JPS58147370A - シリアルプリンタ - Google Patents

シリアルプリンタ

Info

Publication number
JPS58147370A
JPS58147370A JP3124082A JP3124082A JPS58147370A JP S58147370 A JPS58147370 A JP S58147370A JP 3124082 A JP3124082 A JP 3124082A JP 3124082 A JP3124082 A JP 3124082A JP S58147370 A JPS58147370 A JP S58147370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
printing means
receiving element
main body
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3124082A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Watanabe
雄一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3124082A priority Critical patent/JPS58147370A/ja
Publication of JPS58147370A publication Critical patent/JPS58147370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はシリアルプリンタVClil’t ル。
従来、移動するキャリヤ上に印字手段を持つシリアルプ
リンタでは、キャリヤi」動空間内に発生する幽気めら
しや静電気ノイズによる異常な動作や午導俸鄭品等の破
損事故がしはしは発生し、取扱上不勘8をきたす事が多
かつfC。
この庫内は、キャリヤと固定部を多心ケーブルにより結
合し印字手段の制御を行っていた為、この長い多心クー
プルにノイズに#I導する為である。
又、多心ケーブルは中ヤリャに伴って絶えず移動するの
で断−事故が起こりやすくシリアルプリンタの信頼性、
耐久性を劣イヒさせる大きな豊凶てあった0 不発明は、以上に鑑みて為されたものである。
以下に本発明を実施した場合の一例について図に基づ龜
a明する。
第1図はキャリヤの可動空間を上清から見えもの、であ
る。1は中ヤリャでモータ2によりギヤ6゜駆動ベルト
4を介してプラテン5の水平方向に移動する06はキャ
リヤ1に悟載された印字部である。7はキャリヤのガイ
ドレール8上tW着しながらすべるガイドでシャーシ9
と電気的に同電位とされる。10はシャーシから電気的
に浮いた電極で、11の**、12の金属グーリを介し
キャリヤ1と電気的に浮いた電極16に電源を供給する
。14,15はLh、Dで染元レンズ等により(−向性
【持たせてbる016,17Fi受光嵩子でめる。
不図示の本体からキャリヤ上の印字手段へのデー夕転送
はL鼠D15から受光素子17へ・逆に印字手段から本
体へのデータ転送FiLgD14から受光素子16へ各
々尤と一ムにより行われる。
#!2図は、本発明の一例のDATA転送に関するプロ
ッタ図を示し友ものである。
尚1点mS分は光通信路に障害物が発生した時、異常動
作を回避させる為の安全i路である。
まず本体側のエンコーダ1aに印字ハンマ、活字ホイー
ル駆動信号の他、リボン11堆り、すメンシフト情報等
が送られ一旦直灼な信号に変換され変#1#器4mの変
調入力となる。変調器4aはLED15を点滅させ、受
光素子17は再び変調され九パルス信号にもどし復#器
5bに入力する。復調器5bの用力は変調器41の入力
と全く−じ直列信号となり、デコーダ2bKよって11
の入力に対応した並列信号がh生され、印字ハンマ、活
字ホイール駆動信号、リボン*填−り、リボンシフト等
の入力信号となる。
一方中ヤリヤーから本体側に送られる情報は活字ホイー
ルの位置情報、活字1IiI類情報、リボン柚類。
リボン終了、印字ハンマの印字終了信号等があり、転送
方法は本体側からキャリヤ方向の!iIl述の場合と全
く同一である。
1&→2b及び1b→2aのplIJw3は受イ6偽号
により同期させる方が良いO もし何かの原因で何れか一万の元受信が止まった時、検
出器6aまたFi、6b扛周政数flの信号を受ち 値しなくなり直に5Tt)P信号【出力する。同時にへ 本体K 5TOP慎号を送出し7゛リンクの真tを知ら
せる0 以上の様に本発明により、キャリヤ可動空間に発生する
ノイズに全く影響さ才りないばかりでなく、ケーブルの
断線事故による誤動作の危険の全くない安定したシリア
ルプリンタの実現が口丁l杷でめt0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の上面−、第2図はそり一部靜細
回路例図である。 ia,1b・●・●●並並列−直列変換器21L,21
・●●●●直列→並列賀換器5a,3’b●0●●パル
ス発振器 4 m 、 4 1) am●・拳パルス変一器s a
  e s b−m@*tsa 6a,6b●●●●−検aS器 1!b.16−  ●−LkD 14、17・・・・・受允累子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンとプフテン長手方向に移動スるキャリヤとキャ
    リヤ上KlklKされた印字手段と該印字手段な制御す
    る為の制御情報及び印字手段の状態情報をデータ転送す
    るために党通値を利用したデータ転送手段t4する事を
    特徴とするシリアルプリンタO
JP3124082A 1982-02-26 1982-02-26 シリアルプリンタ Pending JPS58147370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124082A JPS58147370A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 シリアルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124082A JPS58147370A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 シリアルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58147370A true JPS58147370A (ja) 1983-09-02

Family

ID=12325858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124082A Pending JPS58147370A (ja) 1982-02-26 1982-02-26 シリアルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58147370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116356U (ja) * 1987-01-22 1988-07-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116356U (ja) * 1987-01-22 1988-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338918B1 (ko) 프린터섀시에사용하기위한캐리지조립체
JPS58147370A (ja) シリアルプリンタ
EP0550421A3 (en) Optical shunt device
GB2022894A (en) Routing rail vehicles
ES290369U (es) Dispositivo de transmision por acoplamiento optico de infor-maciones salientes de un volante de direccion a un organo que forma parte fija de un vehiculo
DE69913927D1 (de) Kommunikationssystem
JPS58170650A (ja) 自動車の電気ユニツトの電気スイツチング装置
US3104930A (en) Graphic communication recording device
JPS61213183A (ja) 記録装置
JPS61248771A (ja) 記録装置
GB9002810D0 (en) Fusion control unit
JPS56160173A (en) Facsimile device
JPS58162531U (ja) 光フアイバ式光電スイツチ
JP3788352B2 (ja) 画像形成システム
JPS5714248A (en) Character recognition system
JPS61224769A (ja) 画像入力装置
JP2000190593A (ja) 画像記録装置
JPS5868337A (ja) 移動装置への制御信号伝送のための装置
SK1282021U1 (sk) Optický spôsob prenosu signálov v 3D tlačiarňach
JPS57211438A (en) Production management system for automobiles
JPH05246109A (ja) 印字装置
JPH02198886A (ja) 光伝送式電子写真プリンタ
JPS6361860U (ja)
HUT33978A (en) Device for automatic welding along complicated contourr
FR2688109B1 (fr) Systeme de transmission d'informations numeriques sur une liaison optique a repeteurs a amplificateurs optiques.