JPS58141141A - 超音波送受波器 - Google Patents

超音波送受波器

Info

Publication number
JPS58141141A
JPS58141141A JP57022860A JP2286082A JPS58141141A JP S58141141 A JPS58141141 A JP S58141141A JP 57022860 A JP57022860 A JP 57022860A JP 2286082 A JP2286082 A JP 2286082A JP S58141141 A JPS58141141 A JP S58141141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching means
transmitting
wave transmitter
array
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57022860A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0221260B2 (ja
Inventor
俊雄 小川
児玉 眞塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP57022860A priority Critical patent/JPS58141141A/ja
Publication of JPS58141141A publication Critical patent/JPS58141141A/ja
Publication of JPH0221260B2 publication Critical patent/JPH0221260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子走査形超音波断層装置に用いて好適な奈
暢重みを有する送受波器に関する。
従来から、配列振動子の位相を巡回的に切換制御し、切
換点を1ケずつ移動させる仁とにより超音波ビームを走
査する送受波器がめる。
また、配列伝動子の全素子に像幅分布(例えば三角形ま
たはハニング電みなど)が形成さnるように送波または
受波することにより不要音I#1信号レベルか抑圧さn
ることは知らnている。
本発明は振幅重み1に有する送波口径を移動させる簡略
な超音波送受波器を提供することt目的とする。かかる
目的を達成するために、本発明は奈幅宜みを有する送波
器をいくつかの群に分け、配列振動子の送波口娩の移動
を上記の群のピッチとし、上記群の各出力を巡回的に切
換えることt%黴とするものである。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図でめる。
図において、40は例えは48チヤンネル込波器、41
は第2切換手段、42は第1切換手段、43は配列振動
子である。なお50−1〜50−4及び51−1〜51
−4は上記各手段の中継点である。なお、44扛送波器
から発生する駆動値号に付加する三角みt示している。
いま、48チャンネル送波器t−4群に分け、そrcそ
f1■、■、■、■とする。すなわち■は送波器+1〜
◆12を次わす。この送波器出力は第2切侠手段41に
より切換えらn第1切換手段42に入力する。さらに第
1切換手段42により配列&動子43の全素子のうち4
8ケが選択され、送波口径を形成する。次に送波口径の
移動量は素子ヒツチ4×12と仮定する。これらの数値
は任意であることは明らかである。
第2図は切換動作を説明するための図であり、図におい
て1・・・12・・・24・・・は配列振動子の素子番
号、C1・・・C1は送波口gk等移動タイミングtは
時間を示す。
いま、C1のタイミングでM1図の第2切換手段41、
第1切換手段42により、送波器■■■■が配列振動子
の1〜48素子を駆動する。
次にC1のタイミングで切換手段42により送波口径を
12系子ピツチ移動させ配列SwJ子の12〜60素子
に接続される。このと龜第2切換手段41の出力は■■
■■の順とすれはよい。以下送波口径の移動タイミング
CB、C4,C5−Ct・・・と巡回的に制御さnる。
第3図は第2切換手段41の一夾mvuをボす図でめり
、50−1〜50−4及び51−1〜51−4は第1図
と同一である。41−1〜41−4は第1図の第2切換
手段41と同一である(ただしa(Jlilm除いであ
る)。41−1〜41−4は送波ロ径移動タイ電ングC
1〜C1でそれぞれ導通状態となるダイオードスイッチ
より構成されており後述する。
第3図によりは、各タイミングC3〜C4で第2図に示
すチャンネルが選択されることは明らかである。
第4図は第3図のターイオードスイッチ41−1の実施
例を示す図でるる。Cは容量、Dはダイオード、Rは抵
抗でめる。送波口径移動タイミング01〜C4において
、それぞれの入力端の電位を接地電位とすれは送波器■
〜■の出方は負の高圧パルス(VD)であるので、ダイ
オードは導通状態となる。タイミングパルスC1〜C4
の無のときに入力端の電位t−V、以下とすnは夕゛イ
オードは非導通状態となる。
かかる構成によnはCs C! Os ’Caのタイミ
ングで出力!51−1からは■■■■かそれぞれ出力さ
れることは明らかである。
以上の実施例の説明では送波器40Fi振幅重みを待っ
ていることを強調したが、超音波ビームの偏向、収束を
目的とした位相制御された送波器であることはもちろん
でめる。
また、送波口径のチャンネル数、移動量は特に限定され
ないこと扛明らかであり、移動量が1素子ヒツチでもよ
い。
また以上の説明では送波の振幅重みについて説明したが
、受波のみまた社送受同口径の場合にも本発明が有効で
あることは明らかである。
以上説明したように本発明によれは儀−重みを有し、位
相制御され九送波口径をfll略な切換器により移動さ
せることにより配列振動子を駆動可能となる。
この舶来、不要音III傷号が抑圧され、超音波断NI
鉄直の高性能化にを与する所、大でるる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図、第2図はタ
イミングによる切換動作説明図、第3凶は第1図に示す
第2切換器の一実施例を示す図、第4図はダイオードス
イッチの一実施例を示す図Y 1 7 東 2 口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、配列振動子の全口径から第1切換手段により送受波
    口径を選択し、上記第1切換手段を制御することにより
    送受波口径を移動させることにより超音波ビームを走査
    し断層像を得る超音波断層装置において、特定の振幅分
    布を持ち、かつ位相制御さnた送波器(口径dxM、d
    は素子ピッチ、MU正整数)により配列素子を駆動し7
    ′c後、上記ml切換手段をdx、(Nは正整数)移動
    させ、8個に分割された送波器lI?−を第2切換手段
    により巡回的に得て、上記ml切換手段に入力し、その
    出力により配列振動子を駆動することt−%黴とする超
    音波送受波器。
JP57022860A 1982-02-17 1982-02-17 超音波送受波器 Granted JPS58141141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022860A JPS58141141A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 超音波送受波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022860A JPS58141141A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 超音波送受波器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58141141A true JPS58141141A (ja) 1983-08-22
JPH0221260B2 JPH0221260B2 (ja) 1990-05-14

Family

ID=12094463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57022860A Granted JPS58141141A (ja) 1982-02-17 1982-02-17 超音波送受波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141141A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508557A (ja) * 1973-05-21 1975-01-29
JPS54155683A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic scanning system ultrasoniccwave tomooinspection device
JPS55124976U (ja) * 1979-02-22 1980-09-04
JPS5692482A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Toshiba Corp Ultrasonic wave video apparatus
JPS56151370A (en) * 1980-04-25 1981-11-24 Yokogawa Hokushin Electric Corp Ultrasonic device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508557A (ja) * 1973-05-21 1975-01-29
JPS54155683A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electronic scanning system ultrasoniccwave tomooinspection device
JPS55124976U (ja) * 1979-02-22 1980-09-04
JPS5692482A (en) * 1979-12-26 1981-07-27 Toshiba Corp Ultrasonic wave video apparatus
JPS56151370A (en) * 1980-04-25 1981-11-24 Yokogawa Hokushin Electric Corp Ultrasonic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0221260B2 (ja) 1990-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1161152A (en) Ultrasonic diagnosing apparatus
JPH0155429B2 (ja)
JPS5810697B2 (ja) 超音波イメ−ジングの方法及び超音波イメ−ジング装置
JPS624982B2 (ja)
JPS58141141A (ja) 超音波送受波器
KR850001678A (ko) 초음파 진단장치
JPH05192337A (ja) 超音波診断装置
JPH0254096B2 (ja)
JP3999507B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0113546B2 (ja)
JP3479850B2 (ja) 分散圧縮法を用いた超音波送受信方法及び送受信装置
JPS6124012B2 (ja)
JPH08173431A (ja) 超音波診断装置
JPH03261463A (ja) 超音波診断装置
JPS58109040A (ja) 超音波診断装置
JPS6284746A (ja) 超音波撮像装置
JP2587730Y2 (ja) 超音波診断装置
JPS59115027A (ja) 超音波診断装置
JPS58209337A (ja) 超音波診断装置
JPS61238235A (ja) 超音波診断装置
JPS6048735A (ja) 超音波診断装置
JP2728580B2 (ja) 超音波受信装置
JPH0951895A (ja) 超音波診断画像形成方法および装置
Martin et al. Dynamic focussing and ultrasonic imaging
JPS6399848A (ja) 電子フオ−カス制御の超音波診断装置