JPS5814950Y2 - ドライクリ−ナの溶剤回収装置 - Google Patents

ドライクリ−ナの溶剤回収装置

Info

Publication number
JPS5814950Y2
JPS5814950Y2 JP1990878U JP1990878U JPS5814950Y2 JP S5814950 Y2 JPS5814950 Y2 JP S5814950Y2 JP 1990878 U JP1990878 U JP 1990878U JP 1990878 U JP1990878 U JP 1990878U JP S5814950 Y2 JPS5814950 Y2 JP S5814950Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
solvent recovery
passage
valve
dry cleaner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1990878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54123677U (ja
Inventor
剛一 初田
Original Assignee
三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1990878U priority Critical patent/JPS5814950Y2/ja
Publication of JPS54123677U publication Critical patent/JPS54123677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814950Y2 publication Critical patent/JPS5814950Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本案は乾燥行程中に溶剤が大気中にもれて溶剤を無駄に
消費したり、まわりの空気を汚したりすることのないよ
うにしたドライクリーナを提供せんとするものである。
以下本案を図に基いて説明すると、1はドラム2を回転
自在に内設した洗濯槽で、ボタントラップ3、溶剤タン
ク4、ポンプ5及びフィルタ6と共に溶剤循環通路を形
成し、この循環通路内を流れる溶剤を前記洗濯槽1内に
噴出して、回転しているドラム2内の洗濯物を洗うよう
にしている。
7は空気抜管で、上端は排気ダクト8に接続し、途中を
分岐して乾燥空気循環用ダクト9と、水分離器10と、
前記溶剤タンク4とに接続している。
この空気抜管7がないと、前記洗濯槽1や溶剤タンク4
等が密閉状態になるので空気の逃げ場がなく、ポンプ5
を回転しても溶剤がうまく循環しないのである。
洗濯槽1とボタントラップ3との間を接続している均圧
管11も、同様の理由から設けられている。
前記乾燥空気循環用ダクト9内には風上側から順にリン
トフィルタ12、送風機13、冷却器14、加熱器15
を夫々装着し、冷却器14と加熱器15との間には、こ
の乾燥空気循環用ダクト9内と前記排気ダクト8とを選
択的に開閉できる切換ダンパ16を設けている。
また前記加熱器15と洗濯槽1との間には、乾燥空気循
環用ダクトの側面に吸気口17を設け、該吸気口部分に
は開閉ダンパ18を装着している。
洗濯終了後乾燥工程に移ると、前記空気抜管7に設けた
電磁弁19、及びボタントラップ3と溶剤タンク4との
間の溶剤循環通路に接続した電磁弁20を閉じ、且つ切
換ダンパ16及び開閉ダンパ18が夫々排気ダクト8と
吸気口17とを閉じる。
これ等はプログラムタイマの進行によって自動的に行わ
れる。
このようにバルブとダンパが動作した後、前記冷却器1
4内に井戸水等の低温水を、加熱器15内に蒸気を夫々
通し、且つ送風機13を回転する。
すると加熱器15で加熱された高温の空気が洗濯室1内
へ流入し、洗濯物内に含まれている溶剤を蒸発せしめて
それを乾燥空気循環用ダクト9内に吸込み、リントフィ
ルタ12で綿ぼこり等が濾過される。
更に空気が送風機13を通って冷却器14に達すると、
空気中に含まれていた溶剤はここで凝縮されて液化する
乾燥行程時に電磁弁19.20を閉じるのは、乾燥時に
洗濯槽1内の洗濯物から溶剤が蒸発して内部の圧力が高
くなっても、この溶剤が空気抜管7から大気中に逃げな
いようにするためである。
なお、前記乾燥空気循環用ダクト9は冷却器14の下側
21が深くなって、この冷却器で凝縮され液化した溶剤
はこの深くなった部分に集まるようになっている。
また一番深い部分と前記溶剤タンク4との間には、透視
窓22とバルブ23及び水分離器10を介して溶剤回収
通路24で接続されている。
従って前記冷却器14で液化した溶剤は、この溶剤回収
通路24から水分離器10を通って溶剤タンク4に回収
される。
而して水分離器10にはU字状の水抜管25が接続され
ており、該水抜管にはサイフオン現象を断つために空気
流通口26が穿設されている。
一方乾燥空気循環用ダクト9内では、送風機13が回転
しているためにその風下側は圧力が高くなっており、そ
の結果前記溶剤回収通路24内には溶剤と共に空気が流
れる。
そのために前記水抜管の空気流通口26から空気が吹出
し、この時溶剤も一緒に吹飛ばすので、溶剤が無駄に消
費されると同時にまわりの空気も汚してしまう。
本実施例のように乾燥行程時に電磁弁19.20を閉じ
てしまうものでは、内部の圧力が特に高くなるのでこの
現象が著しい。
このような欠点を解消するために、前記溶剤回収通路2
4を細くして空気が流れにくいようにすればよいが、こ
のようにするとごみが詰り易く実用的でない。
そこで本案は、溶剤回収通路24はごみがつまらない程
度に十分太くしておき、バルブ23でこの溶剤回収通路
24の通路面積を部分的に小さくするようにしている。
このようにすると溶剤回収通路24には空気が流れにく
くなり、且つごみ等が詰らない。
もつともバルブ23のところで通路が急に挾くなるので
この部分にごみが詰るが、透視窓22からのぞいてバル
ブ23の部分にごみが詰っていることがわかった時にこ
のバルブを全開すれば、ごみは簡単に流出してしまう。
なおバルブ23の締め具合は、透視窓22から溶剤の流
れ具合を見て調節するが、このバルブ23が溶剤回収通
路24の通路面積を広狭二段に切換えられるものであれ
ば、必ずしも透視窓22を必要としない。
以上の如く本案は、溶剤回収通路24の水分離器10の
手前にバルブ23を設け、この部分で溶剤回収通路24
の通路面積を小さくしているので、この溶剤回収通路2
4内の空気の流れを押えて、この空気に乗って溶剤が大
気中に放散されるのを防止し、作業環境を良好に保つこ
とができると同時に溶剤の消耗を押えることができる。
またこのようにすると溶剤回収通路24を太くすること
ができるのでごみのつまりは少く、保守を容易にするこ
とができる。
更にバルブ23の部分にごみがつまった場合には、この
バルブを操作して通路面積を広げればごみは簡単に流出
してもとの状態に戻すことができ、取扱いが容易なドラ
イクリーナを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本案ドライクリーナの溶剤回収装置を示している
。 9・・・・・・乾燥空気循環用ダクト、15・・・・・
・加熱器、14・・・・・・冷却器、24・・・・・・
溶剤回収通路、10・・・・・・水分離器、4・・・・
・・溶剤タンク、23・・・・・・バルブ、22・・・
・・・透視窓。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)両端を洗濯槽に接続した乾燥空気循環用ダクト内
    に加熱器、冷却器等を設け、該冷却器で凝縮された溶剤
    を回収通路を通して水分離器に導き、更にタンクに回収
    するものに於て、前記回収通路には水分離器の手前にこ
    の回収通路の通路面積を変えられるバルブを接続してな
    るドライクリーナの溶剤回収装置。
  2. (2)バルブは回収通路の通路面積を広狭二段に切換え
    られるようにしてなる実用新案登録請求の範囲第1項記
    載のドライクリーナの溶剤回収装置。
  3. (3)溶剤回収通路には水分離器の手前側に、バルブの
    他に透視窓を設けてなる実用新案登録請求の範囲第1項
    記載のドライクリーナの溶剤回収装置。
  4. (4)洗濯槽には直接又は乾燥空気循環通路を介して空
    気抜管を接続し、該空気抜管には洗濯行程時に閉じる電
    磁弁を設けてなる実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    ドライクリーナの溶剤回収装置。
JP1990878U 1978-02-17 1978-02-17 ドライクリ−ナの溶剤回収装置 Expired JPS5814950Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990878U JPS5814950Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 ドライクリ−ナの溶剤回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990878U JPS5814950Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 ドライクリ−ナの溶剤回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54123677U JPS54123677U (ja) 1979-08-29
JPS5814950Y2 true JPS5814950Y2 (ja) 1983-03-25

Family

ID=28849894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990878U Expired JPS5814950Y2 (ja) 1978-02-17 1978-02-17 ドライクリ−ナの溶剤回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814950Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54123677U (ja) 1979-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8516860B2 (en) Washing machine and dryer
CN105506939A (zh) 干衣机自清理过滤装置及冷凝式干衣机
KR20090028036A (ko) 드럼 세탁기
WO2019196739A1 (zh) 一种衣物处理设备
CN110373879A (zh) 一种衣物处理设备
KR20090028038A (ko) 건조 겸용 드럼세탁기의 개스킷 습기 제거방법
JP6295424B2 (ja) 洗濯乾燥機
CN105624974B (zh) 一种衣物护理方法及衣物护理装置
JP4205745B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPS5814950Y2 (ja) ドライクリ−ナの溶剤回収装置
CN208884234U (zh) 一种衣物处理设备
KR100734683B1 (ko) 의류 건조 장치
WO2021228267A1 (zh) 洗干一体设备
CN208884233U (zh) 一种衣物处理设备
CN1316094C (zh) 滚筒洗衣机的切换型干燥设备
JP4532581B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPS6036235Y2 (ja) ドライクリ−ナ
KR20020090767A (ko) 드럼세탁기의 건조방식 절환형 건조장치
CN218480859U (zh) 一种烘干机的节能装置
JPS5818874Y2 (ja) ドライクリ−ナ
WO2023005495A1 (zh) 洗干一体设备
WO2022199640A1 (zh) 洗干一体设备
JP6118990B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP4611953B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2552284Y2 (ja) ドライクリーナ