JPS58146819A - 潮汐表示用の小型電子機器 - Google Patents

潮汐表示用の小型電子機器

Info

Publication number
JPS58146819A
JPS58146819A JP2969782A JP2969782A JPS58146819A JP S58146819 A JPS58146819 A JP S58146819A JP 2969782 A JP2969782 A JP 2969782A JP 2969782 A JP2969782 A JP 2969782A JP S58146819 A JPS58146819 A JP S58146819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tide
display
calculation
days
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2969782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0161167B2 (ja
Inventor
Shiyuuji Maezawa
前沢 修爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2969782A priority Critical patent/JPS58146819A/ja
Publication of JPS58146819A publication Critical patent/JPS58146819A/ja
Publication of JPH0161167B2 publication Critical patent/JPH0161167B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D7/00Indicating measured values
    • G01D7/02Indicating value of two or more variables simultaneously
    • G01D7/08Indicating value of two or more variables simultaneously using a common indicating element for two or more variables

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Indicating Measured Values (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、調和分解法による潮位計算を行ないこれを表
示する潮汐表示装fK関する0本発明の目的は小lll
横器としての潮汐表示装量の基本的構成を提供するもの
である。
潮汐、すなわち銅の干満現象の情報は漁業−係の入なら
ずつ抄愛好家、潮干狩をする人岬にとっては重要なもの
である。もとより、この情報の予測は調和分解法による
高精変の計算により求められ1日本では気象庁、海上保
安庁によ■1#れている。情報を求める人はこれらの官
庁に九すねるか、またはそこで公表され九資料を舅れば
よい。
しかし、いちいちたずねるのは面倒であるし、資料を艶
るにしても、毎日の特定地の満潮時刻とその潮位、干潮
時刻とその潮位を数字として読むことになる。つ抄愛好
家にとって、頭の中に描#えいのけ任意の日の数地域の
干満の状廖であり、それを元にして最適なつり場と時間
を探すことが請求される。すなわち、−わめて短時間に
各地の干満の状部を視角的KN示で−るIIIfが要望
される理由である。
ところで、調和分解法によれば、潮位は時刻を質数とす
る三角関数の多項式の和で示される。各地位のパラメー
タFi関数内の位相差と各項の係数である。この方法の
特徴として、生簀な項から和をとっていけば、黴項で近
傷で一5項数を増やせばより精度が上がっていくことが
ある。°官庁発表値では40項から2001mを使用し
ている。しかし実際の小瀞機参で40項から200項な
どの多項の計算は不可能に近い、プログラムやメ篭り一
またパタメータのデータを多容量必要とするからである
。また、干111(’1諷差は利用者にとうてさほど気
になるもので本なく、はりきりとわかるものでもなく、
気候によっても蜜化するものである。
本発明では以上の点から4項ないし8項を採用する。潮
位の算出式につ−では潮汐学の専門書に詳しく衰わされ
ているので、ここでは、表示装置用に式変換しながら説
明する。
まず、潮の干満の主原因は天体1111&であ抄、次の
4種の周期値が重要となる。8:月の平均黄経、h:太
陽の平均黄経、j=月の近地点の平均黄経、N:月の昇
交1v平均黄舒である。いずれも経度であ抄、変数01
′〜560°の値をとる。グリニチ標準時(GMT )
1900年1月1日0時(24時11M)Kてそれぞれ
次の値を持っている。
El  ==  277.025@ W  HOA  
=  280,190”  =  hOp = 354
.385° フ lpOM  =  259.157°
 w  )IOこの紀元時からの1年(365日)の同
数Yと、余りの日数(It積うるう日を含む)Dとによ
り、任意の日の01770時については次の様になる。
8−8o + 129.384818Y+ 13.17
640@Dh=ho−0,23872°Y+O,?85
65”Dp=Ipo÷40.66249@Y+0.11
140@DN=No+19.32818@Y−0,05
295”D潮位の各項な分銅といい、主要な4@O分潮
は次のものである。 Mz分分銅主太陰半日周潮、8雪
:主太陽半日周潮、01分分銅主太陰日周潮、Is分嘲
二日月合成日周期である。引数s、fhよび各地の各分
銅に対するam定数H(半潮差、単位は通常1)、K(
遅角、単位は度)と東経度罵を用いて各分銅は次の式で
表わされる。
sh = H(Mり・、f(Mx) ecos (−2
8+2 h +s(M意)+28.9&41042゜t
÷21−K(Ml)) Kx= B(K、>・!(K@)aeom(k+900
+ 5(ls)+15.04106B6@を十!−K(
シ))01= 5(ol>af(o、)meoai−2
s+h+5(ot)+ [,9430356@t +1
−K(01))ただし、1tfGMテ時刻c単位9時間
)であ抄。
各u、fは次の式で表わされる。
/(M意) 1m 1.0004−0.0575coa
ll + (L 000260821f(s雪)冨1 /(Kt)==t 006+0.11566814−0
.0088ges2m+ 0.0006eoa5w/ 
(Os) −1,0089+  0. 1871 co
al −0、0147eO#2M + 0.00146
085M%(16) −−2,146ahI 賢(B1)寓0 %(Ks) t−6,86” 8481 + 0.68
°5452m−0.(17°#イ53m 5(01)−10,8°#i賢二1.54at鴬2輩+
0.19a4%5M 気象庁発表の「潮位表・昭和57年版」を見ればH,に
の値かわかる。−にとえば東京11$110値では1(
(Ml) = 49.07 tx、  1((am) 
z 24.12cs、  H(7Ks)−25,22c
m、  H(Ot)= 19.65cm、  K(Ml
)t−155,57”。
’K(F+t)  =  182.15°、  K(I
t)=  178.51@、  K(2)セ160゜2
9°である。以上の式から平均潮位からの潮位差Hが得
られる。すなわち、ii m iil+ 8鵞十に!+
OIである。
前述の式は、そのままでは、J−型機器に応用する場合
には不都合な点がある。九とえば紀元時が。
1900年では、現在とは隔知があ抄すぎて、部数ある
いけ日数の計算が煩雑になる。tたGWτ時刻では日本
で使用する場合は不都合である。うるう日を含む日数計
算も複雑になろ、そこで次のよりな皆換を行なり。
まず、最近のりるう日の次の日を紀元時とする。
実施例として1980年3月1日を採用する。ま九aM
−ratを日本時間JK費換する。t=、T−9(時間
)であり、時間の係数と(−9)との積を各分銅の位相
の定数項に編入する。NKついては1日以下の変化は無
視で−る程小さいので考直しない、よって1980都3
月1日午前0時C日本時刻)として、次の値を得る。Y
ljKm牢工を付す。
ま友M!* Ss m Xs # Osの添字1.2を
以下は略す。
2け位相の式であることを示す。
NY = 14& 71955゜ Z(M)w w 11?、 5682”z(s)t z
 90’ Z(K)1 = 293.5891iS。
Z(0)x= 185.98642″ 次に1日数データは真暦年月日で入れるとしてうるう日
1月の大小を考慮し、かつ乗算を減少させてPIIwl
を荒くしな−ようにする。s黴は1980都との差をも
うてし、かつ、1月と2月は前年の月とし、仮に13f
iと14月とする。こうすると2月末日はその部数状の
最終日となり1部数次内のらるう日の考慮は震消する。
こうして得られた年数を20年Ill Ya (730
5日分)と4年#kY&(1441日分)と1年数Y6
(565日分)K分離する。すなわち1年数z Yi 
+ y4 + Yaである。 lYaとybhうるう日
を含めであるので、うるう日の算出計jIFi表には出
ない。
先に月名は、3月、4月・・・・・・・・・・12月、
13月、14月とし九が、計算に向くよう5を械じ、月
数を0゜1、・・・・・−・・・・10.11とする0
月内日数を頴に並べると、31. So、 31.30
.51.!51.50.151,3031.51,28
(29)とな鰺、−から5ケ刀のところ、通常の7月と
8月の間で、分割すると、大小大小大の並びの繰返しと
なる。よって月数を5ケ月数Mα(155日分)と1ケ
月数Mb (30日分)K分けると便利である。すなわ
ち、月数mMa+Mhである。 M6けΩ〜4の値をと
るが、Mbm++1まえは2では、大の月の1日分、 
Wb−5または4では、大の月の2日分を加える必要は
ある。これをDM m (mO,1,2)としておく0
通常日付は1日から開始されるのであるが、計算上1を
滅じ、0日から数え、日数とし、さらKDMを加え、6
日数D6と、1日数D6に分離しておく。
さらK、各地の一経度1と遅角Xはそれぞれ固有の定数
であるので、両者をまとめ、次の様にデータを変換する
KM = 21− K(Ms) xl 奪2x−x(g、> X区諺m−x(x、) XOm l =K(01) 上述の年月撒をいて、yn計算式と、時間項を除く分銅
の位相の計算式2が次の様に求まる。
N = M1+ 333.17165”Ya+ 282
.43413aY& + 540.47182”Ya + 3151.8987’Ma +351L 411s@Mb +559.6825@Da +359.9471@D& Z(M) −!(M) t+ Xw + s(M)◆?
L 1gG?°!6 +18.6!50@Y& +100.7529”Yε +229.4505°Mg +548.5551]”M& +215.711rDa +3131L 41aSsn& Z(1!l)−Z(8)1  + is  +  91
7@z(x)xz(t)x+ lt+s(1[)+0.
15385@ya +0.03077@Y5 +359.76128°Ye +150.80445’Ma +29.569’;”Wb +5.91590Dα +0.985A5@D6 Z(0)=Z(0)X+ xo +5(0)+92.9
98250Ya +1&  59965°Y6 4100.9917”Ya +78.826051Ya ◆318,985ダMb 十207,7971°DeL +434,652BS”Dh 位相であるので560°を適宜加減して算出しえものさ
れている。
これらの値、KX、X*よび各IA** o p ry
で処理し中すいように数値費換する。計算精ltをどこ
まで必要とす墨か、070システムのどれを採用するか
で異な墨か、j!Fll的に次のように行なり。
一括データ処理の1陽を!540’に対応させる。8ビ
ツトであれば2’−256を、12ピツFであれば21
3、、=4096を、16ビツトであれば21・冨6B
55&を360@に対応させるのである。f’llえば
、14ビツトで119.5482°を表わせば、16道
(ヘキすデシマル)表示で、5507 mとなる。こう
することによ畳、データ毎の加算は、キャリー7クト(
桁上げ)中数値II!@(”上限などを考慮せずKJJ
&Ilが回部となる。なぜなら、 560@毎O減算は
自動釣に処理されてしまうからである。こうして得られ
大位相値は8t%あるいは−oalllt引くことによ
隻、−数値を得る。または、ラジアン値Kl化し、級数
m開で求めることも可能である。とれと各f、 Hvr
alけ合わせ、さもに和をとって求める潮位を得る。
時間毎の潮位を求めるKは、位相値に時間の項を加えれ
ばよい、この場合も上述し大方法を適用する。
4 分mft1lEにおいては、霊あるいけ/f)蜜化
量は小シいので、これ郷を定数として計算しても、精I
Kあまり影響はない、この場合は処理ベログラムを簡易
にで鰐る。
潮位の精度を上げるために分銅数を増やすことも可能で
ある。この場合Ktj次の4分潮を追加するとよい、 
lx分分銅主太陰楕本半日周潮、勤分銅:日月合威牛日
周潮:Q分@:主太陰楕率日周潮、p、分銅:主太陽日
周潮である。これらの式は解説書に評しいので貌明は省
略する。またこれらに対応した各地の調和定数H,Kが
データとして公表されているのけ、先の4分潮と同じで
ある。追加場れ★44分潮計算も上述の手拳によや、小
雪機器用の計算式に!換で−るのでプログラムには特別
な蒙更は必要としない、−にだし、■、!のデータが倍
増し、年月日数の係数も若干増加する。
以上述べた計算手順を4分銅−基づいて、フローチャ、
−トで費わしえもIr)が、第11であ易、1時間毎の
繰返し計算により1日分行なうIIII/lA11lで
ある。
第2図は、本尭−0Ii路構成のブロック図である。こ
の構成自体は周知のものでTo抄、OFυとRAMと2
10Mとキースイッチと表示装置t基本構成費素とする
第5図は、本尭−の潮汐表示*Wの実施例の蜜w図であ
る。上部表示体51#i全[がドラ)ff)リクス状の
画素となって−る。この実施例では横は16行、縦#i
24列を設定したものである。中心に印刷されている水
平曽32は、平均潮位水率を示すもCである。!I示体
31の上下の周辺に印刷し九目盛5sFi設定日の時刻
を示し、6時間毎に@盛っである。水平fg52の上側
Kj+示され丸棒グ?フは、そのs度の高潮であること
を表示し下側に表示されえ棒グラフは、そ0SWlの低
源であることtII示している。上側、下側とも8段階
まで表示で−る。こO潮汐II現方法の41111とし
ては、1日という比較的長い時間にわえっての潮位の推
移が一目暖然となること、干満のsWIか量的Kii!
織で鎗る−こと、高潮か低源か4’tlllL中すいこ
とがあげられる。ま九、計算が寛ぐで4一応の納得いく
潮汐情報が得られるのである。
填3図の下部表示体54は、設定日と設定地を表示する
丸めのものである0日本地l535は印刷パターンであ
抄、列島の周辺の1IKalる位置に数十ケ所の画素が
あり、図では東京時海港56が表示されている。数字表
示画素37では年月aが表示され、図では1982年3
月1日を示している。
スイッチ38は修正内容を選択するものであり、例えば
、スイッチを押すごとに1日→月→都→港という様に選
択する。スイッチ39は修正内容を変ヂするものであ抄
、スイッチを押すごとに、日。
月1年または港が順次蜜化する。修正中にいちいち潮汐
計算を行なうと、計算時間を無駄に使うので、求める設
定条件が確定し九時膚で初めて計算を行なう。例えば、
スイッチs8を押しながらスイッチ39を押して計算開
始とすればよい。
本発明は小型機器を目的としているえめ、表示装置II
は消費電流の少ない液晶表示装量を採用するのが合理的
である。しかし、l1lnつ参場での使用を考慮し1発
光m表示装置(LEDや螢光表示菅)を採用するのも良
いであろり、液晶表示蓄音にラングを付加しても襄い。
液晶表示体のグラフ表示用の全面ドツトマトリクス部分
の電極構成を、第411に示す0点線パターンはコモン
側のもので、16本あ妙、笑曽パターンはセグメント側
のもので24本ある。これを駆動するには、電圧平均化
法716デ凰−ティ比の方式によればよい、コモン電極
信号は一定周期の定形の波形であるか、セグメント電極
信号は画像情報をシリアルに1!gを周期的に出力する
必要がある。演算結果としての画像情報は一端RAM内
のバッファメモリーに一括して蓄えてシ〈のが普通であ
る。8ビツト系のoptrでは、轟然バッファメモリー
も8ビット単位で使用すゐOが有利であ抄、−この画素
歇でtf16X24÷8嵩4841の8ビツト、すなわ
ち48バイトのメモリーを必要とする。メモリーの番地
とIis位曾位置対応は、ポートへの出力方法やドライ
バーの構成との関係から多種有松得る。この***例で
は次の様にする。
Iii面で中心の水平線位伊より上下に2分割し、8行
ずつに分は、上段の左端列からlIに1バイトを割合て
24バイトをまとめ、次に下段の左端列から@に1バイ
トを割合てて全48バイトとする。
1バイト内のビット番号と画素対応は、下位ビットから
上位置の画素KIIIK、8ビットと8画素を割合てる
次に、網位置をグラフ用のIi書情報Kt換し、バッフ
ァメモリーに蓄える肴フルーチンG!IAPHをlI示
する。z80系二一モニツクで表現し良。
潮位値は、0時から25時まで1時間毎に24バイトに
、アドレスVTよりPK収納されているものとする。こ
の時、潮位値を収納する各バイトでは最上位ビットをプ
ラス(0)とマイナス(1)の符号情−とし、下位7ビ
ツトを潮位差の絶対値情報とする。
絶対値は最大71FI(までKなるよう規格化されてい
る。パブファメ繍す−の先顆アドレスはGAI)FIs
とする。
GR*pa : L D   I Y、 aipI?a
LD    1!、V?ID1 IID    II、24 GRApH[2:LD  &、(1に40)AND  
 7011 RROム RROム RRCJ ム RROム I HOム LDDI、0 BXT  7.(IX+0) JR12,LOWIiPI HIGHIII  :5cy Rlt    It 1)10   ム 、T!l   1111;、I[GH1tI’IGRム
pnslp   (IY+O)、DLD   (IY+
24)、1 110  1Y 1110  1K D:JMZ  GFIAPii2 FIK? LOWIR:  80F RI、     ! DBOA Jl’l    NZ、  LOW1el’!JFI 
   GRAPIII  5 サブルーチン終り 本発明実施例の表示結果を第5図Kmわす0合わせて、
気象庁発表の昭和57年版潮位1lIO予報結果を各図
の右側に付記する。(+zH1第5図と同じ3月1日東
京晴淘である0g1)は5月15日広島。
(dけ9月23日那覇、(AF112月10日小樽であ
る。どれも良く合っている。
以上、本発明の潮汐表示装量は小型様器を前押としTの
基本構成、計算方式、表示方式を提供するものであり、
実施例も満足するものを得た。小型機器であるので、時
計機能を劃込んで龜よいし腕時計化しての製品もたいへ
ん便利であ抄、応用範囲は広い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例の潮位計算手順を示すフローチ
ャートである。 第2図は、本発明実施例の回路構成のプc1vり図であ
る。 第5図は、本発明実施例の概蒙図である。 31・・上部表示体 32・・中心− 5s・・目盛    34・・下部表示体35・・日本
地図  56・・東京晴海港37・・年月日   58
.59・・スイッチ第4図は、費示体のドットマ) I
Jクス部分Q電蓼構成を示す。 第5図は、本発fIS論例の表示結果の例と、公式発表
の干満時刻である。 以  上 出厘人 株丈会社 −訪精工金 代理人 弁理士 量上 務 第2回 第50 (0L2 (b) (Cう (C1) (761’l   I@ 偏 9:03 20・49 〒1:57 t+:% 清 2:Io  +5・43 干8:192o:+0 壜 10’も22++2 千4:2216::z+ 壜  0“o’?  +2:Iゴ ーF6・32  噌゛18

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ドツトマトリクス衰示部を有する表示装雪と
    、C+PU (中央処理エエット)、RAM(ランダム
    アクセスメモリー)、110M(リードオンリーメモリ
    ー)、ドライバー郷を含む回路部から構成され、調和分
    解法による計算を処理し、潮位をグラフ的Kll示する
    ことを可能とする演算プログラムを前記回路部に含むこ
    とを411徽とする潮汐表示at。
JP2969782A 1982-02-25 1982-02-25 潮汐表示用の小型電子機器 Granted JPS58146819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969782A JPS58146819A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 潮汐表示用の小型電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2969782A JPS58146819A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 潮汐表示用の小型電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146819A true JPS58146819A (ja) 1983-09-01
JPH0161167B2 JPH0161167B2 (ja) 1989-12-27

Family

ID=12283296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2969782A Granted JPS58146819A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 潮汐表示用の小型電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58146819A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964227A1 (en) * 1998-06-09 1999-12-15 Seiko Instruments Inc. Electronic tide calculator, method and medium with program
EP1283454A2 (en) * 2001-08-09 2003-02-12 Seiko Instruments Inc. Electronic tide meter
JP2013050369A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Casio Comput Co Ltd 潮汐表示装置
JP2018004385A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 カシオ計算機株式会社 電子機器、表示制御方法及びプログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0964227A1 (en) * 1998-06-09 1999-12-15 Seiko Instruments Inc. Electronic tide calculator, method and medium with program
EP1283454A2 (en) * 2001-08-09 2003-02-12 Seiko Instruments Inc. Electronic tide meter
EP1283454A3 (en) * 2001-08-09 2004-06-16 Seiko Instruments Inc. Electronic tide meter
JP2013050369A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Casio Comput Co Ltd 潮汐表示装置
JP2018004385A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 カシオ計算機株式会社 電子機器、表示制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0161167B2 (ja) 1989-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5007033A (en) World timepiece
JPS5458399A (en) Matrix type liquid crystal display unit
JPS58146819A (ja) 潮汐表示用の小型電子機器
JPS52143717A (en) Line display data synthesis hold circuit
JPS6228619A (ja) デイジタル表示秤
JPS5647775A (en) Electronic apparatus
JPS56104276A (en) Electronic timepiece with schedule function
JPS5459175A (en) Alarm watch with calendars
JPS5627471A (en) Totalized data comparison system of electronic register
SU1522240A1 (ru) Генератор изображений
JPH0762708B2 (ja) 経過時間表示装置
JPS6331140Y2 (ja)
JPH034947Y2 (ja)
JP2535156Y2 (ja) 音響機器の表示装置
JPS6232429B2 (ja)
JPH079572B2 (ja) パタ−ンデ−タの縦横変換装置
Lindenthal Book Review: The Puerto Rican Child in New York City: Stress and Mental Health
JPS6329238B2 (ja)
SU1270776A1 (ru) Функциональный аналого-цифровой преобразователь
KR200181194Y1 (ko) 왼손사용주판
JPS59197936A (ja) デイジタル信号処理方式
JPS63128944A (ja) 色信号変換回路
JPS6329748B2 (ja)
JPS5526482A (en) Digital display type electronic watch
JPH0378655B2 (ja)