JPS58150384A - 画像情報端末装置 - Google Patents

画像情報端末装置

Info

Publication number
JPS58150384A
JPS58150384A JP57033586A JP3358682A JPS58150384A JP S58150384 A JPS58150384 A JP S58150384A JP 57033586 A JP57033586 A JP 57033586A JP 3358682 A JP3358682 A JP 3358682A JP S58150384 A JPS58150384 A JP S58150384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switch
captain
terminal device
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57033586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Iwata
修司 岩田
Toshiharu Nozawa
野沢 俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57033586A priority Critical patent/JPS58150384A/ja
Publication of JPS58150384A publication Critical patent/JPS58150384A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、画像情報端末装置に関し、特に、文字放送
用信号処理部とキャプテン用信号処理部とを備える画像
情報端末装置に関する。
情報の多様化に伴い、各種情報メディア(媒体、手段)
も発展を遂げている現在、膨大な数におよぶ情報の中か
ら希望の情報を轡ることのできる情報メディアの出別が
望まれている。最近になって、この要求に沿ったメディ
アの検討や実験が各所で行なわれてきた。これらのメデ
ィアは、多くの画像情報の中から、受は手の希望する画
像を選択してたとえばカラーモニタ上に映し出すことが
できるという受は手主導形である。このいわゆる新しい
画像情報メディアは、情報を映−化して受は手に知らせ
ることが基本になる。そして、映像化の手段として、各
家庭に普及しているカラーテレビジョン受像機を使用す
る。
日本で言えば、代表的なものとして、テレビ電波の垂直
帰線消去期間に文字や図形からなる番組を多重して、通
常のテレビジョン受像機に表示する文字多重放送(以下
文字放送と言う。)や、利用者の要求に従ってセンタに
蓄積された情報を、テレビジョン受像機に表示する文字
図形情報ネットワーク(以下キャプテンと言う。)が挙
げられる。これらのメディアは、今のところ、画像情報
を放送局あるいは電話センタ局が一括して蓄積し、文字
放送は、画像情報を連続して送る形式にしている。そし
て受信端末で希望の画像を選択する。
一方、キャプテンは、受信端末が希望する画像の制御信
号を像度センタに伝送し、センタはそれを解読すること
によって対応する画像をその端末に伝送する。文字放送
、キャプテンは、将来の一体化・共用化を考慮して、表
示画面構成が同一になるように取り決めている(たとえ
ば、画面全体は横248XIi204、合計50,59
2のドツトで構成される等である。)。これは、各メデ
ィアごとに端末側に専用的な信号処理部を設けなくとも
、共通に使用でき信号処理部を開発しておくだけで、そ
れがそれぞれのメディアに使用できるという可能性があ
り、価格、信鎖性等の点からも優れている。また、カラ
ーテレビジョン受像機により映像を映し出すにしても、
同じ映像フォーマットになっておれば、映像を見ている
人にとっても各メディア間の違和感が少ないと考えられ
る。
一方、キャプテンは、前述のように、センタeたとえば
A端末間のみの通信サービスの形態を採っているが、最
近は、クローズド・ユーザ・グループサービスという通
信サービスの検討が行なわれだした。このサービスは、
たとえば、A端末←センタc−8端末の3つの閏で通信
できる通信形態である。すなわち、センタに、グループ
のメンバが共同で使用できる情報ファイルを持ち、ファ
イルの書込み、読出し、更新が自由にでき、必要であれ
ば、メンバを呼出して情報を任意に伝送できというサー
ビスである。このサービスが活用されると、今まで1つ
の端末からセンタにアクセスしていたものが、別の端末
から別の端末にアクセスできることになる。
このような状況下で、文字放送、キャプテンの各メディ
アに共通の端末装置を端末側に設置し、受は手がどのメ
ディアを使用するかの選択を能亭良くできれば、さらに
多くの情報の中から好みの画像情報を運び出すことがで
きる。この発明は、この目的に鑑みてなされたものであ
る。
この発明は、要約すれば、文字放送用信号処理部と、キ
ャプテン用信号処理部と、スイッチ手段とを−え、常時
は文字放送用信号処理部からの出力をカラーテレビジョ
ン受働機に出力しておき、電話回線によりこの発明に係
る画像情報端末装置が呼出されると、その呼出し信号に
よりスイッチ手段、を切替えて、キャプテン用信号処理
部からの出力をカラーテレビジョン受像機に出力する画
像情報端末装置である。
以下、この発明の実ll11例を図面に基づき説明する
第1図は、この発明の実施例を示すブロック図である。
この発明に係る画像情報端末装置1゛は、文字放送用信
号処理部2と、キャプテン用信号処理部3と、スイッチ
4A、4Bと、スイッチ制御回路5と、呼出し信号検出
回路6と、リモコン受信a17と、リモコン送信部8と
、手動/自動切替器13とを備える。文字放送用信号処
理部2は、アンテナ入力端子21と、画像信号出力端子
22と、画像選択信号入力端子23とを備える。キャプ
テン用信号処理部3は、電話回線入力端子31と、画像
信号出力端子32と、画像選択信号入力端子33と、終
了信号出力端子34とを備える。
スイッチ4Aは、共通接点aと、接点す、cと、切替信
号入力端子eとを備える。スイッチ4Bは、共通接点9
と、接点り、lと、切替信号入力端子jとを備える。ス
イッチ制御回路5は、検出信号入力端子51と、切替信
号出力端子52と、終了信号入力端子53とを備える。
呼出し信号検出回路6は、電話回線入力端子61と、検
出信号出力端子62とを備える。リモコン受信部7は、
赤外線受信部71と、画像選択信号出力端子72と、終
了信号出力端子73と、選択信号出力端子74とを備え
る。リモコン送信部8は、キーボタン群81と、赤外線
送信部82とを備える。手動/自動切替器13は、共通
接点nと、接点p、qとを備える。
文字放送用信号処理部2のアンテナ入力端子21にはア
ンテナ10が接続され、画像信号出力端子22はスイッ
チ4Aの接点すに接続され、画像選択信号入力端子23
はリモコン受信部7の画像選択信号出力端子72に接続
されている。文字放送用信号処理部2は、従来からある
回路であり、アンテナ10よりの文字放送用信号がアン
テナ入力端子21に入力されると、その信号を、家庭用
に使用されているカラーテレビジョン受像機に映し出す
ことができる信号フォーマットになるように処理し、そ
の結果を画像信号出力端子22に出力する。また、画像
選択信号入力端子23に画像選択信@(f)が入力され
ると、その信号に応じて画像信号出力端子22に出力す
る画像が蛮えられる。
キャプテン用信号処理部3の電話回線入力端子31はス
イッチ4Bの接点りに接続され、画像信号出力端子32
はスイッチ4Aの接点Cに接続され、−像選択信号入力
端子33はリモコン受信部7の画一選択信号出力端子7
2に接続され、終了信号出力端子34はスイッチ制御回
路5の終了信号入力端子53に接続されている。キャプ
テン用信号処理部3もまた従来からある回路であり、キ
ャプテン用信号が電話回線入力端子31に入力されると
、文字放送用信号処理部2の場合と同様に、その信号を
、家庭用テレビジョン受像機に映し出すことができる信
号フォーマット(これは、文字放送用信号処理部2で処
理されるのと同一のフォーマットである。)になるよう
に処理し、その結果を画像信号出力端子32に出力する
。また、画像選択信号入力端子33に画像選択信号(f
)が入力されると、その信号に応じて画像信号出力端子
32に出力する画像が変えられる。さらに、センタは、
必要な情報の伝送が完了した場合、端末装置に対して通
信終了メツセージ(通信終了の特別なコード信号)を送
出するが、キャプテン用信号処理部3は、この通信終了
メツセージに応じて終了信号出力端子34に対し終了信
号(「)を出力する。
スイッチ4Aの共通接点aはカラーテレビジョン受像1
19に、切替信号入力端子eはスイッチ制御回路5の切
替信号出力端子52に接続されている。スイッチ4八は
、たとえばリレー(l電器)で構成され、切替信号入力
端子eに入力される切I4a号(k )が低レベルのと
きは共通接点aは接点bm接@されχおり(図中実s)
、文字放送用信号処理部2からのfiwA信号をカラー
テレビジョン受像119に出力しており、切替器@(k
)が高レベルのときは共通接点aは接点Cに接続され(
図中点線)、キャプテン用信号処理部3からの画*伽号
をカラーテレビジョン受11119に出力する。スイッ
チ4Bも、たとえばリレーで構成され、切替信号出力端
子jに入力される切替信号(k)が低レベルのときは共
通接点Qは接点iに接続されており(li!11中実糠
)、電話回1111を呼出し自慢検出回路6の電話回線
入力端子61に接続しており、切替信号(k )が高レ
ベルのときは共通接点9は接点りに接続され(図中点線
)、電話回線11をキャプテン用信号処理部3の電話回
線入力端子31に接Mする。
スイッチ制御回路5ないしリモコン送信部8については
、第2図ないし1117図で説明する。
手動/自動切111113の接点pは電話機12に接続
され、接点9は呼出し信号検出回路6の電話回線入力端
子61に接続されている。この手動/自動切替器13は
、手動操作の切替スイッチであり、電11112の近く
に設けられている。
第2allは、スイッチ制御回路5の詳細を示すブロッ
ク図である。第3図は、第2図の各部の信号波形を示す
図である。スイッチ制御回路5は、前述した検出信号入
力端子51.切替信号出力端子52および終了信号入力
端子53の他に、ざらに、検出信号入力端子51に接続
されたJK形フリップ70ツブ54と、JK形フリップ
70ツブ54に接続された増幅器55とを備える。増幅
器55の出力部は切替信号出力端子52に接続されてい
る。JK形フリップ70ツブ54は、■入力端に高レベ
ルの選択信号(1)(または検出信号(−))が入力さ
れると、その信号を、OL入力端に高レベルの終了信号
(n)(または終了信@(r))が入力されるまでQ出
力端に出力する。増幅器55は、Q出力端の出りを増幅
し、それを切替信号(k)として切替信号出力端子52
に出力する。
終了信号(f’ )は、前述したようにキャプテン用信
号処理部3から出力されてくる。検出信号(儀)は、−
述する呼出し信号検出回路6から出力されてくる。選択
信号(1)および終了信号(n)は、後述するリモコン
受信部7から出力されてくる。
このときの前記選択信号(1) (または検出信号(1
))、切替信号(’k )および終了信号(+’i)(
または軽了信1’!(r))の波形を第3図に示す。
第4図は、呼出し信号検出回路6の詳細を・示すブロッ
ク図である。第5図は、第4図の各部の信号波形を示す
図である。呼出し信号検出回路6は、前述した電話回線
入力端子61および検出信号出力端子62の他に、さら
に、電話回線入力端子61に接続され′た共振回路63
と、共I!自回路3に接続された検波回路64と、検波
回1864に接続された増幅回路65とを備える。増幅
回路65の出り部は検出信号出力端子62に接続されて
いる。
なお、電話回線入力端子61からこの呼出し信号検出回
路6を見たインピーダンスは600Ωである。したがっ
て、この呼出し信号検出回路6と電話1112とは、電
話回線11から見れば電気的に等価である。電話回線入
力端子61に、直流48Vの上に16H2の呼出し信号
が重畳された電話信号(1)が入力されると、16Hz
の共振周波数を持つ共振回路63を通った呼出し信号は
検波回路64で検波され、増幅回路65で増幅されて、
高レベルの検出信@(1)となり検出信号出力端子62
に出力される。この高レベルの検出信号(Im )が出
力されると、前述のように、スイッチ@御回路5から出
力される切替信号(k )が高レベルとなり(第3図参
照)、これによりスイッチ4Bが切替えられる。このス
イッチ4Bの切替動作により、電話回l111と呼出し
信号検出回路6との接続が断たれ、電話回線入力端子6
1への電話信号(1)の入力はなくなる。したがって、
検出信号(m)も低レベルとなる。これらの動作は異常
に知時閣で行なわれる。このときの前配電話信号(1)
および検出信@(−)の波形を第5図に示す。
第6図は、リモコン送信部8の詳細を示すブロック図で
ある。リモコン送信部8は、文字放送用キーボタン群8
11とキャプテン用キーボタン群81′2とからなるキ
ーボタン群81と、それに接続された符号器83と、そ
れに接続された赤外線送信s!82とを備える。文字放
送用キーボタン群811は、文字放送の画像を選択する
キーボタンを備える。キャプテン用キーボタン群812
は、キャプテンを選択するキーボタン、キャプテンの画
像を選択するキーボタン、キャプテンの通信を終了する
キーボタンを備える。たとえば、キャプテンの画像を選
択するキーボタン(たとえば、G、・・・Gn )が押
されると、符号器83はそれに応じて予め定められたコ
ードを赤外線送信部82に対して出力する。これを受け
た赤外線送信部82は、当該コードを振幅変調波形に変
換した後、赤外線信号を出力する。キャプテンを選択す
るキーボタン(たとえば、G、)、あるいは、キャプテ
ンの通信を終了するキーボタン(たとえば、G2)が押
された場合も同様である。以上の動作は、文字放送用の
画像を選択するキーボタンが押された場合においても、
全く同様である。
第7図は、リモコン受信部7の詳細を示1ブロック図で
ある。リモコン受信部7は、赤外線受信部71と、それ
に接続された復号器75と、それに接続された信号送出
部76.77.78と、これらの出力部であるI!i−
選択信号出力端子72゜終了信号出力端子731選択選
択比力端子74とを備える。赤外線受信部71は、前記
により出力された赤外線信号を受け、これを充電変換し
、変換された信号を復号器75に出力する。vI号器7
5は、振幅復調を行なった後、コードの解読を行なう。
もし、リモコン送信部8において、キャプテンを選択す
るキーボタン(G、)が押されれば、’IIN器75は
信号送出部78に対し高レベルのパルス信号を出力する
。信号送出部78は、その高レベルの信号を前記選択信
号(1)として選択信号出力端子74に出力する。もし
リモコン送信部8において、キャプテンの画像を選択す
るキーボタンが押された場合は、復号器75はそれに対
応ず信号を信号送出部76に対し出力する。信号送出部
76は、その信号を文字放送用信号処理部2およびキャ
プテン用信号処理部3の入力用条件に適したレベルに変
換した債、前記画像選択信号(f )として画像選択信
号出力端子72に出力する。キャプテンの通信を終了す
るキーボタン(G2)が押されれば、復号175は信号
送出部77に対し高レベルのパルス信号を出力する。信
号送出部77は、その高レベルの信号を前記終了信号(
n)として終了信号出力端子73に出力する。
以上の動作は、リモコン送信部8において、文字放送用
キーボタンが押された場合においても同様である。
次に、以上の説明をもとに、第1図の全体の動作を、第
8図ないし第10図を参照しながら説明する。
まず、通常状態につき説明する。通常状態では、この発
明に係る画像情報端末装置1には電話信号(1)が入力
されておらず、しかも、リモコン送信部8上のキーボタ
ン群81も押されていないものとする。この状態では、
検出信号(−)および切替信号(k’)は低レベルであ
る。したがって、スイッチ4Aの共通接点aは接点すに
、スイッチ4Bの共通接点9は接点1に接続されている
(第1図中実線)。この状態では、アナテン10より文
字放送用信号処理部2に入力された文字放送の信号は文
字放送用信号処理部2で処理され、スイッチ4Aを経由
してカラーテレビジョン受像機9に人力され、文字放送
1IIIl−がノJソーシレビジーン受m機9に表示さ
れる。表示画面を変えたい場合は、リモコン送信部8上
のキーボタン8¥81を操作(ればよい。
次に、キャプテン画像をカラーテレビジョン受II機9
に表示させる場合につき説明する。18図は、キャプテ
ン画像をカラーテレビジョン受像機9に表示させる場合
のフローチャートである。ステップ81において、手動
/自動切替器13を手動側(すなわち、共通接点nを接
点pに接続する側)にJる。ステップS2において電話
1112の受話器をトげ、ステップS3において電話機
12のダイヤ・ルを回すと、ステップS4においてセン
タに接続される。ステップS5において、センタからの
発信音を確認する。この発信音を確認した後、ステップ
$6において、リモコン送信部8上のキャプテンを選択
するキーボタンを押すと、ステップS7において、リモ
コン受信部7はスイッチ制御回路5に対して高レベルの
選択信号(1)を出力する。ステップS8において、ス
イッチ制御回路51よスイッチ4A、4Bに対して高レ
ベルの切替信号(k)を出力する。ステップS9におい
て、スイッチ4Aの共通接点aは接点Cに、スイッチ4
Bの共通接点Qは接点りに接続される(第1因中点S)
。これにより、ステップ810において、電話回111
1より入力されたキャプテンの信号は、スイッチ4Bを
経由してキャプテン用信号処理部3に入力され、キャプ
テン用信号処I11部3で処理され、スイッチ4Aを経
由してカラーテレヒジョン受像119に入力される。し
たがって、キャプテン画像がカラーテレビジョン受ll
ll19に表示される。これを確認した後、ステップS
11において、電話1112の受話器を下ろす。表示m
面を変えたい場合は、ステップ812においてリモコン
送信部8上のキーボタン群81を操作すれば、ステップ
813において画像が選択される。
さらに、クローズド・ユーザ・グループサービスを受け
る場合につき説明する。第9図は、クローズド・ユーザ
・グループサービスを受ける場合のフローチャートであ
る。ステップ814において手動/自動切口器13を自
動It(すなわち、共通接点nを接点pに接続する側)
にしておく。この状態で、別の端末装置からセンタを経
由してこの発明に係る画像情報端末装置1呼出されると
、ステップ815において、センタから送られてくる′
1lliI!i信号(1)はスイッチ4Bおよび手動/
自動切替器13を紅白して呼出しイ占号検出回路6に入
力される。これを受けl:呼出し信号検出回路6は、ス
テップ816において、スイッチ制御回路5に対して高
レベルの検出信号(―)を出力する。
ステップ817において、スイッチ制御回路5はスイッ
チ4A、4Bに対し高レベルの切*fR@(k)を出方
する。これ以降は、第8図の場合と同様である。
最−に、キャプテンの通信を終了させる場合につき説明
する。第8図は、キャプテンの通信を終了させる場合の
フローチャートである。まず、自動的に終了する場合に
つき説明する。センタは、必要な情報の退出が完了した
場合、端末装置に対し通信終了メツセージを送出する。
ステップS22において、この通信終了メツセージはキ
ャプテン用信号処理部3に入力され、ステップ823に
おいて、キャプテン用信号処理部3はスイッチ制御回路
5に対し高レベルの終了信号(r>を出力する。これを
受けたスイッチIIJ ’m回路5は、ステップ824
において、スイッチ4A、4Bに対し低レベルの切替器
@(k)を出力する。ステップ825において、スイッ
チ4Aの共通接点aは接点すに、スイッチ4Bの共通接
点9は接点i1.:接続される。この場合、前述したよ
うに呼出し信号検出回路6の入力インピーダンスは電話
機12と同じであるから、手動/自動切替器13の共通
接点nが接点p、qのいずれに接続されていても、ステ
ップ826において、電話回線11は過信準備状態にな
る。そして、スイッチ4Aが通常状態に戻ることにより
、文字放送画像がカラーテレビジョン受像機9に表示さ
れ得る。一方、手動により終了させる場合は、ステップ
827において、リモコン送信部8上のキャプテンの通
信を終了するキーボタンを押すと、ステップ82Bにお
いて、リモコン受信部7はスイッチ制御回路5に対して
高レベルの終了信号(n)を出力する。これを受けたス
イッチ制御回路5は、ステップ824において、スイッ
チ4A、4Bに対し低レベルの切替信号(k)を出力す
る。これ以降は自動の場合と同様である。
以上のように、この発明によれば、1台の共通のカラー
テレビジョン受像機に対して、文字放送画像またはキャ
プテン画像を選択して表示させることができ、しかもそ
の選択が電話回線より入力された呼出し信号により自動
的に行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の実施例を示すブロック図である。 第2図は、スイッチ制御回路の詳細を示すブロック−図
である。第3図は、第2図の各部の信号波形を示す図で
ある。第4図は、呼出し信号検出回路の詳細を示すブロ
ック図である。第5図は、第4図の各部の信号波形を示
す図である。第6図は、リモコン送信部の詳細を示すブ
ロック図である。第7図は、リモコン受信部の詳細を示
すブロック図である。第8図は、キャプテン画像をカラ
ーテレビジョン受像機に表示させる場合のフローチャー
トである。第9図は、クローズド・ユーザ・グループサ
ービスを受ける場合のフローチャートである。第10図
は、キャプテンの通信を終了させる場合のフローチャー
トである。 図において、1はこの発明に係る画像情報端末装置、2
は文字放送用信号処理部、3はキャプテン用信号処理部
、4A、’4Bはスイッチ、5はスイッチ制御回路、5
4はJK形フリップ70ツブ55は増幅回路、6は呼出
し信号検出回路、63は共振回路、64は検波回路、6
5は増幅回路、7はリモコン受信部、8はリモコン送信
部、81&さキーボタン群、9はカラーテレビジョン受
像機10はアンテナ、11は電話回線、12は電話機1
3は手動/自動切替器、(f)は画像選択信号(k)は
切替信号、(1)は選択信号、(1)は検出信号、(n
)は終了信号、(r)は終了信号(1)は電話信号であ
る。 代  理  人   葛  野  信  −(外1名)
[〜−一一−−一−−−−一一一

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 文字多重放送の信号を処理する文字放送用信号
    処理部と、 文字図形情報ネットワークの信号を処理するキャプテン
    用信号処理部と、 電話の呼出し信号を検出する呼出し信号検出回路と、 前記文字放送用信号処理部の出力または前記キャプテン
    用信号処理部の出力のいずれか一方をテレビジョン受像
    機に切替えて出力する第1のスイッチと、 電話回線を前記キャプテン用信号処理部または前記呼出
    し信号検出回路のいずれか一方に切替えて接続する第2
    のスイッチと、 前記呼出し信号検出回路からの出力応答して、前記第1
    のスイッチおよび第2のスイッチを切替制御するスイッ
    チ制御回路とを備える、画像情報端末装置。
  2. (2) 文字図形情報ネットワークの通信を終了する終
    了信号を発生する手段をさらに備え、当1[1終了信号
    により前記スイッチ制御回路がw4IIlされる、特許
    請求の範囲#11項記載の画像情報端末装置。
  3. (3) 前記終了信号を発生する手段が、センタから送
    られてくる通信終了メツセージに応答して、前記キャプ
    テン用信号処理部から前記終了信号を出力するように構
    成されている、特許請求の範囲第2項記載の画像情報端
    末装置。
  4. (4) 前記終了信号を発生する手段が、複数のキーボ
    タンからなるキーボタン群を有し、当該キーボタン群か
    らの信号を符号化して送信する手段と、 前記符号化された信号を受信し、当該信号を復号化する
    手段と、 前記復号化された信号を出力する手段とを―える、特許
    請求の範囲第2項記載の画−情報端末装習。
  5. (5) 前記第2のスイッチを前記呼出し信号検出回路
    または電話機のいずれか一方に切替えて接続する第3の
    スイッチをさらに備える、特許請求の範囲第1項ないし
    第4項のいずれかに記載の画像情報端末装置。
  6. (6) 前記呼出し信号検出回路が、 前記呼出し信号に共振する共振回路と、前記呼出し信号
    を検波する検波回路と、前記検波回路からの出力を増幅
    する増幅回路とを備える、特許請求の範囲第1項ないし
    第5項のいずかれに記載の画像情報端末装置。
  7. (7) 前記スイッチ制御回路が、 JK型フリップ70ツブと、 前記フリップフロップからの出力を増幅する増幅回路と
    を備える、特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれ
    かに記載の画像情報端末装置。
  8. (8) 前記第1および第2のスイッチが継電器である
    、特許請求の範囲第1項ないし第7項のいずれかに記載
    の画像情報端末装置。
JP57033586A 1982-03-02 1982-03-02 画像情報端末装置 Pending JPS58150384A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033586A JPS58150384A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 画像情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033586A JPS58150384A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 画像情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58150384A true JPS58150384A (ja) 1983-09-07

Family

ID=12390615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57033586A Pending JPS58150384A (ja) 1982-03-02 1982-03-02 画像情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150384A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163174A (ja) * 1984-09-05 1986-04-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 情報制御装置
JPS62112280U (ja) * 1985-12-28 1987-07-17

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139444U (ja) * 1974-09-14 1976-03-24
JPS5545248A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Character-pattern signal receiving unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5139444U (ja) * 1974-09-14 1976-03-24
JPS5545248A (en) * 1978-09-25 1980-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Character-pattern signal receiving unit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6163174A (ja) * 1984-09-05 1986-04-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 情報制御装置
JPS62112280U (ja) * 1985-12-28 1987-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2829159B2 (ja) Catvシステムにおける告知情報通信方法
US6052444A (en) Tele-communication information display system
JPH10174007A (ja) マルチ機能テレビジョン装置
JPH0321185A (ja) ビデオ表示を選択的に配給する対話式テレビジョン・システム
TW208765B (ja)
JPH07162818A (ja) データ表示方法及び装置
JPH07307813A (ja) 放送メディア利用の利用者リクエスト受付方法及びそれに用いる通信端末
JPH09149333A (ja) テレビジョン受像機
KR100272928B1 (ko) 통신 네트워크를 이용한 자막 어학 학습 시스템 및 자막 어학 학습 단말기
KR100557135B1 (ko) 텔레비전 영상신호 수신 기능을 구비한 휴대용 단말기에서다수 채널 표시 및 채널변경 방법
JPS58150384A (ja) 画像情報端末装置
JPS58147286A (ja) 画像情報端末装置
WO2001011872A1 (fr) Procede d'affichage d'un numero d'appel d'un telephone sur un poste de television
KR100839104B1 (ko) 디지털 방송 서비스 시스템 및 그 방법
JPH098938A (ja) 発呼者識別デコーディング特性を含む対話型マルチメディア装置
JPH07123395A (ja) 文字放送受信装置
JP2000050230A (ja) 双方向テレビ放送システム
JP3589702B2 (ja) 通信端末装置
JPS58147285A (ja) 画像情報端末装置
JPH10108082A (ja) インターネットテレビジョン受像機
KR100191172B1 (ko) 정보 텔레비젼을 이용한 pc 통신의 통신방법
JP3087868B2 (ja) 集合住宅用伝言回覧システム
JP2000022647A (ja) 番組データ伝送方法及び番組データ受信機
JP2611281B2 (ja) 文字放送受像装置
KR19990043044A (ko) 인터넷 텔레비전수상기에서 지정수신자 표시방법 및 그 장치