JPS58141796A - ペプチドの製造法 - Google Patents

ペプチドの製造法

Info

Publication number
JPS58141796A
JPS58141796A JP57023584A JP2358482A JPS58141796A JP S58141796 A JPS58141796 A JP S58141796A JP 57023584 A JP57023584 A JP 57023584A JP 2358482 A JP2358482 A JP 2358482A JP S58141796 A JPS58141796 A JP S58141796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
culture
microorganism
medium
iaa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57023584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480680B2 (ja
Inventor
Tamio Mizukami
民夫 水上
Seiga Itou
伊藤 菁莪
Tetsuo Oka
岡 徹夫
Tatsuya Nishi
達也 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP57023584A priority Critical patent/JPS58141796A/ja
Publication of JPS58141796A publication Critical patent/JPS58141796A/ja
Publication of JPH0480680B2 publication Critical patent/JPH0480680B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/555Interferons [IFN]
    • C07K14/565IFN-beta

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はβ−インター7エーン(以下β−IFNと略記
する)などの真被細胞由来の生理活性ペプチドの発酵法
による製造方法に関する。
近年、急速に発展した遺伝子操作技術の利用により、β
−IFN#の真被細胞由来の有用生理活性ペプチドを;
−ドする遺伝子がタロ一二ングされ、を九それらを微生
物由来のブーモーターと連結させ、微生物内で目的とす
る生理活性ペプチドを効率的に主意させる仁とが可能に
なっている(T、タニグチら: Proa、 Jap、
 J。
Acad、 5erB 5111巻、4@4〜4$11
(1979)、特願昭56−811718.特願昭l1
l−4131193)。
仁のようにして得られ九組換えプラスンドを有する微生
物をその性質に応じて効率よく培養し、目的とする生理
活性ペプチドを高収率で発−生、産させる技術は極めて
重要である。
一般に菌体で生成される蛋白質、酵素の量適生成条件は
必らずしも曹自体の至適生育温度と゛ 同一というわけ
ではなく、培養温度、νH1通気攪拌といった培養条件
、培地条件により大きく変動する。i友1的とする蛋白
質、酵素が誘導−であるか、構成蓋であるかによっても
その生産方法は大きく異なり、例えば鱒導蓋の場合、誘
導物質の添加の条件等で生産量は大きく変動する。また
目的とする蛋白質、−素が不安魔である場合、その安定
な生産方法について検討する必要がある。
本発明者らは、β−I ’F N等を生産する組換日ベ
ニ えグラスミドを有する微生物を用いて、劇的とする生理
活性ペプチドを高収率で発酵生産させる九め、上述し九
ような種々の培養条件について検討を行ない、極めて効
率よくβ−IFN勢の生理活性ペプチドを生産させる条
件を見い出すことに成功し、本発明を完成するに到った
以下本発明を詳細Kl!明する。
本発明は、真被細胞由来のペプチドをコードする遺伝子
、ベクターおよびプロ篭−ターからなる組換えDNAを
含有し、かつ諌ペプチド生産能を有する微生物を培地に
培養し、培養物中に該ペプチドを蓄積せしめ、諌培養物
から鋏ペプチドを採取するに際し、培養を諌黴生物の至
適生育温度よfilo〜35℃低い温度で行なうことを
特徴とするペプチドの製造法を提供する。
現在まで多くの生理活性ペプチドが微生物中で発現され
ているが、それらの嫌とんどの場合、微生物として大腸
菌が用いられている。大腸菌の場合通常用いられる培養
温度としてはs7℃が多く、を九実際にこれらの生m活
性ペプチドを生産させる場合もs7℃で行なわれている
場合が多い。本発明方法によれば、この通常培養温度よ
シも10〜2s℃低い温度、よシ好會しくは15−20
℃低い温度で培養を行ない、ペプチドを効率よく生産す
ることができる。
例えば大腸菌の場合、15〜30℃より好ましくは5o
−zs’cで培養することによりJLい結電が得られる
本発明の真横細胞由来のペプチドとしてはイ/シェリン
、インターフェロン、成長ホルモンなど、好適にはヒト
のβ−インター7エ四ンのペプチドがあげられる。ベク
ターとしては大腸菌由来のベクター、枯算曹由来のベク
ター、酵母由来のベクターが用いられるが、好ましくは
大腸菌由来のpBR32!%p B R3,18、pM
Bsなどが用いられる。プ四モーターとしては7aaプ
ロモーター、 phoA7Ioモーター。
trpグpモーターなど、好適にはtrpプμモーター
が用いられる。
本発明方法の培地としては宿主微生物の培養に通常用い
られる培地が用いられる。一般に曹の生育を夷くする丸
めには富裕培地の方が東いが、例えばグ四モーターとし
てtrp7’ロモーターを使用する場合にはペプトン系
の培地は好ましくない。
trpプロモーターによりペプチドの発現が制御されて
いる場合には、誘導物質としてIAAを添加することは
知られている。
本発明はt九、仁の工人人添加効果を飛躍的に向上させ
る方法を提供する。すなわち、微生物の培養中対数増殖
期の後半から最高増殖を示すときまで、大腸菌を使用す
る場合は乾燥菌体磯度で3〜30*/ajの範囲に微生
物が増殖し九ときに、培地にIAAを添加することによ
勤該ペプチドの生産を向上させることができる。添加す
るIAAは1G−100MIi/Iの範囲で用いられる
。さらにペプチドの生産を向上させる丸めには、上記I
AAの添加後さらにIAAを連続的もしくは間欠的に添
加する。連続的に添加するときは全量で2009/Iを
越えない幽度で添加し、間欠的に添加するときは3〜1
0回、各ト弓Oq/Iの範囲で添加すればよい。
上記のごとき培養法の改東、すなわち、低温培養、IA
A添加時期の選択、rAAの追加補充によるペプチド生
産の向上は、一般の微生物による生産は勿論組換えDN
A技法を用いるペプチド生産において知られておらず本
発明者らによ)始めて見出され九ものである。
以下本発明の実施例を示す。
実施例1゜ ヒトβ−IFN遺伝子をtrpブーモーター(以下Pt
rpと略記する)の下流に組みζみ、造成し九組換え体
プr1ドpLV−1を含有する大腸菌に一1意株HBI
OIすなわちBsch@richia  ooli  
ILV−I  ATCCll0!3(%願昭56113
198)を用いて次に述べる方法で培養し、ヒトβ−I
FNの生産性を調べる。
上記画体をLG培地(トリプトン10f、酵母エキスs
t%N&C15f、ダルコ−X@fを水IIにとかしN
*OHK?p Hを1.Oとする)で30℃、17時間
培養する。この培養液!IOdを1 jのMGc培地(
IJILIHPO4a @ lG−KHmPOa  a
31G、NaCj α5 @r、 NH4CI G、 
1 flll、グルコースash、カザ電)酸aI畳、
My804111M、サイアtン4Q/l )を含む2
j容tニジヤーフアーメンターに1a種して本培養を行
なう、なお培養液には5oq7tの濃度でアンピシリン
を添加する。750rpm、lvvmの通気攪拌条件で
、pHtj亀IK餉御し、1s〜37℃の種々の温度で
培養を行う、ダルコース濃度はグルコースアナライず−
で真ぺながらO〜1.0 %の範囲になるようにツイー
ドし調節する。を九カザミノ酸龜ゲルコースト等量ツイ
ードする。
乾燥菌体績度で3Q/dに菌が生育した時点で20叩/
lのIAA(和光純薬社製)を添加し、さらに12〜7
2時間培養を続ける。
β−IFNの画体からの抽出は次のように行なう、培養
液1dを亀060rp鳳、10分間達心して集菌し、3
0mM NaCj、31)IM Tris −HCj(
pH7,5)緩衝液で洗浄する。洗浄画体を上記緩衝液
に懸濁し、100声fのリゾチーム、OJ!!M、HD
TA 2571を加えIIILl懸濁液とし3・分間O
℃に放置し友後、凍結、融解を1闘繰)返して画体を破
壊する。これを14000rpm 30分間達6して上
清を得、上清中のβ−IFNの量をアームストロンダの
方法に従って定量する〔アームス)0ングb : Ap
pl。
Miarobiol、、 11%、 723−715(
1871))〔良だし、フィルスとしてはV@siau
lar8tomatitis Virus+ 動物細胞
としてはヒト羊膜細胞由来のWish QeJlを用い
る〕。
結果を第11!に示す。
第1表 第1表に明らかなように、β−IFN生童性は主意温度
により著しく異なり、20℃近辺の温度で培養を行なう
ことにより極めて高いβ−IFN生産性が得られる。
東施例2 菌株ILV−1を用い、培養温度は20℃に固定し、I
AAを第2表に示し九時期に添加する以外は実施例1と
同様の培養条件で培養しIAAの添加時期について検討
を行なう。
添加し九IAA徴度は20ql/Iである。結果を第2
表に示す。
第8表 第2表に明らかなように、β−IFN生童性は主意Aを
添加する時期の菌体鎖度により著しく異なり、対数生育
期後半から生育がビータとなる時点までに添加すること
によ)極めて^いβ−IFN生童性が主意れる。
実施例1 菌株ILV−1を用い、培養温度20℃で、乾燥菌体験
度3Q/−の時期に1人A雪・噌/jを添加し、一部は
そのまま、一部は12時間ごとに計5回、各20噌/I
の一度でIA人を追加添加して培養する以外は実施例1
と同様に培養し、β−IFNの生産性を調べる。結果を
第311!に示す。
第3表

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  真被細胞由来のペプチドをコードする遺伝子
    、べ丸ターおよびブロモ−ターからなる組換えDNAを
    含有し、かつ諌ペプチド主意能を有する微生物を培地に
    培養し、培養物中に該ペプチドを蓄積せしめ、鋏培養物
    から諌ペプチドを採龜するに際し、培養を鋏黴生物の至
    適生育温度よll 10−I 5℃低い温度で行なうこ
    とを!値とするペプチドの製造法。
  2. (2)l11[)vxモモ−−がトリプト7アンプロモ
    ーターである仁とを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の方法。
  3. (3)骸黴生物の培養中対数増殖期の後半から最^増殖
    を示すとatでに培地に3−インドールアタリル酸(以
    下IAAと略記する)を添加することを特徴とする特許
    請求の範囲第1または2項記載の方法。
  4. (4)IAA添加後、さらにIAAを連続的もしくは間
    欠的に添加することを特徴とする特許請求の範囲第14
    または3項記載の方法。
  5. (5)誼ペプチドがヒトβ−インター7エーンのペプチ
    ドであることを特徴とする特許請求の範囲第L&3また
    は4項記載の方法。
JP57023584A 1982-02-18 1982-02-18 ペプチドの製造法 Granted JPS58141796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023584A JPS58141796A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 ペプチドの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023584A JPS58141796A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 ペプチドの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141796A true JPS58141796A (ja) 1983-08-23
JPH0480680B2 JPH0480680B2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=12114621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57023584A Granted JPS58141796A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 ペプチドの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141796A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0152483A1 (en) * 1983-08-22 1985-08-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing peptide
JPS619282A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Hitachi Ltd 遺伝子組換え菌の培養方法
JPS6287086A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Hitachi Ltd 遺伝子組換え大腸菌の遺伝子生産物を採取する方法および装置
JPS62224286A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Takeshi Kobayashi 遺伝子組み換え菌を用いた酵素生産装置
US6843470B2 (en) 2000-12-04 2005-01-18 Kubota Corporation Air diffuser and flushing method thereof
US6843908B2 (en) 2000-12-04 2005-01-18 Kubota Corporation Multistage immersion type membrane separator and high-concentration wastewater treatment facility using same
US6881343B2 (en) * 1998-10-09 2005-04-19 Zenon Environmental Inc. Cyclic aeration system for submerged membrane modules

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145221A (en) * 1980-03-24 1981-11-11 Genentech Inc Bacteria polypeptide development using tryptophan promotor operator
JPS56154499A (en) * 1980-04-03 1981-11-30 Biogen Nv Manufacture of dna order,recombination dna molecule and human fibroblast interferon-like polypeptide
JPS584798A (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 Toray Ind Inc 新規プラスミドおよびそれを使用したインタ−フエロンの製造法
JPS58110600A (ja) * 1981-12-25 1983-07-01 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ヒトβ型インタ−フエロン遺伝子を含む組みかえ体プラスミド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56145221A (en) * 1980-03-24 1981-11-11 Genentech Inc Bacteria polypeptide development using tryptophan promotor operator
JPS56154499A (en) * 1980-04-03 1981-11-30 Biogen Nv Manufacture of dna order,recombination dna molecule and human fibroblast interferon-like polypeptide
EP0041313A2 (en) * 1980-04-03 1981-12-09 Biogen, Inc. DNA sequences, recombinant DNA molecules and processes for producing human fibroblast interferon
JPS584798A (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 Toray Ind Inc 新規プラスミドおよびそれを使用したインタ−フエロンの製造法
JPS58110600A (ja) * 1981-12-25 1983-07-01 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ヒトβ型インタ−フエロン遺伝子を含む組みかえ体プラスミド

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0152483A1 (en) * 1983-08-22 1985-08-28 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Process for producing peptide
JPS619282A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Hitachi Ltd 遺伝子組換え菌の培養方法
JPH0375159B2 (ja) * 1984-06-22 1991-11-29
JPS6287086A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Hitachi Ltd 遺伝子組換え大腸菌の遺伝子生産物を採取する方法および装置
JPS62224286A (ja) * 1986-03-26 1987-10-02 Takeshi Kobayashi 遺伝子組み換え菌を用いた酵素生産装置
US7198721B2 (en) 1998-10-09 2007-04-03 Zenon Technology Partnership Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US6881343B2 (en) * 1998-10-09 2005-04-19 Zenon Environmental Inc. Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US7186343B2 (en) 1998-10-09 2007-03-06 Zenon Technology Partnership Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US7347942B2 (en) 1998-10-09 2008-03-25 Zenon Technology Partnership Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US7625491B2 (en) 1998-10-09 2009-12-01 Zenon Technology Partnership Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US7820050B2 (en) 1998-10-09 2010-10-26 Zenon Technology Partnership Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US7922910B2 (en) 1998-10-09 2011-04-12 Zenon Technology Partnership Cyclic aeration system for submerged membrane modules
US6843908B2 (en) 2000-12-04 2005-01-18 Kubota Corporation Multistage immersion type membrane separator and high-concentration wastewater treatment facility using same
US6843470B2 (en) 2000-12-04 2005-01-18 Kubota Corporation Air diffuser and flushing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480680B2 (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564506B2 (ja) 異種タンパク質の製造方法
JPS61501307A (ja) 高収量の組換え産物の産生宿主及び産生方法
CN103320406B (zh) 高活力谷胱甘肽过氧化物酶gpx1突变体及其制备方法
WO2003106494A1 (fr) Proteine du type collagene humain et son procede de production
CN114517192A (zh) 一种热稳定性提高的蛋白酶突变体blapr1及其编码基因和应用
CN114350699B (zh) 一株产d-阿洛酮糖3-差向异构酶的菌株及其应用
CN116535494A (zh) 一种重组类人源ⅲ型胶原蛋白及其应用
JPS58141796A (ja) ペプチドの製造法
CN102020712B (zh) 一种可用于疫苗稳定剂的类人胶原蛋白及其生产方法
US4746608A (en) Process for producing peptides
JP2577876B2 (ja) 遺伝子的に修飾された生物体を用いるビタミンc先駆体の製造に係る酵素、およびその製造方法
HU210428B (en) Method for extraction of human interleukin-4 from bacteria
JP3746556B2 (ja) プラスミド及びプラスミドベクター
CN114703117A (zh) 一种重组枯草芽孢杆菌、其构建方法及一种重组胶原酶
CN115074347A (zh) 一种含角蛋白酶突变体和胆汁酸的饲料添加剂及其应用
EP0076037A2 (en) Amplified expression of DNA sequences
CN104651329A (zh) 一种含有丝氨酸的谷胱甘肽过氧化物酶gpx2突变体及其制备方法
CN110396533B (zh) 具有噬菌体抗性的大肠杆菌菌株、筛选方法、重组工程菌表达重组蛋白的制备方法
CN103898075A (zh) 新型高活力谷胱甘肽过氧化物酶gpx突变体及其制备方法
CN109608535A (zh) 一种优化的鸡α干扰素肽链及其重组表达工程菌株
CN110157750B (zh) 一种改良赖氨酸脱羧酶、生产方法及其应用
CN101195824A (zh) 一种在大肠杆菌中表达瑞替普酶的方法
CN103881988A (zh) 高活力谷胱甘肽过氧化物酶gpx3突变体及其制备方法
US20230132468A1 (en) Method for preparing immobilized arginine deiminase (adi) and producing [14/15n]-l-citrulline
JPH01168298A (ja) 不溶性異種蛋白質の活性化法