JPS58150635U - クラツチ - Google Patents

クラツチ

Info

Publication number
JPS58150635U
JPS58150635U JP4865382U JP4865382U JPS58150635U JP S58150635 U JPS58150635 U JP S58150635U JP 4865382 U JP4865382 U JP 4865382U JP 4865382 U JP4865382 U JP 4865382U JP S58150635 U JPS58150635 U JP S58150635U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary body
passive
rotating shaft
clutch
ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4865382U
Other languages
English (en)
Inventor
嵯峨田 信
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP4865382U priority Critical patent/JPS58150635U/ja
Publication of JPS58150635U publication Critical patent/JPS58150635U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は運搬車の全体側面図、第2図は要部の伝動系統
図、第3図はクラッチの拡大断面図である。 12・・・・・・回転軸、18・・・・・・駆動回転体
、19・・・・・・受動回転体、20A、20B・・・
・・・係合部、21・・・・・・デテント機構、22・
・・・・・L字形孔、23・・・・・・周溝、24.2
6・・・・・・ボール、25・・・・・・スプリング。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ 回転軸12に位置固定状態に外嵌保持された駆動回
    転体18と前記回転軸12にスライド移動自在に外嵌保
    持された受動回転体19との対向面間に、軸芯方向から
    互いに嵌係合して駆動回転体18から受動回転体19に
    伝動する係合部20A、20Bを設けるとともに、前記
    受動回転体19側に一定以上の負荷が作用したとき、受
    動回転体19を前記両保合部20A、20Bの保合が解
    除される位置にまで自動的にスライド移動可能に構成し
    であるクラッチであって、前記受動回転体19と回転軸
    12との間に、前記受動回転体19を前記の保合解除位
    置で位置保持可能なデテント機構21を設けであること
    を特徴とするクラッチ。 ■ 前記デテント機構21が前記受動回転体19の内周
    面の軸芯方向2箇所に形成した周溝23゜23とこれら
    周溝23,23に対して回転半径方向から選択係合可能
    なボール24ならびに前記ボール24を係合方向に付勢
    するスプリング25とから構成されている実用新案登録
    請求の範囲第0項に記載のクラッチ。 ■ 前記ボール24が回転軸12に形成された5字形孔
    22の回転半径方向孔部分に配設され、かつ、前記スプ
    リング25が5字形孔22の軸芯方向孔部分に配設され
    ていて、これら両者24.25間には、前記スプリング
    25の軸芯方向付勢力を半径方向付勢力に変換するボー
    ル26が介在されている実用新案登録請求の範囲第0項
    1こ記載のクラッチ。
JP4865382U 1982-04-02 1982-04-02 クラツチ Pending JPS58150635U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4865382U JPS58150635U (ja) 1982-04-02 1982-04-02 クラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4865382U JPS58150635U (ja) 1982-04-02 1982-04-02 クラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150635U true JPS58150635U (ja) 1983-10-08

Family

ID=30059561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4865382U Pending JPS58150635U (ja) 1982-04-02 1982-04-02 クラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150635U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59103934U (ja) クラツチデイスク
JPS58150635U (ja) クラツチ
JPS5932519U (ja) ハブ・クラツチ
JPS6041646U (ja) トルクリミツタ
JPS6097629U (ja) ドライブシヤフトとフリ−ホイ−ルハブとのクラツチ機構
JPS5911889U (ja) 牽引巻上装置
JPS6098523U (ja) ハブ・クラッチ
JPS60154626U (ja) 過負荷クラツチ
JPS607227U (ja) ハブ・クラツチ
JPS594828U (ja) 回転体駆動装置
JPS5979633U (ja) クラツチ機構
JPS5898231U (ja) ブレ−キ部材摺動面に溝を有するハブ・クラツチ
JPS60178230U (ja) ハブ・ロツク
JPS59102434U (ja) ハブ・クラツチ
JPS5963252U (ja) 差動制限装置
JPS58192842U (ja) ロ−ラ駆動装置
JPS5930949U (ja) 可変容量フライホイ−ル装置
JPS6079496U (ja) ぜんまい原動機構
JPS6077823U (ja) 回転伝達装置
JPS5854927U (ja) ブレ−キ部材の耐久性を改善したハブ・クラツチ
JPS59133836U (ja) クラツチデイスク
JPS5912724U (ja) ハブ・クラツチ
JPS59163468U (ja) ナツトランナ
JPS6446533U (ja)
JPS58122029U (ja) 同期噛合い装置