JPH02198886A - 光伝送式電子写真プリンタ - Google Patents

光伝送式電子写真プリンタ

Info

Publication number
JPH02198886A
JPH02198886A JP1018903A JP1890389A JPH02198886A JP H02198886 A JPH02198886 A JP H02198886A JP 1018903 A JP1018903 A JP 1018903A JP 1890389 A JP1890389 A JP 1890389A JP H02198886 A JPH02198886 A JP H02198886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control section
data
printing head
emitting element
fiber cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1018903A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ogawa
小川 義広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1018903A priority Critical patent/JPH02198886A/ja
Publication of JPH02198886A publication Critical patent/JPH02198886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真プリンタ、特に印字ヘッド部へのデー
タ伝送機構に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の印字ヘッド部へのデータ伝送はプリンタ
制御部と印字ヘッドとの間が導電性ケーブルで接続され
、データを電気信号として印字ヘッド部へ伝送する構成
となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の印字ヘッド部へのデータ伝送を導電性ケ
ーブルを用いた構成では、外来ノイズによる影響を受け
やすく、印字ヘッド部が誤動作しやすかった。また、電
子写真プリンタは高電圧発生部を持ち、これによる漏れ
電流による影響を受け、印字ヘッド部の回路素子が破壊
される恐れがあった。
本発明の目的は前記課題を解決した光伝送式電子写真プ
リンタを提供することにある。
(課題を解決するための手段〕 前記目的を達成するため1本発明に係る光伝送式電子写
真プリンタにおいては1発光素子及び受光素子の対と、
前記発光素子の駆動制御を行う発光素子制御部と、前記
発光素子の受けた光情報を受信する印字ヘッドとを有す
るものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において、発光素子制御部1は発光素子2を駆動制御
して印字ヘッド5に画像データを転送するためのデータ
転送制御部であり、転送りロック信号とデータ信号を出
力する。制御部1に接続された発光素子2は制御部1よ
り出力された電気信号を光信号に変換し、光フアイバー
ケーブル3によって光信号の伝送を行う。
光フアイバーケーブル3に入射された光信号は受光素子
4によって電気信号に変換され、印字ヘッド5にデータ
転送が行われる。
この発明によれば、制御部1と印字ヘッド5との間を光
フアイバーケーブル3によってデータを光伝送すること
によって外来ノイズに対して印字ヘッド5の誤動作を防
止可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、プリンタ制御部と印字ヘ
ッド部間を光フアイバーケーブルを使ってデータを光伝
送することによって印字ヘッドの外来ノイズに対する誤
動作を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。 1・・・発光素子制御部   2・・・発光素子3・・
・光フアイバーケーブル4・・・受光素子5・・・印字
ヘッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発光素子及び受光素子の対と、前記発光素子の駆
    動制御を行う発光素子制御部と、前記発光素子の受けた
    光情報を受信する印字ヘッドとを有することを特徴とす
    る光伝送式電子写真プリンタ。
JP1018903A 1989-01-28 1989-01-28 光伝送式電子写真プリンタ Pending JPH02198886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018903A JPH02198886A (ja) 1989-01-28 1989-01-28 光伝送式電子写真プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1018903A JPH02198886A (ja) 1989-01-28 1989-01-28 光伝送式電子写真プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02198886A true JPH02198886A (ja) 1990-08-07

Family

ID=11984552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1018903A Pending JPH02198886A (ja) 1989-01-28 1989-01-28 光伝送式電子写真プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02198886A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396078A (en) * 1993-09-22 1995-03-07 Hewlett-Packard Company Printer with optical data link to carriage
EP0903231A3 (en) * 1997-09-23 2000-05-10 Eastman Kodak Company Printer and method with an electromagnetic interference reducing optical data link transmitting image forming data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396078A (en) * 1993-09-22 1995-03-07 Hewlett-Packard Company Printer with optical data link to carriage
EP0903231A3 (en) * 1997-09-23 2000-05-10 Eastman Kodak Company Printer and method with an electromagnetic interference reducing optical data link transmitting image forming data
US6357859B1 (en) 1997-09-23 2002-03-19 Eastman Kodak Company Printer and method with an electromagnetic-inhibiting optical data link transmitting image forming data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5121343A (en) 3-D stereo computer output printer
JP2755406B2 (ja) データ・ラッチの選択用トークン・ビットを有するドットプリンタおよびそのプリンタに使用するドライバ回路
US4415981A (en) Multi-purpose terminal device having an input and control keyboard for connection to a data processing system and/or to an automatic text processing unit
EP0641114B1 (en) Low cost scanner for existing ink jet printer
JP4123714B2 (ja) 画像形成装置
CN105991876B (zh) 图像读取基板、图像读取装置和图像形成装置
JP2000047837A (ja) プリンタ内におけるレンダリング手段とペ―ジ記述言語デ・コンポ―ザとを有するシステム
JPH02198886A (ja) 光伝送式電子写真プリンタ
JP2832056B2 (ja) 画像形成装置
JP2008137237A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
US4873431A (en) Recording apparatus with optical fiber cable interconnecting microcomputers
JPH11212015A (ja) 光走査装置
JPH04293274A (ja) 発光装置
JP2938876B2 (ja) 画像記録方法および装置
JPS6027267A (ja) 画像形成装置
JPS61248771A (ja) 記録装置
JPH11230856A (ja) 光パワー給電における異常検出方法及び光パワー給電装置
US7324225B2 (en) Multifunction system
JPH1199679A (ja) 接続チェック機能付印字ヘッド
JPH09294108A (ja) 赤外線通信アダプタ装置
JPH01192571A (ja) 印字ヘッド
JPH1158814A (ja) 画像形成装置
JP3788352B2 (ja) 画像形成システム
JPH06293154A (ja) スキャナ付き電子写真印刷装置
JP2710432B2 (ja) プリンタ及びプリントヘッド