JPS58148810A - 歯科衛生用組成物 - Google Patents

歯科衛生用組成物

Info

Publication number
JPS58148810A
JPS58148810A JP2913982A JP2913982A JPS58148810A JP S58148810 A JPS58148810 A JP S58148810A JP 2913982 A JP2913982 A JP 2913982A JP 2913982 A JP2913982 A JP 2913982A JP S58148810 A JPS58148810 A JP S58148810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
composition according
dodecyl
composition
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2913982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0239483B2 (ja
Inventor
シユ−アズ・エイチ・アムビケ
ナリンダ−・エス・グル−ワル
エリツク・ブレイサ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Priority to JP2913982A priority Critical patent/JPS58148810A/ja
Publication of JPS58148810A publication Critical patent/JPS58148810A/ja
Publication of JPH0239483B2 publication Critical patent/JPH0239483B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体、粉末、ペーストまたはクリームの形態の
一膳剤および液体状口内洗浄剤および含啄剤(リンス剤
)を含めて癩科衛生用組成−に関する。
イCような組成物は主として歯科衛生を維持するために
使用逼れ、そして癩の表面をで龜るだけl′*mに且つ
光沢のある状急に保ち、歯および歯肉の健康を保ち、口
腔において不快な臭いが生成するのを抑制し、そして使
用者の呼吸をされやかにすることがそのような組成物の
作用である。既知の処方のそのような組成物は化粧用と
して使用し、清浄化し、気分を爽快にし、そして/ま九
は臭いを防止することを目的としているか、ま九は治療
活性たとえばカリエス抑制活性を提供する。
本発明の組成物は4つ一つの治療活性すなわち歯垢抑制
活性を提供するために処方される。
歯垢は主として微生物および細菌および@!ぽから肪導
され次有機マトリックスから成る物質でるると考えられ
る。歯科専門医は一般的に細石(calculus、別
名tartar )は同定可能な結晶榊造の成長につれ
て結晶化した成熟*垢であると考えている。規則的に且
つ充分に廁を磨いている場合でさえも、*k(すなわち
カリエス化し九鹸垢)の付着物は執拗に鱒に付着するこ
とはよく知られている。そのような付着物は魅力的でな
いし、また歯を&Isせしめる。
−垢の付着を防止するかまたは低減するような歯科衛生
用組成物を提供すゐことが本発明の目的である。またカ
リエス抑制剤たとえば弗化ナトリウムまたはモノフルオ
ロ燐嫁ナトリウムを含有する見方物を提供することが本
発明の目的である0本発明のもう−・つの目的は有意の
抗菌作用を有する歯科衛生用組成物を提供することであ
る。
本@明は実質的に他のアルキル硫酸を含まない極めて純
粋な形態で使用した場合に、ラウリル(ドデシル)vt
酸のアルカリ金属塩が歯垢抑制活性を有する歳$1衛住
用組成物の処方および使用に関して肴に利点を示すとい
う発見に基づいている。1gも容易に入手しうるラウリ
ル硫酸の塩はナトリウムの形すなわちラウリル硫酸ナト
リウムである。カリウムおよび他のアルカリ金w4塩は
ナトリウム塩と均等であるが1通常経済的塩山から彼者
の使用か好ましい。しかしながら本発明の組成物および
以下に記載される組成物中でナトリウム塩の代わりにカ
リウム塩および他のアルカリ金属塩を使用できることが
理解されるであろう。
1−ラウリル硫酸ナトリウムJ (sodium 1a
urylsulphat・ンという表示でJIis上一
般的に人手しうる物質は純粋なドデシルa酸ナトリウム
○H3(CH2)1 ocH20801Naではなく、
開成のアル卑ル健酸ナトリウムおよび主としてドデシル
wt鹸ナトリウムから成る混合物である。従って通常便
用する場合には[シウ、リルkmナトリウム」という乏
示または化学的記載は、檜々の蓋の非ドデシル性アルキ
ルt<mのナトリウム塩を不純物として含鳴すると同時
に、#B粋なFデシル硫酸の塩を含有する物質を表わす
。またこれらのll1tJ/j4はしばしば榴々の量の
無機酸のナトリウム塩たとえば塩化ナトリウムおよびに
酸ナトリウムおよび硫酸化されていないアルコールを含
有する。
不純な形態のラウリル硫酸ナトリウムは従来m騎組成物
中で洗浄剤管丸は起泡削として使用されていた1、本発
F#3@は%実質的に非ドデシル性アルキルWt酸のナ
トリウム塩を禽〈含有しない極めて純粋な化合物として
、最近ある種の源から入手できるようになった一つの形
態を含めて「ラウリル憾絃ナトリウム」として商業上人
手可耗な樵々の形態の均質を含む浴液の特殊な抗−活性
について研究し皮。人の口腔内での歯垢生成の原因であ
ると考えられる微生物に対する純粋な形態のドデシル硫
酸ナトリウム物質の抗#i活性は高いが、実質的な量の
非ドデシル性アルキル愼#tt−含有する不純な鋳液の
そのような値生物に対する活性は有意な程度に抑制され
ることが見い出された。
このように純粋な#液および同量の純粋な化合物を含有
する不純な溶液を比較し九場合、実質的に非ドデシル性
アルキル硫酸の塩を含まない浴液がより嶌い比活性を示
すであろう。従って高純度の形態にめるドデシル硫酸ナ
トリウム物質を使用することにより比較的琳い含量のア
ルキル硫酸誠の塩で有効な水準の謹垢抑制活性を有する
組成物を提供することができる。口内洗浄または歯磨組
成物中で使用するために重賛なアルキル硫酸のa11度
は、消費者の受は入れと適合する製品を生成するのに重
壁な因子となりうるので、アルキル硫酸の含有量は実際
的に重壁な問題である0口内においてドデシルm#tナ
トリウムおよび他のアルキル−鈑は収斂作用を有すゐ、
処方物中に含まれる成分の性質および割合により、アル
キル硫酸含有量のわずかな変化が消費者に受容されうる
製品、およびざらざらし九不快な味を有するとして受容
されないかまたはアルキル硫酸が口および歯の組織に及
ばず生理学的作用のために口内で不快な感覚を与える製
品の相違を生ずる。さらにアルキル硫ti*1遍制に含
有することは一般的に避けるべきである。なぜならばそ
の組成物を使用し危場合にこれが口内において過剰の発
泡を招来するからである。
本発明により歯垢生成性微生物に対する抗−活性を有し
、そして歯および口の組織と生理学的に適合しうる1種
ま九は数ねのベヒクルに俗解された実質的に非ドデシル
性アルキル硫酸の壇を含まない1極iたは数株の極めて
純粋なドデシル4jIi酸のアルカリ金属塩の有効作用
量((11〜2.0優)t−含有する讃科衛生用組成物
が提供される。
本明細書中では特に1載しない限りすべての廊およびパ
ーセントは重量によるものである。
任意の適轟に純粋な形態のドデシル倣酸ナトリウムt7
?、はドデシル硫酸の他のアルカリ金属塩を本発明の組
成物中で使用することができる。
歯垢抑制活性を有意に減することなく組成物中で耐容し
うる非ドデシル性不純物の量は、それぞれの場合に存在
する純粋なドデシル硫酸のナトリウム塩またはアルカリ
金員塩の量による。
従って不純[(チ)はドデシル硫酸のアルカリ金属塩の
重量により最もよく嵌わされる。好ましい形態において
は本発明の組成物はドデシル硫酸のアルカリ金属塩の重
量に基づいて5−以下の非ドデシル性アルキル硫酸の塩
を含有し、さらに好ましくはドデシル硫酸のアルカリ金
属塩の重量に基づいて2−以下、そしてよp一層好まし
くは1チ以下を含有する1本発明の組成物において使用
するために%に好ましいドデシル硫酸のアルカリ金属塩
の源は、ヘンケル・ケンカルズ社(カナダ国トロント)
から「テキサポン(TIxAPON) J L −10
0という商標名テ入f”t’ * ル極めて純粋な形態
のドデシル硫駁ナトリウムである。この物質は洗浄活性
が99sであり、純粋なドデシルW敵ナトリウムの含有
量が約99優であることを示しておp、[16%以下の
アルカリ金属の塩化物および侃酵塩を含有し、そして!
[化さnていないアルコールの含有量はゼロである。本
発明者の知る限シではテ千ザポンL−100物質は純粋
なドデシル硫酸の塩の含有Iが高いという点で他の商業
上入手可能な「ラウリル硫酸ナトリウム」の形態のうち
では独特である。しかしながら本発明は必ずしもテキサ
ポンL−100物質の使用に限定されるものではなく、
入手可能であるかまたは将来入手可能になるかもしれな
い同程度に高純度(好ましくは最低95チ)のそのよう
な他の極めて純粋な形態のドデシル硫酸の塩を使用でき
ることが理解されるであろう。
好ましい組成物は実質的に上記のドデシル硫酸の塩以外
の脂肪酸ベースの石けんまたは洗浄剤を全く含有しない
ことに注目されるであろう。
なぜならばこれらは純粋なドデシル硫酸の塩のt11垢
抑制活性にを与することなく望ましくない味を与えるか
らである。従って組成物の望首しい歯垢抑制活性はこれ
らの物質を含まない溶液を使用した場合に最も有利に発
揮される。
本発明の組成物の抗菌活性はpHKよシ変化し、ドデシ
ル硫酸の塩の最適活性はそれらの塩が約pa2tで酸性
にされ九場合に生ずることが蒐い出され九。しかしなが
ら極端に酸性の条件下ではドデシル硫酸のアルカリ金属
塩は加水分解される傾向があるので、歯垢抑制活性は長
期間にわたってたとえば貯蔵中に減少する。五〇〜&0
の範囲内のpHにおいては通常製造され九組成物を貯蔵
している関に活性の過度の喪失を生ずることなく充分な
歯垢抑制活性が達成され、従ってこの範囲のpHは一般
的に好ましい。通常の貯蔵痔命にわ友って及ぼされる最
適の歯垢抑制活性は約pH4,5において得ることがで
き、従ってこのp)iは本@明の方法に対して最も好ま
しい。
しかしながら組成物Ktまれる他の成分の塩基性度によ
りこのpHを達成するためには、酸の水性溶液をかなシ
の量加える必要があり、そしである処方物においては特
に研摩剤ま走はpHを4.5以上に保持する傾向かある
ような緩衝作用を示す他の物質を含有する歯磨剤および
同様の固体状または半固体状の歯磨剤の場合には、粘積
なコンシスチンシーを必要とするために添加できる液体
の量は限られている。そのような場合には通常組成物中
の所望の固体含有量の保持と矛盾しないように4.5よ
りも幾分高いpHすなわちpH4,5〜5.0が使用さ
れるであろう。pHを所望の値に調節する恵めに任意の
生理学的に貯容しつる酸を使用することができる。適当
な例には希塩酸および燐酸が含まれる。混合および貯蔵
の関に組成物を所望のpHに保持するために生湯学的に
鈴容しうる酸性の緩衝剤たとえば緩衝性の塩の組たとえ
ば周知の酢i12またはくえん酸緩衡剤すなわち酢酸ナ
トリウム−酢酸緩衝剤またはくえん酸ナトリウム/くえ
ん販緩衝剤または二塩基性*aiナトリウムのような緩
衝性化合物を実機的には約α01%〜約02−の量で添
加することかで自る。
ある徳の液体状歯科衛生用処方物特に口内洗浄剤および
含徹剤は通常収斂剤および防腐剤として実質的な量のエ
チルアルコールを含有する。
実質的な量のアルコールの存在下では本発明の純粋なド
デシル硫酸の塩の含有量を減らした場合でも所望の歯垢
抑制活性を達成できることが見い出され、エチルアルコ
ールの存在はドデシル硫酸の塩の歯垢抑制活性を増強す
ることが示唆される。従って実質的な量(10〜301
1の範回内)のエテルアルコールを含有する液体状の口
内洗疹用jl11成物においては、幾分少量の好ましく
は111〜[L511の範囲内のドデシル硫酸のアルカ
リ金属塩を使用することができる。
本発明の組成物は通常の棺油香味剤たとえばチモール、
ユーカリブトール、サリチル酸メチル、薄荷油お上びi
トリ薄荷油を典型的にはa2〜3.OSの量で含有する
ことができる。水オ九は水性ベヒクルを含有する組成物
の場合には、これらの油状物は必要ならば適当な分散剤
の助けによ)分散状態で保持される。陽イオン性の洗伊
剤はドデシル硫酸のアルカリ金員塩の有効性を減少せし
める傾向があるので、この目的のためにはこれらの物質
の使用は避けるべきである。好ましい分散剤は非イオン
性表面活性剤であり、有利にはα1〜CL2チの量で使
用される。
非イオン性表面活性剤の例としてはソルビ) −ル無水
物の脂肪#を部分エステルのポリオキシエチレン鱒纒体
である水溶性のツイーン(TWilM)をあげることが
できるが、これらはすべての場合に望ましくない顕著な
味を有する傾向があ九従って好ましい非イオン性表面活
性剤はRAMFクイアンドツト(RASF wyana
otte)コーポレーションから入手できゐ水溶性のプ
ルロニック(PL[lROMl0@)物質である。これ
らはα−ヒドロω−ヒドロキシポリオキシエチレンのブ
ロック共重合体である。その優れた分散および溶解活性
の丸めに。
そして比較的味がないために%に好ましいのはプルロニ
ック1’−127非イオン性表面活性剤でIh6.それ
は平均分子量が12,500であるプリルまたはフレー
クの形態の白色固体として入手可能である。
液体状の口内洗浄剤または含轍剤として旭方される本発
明による処方物の場合には、遣蟲にはCL01〜110
5−の量の塩化亜鉛を収斂剤としてか加することがさら
に好ましい。このvlJ’Mは口内防臭活性を有し、そ
してドブフル憾絃ナトリウムの存在下でこの活性は増強
さnる。
さらに純粋なドデシル硫酸のアルカリ金lI4塩お上ヒ
14−アシルサルコ7ンのアルカリ金属塩との混合#m
を含有する組成物は、こnらの化合物のいずnかを同量
含み他方を含まない組成物よりも大きい一垢抑側活性を
示すこと、すなわち換言すればドデシル硫酸の塩および
N−アシルサルコシネートとの組合わせにより相乗作用
が着底されることが見い出された。たとえばドデシル硫
酸のアルカリ金属塩2饅、N−アシルサルコシンのアル
カリ金員塩29b1および上記の憶鍼塩およびサルコシ
ネートをそれぞれ1:1.1:2および2:1の割合で
含有する混合物296を含有する5撫の歯磨組成物の歯
垢抑制活性を比較し友場合、1ilI垢の減少パーセン
トはそれぞA5L1%、40%、785G、61%才よ
び6u−であることが119された。ドデシルMllの
アルカリ金属塩の活性を増強するこのN−アシルフルコ
シネートの作用は一磨剤および固体、粉末、ペーストま
たはクリームの彫りの同様の洗浄剤を処方する際に利用
することかで塾、その場合には処方物中にN−アシルサ
ルコシネートを含むととくよ如比較的低い含有量のドデ
シルiI−のアルカリ金属塩を使用して高められ九*垢
抑制活性を有する高い固体含有量の組成物を祷ることが
できる。好ましい物質はCL5〜2.0重量−の量で加
えられ九N−ラウロイルサルコシンのナトリウム塩であ
夛、それはさらに好ましくはドデシル硫酸のアルカリ金
員塩の181〜1;3の重量比で加えられ、価看はtた
(15〜2.0重量−の量で存在するのが好ましい。
組成物は通常のm祠剤たとえばグリセリンおよび/17
tはンルビトールを含有することができる。比較的大量
の木皮とえば50〜90−の範Hの水を含有する口内洗
浄剤の場合には、湿潤剤は約20−まで、さらに典蓋的
には約10%箇での量で存在することができる。水分含
有量が生成物の所望のコンシスチンシーおよび粘度を保
持するのに一層重畳な役割pを演するような一層剤およ
び同様の製品の場合には、幾分大量のたとえば20〜4
0 、’fiの範囲のffl洞剤t−使用することがで
きる。
Am的には本発明のt7111処方物は湿潤剤、ドデシ
ル値線の塙および使用するならばH−7シルサルコシン
の塩とともに約25〜40−の微粒子状膚科研摩剤、1
〜4−の濃化剤たとえばカルボキシメチルセルロース誘
導体および/またはポリエチレングリコールを含有し、
そしてまた生理学的に許容しうる色素、人工甘味剤たと
えばサッカリンナトリウムまたはナトリウムシクラメー
ト、所望のpHを保持するための叡および緩衝剤および
精油香味剤を含有することもできる。
本発明による液体状および固体状ま九は中同体状(たと
えばペースト)の処方物は両方ともカリエス抑制剤であ
る通常の弗化物を少量含有することができる。液体状の
口内洗浄剤または含黴剤の場合にはこれは適当には(L
O1〜(lL05 li量の弗化ナトリウムを含有する
ことがで11、そして歯磨剤の場合には好ましい物質は
05〜2.0−の量のモノフルオロ燐酸ナトリウムであ
るが、他のカリエス抑制剤である弗化物たとえば弗化第
一錫または弗化ナトリウムを使用することもで龜る。
歯垢抑制活性を有する本発明による歯科衛生用処方@を
処方するための光分な知識は上記の紀@によυ当業者に
提供されているが、疑いを避けるために11¥ii抑制
活性な#j定するための試験方法とともにある特電の処
方物が例としてのみ示されるであろう。
実施偶 1 表1に配賦され九成分を示され九重量−で一緒に混合す
ると透明な溶液が得られる。
表1にはまた種々の成分に対する重量−の好ましい範囲
が示されている。
表  1 塩化亜鉛(米国薬局方)       1102   
Q、01〜Q、05糟油香味剤        I12
   Q、2〜3.0テキナボyL−100”    
   [15CLl   [15ブルロニツクド−12
7[1101〜G、2染料(着色剤)     100
3   α01〜α05蒸′r7II(10% )  
   [10003(LO〜CLOOO5弗化ナトリウ
ム    (LO2α01〜α05蒸 留  水   
      残 如  50 〜9010I1000 (注)簀ヘンケル・ケiカルズ社(カナダ)から入手で
きる高純度のドデシル硫酸ナトリウム。
夾膣例 2 表2に記載された成分を表示された重量−で−緒に混合
すると滑らかなペーストが得られる。
好ましい重量−の範囲も示されている。
表  2 沈降二酸化珪素1骨    32.0  25[)〜4
α0ナトリクムカルボキシメチル   1.0   0
5〜2.0セルロース(#I化M) 二酸化チタン(色素)     LO(15〜 5.0
テ*?ホンL −100米     Cl3    C
l3〜2.ON−ラウリルサルコシン     L[J
    (15〜 2.0ナトリ、ラム塩 グリセリン(湿勇剤)      16.0  1α0
〜2α0ソルビトール(ffln剤)     16.
0  1 (10〜2[LOメート 精油香味剤       tl    [15〜 5.
0水                !!l  fi
    2(LO〜4[LO(注)*ヘンケル・ケ雇カ
ルズ社(カナダ)から人手できるJib挑度のドデシル
fili酸ナトリウム。
米米J、M、フーバー・コーポレーシヨン(J、M。
Hub*r 0orporation )から[ゼオプ
ント(ZKOD■T月116の商品名で入手可*I!な
沈降御飯化シリコン、粒子サイズは100〜600オン
グストローム単位であり、そして101112/p〜3
00112/Pの表面積を有する。
試験方法 ラウリル硫酸ナトリウムを含有する溶液の抗賢活性はつ
ぎのようにして測定することができる。
歯ユニットは24X10X3■のアクリルプラスチック
タイルの形態で製造される。
培地は500d量中に加圧滅菌によ)滅菌され九M@を
5−添加されえトリブチカーゼ・ソイ・ブロス〔τr7
ptiO4#@ 107 broth、パルチモア・バ
イオロジカル・ラボラトリ−X’ (Balti膳or
・Bioxogioax Laboratories 
)から得られる〕を含有するように製造される。つぎに
その500−量に標準量の*垢生成性微生物を11!種
する。一連の試験(ておいてその接種物は人の粗液0.
5 m。
およびスタフィロコッカス・アウレウス(8tap$1
ococcuaaur@ul )、ストレフトコツカス
・7アエカリス(szr*ptococcua f&l
0ali# ) 、  シュードモナス・アエルギノー
サ(P−・uaomonas aaruginosa 
)、エシェリヒア・コリ(Ksch@richia c
oll )、力/シダ・アルビカンス(0andxda
 albicang )、ナンカロミ竜ス・セレビシェ
(8accharomyc・−C@reマ1siae 
) 、およびアセトバクター・ビスコサx (*aat
obaozer vlscoaug )の培養物の均一
なa胞数すなわちj1蟲には接種物あたD5X108個
程度のm胞を含む、接種値10d量を上記のプラスチッ
クタイルを含む畝−された150X20■の試験管に無
菌的に移す。試験管を67℃で24時間インキュベート
する。っぎに結合されていない薄j[(ペリクル)を除
去するためにそれらの試験管をボルテックスイキサーで
10秒間振撤するとそれは沈殿する。つぎに試験111
献を苫む試験管にそれらのタイルを移して30$閲保持
し、セしてつrK滅菌された蒸留水を含む試験管に入れ
て同じ時間保持する。対照のタイルは滅菌水で2回の3
0秒間の処理を受ける。
つrKm種され九mmプロスを含む試験管にそれらのタ
イルを入れ、そして37℃でインキエベートする。3g
8の丸環ののちタイルに付着している歯垢を通常の化学
的蛋白測定法を使用して測定する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)−垢生成性倣生物に対する抗菌活性を有し、ナして
    ―および口の組織と生理学的に適合しうる1檀ま九は数
    種のベヒクルに溶S避れた実質的に非ドデシル性アルキ
    ル硫酸の塩を含まない1橿または数種の極めて純粋なド
    デシル硫酸のアルカリ金鵬塩の有効作用量((11〜2
    .0重量優)を含有する歯科衛生用組成物。 2)ドデシル硫酸の壇の電tを基準にして非ドデシル性
    アルキル硫酸の塩の含有量が5−以下でおる特許1求の
    範囲第1項記載の組成物。 6)上記の含有量が2優以下である特許請求の範囲第1
    項記載の組成物。 4)上記の含有量が1優以下である%詐饋求の範囲第2
    項記載の組成物。 5)  pHが五〇−a、Oの範囲内の生理学的に許容
    しうる酸性緩衝剤を含有する%M請求の範囲第1項記載
    の組成物。 6)上記のベヒクルが水を含み、そして上記のpHが約
    4.5である特許請求の範囲第5項記載の組成物。 7)歯垢生成性徴生物に対する抗菌活性を有し、そして
    歯および口の組織と生理学的に逼合しうる1種または数
    種のベヒクルに溶解された実質的に非ドデシル性アルキ
    ル硫酸の塩を含まない1種また#i数種の極めて純粋な
    ドデシル硫酸のアルカリ金稠塩をα1〜2.0重量優、
    そしてエチルアルコールを10〜30重量−含有する液
    体状口内洗浄用組成物。 8)上記の極めて純粋なドデシル硫酸の塩をa1〜a5
    −含有する特許請求の範囲第7項記載の液体状口内洗浄
    用組成物。 9)水i几は水性ベヒクル、舖油香味剤cL2〜6,1
    〕ム一%、およびそtLに対“rる分散剤としての非イ
    オン性炭面活性創a1〜α2重量饅を含有する特許請求
    の範囲第7または8項記載の赦庫秋口内洗浄用組成物。 10)  水の含有量が50〜90憲itsであり、そ
    して湿潤剤をO〜20 ill俤き有する特許請求の範
    囲第7または8項記載の液体状口内洗浄用組成物。 11)、)記のベヒクルとしての水または水性溶成に溶
    解された(101〜(105重量−の塩化亜鉛を含胃す
    る特許請求の範囲第7または8項記載の液体状口内洗浄
    用組成物。 IY)4度に純粋なドデシル硫はナトリウムa1〜[1
    5Mj1%、 工fルア ル:x−ル10〜301鷲チ
    、塩化亜鉛0.01〜(105重量%、湿潤剤0〜20
    ILIlチ%精油香味剤α2〜3.0重量%、非イオン
    性分散剤01〜[12重量チ、染料a002〜a005
    重量%、組成物のpH全6.0〜&0にするのに充分な
    量の生理学的Kt’F容しうる畝、組成物のpH’k 
    3.0〜5.0の範囲内で保持するための緩衝液、カリ
    エス抑制剤である弗化物(101〜(105重量%を含
    有し、そして残夛が水である% ff #A求の範囲第
    7項記載の液体状口内洗浄用組成物。 16)上記の極めて純粋なドデシル硫酸の塩を05〜2
    .0重量%、セしてN−アシルサルコシンのアルカリ金
    属塩を[15〜2.0重量−含有する特PrF錆求の範
    囲M1項記載の組成物。 14)上記のサルコシネートがN−ラウロイルサルコシ
    ネートである特許請求の範囲第13項記載の組成物。 15)上記のサルコシネートが11−ラウロイルサルコ
    シンのナトリウム塩である41軒請求の範囲#114項
    記載の組成物。 16)*垢生成性倣生物に対する抗菌活性を有し、セし
    て歯および口の組織と生理学的に適合しうる1種tたは
    数種のベヒクルに溶解された実質的に非ドデシル性アル
    キルm酸の塩を含まない1楕ま九は数種の極めて純粋な
    ドデシル(il!#のアルカリ金sgtaの有効作用量
    (α5〜2.011%)s  N−アシルサルコシンの
    アルカリ金鵬塩CL5〜2.0重量饅、微粒子状の歯科
    用研摩剤25〜40重量嘩、濃化剤1〜4重量噂、およ
    び[11剤20〜40重量−を含有し、そして残りが水
    から成る歯磨組成物。 17)上記のサルコシネートがN−ラウロイルサルコシ
    ネートである特許請求の範囲第16項記載の歯磨組成物
    。 18)上記のサルコシネートがN−ラウロイルサルコシ
    ンのナトリウム塩である%FF請求の範8第16項記載
    の歯磨組成物。 19)カリエス抑制剤である弗化物を含有する特許請求
    の範囲第16項記載の歯磨組成物。 20)上記の弗化物がモノフルオロ燐酸す) IJウム
    である特許請求の範囲第19項記載の歯磨組成物。 21)極めて純粋なドデシル硫酸ナトリウムcL5〜2
    .0重tS、微粒子状歯科用研摩剤25〜40重量優、
    幽化剤1〜4重量−1生理学的に許容しうる色1AcL
    5〜Ac型量−1N−2ウロイルサルコシンのナトリウ
    ム塩a5〜2.0重量−1湿潤剤20〜40重量−5甘
    味剤a1〜五〇重量−、カリエス抑制剤である弗化物約
    05〜1重量%、燐酸緩衝剤約to−5.0重蓋−1組
    成物のpHを約5.0に調節するために充分な燐酸、精
    油香味剤約05重量−1を含有し、そして残少が水から
    成る特許請求の範fl!16項配畝の歯a組成物。
JP2913982A 1982-02-26 1982-02-26 歯科衛生用組成物 Granted JPS58148810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2913982A JPS58148810A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 歯科衛生用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2913982A JPS58148810A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 歯科衛生用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58148810A true JPS58148810A (ja) 1983-09-05
JPH0239483B2 JPH0239483B2 (ja) 1990-09-05

Family

ID=12267942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2913982A Granted JPS58148810A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 歯科衛生用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148810A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61165319A (ja) * 1985-01-14 1986-07-26 ビーチャム・グループ・ピーエルシー 口腔衛生組成物
JP2017119639A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 花王株式会社 Trpv4活性化剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324037A (en) * 1976-08-13 1978-03-06 Lion Dentifrice Co Ltd Compound for oral hygiene
US4238476A (en) * 1978-05-19 1980-12-09 Colgate Palmolive Company Dentifrices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5324037A (en) * 1976-08-13 1978-03-06 Lion Dentifrice Co Ltd Compound for oral hygiene
US4238476A (en) * 1978-05-19 1980-12-09 Colgate Palmolive Company Dentifrices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61165319A (ja) * 1985-01-14 1986-07-26 ビーチャム・グループ・ピーエルシー 口腔衛生組成物
JP2017119639A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 花王株式会社 Trpv4活性化剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0239483B2 (ja) 1990-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550018A (en) Dental hygiene compositions
US4545979A (en) Dental hygiene compositions
US4096241A (en) Tooth preparations
US4272512A (en) Antigingivitis composition
JPH06508349A (ja) 抗歯石練り歯磨
JPH01308219A (ja) 口腔用組成物
KR0169139B1 (ko) 미각을 보존하는, 온화한 경구 위생용 조성물
US4863722A (en) Dentifrice compositions
US4559223A (en) Silver sulfadiazine and/or zinc sulfadiazine-containing toothpaste or oral medicament
JPS61280416A (ja) 歯垢および虫歯の抑制
US4804530A (en) Anaerobe-selective antibacterial compositions and methods
US5028414A (en) Anaerobe-selective antibacterial compositions and methods
JPH04501863A (ja) オーラルリンス及びプラーク除去方法
JP3207912B2 (ja) コラゲナーゼ活性阻害剤
GB2141340A (en) Dental composition
EP0085891B1 (en) A composition for the cleaning and hygien of teeth
JPS58148810A (ja) 歯科衛生用組成物
JPH04290819A (ja) コラゲナーゼ活性阻害剤
US5032389A (en) Zinc tripolyphosphate compounds as anticalculus and antiplaque agents
JP2738092B2 (ja) 口腔用組成物
CA1126160A (en) Pure alkali metal salts of lauryl (dodecyl) sulphate in oral composition
EP0228137B1 (en) Anaerobe-selective antibacterial compositions
EP0086290B1 (en) Dental hygiene compositions and their production
JPS5936882B2 (ja) 口腔用組成物
JP2546263B2 (ja) 口臭除去剤