JPS58145488A - ハンドラベラ− - Google Patents

ハンドラベラ−

Info

Publication number
JPS58145488A
JPS58145488A JP2686282A JP2686282A JPS58145488A JP S58145488 A JPS58145488 A JP S58145488A JP 2686282 A JP2686282 A JP 2686282A JP 2686282 A JP2686282 A JP 2686282A JP S58145488 A JPS58145488 A JP S58145488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
label
print
information
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2686282A
Other languages
English (en)
Inventor
Riichi Kawada
利一 河田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOWA SEIKOU KK
Original Assignee
TOWA SEIKOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOWA SEIKOU KK filed Critical TOWA SEIKOU KK
Priority to JP2686282A priority Critical patent/JPS58145488A/ja
Publication of JPS58145488A publication Critical patent/JPS58145488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C11/00Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles
    • B65C11/02Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment
    • B65C11/0289Manually-controlled or manually-operable label dispensers, e.g. modified for the application of labels to articles having printing equipment using electrical or electro-mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はラベルに価格等を印字しながら、その印字した
ラベルを商品等に貼着するハンドラベラーに関するもの
である。
剥離紙テープの表面に貼着された多数のラベルに、この
剥離紙テープを繰出しながら逐次価格、種別コード等を
印字し、印字されたラベルを剥離紙テープから自動的に
剥しながら商品等へ貼着してゆくハンドラベラー杜、ス
ーパーマーケット等の大型店舗で頻繁に利用されている
。この種のハンドラベラーは、回転式ゴムベルト活字を
用いた手動式の印字機を備え、レバーを握ることによっ
てラベルへの印字はもとよシ、剥離紙テープの送シもこ
のレバーの戻シに連動したメカニカルな制御によって行
うものであった。
従って、価格等の印字情報の設定は印字機の選択回転軸
を手動で操作して一桁ずつ行うものであるため、非常に
わずられしいものであった。さらに、このラベルの印字
作業、商品等への貼着作業を行う場合、その都度レバー
に圧力を加えて掘る必要があり、印字機の移動、剥離紙
テープのフィード等に要するエネルギーは全てこのレバ
ーを握る時の握力によって供給されるため、比較的大き
な力を要し、多数の商品へのラベル貼りには非常な疲労
を供ない不便なものであった。
本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであって、価
格等の印字・清報はキーボードから入力して、この情報
によって印字すべき活字の選択を自動的に行うとともに
、剥離紙テープのフィード、印字等を電磁的な機構等で
処理することによって、前述の如き欠点をことごとく除
去し、扱い易く、印字、貼着作業時に強い握力も必要と
しないハンドラベラーを提供、するもので、その要旨と
するところは、ラベルに印字すべき一連の印字情報等を
入力するためのキーボードと、印字情報を印字するに必
要な活字を印字桁毎に選択可能に備えた印字ヘッドと、
前記印字ヘッドの活字選択を制御する制御機構と、前記
ラベルを前記印字ヘッドに押圧してラベルに印字情報を
印字する印字手段と、この印字手段の拳作に呼応して前
記剥離紙テープを所定量だけフィードするフィード手段
と、印字の開始を前記印字手段、フィード手段等へ指示
するトリガ手段を具備して成るハンドラベラーに存する
以下図面に示す実施例に従って詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す概略構造図、第2図は
その印字機構部分を説明するための説明図、第3図はこ
の印字機構部分の主要部品の詳細を示す一部切欠@面図
あるいは斜視図であシ、第4図は電気的な制御系統を示
すブロックダイヤグラムである。第1図〜第3図に於て
、1は印字情報、数量情報勢の入力のためのテンキー1
1、各種機能対応に設けられたファンクションキー1!
を備えたキーボード、!は価格等が印字されて商品等に
貼着されるラベルであって、剥離紙テープ!1上に多数
配列貼着され、ラベルストッカ!2内に収容されている
。また3は前記剥離紙テープ!1上のラベル!をフィー
ドするためのフィードローラ、番は印字情報を印字する
に必要な活字を印字桁毎に選択可能に備えている印字ヘ
ッド、器は前記ラベル意を前記印字ヘッド番に押圧して
ラベル!に印字情報を印字する印字手段である。前記フ
ィードローラlは剥離紙テープ!1のノく−71オレー
ジョンに嵌合するスプロケツ)81を有しており、パル
スモータ・によって適正量だけ正確に回転させられる。
印字ヘッド番はシャフト41が挿通された最大印字桁数
と同数の活字円板4雪を備えており、印字に必要な活字
4!1は全てこの活字円板4!の円周面に配置されてい
る。この活字円板42には、活字選択のためのラチェッ
トギヤ4!雪とスペース検知のための突起番!3とが設
けられてお凱このラチェットギヤ4!!の歯数は活字円
板4!に配置された活字4!1の数(スペースも含めた
)に対応している。この各活字円板4!とシャフト41
との結合は節度機構41によって行なわれておシ、シャ
フト41を固定してラチェットギヤを操作することによ
って活字選択を行うとともに、シャフト410回転で全
ての活字円板辱!がシャフト41と一緒に回転するよう
になっている。この節度機構43は、活字円板4!のシ
ャフト支承部に活字数に対応して設けられた凹部411
と、シャフト41に穿設された孔内のスプリング481
で押圧された鋼球483による通常の形式%式% ここで、活字選択はラチェットギヤ422を操作機構4
4で操作し、1ステツプずつ回転させることによって行
なうものでアシ、この操作機構44は、一端が回動可能
に軸支された略り字形の操作子441、この操作子4尋
1を吸引制御する選択電磁石4番!および操作子4番1
を選択電磁石441の吸引方向と逆方向に付勢しておく
ためのスプリング4萼8とで構成されている。従って、
操作子441は選択電磁石44!に吸引されるとその水
平部4番番が一旦後退して、その先端がラチェットギヤ
4!意の隣接する次の歯と係合し、吸引が解除されると
、スプリング411の張力で活字円板4!を1ステツプ
回転させる。この操作子441はこの動作をスムーズに
するため、第3図の(ロ)に示す様に、その水平部44
4が矢印Aで示す方向に回動可能に垂直部◆45に軸支
されている。
この操作機構44によって印字位置に所望の活字4!1
をセットするには、先ずスペース検知によって各活字円
板4mの活字位置を揃える。スペース検知は各活字円板
辱!に設けられている前述の突起42sによって制御さ
れる検知接点48によって行なわれる。即ち、活字円板
4!が回転してスペース部分が印字位置へ来ると、前記
突起4!1が検知接点4sのコム4!11を押し、接点
が切替えられ、これを電気的に検知することによって実
現される。次いで、活字配列の揃った各活字円板42に
対応する選択電磁石44!の各々に所定数のパルスを供
給すれば、各活字円板4!はパルス数だけ歩進して所望
の活字辱21が印字位置にセットされる。印字位置に所
望の活字4=1がセットされると、印字手段6によって
この印字位置の活字4!1にラベル2が押付けられ、ラ
ベル2に印字情報が印字される。この活字円板42は印
字の都度正確に一回転してインクローラ46よりインク
の補給を受ける。この活字円板42の回転はパルスモー
タ・でシャフト41に固着されたプーリ411を駆動す
ることによって制御するものであって、その回転は極め
て正確なものである。
印字手段3は先端が回動自在に軸支されたフォーク状の
押圧台s1、この押圧台s1のフォーク部先端に固着さ
れた押圧子6!、および前記押圧台IIを吸引して前記
押圧子B2でラベル!を剥離紙テープ!1の裏面より押
圧するための印字電磁石!Ilとによって構成されてい
る。第3図(e)はこの押圧台s1と押圧子52の詳細
を示す斜視図である。
さらに、フは支軸71によって軸支された支持部材7!
に回転自在に取付けられ、剥離紙テープ!1から剥され
たラベル2を商品等に貼着するための貼着ローラ73と
、ラベル2の貼着時の圧力で上昇する前記支持部材12
によって開閉されるマイクロスイッチ7番によって構成
されるトリガ手段、・はIC等の電子部品11を塔載し
てプリント配線した電子回路パッケージ、9はこれらを
収容している外筐である。
また、第4図に於て、1.11.1!、4辱2.41S
IS、・および1尋は第1図〜第3図に於けるそれらと
同一のキーボード、テンキー、ファンクションキー、選
択電磁石、検知接点、印字電1   磁石、パルスモー
タおよびマイクロスイッチであり、SFRはシフトレジ
スタ、CNT 1 、 CNT 2はカウンタ、GGは
ゲート群、CVl、CV2はコード変換器、にはパルス
発生器、Fl、F2はセットリセット形のフリップフロ
ップ、Dvl、D■2は電磁石ドライノ(、DV3はモ
ータドライバ、TMはタイミング回路、胚はレジスタ、
MMI、MM2は単安定マルチノくイブレータ、IVは
インバータ、01〜G5はアンドゲート、ORI、OR
2はオアゲートであって、これらは電子回路パッケージ
8上に形成され、プリント配線等によって所定の接続が
なされている。
キーボード1は前述の如く、ラベル!に印字する価格等
の印字情報、印字するラベル2の数量等の数量情報を入
力するためのテンキー11と、入力された情報の性格の
特定、処理の開始の指示等、各種の機能対応に用意され
たファンクションキー12とを備えている。テンキー1
から入力された情報はアンドグー)Gl、G2およびフ
リップフロップFlで構成される切損手段を介してコー
ド変換器CVIあるいはレジスタREGに送られる。こ
の切替手段はファンクションキー12の1印字Iと1数
量′とによってセットあるいはリセットさnるフリップ
フロップF1の出力信号によってアンドゲートGl、G
2のいずれか一方のみを開き、テンキー11から入力さ
れた情報が一連の印字情報である場合にはコード変換器
CVIへ、印字すべきラベル数量である場合にはレジス
タREGへその入力情報を転送するものである。
シフトレジスタSFRはMXN段の直列書込、並列読取
形のレジスタであって、Mは印字の最大桁数と等しく、
Nは2う1活字の種類数以上と々る様な値であり、本実
施例に於てはM=6、N=4となっている。コード変換
器CVIはテンキー11よりの16種類の入力情報を夫
々対応する活字の配列順位を2N’−16から減じた4
ビツトの2進符号に変換シてシフトレジスタSFHに転
送している。即ち、配列順位が5の活字に対応する入力
情報は2進符号’ 1011 ’に、ま九配列順位がl
Oの活字に対応する入力情報は2進符号’ 0110 
’に夫々変換される。
シフトレジスタSFRはこのコード変換器Cv1からの
2進情報を順次高位ビットヘシフトしながら格納してゆ
き、格納された情報をNビットずつ区切ってM個の情報
として読出し、ゲート群園を介してM個のカウンタC,
NT1へ転送する。このシフトレジスタSFHに格納さ
れた情報はリセット信号rとしてファンクションキー1
2の1印字′よりの信号を受はクリヤされる。
カウンタCNTlは各印字桁対応に設けられたN+1ビ
ツトのプリセット形のアップカウンタであって、下位の
Nビットにゲート鮮美よりの情報がプリセットされ、パ
ルス発生器によりの選択パルス8pを受ける度にこのプ
リセットされた初期値から順次歩進してゆくもので、テ
ンキー11から入力された情報に対応する活字の配列順
位に等しい数だけ歩進するとその最上位ビットが11′
となる。また、このカウンタCNTlは、ファンクショ
ンキー12の1印字′および1数量′よりの信号を入力
としているオアゲートOG1の出力信号をリセット信号
rとしている。ここで、パルス発生器円の発生する選択
パルスspは前記カウンタCNTlのリセット信号rと
同一の入力信号inに応動して所定のタイミングをとっ
て発生するもので、活字の種類数に等し7い数(本実施
例では16)のパルス列となっている。この選択パルス
spはM個のアンドゲートG3を介して夫々各印字桁に
対応する電磁石ドライバDVIへ転送されるもので、ア
ンドゲートG3は前記各カウンタCNTlの最上位ビッ
トの状態信号およびスペース検知による検知接点41s
からの信号によって閉塞される。フリップフロップF2
はこの検知接点41からの信号を一時記憶しておくため
のもので、これもオアゲー)OGIの出力によってリセ
ットされる。
次に、カウンタCNT2はn+1ビットのプリセット形
のアップカウンタであって、nはこのハンドラベラーが
同一の印字情報を一時に印字する最大値を計数できる様
な値に選ばれる。いま、印字の最大値を9999とした
場合、n=14となシこのカウンタCNT2としてFi
15ビットのものが必要となる。コード変換器CV2は
前記レジスタREGがテンキー11から転送を受けて蓄
えている例えば2、   進化lO道符号の数量情報(
4桁)の2TV)補数を14ビツトの2進符号に変換す
るものである。このコード変換器CV2はテンキー11
による数量情報の入力操作が終了した後に操作されるフ
ァンクションキー1!の1開始1よりの信号に応動(、
て前述の変換処理を実行するものであって、変換され九
情報は前記カウンタCNT2の下位14ビツトに初期値
としてプリセットされる。カウンタCNT2は、この初
期値からラベルの貼着動作毎に歩進して計数値を1ずつ
増加させてゆくもので、前記テンキー11から入力され
た数値情報と等しい数だけ歩進すると最上位ビットが1
1′となシ、この状態信号をアントゲ−)G4へ送って
これを閉塞する。このラベル貼着動作に対応する信号は
、ラベル貼着動作に呼応して開閉するマイクロスイッチ
74のターンオン時の変化を単安定マルチバイブレータ
MMIで所キ癲のパルス信号に整形することKよって作
成したもので、カウンタCNT2は具体的にはこのパル
ス信号の計数を行なうものである。
パルス発生器には、印字済みの2ベル!が貼着されると
、次のラベル!に印字をするための印字信号prを電磁
石ドライバDV2へ送出するとともに、印字され九ラベ
ル2を貼着位置まで移動させるフィード信号fsをモー
タドライバDV3へ供給するもので、その起動信号st
としては、前記マイクロスイッチフ尋のターンオフ時の
信号とファンクションキー1tの1開始Iよシの信号が
用いられる。
このマイクロスイッチ7番のターンオフ時の信号は、印
字済みラベルの貼着完了を示すものであって、マイクロ
スイッチ14の開閉信号をインバータIVによってその
極性を4転させ、その立上シ時の変化を単安定マルチバ
イブレータMM2で所定幅のパルス信号に変換すること
Kよって得るものである。このパルス発生器にが供給す
る印字信号prとフィード信号fmとは所定のタイミン
グをとって送出されるもので、印字信号は単パルス、フ
ィード信号はパルスモータ・が印字ヘッド4を正確に一
回転させるに必要な数のパルス列で、例えば実施例の如
くパルスモータ・と印字ヘッド番の回転比が1対1の場
合、パルスモータ・を正確に一回転させるためのパルス
列である。
次に、この様に構成されたハンドラベラーの動作を説明
する。
先ス、キーボード1のファンクションキー1!中の入力
情報の性格を特定するもの、例えば1印字1を押圧する
。これによって7リツプフロツプF1がセットされ、そ
の出力信号によってアントゲ−)Glが開かれ、アンド
グー)G2が閉じられる。
これと同時にシフトレジスタSFR,M個のカウンタC
NTlおよびフリップ70ツブF2がリセットされ、パ
ルス発生器民が入力信号inに応動して所定のタイミン
グ経過後選択パルスspを送出する。この選択パルス8
pはアンドグー)G3を介して電磁石ドライバD■1に
送られ、各印字桁対応の選択電磁石441を駆動する。
選択電磁石44!は一回駆動される度に操作子4番1を
吸収し、その水平部番番番の先端でラチェットギヤ4霊
!をlステップずつ歩進させる。活字円板4!はこのラ
チェットギヤ番!意に従って回転し、活字り1中の特定
のもの、例えばスペースが印字位置に来ると、活字円板
4!に設けられ九突起40が検知接点46のコム4s1
を押圧してこれを開閉し、信号レベルを%QIがら%I
Iへ一時的に切換える。これによって膣当する印字桁の
7リツプ7OツグF2は対応する検知接点番lよりの信
号でセットされ、その出力信号でアントゲ−)G3を閉
塞する。従って、選択パルス8pはその後このアントゲ
−)G3を通過することができず、この印字桁の活字円
板4!はそれ以上回転することはない。これによって、
選択パルスspが16パルス供給されると、全ての活字
円板4!はスペース部分を印字位置に揃えて停止し、初
期状態に設定される。
ここでテンキー11が押圧されると、それはラベル!に
印字する価格等の印字情報としてアントゲ−)Glによ
ってコード変換器Cv1へ転送される。
コード変換器CVIはこの印字情報を1桁毎に対応する
活字の配列順位(スペースからのディスタンス)に従っ
て、スペースに隣接する配列順位1のものは’ 111
1 ’(15)、その隣りの2のものは’ 1110(
14)・φ・と4ビツトの2進符号に変換してシフトレ
ジスタSFkへ送出する。シフトレジスタSFRは到来
する情報を最下位で受け、情報の到来に応じて逐次高位
へシフトしながら蓄積してゆく。
印字情報の入力が終ると、次いでファンクションキー1
!中の1数量′を押圧して、次にテンキー11から入力
される信号がラベル!の印字数量であることを特定する
。これによって7リツプフロツプFlはリセットされ、
その出力信号によってアンドゲートG1が閉じ、アンド
ゲートG2が開き、これと同時にM個のカウンタCNT
lおよびフリップフロップF2がリセットされる。その
後、ゲート群園がタイミング回路Nで一定のタイミング
をとって開かれ、シフトレジスタSFHの蓄積情報が4
ビツトずつに群分けされて、夫々が各カウンタCNTl
の下位4ビツトに初期値としてプリセットされる。
また、パルス発生器にもオアゲー)OGIよりの入力信
号inに応動して所定のタイミング経過後選択パルス8
pを発生する。この選択パルス8pはアンドゲートG3
を介して電磁石ドライバDv1へ送られ、前述の場合と
同様に活字円板番2を1ステツプずつ歩進させる。こ9
選択パルス8pはアンドゲートG3へ送られるとともに
各カウンタCNTlへも送られて計数される。各カウン
タCNT1では、対応付けられた桁の印字する活字の配
列順位に等しい数の選択パルスspを計数すると、計数
値が1161となってその最上位ビットが%11となり
、対応するアントゲ−)G3はこの信号によって閉塞さ
れる。
従って、その印字桁に於ては選択パルスipは以後アン
トゲ−)G3を通過することができず、この印字桁の選
択電磁石41!はそれ以上駆動されることがない丸め、
活字円板番!はテンキー11で指定された所望の活字4
11を印字位置まで移動させた状態で停止する。選択パ
ルス−pか16パルス到来するまでの間には全ての桁の
活字円板尋2で所望の活字4!1を印字位置に移動して
停止し、印字情報のセットが完了する。
ここでテンキー11が押圧されると、それはラベル!の
印字枚数等の数量情報としてアンドゲートG2によって
レジスタREGへ転送され、例えば4桁の2進化IO進
符号としてここで一旦蓄積される。
数量情報の入力が終ると、ラベル2の印字、貼着の準備
は完了し、開始の指示があると前述の様にしてセットさ
れ九印字情報のラベル!への印字が開始される。印字開
始の指示は、キーボード1のファンクションキー12の
中の1開始1を押圧することによって行なわれる。この
1開始1キーの押圧による信号は、コード変換器CV2
へ送られるとともに、オアゲー) OG2を介してパル
ス発生器PG−%その起動信号8tとしても送られる。
コード変換器CV2はこの信号に応動して変換処理を開
始し、前記レジスタREGに蓄積されている2進化10
進符号4桁による数量情報を、例えば14ビツトの2進
符号に一旦変換し、その各ビットの% 11. % Q
 Iを反転してから最下位のビットに1を加算するもの
で、このような変換を受けた数量情報は前記カウンタC
NT2べ転送され、その下位14ビツトにプリセットさ
れる。これでカウンタCNT2にはラベル2の印字枚数
の16384に対する補数が初期設定されたこととな−
る。
また、起動信号stを受けたパルス発生器には直ちに印
字信号prを電磁石ドライバDV2へ送出する。
電磁石ドライバDV2はこの印字信号prに応動して印
字電磁石SSに駆動信号を1パルス送る。印字電磁石S
Sはこの駆動信号によって励磁され、押正合s1を吸引
する。従って、抑圧台11の端部に取付けられた抑圧子
曝雪が上昇し、ラベル!を剥離紙テープ!1の裏面よシ
抑圧し、印字位置にセットされた印字情報に対応する活
字4!1にラベル意を押圧し、印字情報を印字する。駆
動信号が消滅すると印字電磁石IsKよる押圧台11の
吸引が解除されるため、抑圧子I!も定位置まで下降し
て印字処理を終了する。ζこで、押圧子I!の下降はス
プリング等によって強制的に行なうむとが望ましいが、
事情が許せば重力による自然降下であってもさしつかえ
ない。
パルス発生器には前記起動信号8tに応動して、印字信
号pr送出後所定のタイミングをとってフィード信号f
sをモータドライバDV3へ送出する。ここで、所定の
タイミングとは前述の印字処理を完了させるに充分な時
間である。モータドライバDV3はこのフィード信号f
aに応動してパルスモータ−へこれを正確に一回転させ
るために必要な数のパルス列で構成される駆動信号を送
る。パルスモータ・社この駆動信号に応動して正確に一
回転し、印字ヘッド番のシャフト41を正確に一回転さ
せるとともに、フィードローラ1をラベル−秋分に相当
する角度だけ正確に回転させる。ここで、パルスモータ
の回転は相互の回転比等との関係で任意に選択し得るも
のであり、この場合、その駆動信号あるいはフィード信
号fsのパルス数を変えることで容易に変更することが
できる。
ここで、剥離紙テープ11は印字手段6の抑圧子6!上
を通過直後にそのフィード方向を急激に変えているため
、フィードローラロの回転によって2ペル一秋分のフィ
ードを受けると、新しいラベルが印字位置にセットされ
るとともに、印字の済んだラベルが先端部から逐次剥離
紙テープ11から剥れ、フィード完了時点では第1図に
図示の如くその先端部が貼着ローラフsの下面に達し、
商品等への貼着が可能な状態となる。また、印字ヘッド
番に於てはパルスモータ6の回転はプーリ411を介し
てシャフト41へ伝達される。シャフト41と各活字円
板4!との開拡節度機構4sに−よって結合されておシ
、シャフト41の回転はそのまま各活字円板番!へ伝え
られる。従って、各活字円板41は相互の位置関係を保
ったまま正確に一回転して、印字情報に対応した活字が
印字位置へ戻って来る。この間インクローラ4・も活字
円板4意の表面に接触回転している丸め、活字面にイン
クの補給を受けて次の印字の準備が完了する。
次に、この様にラベル!が貼着可能状態にセットされた
ハンドラベラーを商品上に押し付けて第1図に矢印Bで
示す方向に移動させると、貼着ローラフsが回転して印
字済みのラベル!を商品上に加圧貼着する。この時、貼
着ローラフsが取付けられている支持部材7!は、この
加圧貼着時の圧力によって支軸11を中心に反時計方向
に回転し、マイクロスイッチ74を動作させる。ラベル
雪の貼着作業が終ると圧力が除かれるため、支持部材1
!は時計方向に反転して初期の状態に戻シ、マイクロス
イッチ14も復旧する。従って、このマイクロスイッチ
14からは、このラベル!の貼着作業によって10ルベ
ルから一旦’l’レベルに上昇し、再度10ルベルに戻
る信号波形が出力される。
このマイクロスイッチ7番の出力信号は直接あるいはイ
ンバータIVを介して単安定マルチパイプL/−/MM
IおよヒMM2へ転送される。ここで、この単安定マル
チバイブレータMMI、Mlむは六方信号の立ち上シ時
の変化に応動して所定のパルス幅の信号を出力するもの
である。従って、マイクロスイッチ1尋の出力信号が直
接入力される単安定マルチハイフレータ■41U’0’
レベルがう% 1ルベルへの変化に応動して信号を発生
させ、インバータIVKよって反転されてから入力され
る単安定マルチバイブレータMM2は11ルベルがう%
 o #レベルへの変化に応動して信号を発生させる。
単安定マルチバイブレータ■0の出方信号はカウンタC
NT2へ送られてこれを歩進させ、単安定マルチバイブ
レータMM2の出力信号は前記カウンタCNT2の最上
位ビットの状態信号で開閉されるアンドゲートG4を介
してオアゲートoG2より起動信号8tとしてパルス発
生器にへ転送される。
従って、所定数量のラベル!の商品等への貼着が終って
カウンタCNT2の最上位ビットが11′となるまでは
、マイクロスイッチ14の出力信号の%lIレベルから
10Iレベルへの変化は整形されて起動信号@tとして
パルス発生器にへ送られる。これに応動してパルス発生
器には、前述のファンクションキー1!からの起動信号
atを受け゛た場合と全く同様に、先ず印字信号prを
送出し、一定のタイミングをとった後にフィード信号f
sを送出してラベル!の印字と印字済みのラベル!のフ
ィードを実行してゆく。この場合、ラベル!の印字中あ
るいはフィード中にあっては、パルス発生器によりの信
号でアントゲ−)G5を閉塞して新たなマイクロスイッ
チ7辱よシの信号の入力を禁止している。
所定数量最後のラベル!の貼着が開始されて、マイクロ
スイッチ1番が動作し、その出力信号が10ルベルから
%Iルベルへ変化すると、これに応動する単安定マルチ
バイブレータMMIの出力によってカウンタCNT2の
最上位ビットが111となる。この状態信号によってア
ントゲ−)G3が閉じるため、この信号の%lIレベル
から10ルベルへの変化信号以後は単安定マルチバイブ
レータ四2の出力がパルス発生器にを起動することはな
くなシ、2ペル!の印字貼着作業は完了する。
以上詳細に説明したように、本発明のハンドラベラーに
於ては、ラベルに印字すべき一連の印字情報、印字すべ
きラベルの数量等を入力するためのキーボードと、印字
情報を印字するに必要な活字を印字桁毎に選択可能に備
えた印字ヘッドと、前記印字ヘッドの活字選択を制御す
る制御機構と、前記ラベルを前記印字ヘッドに押圧して
ラベルに印字情報を印字する印字手段と、この印字手段
の動作に呼応して前記剥離紙テープを所定量だけフィー
ドするフィード手段と、印字の開始を前記印字手段、フ
ィード手段等へ指示するトリガ手段と、前記トリガ手段
が発□生する印字指示の回数を計数し、その計数値が前
記キーボードから入力された印字すべきラベル数に一致
した時に前記印字手段およびフィード手段の動作を禁止
する禁止手段と、前記キーボードからの情報をその使用
目的に応じて制御機構あるいは禁止手段へ切替え転送す
る切替手段とを具備しているため、価格等の印字情報の
設定はテンキーの操作によって極めて簡単に行なえ、ラ
ベルを商品勢に貼着する時の圧力で開閉するマイクロス
イッチによって印字、剥離紙テープのフィード等全ての
制御が行なわれるものであるため、扱い易く、印字時に
於ける強い握力を必要としないハンドラベラーを得るこ
とができる。
また、印字するラベルの枚数を予めセットしておく形式
であるため、ラベルが所定の枚数だけ貼着されると、ラ
ベルの印字、フィードが共に停止するものであるため、
予め商品の数を数えておかなくとも、印字等の停止によ
ってラベルを貼着し九商品の数を知ることも出来る。さ
らに、印字をし九ラベルがハンドラベラー内に残ること
が無いため、継続して別の商品等のラベル貼着作業を始
めてもラベルの貼着ミスが発生するようなことはない。
以上、印字するラベルの枚数を予めセットしておくため
のレジスタ、コード変換器、カウンタ等を備えたハンド
ラベラーについて図面に基いて詳細に説明したが、この
印字するラベルの枚数を予めセットしておく機能を省略
してもハンドラベラーを実現することは可能である。
即ち、第4図のブロックダイヤグラム中のアンドゲート
Gl、G2.G4、フリップフロップFl、レジスタR
EG、 :ff−ド変換器CV2、:I’F ランll
 CNT2、単安定マルチバイブレータMl、オアゲー
トOGI。
OG2およびタイミング回路yを除去シ、キーホード1
のファンクションキー12中の1印字′および1数量′
の両キーを省略してテンキー11からの信号を直接コー
ド変換器CVIへ接続するとともに、ファンクションキ
ー1!の1開始1キーからの信号を開始信号として、ま
た単安定マルチバイブレータMM2の出力を起動信号と
して直接パルス発生器にへ接続し、このパルス発生器円
に適宜タイミングでシフトレジスタSFR,カウ/りC
NTl、フリップフロップF2のリセット機能およびゲ
ート鮮美の開閉機能を付加することによって実現できる
この様に構成されたハンドラベラーは次の様に動作する
。先ず電源が投入されるとパルス発生器PGはシフトレ
ジスタSFR,カウンタCNTl、 フリップフロップ
F2をリセットしてから選択信号ipを発生して印字ヘ
ッド4の活字円板4!を初期状態に揃える。テンキー1
1よシの入力はコード変換されてシフトレジスタSFH
に格納される。テンキー11よりの入力動作終了後1開
始Iキーが押されると、パルス発生器にはカウンタCN
TlおよびフリップフロップF2をリセットし、ゲート
群園を開いてシフトレジスタSFHの情報でカウンタC
NTlをプリセットした後、選択信号spを発生して各
活字円板4!の印字情報に対応する活字を印字情報をセ
ットする。選択信号gpの送出終了後、前記実施例の場
合と同様に所定のタイミングをとって印字信号prとフ
ィード信号fsとを発生しラベル2の印字、フィードを
行なう。以下貼着動作に伴なうマイクロスイッチ14の
開閉でラベル2の印字、フィードが逐次奥行される。
しかしながら、必要数量のラベルが商品に貼着された後
も、最後の貼着動作によって印字フィードされたラベル
がハ/ドジペラー内に残ることとなり、ラベルの貼り間
違い等のミスの原因となるため、作業終了後に何等かの
方法でこの余分なラベルを除去するか、最後のラベルの
貼着操作は、電源を切断して余分なラベルの印字がなさ
れないようにする等々の配慮が必要となる。
また、本発明のハンドラベラーに於ける印字ヘッドは実
施例の如く活字円板を用いたものにのみ限定されるもの
では々く、活字ベルトを用い、これを適宜方法で回転さ
せる形式のものであっても実現できる。この場合、印字
ヘッドを二組用意して活字ベルトの配置を上手に行なえ
ば、ラベルに価蜂と商品コードを二段にわけて印字する
ことのできるハンドラベラーを実現することもできる。
また、前記実施例に於て、カウンタCNTl 、CNT
2としてプリセット形のアップカウンタを用いているが
、本発明は特にこれにのみ限定されるものではなく、プ
リセット形のダウンカウンタを用いて計数値が10′と
なつ九ことを検出するもの、通常のアップカウンタを用
いて計数値が比較値に等しくなったことを検出するもの
であっても良い。さらに、トリガ手段に於けるマイクロ
スイッチも、貼着動作毎に例えばファンクションキーの
一つを押圧することによっても代用可能でアシ、この場
合、このハンドラベラーを操作する丸めの揖り部分(図
示省略)の近傍にこのファンクションキーを設け、この
ファンクションキーをラベル貼着の度に押下可能にする
ことで取扱い容いハンドラベラーを提供できる。
また、キーボードに印字情報、数量情報等を表示するた
めのディスプレイを設け、ことにラベルに印字する価格
、種別コード等の表示、あるいは業時に便利となる。こ
れは例えば通常の電子式卓上計算機に用いられている液
晶ディスプレイ等の利用が可能で、その表示のための回
路等も前述のものがほぼそのまま使用できる。
さらに、ラベルの貼着作業時に1開始′のファンクショ
ンキーを誤って操作した時に印字処理の制御が混乱する
ような場合には1開始Iのファンクションキーの出力線
にアンドゲート、フリップフロップ、単安定マルチバイ
ブレータ等によるプロテクション回路を挿入することに
よって制御の混乱を容易に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略構造図、第2図は
その印字機構部分を示す説明図、第3図はこの印7字機
構部分の主要部品の詳細を説明する図で(1k)は活字
円板の組立状況を示す一部切欠1lIIii図、(ロ)
は操作子の一例を示す斜、夜間、(C)は印字手段の押
圧台および押圧子の一例を示す斜視図であシ、第4図は
電気的な制御系統を示すブロックダイヤグラムである。 1・・・苓−ボード、ト・・ラベル、!1・・・剥離紙
テープ、3・・・フィードローラ、4・・・印字手段、
41・・・シャフト、4!・・・活字円板、41・・・
節度機構、44・・・操作機構、44!・・・選択電磁
石、4IS・・・検知接点、ト・・印字手段、Is’・
・・印字電磁石、6・・・パルスモータ、7・・・) 
IJ カ手段、74・・・マイクロスイッチ、8・・・
電子回路パッケージ、9・・・外筐、CVI、CV2・
・・コード変換器、SFR・・・シフトレジスタ、GG
・・・ゲート群、CNTl、CNT2・・・カウンタ、
Fl、F2・・・フリップフロップ、01〜G5・・・
アンドゲート、PG・・・パルス発生器、DVI、DV
2・・・電磁石ドライバ、DV3・・・モータドライバ
、OGI、GG2・・・オアゲート、TM・・・タイミ
ング回路、REG・・・レジスタ、MMI、MM2・・
・単安定マルチバイブレータ、■■・・・インバータ。 特許出願人 東和精工株丈会社

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  表面に多数のラベルが配列貼着されている剥
    離紙テープを所定量ずつフィードして、前記ラベルに価
    格、種別コード等の一連の印字情報を逐次印字し、印字
    されたラベルを剥離紙テープより自動的に剥しながら商
    品等へ貼着してゆくハンドラベラーに於て、ラベルに印
    字すべき一連の印字情報等を入力する牟めのキーボード
    と、印字情報を印字するに必要な活字を印字桁毎に選択
    可能に備えた印字ヘッドと、前記印字ヘッドの活字選択
    を制御する制御機構と、前記ラベルを前記印字ヘッドに
    抑圧してラベルに印字情報を印字する印字手段と、この
    印字手段の動作に呼応して前記剥離紙テープを所定量だ
    けフィードするフィード手段と、印字の開始を前記印字
    手段、フィード手段等へ指示するトリガ手段とを具備し
    て成るハンドラベラー。
  2. (2)表面に多数のラベルが配列貼着されている剥離紙
    テープを所定量ずつフィードして、前記ラベルに価格、
    種別コード等の一連の印字情報を逐次印字し、印字され
    たラベルを剥離紙テープより自動的に剥しながら商品等
    へ貼着してゆくハンドラベラーに於て1.ラベルに印字
    すべき一連の印字情報、印字すべきラベルの数量等を入
    力するだめのキーボードと、印字情報を印字するに必要
    な活字を印字桁毎に選択可能に備えた印字ヘッドと、前
    記印字ヘッドの活字選択を制御する制御機構と、前記ラ
    ベルを前記印字ヘッドに押圧してラベルに印字情報を印
    字する印字手段と、この印字手段の動作に呼応して前記
    剥離紙テープを所定量だけフィードするフィード手段と
    、印字の開始を前=記印字手段、フィード手段等へ指示
    するトリガ手段と、前記トリガ手段が発生する印字指示
    の回数を計数し、その計数値が前記キーボードから入力
    された印字すべきラベル数に一致した時に前記印字手段
    およびフィード手段の動作を禁止する禁止手段と、前記
    キーボードからの情報をその使用目的に応じて制御機構
    あるいは禁止手段へ切替え転送する切替手段とを具備し
    て成るハンドラベラー。
  3. (3)印字ヘッドを駆動源によって回転制御されるシャ
    フトと、各印字桁対応に用意され、その円周[IK活字
    が配置された活字円板と、この活字円板の各々と前記シ
    ャフトを結合する節度機構と、前記活字円板の活字数と
    対応した歯数を有し、各活字円板と一緒に回動するラチ
    ェットギヤと、選択電磁石の作用でこのラチェットギヤ
    を歩進させ、活字円板を1ステツプずつ回転させる操作
    機構とで構成されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (2)項記載のハンドラベラー。
  4. (4)制御機構が選択信号を発生するパルス発生器と、
    キーボードよシの印字情報を活字円板の活字配列順位に
    対応する信号に変換するコード変)     換器と、
    このコード変換器よシの信号を逐次蓄積してゆくシフト
    レジスタと、各印字桁対応に用意されて、シフトレジス
    タよりの対応桁の情報でプリセットされ、前記パルス発
    生器よりの選択パルスを計数するカウンタと、このカウ
    ンタの出力で開閉されて選択電磁石への選択パルス数を
    制御するアンドゲートとで形成されたことを特徴とする
    特許請求の範囲第(3)項記載のハンドラベラー。
  5. (5))!7ガ手段が印字されたラベルを商品等に貼着
    する際に開閉されるスイッチ手段を含んでいることを特
    徴とする特許請求の範囲第(2)項記載のハンドラベラ
    ー。
  6. (6)  キーボードが印字情報、数量情報等を表示す
    るためのディスプレイ手段を含んでいることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(2)項記載のハンドラベラー。
JP2686282A 1982-02-23 1982-02-23 ハンドラベラ− Pending JPS58145488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2686282A JPS58145488A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 ハンドラベラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2686282A JPS58145488A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 ハンドラベラ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58145488A true JPS58145488A (ja) 1983-08-30

Family

ID=12205093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2686282A Pending JPS58145488A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 ハンドラベラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58145488A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429841U (ja) * 1977-07-29 1979-02-27
JPS5434800A (en) * 1977-07-28 1979-03-14 Stewart Donald Sidney Labelling machine
JPS5485818A (en) * 1977-09-19 1979-07-07 Dennison Mfg Co Sealing machine for precisely sealing fixed coding format

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5434800A (en) * 1977-07-28 1979-03-14 Stewart Donald Sidney Labelling machine
JPS5429841U (ja) * 1977-07-29 1979-02-27
JPS5485818A (en) * 1977-09-19 1979-07-07 Dennison Mfg Co Sealing machine for precisely sealing fixed coding format

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4407692A (en) Hand-held electrically selectable labeler
US4101366A (en) Electronic digital display scale with label printer
US4497682A (en) Hand-held electrically selectable labeler
JPH0123375B2 (ja)
JPS58145488A (ja) ハンドラベラ−
EP0191495B1 (en) Desk-top thermal printer
US4591404A (en) Hand-held electrically selectable labeler
US4680081A (en) Hand held electrically selectable labeler
JPS58125440A (ja) ハンドラベラ−
EP0278075A1 (en) Hand-held labelling machine
AU530428B2 (en) Hand labelling apparatus
KR870000881Y1 (ko) 레이블 인자 첩부장치
JPS61134A (ja) ラベル印字貼付装置
KR820001782B1 (ko) 핸드레이블러등에 있어서의 정압 인쇄기구
CN2280008Y (zh) 带有指纹的印章
JPS61178828A (ja) ラベル印字巻取装置
JPS61178830A (ja) 携帯用ラベル貼付装置
JPH01253476A (ja) スタンパ
JPS5611291A (en) Typing apparatus
ES8300618A1 (es) Un dispositivo de impresion perfeccionado
JPH0733130A (ja) ラベルプリンタ
JPS59103831A (ja) 電子式ハンドラベラにおける設定内容の保護方法