JPS5814531Y2 - ガス拡散電極 - Google Patents

ガス拡散電極

Info

Publication number
JPS5814531Y2
JPS5814531Y2 JP1977159738U JP15973877U JPS5814531Y2 JP S5814531 Y2 JPS5814531 Y2 JP S5814531Y2 JP 1977159738 U JP1977159738 U JP 1977159738U JP 15973877 U JP15973877 U JP 15973877U JP S5814531 Y2 JPS5814531 Y2 JP S5814531Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
water
repellent layer
electrode body
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977159738U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5380038U (ja
Inventor
岩城勉
小林嘉博
川野博志
福田雅太郎
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP1977159738U priority Critical patent/JPS5814531Y2/ja
Publication of JPS5380038U publication Critical patent/JPS5380038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5814531Y2 publication Critical patent/JPS5814531Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Inert Electrodes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、空気中の酸素を活物質とする空気極などのガ
ス拡散電極の改良に関する。
空気中の酸素を活物質とする空気極は、空気亜鉛、空気
−鉄、空気−カドミウム、空気−ヒドラジンなどの各種
の一次、二次電池あるいは燃料電池に用いられ、近年性
能の向上が著しい。
特に高電流密度放電での分極が少なくなり、大出力用の
電源として、例えば動力用の移動電源として研究が進め
られる情勢になってきた。
このような大出力の動力用電源として使用する電池の空
気極として、好性能なものの一つとしてニッケルを主体
とする多孔体の電極本体と、フッ素樹脂多孔体の撥水層
とを加圧一体化する電極が既に提案されている。
しかし、この種の空気極では、大出力とするために大型
の電極とした場合は、電極本体と撥水層とを単に加圧一
体化するか、あるいはフッ素樹脂粉末を電極本体に付着
させてその表面を平滑にして加圧一体化するだけでは、
特に振動、衝撃などの外部的な力が加わる場合には電極
本体と撥水層との付着力が不十分で、両者が分離し放電
特性が劣化するのを防ぐための工夫が必要である。
本考案は、この種電極本体のガス相側に撥水層を密着さ
せて構成されるガス拡散電極を改良して電極本体と撥水
層とを強固に固着し、ガス拡散性能を損なうことなく、
撥水層の剥離による電極性能の劣化を防止しようとする
ものである。
すなわち、本考案は撥水層に設けた貫通孔に充填された
接着剤により、撥水層が電極本体に固着されていること
を特徴とするガス拡散電極である。
本考案の電極は、任意の箇所に適当個数の貫通孔を設け
た撥水層を電極本体へ加圧により密着させ、前記貫通孔
に融解状態もしくは未硬化の接着剤を充填し、これを固
化もしくは硬化させることによって製造するのが好適で
ある。
この種ガス拡散電極に用いられる撥水層は、漏洩電解液
が電極のガス相側表面を濡らして電極へのガス拡散を妨
げるのを防止するものであるから、撥水性にすぐれてお
り、同時に接着剤とのなじみが悪いものである。
特に撥水層として好適なフッ素樹脂はこの傾向が著しい
従って単に接着剤を塗布する程度では十分な接着強度が
得らず、また撥水層を電極本体へ押し付けた際、接着剤
が所望の接着部以外の部分まで押し出されて、必要以上
に接着面積が大きくなり、このためガス拡散面積が小さ
くなるなど、品質の一定した電極を得るのは非常に困難
である。
本考案では、撥水層の貫通孔に充填した接着剤の固化あ
るいは硬化によって電極本体に接着されるので、接着力
も強固となる上に、接着部も貫通孔部分のみに限定され
て、ガス拡散性能を損なうことなく品質の一定した電極
が得られる。
以下本考案を鉄−空気電池の空気極に適用した実施例に
ついて説明する。
空気極の電極本体として、活性炭10部に重量比でニッ
ケル粉末90部を混入した混合粉末を焼結して得た厚さ
約0.9 mm、多孔度約80%の多孔体に、触媒とし
てパラジウムを3■/d添加し、フッ素樹脂エマルジョ
ンによる防水処理を施したものを用いる。
この電極本体の空気に接する側の面に、厚さ約1 tn
m1多孔度約75%のフッ素樹脂多孔体からなる撥水層
をあてて100〜170kLg/fflの圧力で加圧一
体化する。
なお、このフッ素樹脂孔孔体には3crfL間隔で直径
311LrILの貫通孔があらかじめ設けである。
加圧一体化後、フッ素樹脂多孔体に設けた孔の部分へ未
硬化のエポキシ樹脂接着剤を充填してこれを硬化させる
充填したエポキシ樹脂接着剤は、フッ素樹脂多孔体が電
極本体と密着しているので、フッ素樹脂多孔体に設けた
孔の部分でのみ電極本体と接しており、硬化すれば、電
極本体と撥水層とは、硬化した樹脂により互いに強固に
固着される。
その際接着剤が孔部分以外に漏れ出て硬化することはな
く、電極本体が必要以上に接着剤で覆われることはない
第1図はこのようにして得た空気極を示し、第2図はそ
の分解斜視図である。
これらの図において、1は電極本体、2は本体1にスポ
ット溶接により固着したリード片、3はフッ素樹脂(ポ
リテトラフルオロエチレン)製撥水層、4は貫通孔であ
り、5は孔4に充填固化された接着剤である。
なお空気極の大きさは18X24crrLである。
第3図は上述の空気極1枚と、厚さ約5mm、多孔度約
70%の焼結鉄電極1枚とを組み合せた充電式鉄−空気
電池を示すもので、6は空気極であり、その撥水層3側
が空気中に露出している。
Tは鉄電極、8はニッケルスクリーン製の充電用補助電
極、9は比重1.30のか性カリ水溶液からなる電解液
、10はプラスチック製電槽である。
11.12はそれぞれ鉄電極、充電用補助極よりのリー
ド体であり、放電は2,11間、充電は11.12間で
行なう。
第3図に示す電池を24〜27℃の室温中で放電させた
ところ、50mA/ffl放電の時0.76 V、10
0 mA7’cr?L放電の時0.59 Vの最高端子
電圧が得られ、充放電を50回繰り返した後でも放電特
性の劣化はほとんど認められず、もちろん電極本体と撥
水層との剥離は全黙認められなかった。
比較例として、電極本体と撥水層とを単に加圧により密
着した空気極を用いて実施例と同様の電池を構成し、実
施例と同様の条件下で充放電試験を行なったところ、充
放電の回数が少ない間はほとんど同じ特性を示したが、
15回目の放電時に空気極本体と撥水層との間に剥離が
生じ、端子電圧が低下して実用的な値を示さなくなった
この比較から明らかなように、本考案の電極は撥水層と
電極本体とを加圧密着させ、撥水層に設けた貫通孔に接
着剤を充填してこの接着剤により貫通孔およびこれと対
向する電極本体のみを固着し、その他の部分を不必要に
覆うことないので、ガス拡散性能を良好に維持して撥水
層と電極本体とを剥離することなく強固に固定できるも
のである。
この効果は振動、衝撃などが加わる移動用の可搬型電源
とした場合はさらに顕著となり、比較例の電池力00回
目の放電で剥離が生じた場合にも、実施例では40回目
の放電においても特性にはほとんど劣化が認められなか
った。
なお実施例では接着剤としてエポキシ樹脂を用いたが、
これに限定されるものではない。
以上のように本考案によれば、長寿命のガス拡散電極を
容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例における空気極の要部拡大断面
図、第2図はその分解斜視図、第3図は同空気極を用い
た充電式鉄−空気電池の縦断面図である。 1・・・・・・電極本体、3・・・・・・撥水層、4・
・・・・・貫通孔、5・・・・・・接着剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電極本体と、そのガス相側に密着したフッ素樹脂多孔体
    からなる撥水層とを有し、前記撥水層は、任意の箇所に
    適当個数設けた貫通孔に充填された接着剤により、前記
    貫通孔部分でのみ前記電極本体に固着されていることを
    特徴とするガス拡散電極。
JP1977159738U 1977-11-30 1977-11-30 ガス拡散電極 Expired JPS5814531Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977159738U JPS5814531Y2 (ja) 1977-11-30 1977-11-30 ガス拡散電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977159738U JPS5814531Y2 (ja) 1977-11-30 1977-11-30 ガス拡散電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5380038U JPS5380038U (ja) 1978-07-04
JPS5814531Y2 true JPS5814531Y2 (ja) 1983-03-23

Family

ID=28767654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977159738U Expired JPS5814531Y2 (ja) 1977-11-30 1977-11-30 ガス拡散電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5814531Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920636A (ja) * 1972-06-20 1974-02-23
JPS4936785A (ja) * 1972-08-11 1974-04-05

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4920636A (ja) * 1972-06-20 1974-02-23
JPS4936785A (ja) * 1972-08-11 1974-04-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5380038U (ja) 1978-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100514164B1 (ko) 리튬이온 이차전지의 제조방법
JP6831633B2 (ja) 固体電解質膜および全固体型リチウムイオン電池
WO2004062005A3 (en) Composite material and current collector for battery
JP2007524209A (ja) 折り畳み可能な空気電池
JPS6161230B2 (ja)
WO2002073714A3 (en) Multi-layer electrode assembly including a gel-forming polymer and an adhesive resin material
JPS5814531Y2 (ja) ガス拡散電極
JP2003077545A (ja) 非水電解質電池の製造方法
JP2020077550A (ja) 固体電池用電極、固体電池、および固体電池用電極の製造方法
JPH1197000A (ja) 水素吸蔵合金電極及びその製造方法
JP2006236865A (ja) ペースト式極板の製造方法およびそれを用いたアルカリ蓄電池
JPS5810378A (ja) 空気電池の製造法
JP2003077530A (ja) 非水電解質電池の製造方法
US4930211A (en) Silver electrode for electrochemical cell
JPH04286864A (ja) 二次電池
JPS6048868B2 (ja) 電極基体の製造法
JPH056775A (ja) 固体二次電池の製造法
JPS59143282A (ja) ボタン型空気電池の製造法
FR2777699A1 (fr) Electrolyte solide polymere a base de polyacrylonitrile
JP2021073660A (ja) 固体電解質膜の製造方法および全固体型リチウムイオン電池の製造方法
JP2958785B2 (ja) クラッド式正極板の製造方法
JPS58163151A (ja) 酸化銀電池
JPS6396873A (ja) 薄型空気電池
JPH02174077A (ja) 固体二次電池とその製造法
CN109065956A (zh) 一种凝胶正负极柔性电池