JPS58148368A - ヒ−トポンプ式空気調和機 - Google Patents

ヒ−トポンプ式空気調和機

Info

Publication number
JPS58148368A
JPS58148368A JP3098282A JP3098282A JPS58148368A JP S58148368 A JPS58148368 A JP S58148368A JP 3098282 A JP3098282 A JP 3098282A JP 3098282 A JP3098282 A JP 3098282A JP S58148368 A JPS58148368 A JP S58148368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
gas
heat exchanger
liquid
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3098282A
Other languages
English (en)
Inventor
田口 健司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP3098282A priority Critical patent/JPS58148368A/ja
Publication of JPS58148368A publication Critical patent/JPS58148368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液インジェクション方式の圧線機を用いるヒ
ートポンプ式空気調和機に関し、冷房時にのみ液インジ
ェクションを1了なうようにしたものである。
従来圧縮機、室外側熱交換器、減圧器、室内側熱交換器
等を連結して冷凍サイクルを形成するヒートポンプ式空
気調和機で、特に上記の圧縮機がロータリ一式のものに
あっては、圧縮機内部が高圧側となるため、圧縮機の圧
縮室を、凝縮された液冷媒を膨張させて導入し冷却させ
るいわゆる液インジェクション冷却方式を採用したもの
が知られている。しかし、冷房運転時の様に外気温度が
比較的高(、圧縮機の負荷の高い場合にはかかる冷却方
式は効果があるが、暖房運転時の様に外気温度が低く、
圧縮機の負荷の低い場合には、液インジェクション冷却
によって圧縮機が冷却されすぎて液圧縮、すなわち未蒸
発の液冷媒が圧縮機に吸入されることにより、圧縮機の
機械部を損傷したり、圧縮機の下部に貯溜されている潤
滑油に冷媒が溶解して潤滑性$り;低下することにより
、圧縮機の故障を誘発していた。特にこの傾向は、低外
気温時に顕著であった。これに対応するため、暖房運転
時、気液分離器の上部ガス層部よりインジェクション管
を導出し、暖房運転時にのみ開成する電磁弁を介して、
冷却効果の低いガスインジェクションを行ない、冷房運
転時は気液分離器の液層となる下端部より冷房運転時の
み開成する電磁弁を介して冷却能力の高い液インジェク
ションを行うことにより目的を達するものが提案されて
いる。しかし冷房運転時、暖房運転時と別のインジェク
ション回路を設ける方式では切換用の電磁弁とさらにこ
れに寸つわる電気回路等を必要とし価格が上昇したり回
路が複雑となるための故障を起こし易くなる問題があっ
た。
本発明は、上記の欠点を解決するもので、冷暖運転時の
インジェクション回路に液ガスインジェクション切換え
用の電磁弁を用いずして暖房運転時に液インジェクショ
ンを止め、ガスインジェクションをすることが可能なヒ
ートポンプ式空気調和機を提供するものである。
以下に本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
図は、ヒートポンプ式空気調和機の冷凍サイクル図で、
圧縮機1.四方弁2.室外側熱交換器a気液分離器4.
室内側熱交換器6を冷媒管6にて環状に接続し、さらに
室外側熱交換器3と気液分離器4との間には、暖房用減
圧器7と逆止弁8が並列に備えられ、また気液分離器4
と室内側熱交換器6との間にも同様に冷房用減圧器9と
逆止弁1oとが並列に挿入されている。また上記気液分
離器4と圧縮機1の圧縮室(図示せず)とは、減圧を行
う減圧器11を有したインジェクション管12を介して
接続されており、このインジェクション管12の吸込口
13は気液分離器4の上端部より若干下方、すなわちガ
ス層部に開口する様挿入されている。さらに暖房用減圧
器7より、気液分離器4に導入している導入管14は気
液分離器4の下端部に面して挿入されている。また、室
外側熱交換器3と暖房用減圧器子との間の冷媒配管15
はコイル状に巻回されており、このコイル状の冷媒配管
16に密着して冷媒を貯溜する冷媒貯溜タンク16が設
けられている。この冷媒貯溜タンク16と前記気液分離
器4の上端部(ガス層部)とは冷媒が流れるように連通
管17にて接続されている。前記冷媒貯溜タンク16の
液冷媒貯溜量は、完全に液冷媒にて満された場合、前記
気液分離器4の液位が、インジェクション管12の吸込
口13より下面でしかも気液分離器4の下端部より上面
となる様設定されている。
次に上記構成に基づく作用について述べる。まず、冷房
運転時を説明する。冷房運転時には、実線矢印で示す如
(圧縮機1より吐出された冷媒は四方弁2の実線で示さ
れた回路を流れ凝縮器として作用する室外側熱交換器3
に導かれ、凝縮液化された後、逆止弁8を通過し、気液
分離器4へと流れる。この場合、暖房用減圧器7の抵抗
が大であるため、暖房用減圧器7の方には、冷媒は流れ
ない。気液分離器4の内部は、凝縮液化された液冷媒が
貯溜し、冷媒はインジェクション管12及び冷房用減圧
器9の方向に分流され、インジェクション管12を流れ
る冷媒は減圧器11にて減圧膨張して圧縮機1を冷却し
、冷房用減圧器9の方を流れる冷媒は、蒸発器として作
用する室内側熱交換器6にて室内側空気と熱交換した後
、四方弁2を経て圧縮機1にもどる。この時、冷媒貯溜
タンク16内の冷媒は、貯溜タンク16が室外側熱交換
器3と気液分離器4との間の冷媒配管16に密着して設
けられているため、室外側熱交換器3の凝縮温度とほぼ
同等となるので、冷媒貯溜タンク16内の冷媒は、ガス
状となっている。従って凝縮液化された冷媒は、気液分
離器4の内部にのみ貯溜することになり、インジェクシ
ョン管12の吸込口13は液部となるため液インジェク
ションにより圧縮機1の圧縮室(図示せず)は充分冷却
される。
次に暖房運転時に関し述べる。
暖房運転時は破線で示す如く圧縮機1より吐出された冷
媒は、四方弁2の破線で示す如く方向に流れ、凝縮器と
して作用する室内側熱交換器5にて熱交換された後逆止
弁1oを経て気液分離器4に導かれる。気液分離器4の
下端部すなわち導入管14より導出された液冷媒は、暖
房用減圧器7にて減圧し、冷却作用を行ない冷媒配管1
5を経て、蒸発器として作用する室外側熱交換器3にて
熱交換された後、四方弁2を通過し、減圧機1にもどる
。この時冷媒貯溜タンク16は室外側熱交換器3と暖房
用減圧器7の間に設けられているコイル状の冷媒配管1
5と密着しているため、冷媒貯溜タンク16をも冷却す
る。従って気液分離器4の内部温度より低(なる。この
ため冷媒は貯溜タンク16内で液化し、貯溜される。従
って気液分離器4内の凝縮冷媒の液位は、気液分離器4
より吐出しているインジェクション管12の冷媒吸込口
13よりも下がることになる。このため暖房運転時、イ
ンジェクション管12内を流れる冷媒は、ガス状となり
、ガス冷媒のみ圧縮機1に導かれ、圧縮機1の圧縮室(
図示せず)での過冷却、液吸入は防止される。
以上の様に本発明によれば、液インジェクション冷却方
式の圧縮機、室外側熱交換器、気液分離器、減圧器、室
内側熱交換器を連結し、上記室外側熱交換器と暖房用減
圧器の間の冷媒配管と冷媒貯溜タンクと密着させて熱交
換させ、かつ前記冷媒貯溜タンクと気液分離器のガス層
部とを連通させた構成であるから、暖房運転時には確実
に液冷媒が冷媒貯溜タンクに溜まるので、液冷媒がイン
ジェクション管を流れないため圧縮機を冷却しすぎ、液
圧縮や潤滑油への冷媒溶解により圧縮機を故障させるこ
とがなく、しかも温度検知器、弁等を使用しない簡単な
構成にて上記目的を達成することができ、部品点数が少
なくなることによるコストダウン、故障等の低減等を達
成できる効果を有しているものである。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の一実施例におけるヒートポンプ式空気調
和機の冷凍サイクル図である。 1・・・・・・圧縮機・2・・・・・・四方弁・3・・
・・・・室外側熱交換器、4 、、、、、、気液分離器
、5 、、、、、、室内側熱交換器、7 、、、、、、
暖房用減圧器、9 、、、、、。 冷房用減圧器、12 、、、、、、インジェクション管
、16・・・・・冷媒貯溜タンク−17・・・・・・連
通管。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液インジェクション冷却方式の圧縮機及び、四方弁、室
    外側熱交換器、室内側熱交換器等を環状に連接するとと
    もに、前記室外側熱交換器と室内側熱交換器との間に冷
    房用減圧器、気液分離器、暖房用減圧器を備え、前記気
    液分離器に前記圧縮機へ冷媒を導くインジェクション管
    を所定の高さで開口するよう導入し、さらに前記室外側
    熱交換器と暖房用減圧器との間の冷媒配管と熱交換する
    冷媒貯溜タンクを設け、この冷媒貯溜タンクと前記気液
    分離器のガス層部とを連通管にて接続したヒートポンプ
    式空気調和機。
JP3098282A 1982-02-26 1982-02-26 ヒ−トポンプ式空気調和機 Pending JPS58148368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098282A JPS58148368A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 ヒ−トポンプ式空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3098282A JPS58148368A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 ヒ−トポンプ式空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58148368A true JPS58148368A (ja) 1983-09-03

Family

ID=12318836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3098282A Pending JPS58148368A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 ヒ−トポンプ式空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58148368A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60245960A (ja) 空気調和機の冷凍サイクル
AU2007241898B2 (en) Refrigeration system
US6532755B2 (en) Brine cooling apparatus
JPS61143659A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS58178158A (ja) ヒ−トポンプ装置
TW464749B (en) Air conditioner and outdoor equipment used for it
JPS58148368A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
CN211503092U (zh) 一种自然冷却系统
JPH0726775B2 (ja) 二元冷凍機
JPS5849868A (ja) 冷暖房装置
KR100577240B1 (ko) 공기 조화기의 어큐뮬레이터
JPH10246521A (ja) 冷凍・空調装置、及び冷媒回路組立方法
JPH0122555B2 (ja)
JPS5825232Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和装置
JPS6246775B2 (ja)
JPS63286676A (ja) 空気調和装置
JPH04320763A (ja) 冷凍装置
JPS5888565A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH0113968Y2 (ja)
JPS59147959A (ja) 複数ロ−タリ式圧縮機の冷媒制御装置
CN117824193A (zh) 一种热泵系统防液击的装置
CN117249701A (zh) 一种储液式翅片换热器、空调热泵系统及其控制方法
JPS5843363A (ja) 空気調和機の冷凍サイクル
JPS6383561A (ja) 空気調和機
JPS5843362A (ja) 空気調和機の冷凍サイクル