JPS58141456A - リピ−ト選曲方式 - Google Patents

リピ−ト選曲方式

Info

Publication number
JPS58141456A
JPS58141456A JP57022456A JP2245682A JPS58141456A JP S58141456 A JPS58141456 A JP S58141456A JP 57022456 A JP57022456 A JP 57022456A JP 2245682 A JP2245682 A JP 2245682A JP S58141456 A JPS58141456 A JP S58141456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeat
audio
deck
depressed
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57022456A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ito
辰男 伊藤
Kazuyuki Norita
法田 和行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP57022456A priority Critical patent/JPS58141456A/ja
Publication of JPS58141456A publication Critical patent/JPS58141456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/026Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by using processor, e.g. microcomputer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/023Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • G11B27/007Reproducing at a different information rate from the information rate of recording reproducing continuously a part of the information, i.e. repeating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、オーディオ関係のa器を集中管理するオーデ
ィオCPUの下位に個々のオーディオ機器を制御する専
用のコントロールCPUを配した車載用のシステムで、
リモートコントローラからの指示でカセットデツキのリ
ピート選曲回数を設定するリピート選一方式に関する。
近年の車載用オーディオシステムは益々多機能化される
傾向にあり、それに伴ない機器容量が増大するため操作
に必要な部分だけを運転席付近のセンターコンソール部
に配し、残りの部分はトランクルームに収容して自動車
内の限られたスペースを有効利用する傾向にある0例え
ばラジオ受信機、アマチュア無線機等の本体はトランク
ルーム部に収容される。但し、−カセットデツキはカセ
トテープの挿入、離脱操作を伴なうため例外的に本体部
がセンターコンソール部に設置される4これらのオーデ
ィオ機器は設置個所の相違はあってもいずれ4専用のコ
y ) o−ラ(マイクロコンピュータ)で個々に制御
される。そして、各コントローラで分散処理させるため
の集中管理用のマイクロコンピュータがセンターコンノ
ール部Katされる。不発#!Aはこの様なシステムで
カセ、トデ、キのリピート選曲回数をリモートコントロ
ーラからの指示で任意に設定可能とするものである。
本発明は、センターコンソール部に集中管理用のオーデ
ィオCPUとカセットデツキおよtそのデツキコントロ
ーラを配し、またトランクルーム部には他のオーディオ
機器とそのコントロールCPUを配し、ヤして該オーデ
ィオCPUからの指示を受けた該デツキコントローラが
該カセットデツキを制御する車載用オーディオシステム
のリピートs曲方式において、該オーディオCPUに対
して各種の指示を与える操作キー類を備えたり(ニート
コニy )ローラを設け、そして該リモートコントロー
ラ側のテンキー音用いて該カセ、トデ。
キのリピート選曲回数を任意に設定可能としてなること
を%敵とするものであるが、以下図示の実施例を参照し
ながらこれを詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す車載用オーディオシス
テムの概略図で、1oFiリモートコントローラ、2o
triセンタ一コンソール部、30はトランクルーム部
である。センターコア 7− ルW、 20には、オー
ディオ関係の各種機器を集中管理するオーディオCPU
21と、リモートコント日−ラ10からの信号を受信す
る受信用IC22と、各種の表示に共用されるLCD、
螢光表示管等の表示器23と、カセットの挿入、離脱操
作が必要であるため例外的にその本体部が設置されたカ
セットデツキ24と、デツキコントローラと呼ばれるコ
ントルール用のマイクロコンピュータ25等を備え、該
デツキコントローラ25tiオーデイオCPU 21の
指示を受けてカセットデツキ24を制御する。
トランクルーム部60には電子同調型のラジオ受信機5
1と、オーディオCPU21の指示でラジオ受信機61
を制御するコントロールCPU32等が設置されるが、
この他にもアマチュア無線機等が配置され、これもオー
ディオCPU21の管理下に置かレル、リモートコント
ローラ10とセンターコンソール部200間の伝送路L
1はワイヤ(光7アイパを含む)による場合もあれば赤
外光等によるワイヤレスの場合もある。またコンソール
部20とトランクルーム部50との間は光ファイバーで
接続され、相互間ではシリアル通信が行なわれる。
第2図はリモートコントローラ1oの外観図で、11は
各種モードキー、12はテンキー、他は各種+lkl生
能である。このうち本発明で必要なキーにンまセ、トキ
−15とリピートキー14がある。
#I3図はリモートコントローラ1oのハード構成とセ
ンター」ンンール部2.0の入力段の部分構成を示す図
である。リモートコントローラ1oは第2図の各種キー
がマトリクス状に配列された千−マ) IJクスKMと
、そのスイッチ(SW)信号をPPM(パルス位相変A
)信号コードに変換する送信側LII4IICと、その
PPM信号コードを光信号に変換する変侠器CONVs
を備える。コンソール部2゜は受1dシ/こ光信号を一
気・1j4号に逆変換する変換部CON V鵞を人力段
に噛え、その出力P 1) M信号コードを受1d用I
C22で符号変声する。受1g用1e22は全体では8
ビ、トのバランル出カとなるが、第5図のし1jでは上
位4ビツトと下位4ビ、トを2個のicML929とM
L926で分割処理している。
表1−A、1−Bはリモートコントローラ1oの各種キ
ーに対応した受信用1c22の入力信号コード(PPM
信号コード)と出力信号コードの関係を第4図はカセッ
トデツキ24の概略図で、40はテープカウンタ等に使
用される表示器、41はセブンセ/メント信号を増幅す
るドライバ、42はダイナミック表示用のタイミング信
号を増幅するドライバ、45はリールモータ、44はそ
のドライバ、45はキャプスタ/モータ、46はそのド
ライバ、47はテープ走行方向切換用のソレノイド、4
8は走行速IW切換用のソレノイド、49はリール、5
0はその底面に交互に配列されたN1S極の磁束の変化
からリール490回転を検知するホールiCである。
第5図はセンターコンソール部20Iliの表示器25
の説明図で、51はチーブカラ/り、52はリピート回
数表示器、56は左走行表示器、54は右走行表示器′
cある。尚、テープカウンタ51壷ま時伺六示等にも兼
用され、ま/を表示器52は頭出し選曲訣衣示等にも兼
用される。そして、表示553.54は連続点灯で低速
走行(REC/PLAY )を示し、また点滅で高速走
行(FF1ktE& )を示す。
動作を説明する。先ず、電源が未投入であれば第1図に
示すリモートコントローラ10のモードキー11のPO
WERを押し、次いでTAPE t−押してテープモー
ドにする。そして、繰り返し聞きたい曲が演奏され始め
たらリピートキー14を押す。
これでリピートモードになり、オーディオCPU21で
第6図のルーチンが実行される。リピート選曲回数は、
リピートキー14を押した後にテンキー12で選曲回数
(リピート回数)t−人力し、最後にセットキ−(SE
T 8W) 15を押すことで設定される。そこで、リ
ピートモードになったらSET SWがオンされたか否
かを監視する。まだであればテンキー12が押されたか
否かを監視し、押されたらその数字をリピート設定回数
としてセットし、その後SET 8Wが押されたらSE
Tフラグをセットする。そしてSET 7ラグがセット
されたら、デツキコントローラ25に与えるリビー)8
WON信号をセットする。この間表示器23の表示は次
の様に変化する。例えは右走行表示器54が点灯してい
る演奏状態でリピートキー14を押し、続けてテンキー
12のt1]を押し、更にセ、トキー13を押すと、表
示器52のlが点灯する。
この後、曲の終りが検知されると左走行表示器53が点
滅して巻戻し状態となる。そして、その曲の始めが検知
されると表示器53は消灯しく表示器52#i回が点灯
する)、右走行表示器54が再度点灯して同−曲が始め
から演奏される。尚、曲の路傍または始めは、曲と曲の
間に予め無音区間を設けておくことで容易に検知される
。ま友リピート回数が2以上であるときは、リピートを
1回終了する毎に表示552の表示が順次Uに向けて減
少する。
以上述べたように本発明によれば、オーディオ関係の機
器を集中管理するオーディオCPUの下位に個々のオー
ディオ機器を制御する専用のコントロールCPUを配し
た車載用の分散処理型オーディオシステムで、リモート
コントローラによって任意の座席位置からカセットデツ
キのリピート選曲回数を手動設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す車載用オーディオシス
テムのプロ、り図、第2図および第3図はリモートコン
トローラの外観図およびハードプロ、り図、第4図は力
七、トデ、キの概略構成図、第5図は表示器の説明図、
第6図はリピートモードの70−チャートである、。 図中、10はリモートコン)0−ラ、12はテンキー、
20はセンターコンソールil!、21UオーディオC
PU、24はカセットデ、キ、25はデツキコントロー
ラである。 出願人 富士通テン株式会社 代理人弁理士  育  柳     稔□、:

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. センターコンソール部に集中管理用のオーディオCPU
    とカセットデツキおよびそのデツキコントローラ金配し
    、またトランクルーム部には他のオーディオ機器とその
    コントロールCPUを配し、そして該オーディオCPU
    からの指示を受けた該デツキコントローラが該カセット
    デツキを制御する車載用オーディオシステムのリピート
    選曲方式において、該オーディオCPUに対して各種の
    指示を与える操作キー類を備えたリモートコントローラ
    を設け、そして該リモートコントローラ側のテンキー音
    用いて該カセットデツキのリピート選曲回数を任意に設
    定可能としてなることを特徴とするリピート選曲方式。
JP57022456A 1982-02-15 1982-02-15 リピ−ト選曲方式 Pending JPS58141456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022456A JPS58141456A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 リピ−ト選曲方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022456A JPS58141456A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 リピ−ト選曲方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58141456A true JPS58141456A (ja) 1983-08-22

Family

ID=12083210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57022456A Pending JPS58141456A (ja) 1982-02-15 1982-02-15 リピ−ト選曲方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0153602A2 (de) * 1984-02-25 1985-09-04 GRUNDIG E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co. KG. Befehlseingabe bei einem mikroprozessorgesteuerten Videorecorder
JPH0597078U (ja) * 1991-09-19 1993-12-27 英明 ▲かせ▼谷 蛍光灯用ソケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635191B2 (ja) * 1971-12-13 1981-08-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635191B2 (ja) * 1971-12-13 1981-08-15

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0153602A2 (de) * 1984-02-25 1985-09-04 GRUNDIG E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co. KG. Befehlseingabe bei einem mikroprozessorgesteuerten Videorecorder
JPH0597078U (ja) * 1991-09-19 1993-12-27 英明 ▲かせ▼谷 蛍光灯用ソケット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998052311A1 (en) Automobile radio recording system
WO2006037197A2 (en) Rhythmic device for the production, playing, accompaniment and evaluation of sounds
JP2006198088A (ja) 遊技台
US4982642A (en) Metronome for electronic instruments
JPS58141456A (ja) リピ−ト選曲方式
US20050036631A1 (en) System and method for testing motor vehicle loudspeakers
JP2003341447A (ja) 信号入出力装置
JP2898006B2 (ja) マルチソーシングシステム
JPS63171491A (ja) オ−トバイ搭載用音響機器
JPH0810549B2 (ja) 車載用音響機器の表示装置
JPH0623065Y2 (ja) 機能設定装置
JPS6333837B2 (ja)
JPS58143452A (ja) カセツトテ−プの頭出し選曲装置
KR920002476B1 (ko) 데크의 인트로 스캔 및 자동 선곡 방식
JPS6082464A (ja) 車載用音響機器制御装置
DE4106927C1 (en) Sound reproduction equipment for vehicle - selects audio source and determines play length from detected sound level
JPS6220428A (ja) カ−ステレオ装置
JP2759665B2 (ja) 集中表示装置
JP2002135882A (ja) 車載用音響システム
JP3072118B2 (ja) 車載用ダイバーシティ受信機
JPH0215405Y2 (ja)
JP2001057064A (ja) 再生装置
JPS5820015A (ja) 電子機器の選択回路
JPS6077778A (ja) テニスプレーヤー用ゲームスコア監視表示装置
KR19980057950A (ko) 프리세트기능을 이용한 카오디오의 자동볼륨조절방법