は本発明の方法を実行するための流れ
図、及び第3図は本発明の方法に使用される装置の概略
ブロック図である。 /・・・製氷板、コ・・・氷、3・・・サー建スタ、!
、り・・・A/D変換部、ト・・板厚設定器、t・・・
製氷機。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 特許出願人  星崎電棲株式会社 代理人  菅 我 道 照□ 、] 箒1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (,11製氷開始信号によって製氷サイクルに入った後
    1、該製氷サイクル期間中、一定時間毎に製氷板温fY
    検出してディジタル変換し、前記製氷板温度がθC以下
    になってから前記ディジタル変換された債を積分してそ
    の積分値が、設定所望氷厚に対応した所定値に達したと
    き、製氷完了信号を出力して除氷サイクルに入ることを
    特徴とした流下式製氷機の製氷完了検知方法。
JP3167682A 1982-03-02 1982-03-02 流下式自動製氷機 Pending JPS58150782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167682A JPS58150782A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 流下式自動製氷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3167682A JPS58150782A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 流下式自動製氷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150782A true JPS58150782A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12337711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3167682A Pending JPS58150782A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 流下式自動製氷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150782A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256246A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機の運転方法
JP2008309403A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Hoshizaki Electric Co Ltd 製氷機の運転方法
JP2010181067A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2018021753A (ja) * 2015-11-19 2018-02-08 ブランテック株式会社 製氷装置、移動体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256246A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Hoshizaki Electric Co Ltd 自動製氷機の運転方法
JP2008309403A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Hoshizaki Electric Co Ltd 製氷機の運転方法
JP2010181067A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Sharp Corp 冷蔵庫
JP2018021753A (ja) * 2015-11-19 2018-02-08 ブランテック株式会社 製氷装置、移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU604745B2 (en) Clinical thermometer
CA2165697C (en) Electronic thermometer with audible temperature rise indicator
JPS62204133A (ja) 電子体温計
JPS58150782A (ja) 流下式自動製氷機
KR850002226A (ko) 증기압력조리기구의 조리과정 제어방법 및 장치
CN107850875A (zh) 温度控制装置和自动调谐方法
RU2419028C2 (ru) Накопительный водонагреватель, фланец накопительного водонагревателя и способ контроля образования накипи в водонагревателе
JPS5853295B2 (ja) 電子式体温計
JPS59225324A (ja) 電子温度計の製造方法
JP2004527056A5 (ja)
JPS60240952A (ja) 風呂の湯沸し監視装置
JP2002533657A5 (ja)
MX2014004229A (es) Metodo para controlar una planta de fundicion.
US3000065A (en) End point moisture control for solid granular material
JPS5653412A (en) Fuel gauge
EP0561349B1 (en) Electronic clinical thermometer
JPS5968632A (ja) 電子式体温計
JP3727377B2 (ja) 風呂装置の残水検知装置
JP6809953B2 (ja) 供給システム、供給方法及び課金装置
JPH0367209B2 (ja)
JPS629069U (ja)
JPS6125317B2 (ja)
JP6662673B2 (ja) 超音波式ガスメータ
JPH07107464B2 (ja) 貯湯槽の残湯量検出方法
JPH0371620B2 (ja)