JPS581370A - 無電力待機電話カプラ−装置 - Google Patents

無電力待機電話カプラ−装置

Info

Publication number
JPS581370A
JPS581370A JP56099199A JP9919981A JPS581370A JP S581370 A JPS581370 A JP S581370A JP 56099199 A JP56099199 A JP 56099199A JP 9919981 A JP9919981 A JP 9919981A JP S581370 A JPS581370 A JP S581370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external
power
circuit
telephone
call signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56099199A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenshirou Uehara
上原 善司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56099199A priority Critical patent/JPS581370A/ja
Publication of JPS581370A publication Critical patent/JPS581370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一発明は電話機本体の外部に接続される留守番電話装置
などの被制御装置用の無電力待機電話カプラーに関し、
更に詳しくは、外部電話回線を介して受信される外部呼
出し信号が到来するまでは被制御機器を無電源状態に維
持しておき、外部呼による制御のもとで被制御機器に所
期の機能を実行させ、さらに、その制御状況を電話回線
を介して発信側に送出し、かつその送出しレベルを規制
することKよって発信側がその状況を確認できるよ5K
L、、被制御様器が所期機能の実行完了後、被制御機−
を再び無電源待機状態に切り替えかつ該状態に維持する
ようにした無電力待機電話カプラー装置に関する。
近年、電話器1lAf)開放に伴い7アクシ叱りや留守
番電話装置などのように電話回線を利用した各・  種
機器が開発、実施化されている。た仁えば、電話器に接
続した留守番電話装置の場合、留守番電詰装置は予期し
ない外部呼出し信号を待機するために、常時通電状態に
置かれている。つまり、電話器本体と接続状態にあるあ
いだは、たとえその縫動作時間が短時間でありても、常
時通電状態に保持して外部信号の到来を待機させるのが
通常でありた。このように、機器の非動作期間中も、常
時通電状態に維持しておく必要があるため、当蚊期間中
に無駄に消費される電力量は美大になり経済上および省
資源上好ましくない。
本発明は、上記事実に着眼してなされたものでその目的
は、電話機本体に接続される各種機器の電源供給を制御
する無電力待機電話カプラー装置を提供することにある
別の目的は、外部電話回線を介して送出入される信号系
と機器電源供給系が異なることに着目して、電源供給系
にバッテリーなどの外部電源の使用を可能にし、電源供
給系を常時OFF状態に維持して、外部信号が到来した
ときのみON状態に切り替えるようにした無電力待機電
話カプラー装置を提供することにある。   。
さらに、他の目的は、電話回線を介して返される信号送
出レベルを一定レベル以下に規制して、機器の動作状態
を発信側に知らせるようにした無電力待機電話カプラー
装置を提供することにある。
以下、添付図面に図示した本発明の好ましい実施例に基
づいて、本発明に係る装置を詳述する。
図面は本発qiiK係る装置の回路図を示し、同図にお
いて符号1は外部電話回線L =’、 L tに接続さ
れた電話機本体である。4端げ′電話機本体1側に接続
される外部配線B1.B、の他端は装置内部信号バスB
us、、*の端子L@I、L、/に接続され、信号パス
Buss、聰の他端の端子L11.L、′には、留守番
電話績置内のりング・サーキットが接続される。信号バ
スBussKは、後述する外部タイマ・セレクタ囲路と
協働するりレーリード・スイッチYaを設けである。さ
らに信号バスBus@、lに分岐して外部呼出し信号検
出回路10を並列に接続する。この検出回路は外部呼出
し信号を検出するもので、その構成は次の通りである。
つまり、信号バスBust に、直列接続のコンデンサ
C@と抵抗B、を介してダイオード・プロ、りDIの子
側を接続すると共に、他側を信号バスBus*に接続し
、ダイオード・プロ。
りり、のカソード側は抵抗R6を介して発光ダイオ−)
”LEIM)アノード側に接続し、LEDのカソード側
は、サイリスタSCルのアノードIIK接続し、そのカ
ソード側は、ダイオード・ブロックDsのアノード側に
接続する。ダイオード・プロ、りり、のカソード側とア
ノード側の両端にコンデンサC奪を接続する共に、−直
列接続の可変抵抗丸1と抵抗R。
からなる抵抗群をコンデンサ゛C3に並列接続し、抵抗
R,とR−の中間接続点にツェナ・ダイオードZD。
゛のカソード側を接゛続し、そのアノード側をサイリ次
に、外部呼出し信号検出回路の制御のもとで1作する電
源制御回路について説明する一電源制御回路は各々につ
いて後述するように、スタート・サー+y)、タイマ・
−サーキット、スト、プ・す゛−キード、および外部タ
イマ・セレクタ=サーキ、トで構成される。
♂ず、スタート・サーキット20は、外部呼出し信号検
出回路中の発光ダイオードLEDの発光エネルギを検出
して導通、動作する光検出素子Cd8を含イ9、その!
端側は抵抗R■、ダイオードD嘗、ス  。
イ、チ8tおよびフユーズを介して電源入力端子1に接
続し、その他端側は抵抗R・を介して電源入力端子P鵞
に接続する。Cd8の前記1端側と抵抗11の接続点C
はコンデンサCmとの1端側に接続し、コンデンサC易
の他端側はサイリスタ80R,のアノード側に接続し、
8CR,のカソード側はCd5の前記他′1lIIII
の電力供給路(抵抗6と入力端子P―関)に接続し、8
CR,のゲート端子は抵抗Rvを介してCd8と抵抗6
間に接続する。さらに、コンデンサCsの両端に並列に
リレーY1を接続してなる。タイマ・サーキット30は
1端が電力供給路(CdSと入力端子21間)に接続し
たコンデンサ已の他端に可変抵抗R,を接続し、可変抵
抗R6は外部タイマ・セレクタ・サーキットに接続する
。さらにコンダン?C,の両端に抵抗R1を接続すると
共に抵抗R・とR1間にツェナ・ダイオードZD、のカ
ッ−。ド側に接続し、ZD、のアノード側は後述のスト
、プ・サーキットに接続してなる。スト、プ・サーキッ
ト40は°、ツェナ・ダイオードZD、のアノード側に
接続するゲート端子をもつサイリスタ8CR。
を含み、ツェナ・ダイオードZP、アノード側とSC亀
ゲート端子の接続点とCd8−入力端28間の電力供給
路間に抵抗R11を接続し、8CR,のカソード側は前
記電力供給路に接続すると共に、アノード側はコンデン
サC1を介してCd5−人カ端PS間の電力供給路に接
続し、コンデンサcgの両端に並列抵抗R1を接続して
なる。外部タイマ・セレクタ・サーキット5oは、タイ
マ・サーキットの可変抵抗R・に接続するリレー・スイ
ッチY「Aの一端に接続し、その他端をCd8−人カ端
子P、間の供給路に接続し、抵抗Reとリレー・スイ、
テY、−A間にダイオードD、のカソード側を接続し、
D、のアノード側を抵抗f’L、、を介して出力端Pl
K接続すると共に、リレー・スイyfY*  Aを介し
て、Cd8−入力端子P@の供給路のダイオードD、と
スイ、チSt間に接続して構成する。
熟お、符号C・は抵抗R11とダイオードDaの接続点
と、Cd8−入力端子P1電力供給路間に接続した電源
フィルタである。PI′はCd8R,、P、間に接続す
る出力端子である。上記において、入力端子P、 、 
P、 KハDC*タハAC電11 (タトtば12Vま
たはll0V)が接続され、出力端子p、/とP、/(
12Vまたはll0V)には、たとえば留守番電話装置
のような外部被制御装置が接続される。次に、外部電話
回線間のループを形成するループ・サーキットおよび信
号送受信レベル規制サーキ、トロ0について説明する。
この回路は一次側の一端が、B u 8 *に接続し、
他端がリレー・スイ、テY「人を介してBu8.l接続
した増幅器(例トランス)置−Tでなり、さらに置−T
の2次側の一端は抵抗RI4とR1,を介して信号入出
力端子T憩に接続し、その他端は信号入出力端子Tmに
接続し、T IとT1間に逆並列の対のダイオードDI
を並列接続して構成する。なお、スイ、チY歯Aの開閉
動作は、スタート・サーキット中のリレーY1の両端に
並列接続したスイッチS1および直列リード・リレ九り
の動作によって制御される。なお、 TI 、T。
は、外部被制御装置(たとえば電気がまなど)の動作状
況を外部発呼者に知らせたり、逆に指示を与えたりする
信号の入出力端子であり、通常録音機や再生機(または
両機能兼備機器)が接続される。
本発明に係る装置回路構成は上述の通りであるが、次に
、その動作について説明する。なお、以下の説明におい
て、回路の電源出力端子p、/ 、 p、/に留守番電
話装置が接続され、電話機本体1に呼出し信号が到来し
たときに留守番電話装置が本発明の回路の制御を受けて
、いつでも動作するレディー状態にあるものと想定する
。かかる状況にあるとき、外部電話回線L@、L=を経
て到来した呼出し信号は、そのまま電話機本体に入る。
この時、受話器をとらないと、外部呼出し信号は、分岐
線B*、B*を経てBus 、 、 Bu8mの端子L
l/ 、 L、/に現われる。さらに外部呼出し信号は
、外部呼出し信号検出回路中のコンデンサC1抵抗ルを
通りてダイオード・プロ、りり、に入力され、そこで整
流さ猷のちコンデンサC婁に充電される。このコンデン
サC■の充電電圧が、直列抵抗群R璽、 R1の分流に
よりツェナ・ダイオードZD、へのツェナ・ダイオード
ZD、へのツェナ電圧より上昇したときzD稟電流が流
れサイリスタ8CR,のゲート端子をトリガする。ゲー
ト端子のトリガにより8CR,はターンオンし【導通状
態になる結果、コンデンサC−の充電電荷は安定抵抗R
4を介して発光ダイオードLEDに流か、IJDを点灯
させる。このLBD3の発光エネルギは次に説明するス
タート・サーキット中の光検出素子Cd8によって検知
される。一方、外部呼出し信号の到来前、電源制御回路
の電源入力端子P、 、 P、に例えば商用交流電源ま
たは直流パ、テリを接続しであるが、この場合電源スイ
ッチS、を閉じ【おく(すなわち、後述の待機状ml)
この状態では、スタート・サーキットの各部は電源電圧
印加状態にあるが、外部呼出し信号が検出□ されてい
ないため、したがって光検出素子Cd8が導通状態にな
りていないため、電流は流れない。
しかるに、前述のように外部呼出し信号が検出され)こ
の結果LFSDの発光を゛光検出素子CdSが検出して
導通すると、電源供給電流はダイオードD@−抵抗R,
,−CdS−安定抵抗路を経てトリガ・パルスとしてサ
イリス8CR,のゲート端子に入力される。ゲート端子
がトリガされるとSC几寥はターンオンして導通状態に
なる。この結果、電源電流は同じ(D、 、 R,、を
経てリレーY1に流れ、該リレーを励磁させる。リレー
Y1の励磁によりリレー・スイッチ接点Y、−Aが閉じ
られ、電源出力端P、′。
p、Ittc接続された留守番電話装置との電源回路が
完結され、留守番電話装置に電力を供給して作動を開始
させる。この結果、B u S * +B u 8 m
の端子り、/。
L寞′に接続された、留守番電話装置内のりング・サー
キットが作動して電話回線ループを形成する。
これKより、リード警リレ4)が励磁してリード・スイ
、チY参kが閉じられるため、分流抵抗&、−ダイオー
ドDa−スト、プ・タイム調整用可変抵抗R,への電源
供給が止められる(これは後述の外部被制御機器のタイ
マとなる)。これにより、留守番電話装置等の作動中は
、リレー・スイッチY、−Adt閉状態を保持する。さ
らに、外部に接続した留守番電話装置が走査を終えてL
+’、Ls’を開路にすると、リード・リレーYsは消
磁されリード・スイッチY、−Aは開になる。この結果
、抵抗Rsa−ダイオードD・−抵抗B・を介してコン
デンサ0県は充電を開始する。C4が所定電圧まで充電
されCB値で定まる時定数後ツェナ・ダイオードZ D
 tを介して放電を開始してサイリスタ5CRIのゲー
ト電極にトリガをかける。8CR,のターンオンと同時
にコンデンサCIを通して抵抗、、のDの部分ではある
時間はぼ「0」電位になる。すると、C島に充電されて
いた電荷はサイリスタ80R,のアノードに対しe電位
になるためSCR,は自己保持から開放され、リレーY
、lリレー−スイ、チY、−Aも開となり留守番電話装
置等への通電が止り、次回の電話呼出しを無電力状態で
待機することになる。
また、ある種の留守番電話装置においては、電話回線ル
ープの開放後、種々の動作(たとえば、応答用語テープ
の巻き戻しなど)をさせるものかある、このような装置
に対しては、可変抵抗R1とコ仝デンサC6で定まる時
定数のタイマによフて動作制御することかでする。他方
、外部機器に留守番電話装置以外のもの、たとえば電源
出力端子P、/。
P會′にテープレコーダや電気がまなどを接続した場合
は、Buss、Bo3璽のLl’、Lm’は接続しない
ため、スイッチ81は閉にしておく。この場合に、外部
呼出し信号が到来すると、外部呼出し信号検出回路が前
述したようVC動作し、これに伴りてスター)・サーキ
ットが動作する゛と同時にリード・リレーY會が励磁し
てリレー−スイ、チY露Aが閉になり、増幅器(トラン
ス)置−Tの1次コイルを介して電話回線ループを形成
する。この時、たとえば電気がまに電源が入うたとき、
ある信号をT、、T、1入力するようにすれば、電話発
呼者は電気がまの作動状態を知ることができる。また、
テープ・レコーダがP t’、P a’ KIi&続さ
れていれば工/ドレス・テープを再生させて、そこに記
録された応答メツセージを電話目11に返すようにする
ことができる。また、鐘音機が接続されている場合には
、T、、T、より信号を取り出すことができる。
町音と再生の両機能を備えた装置の接続も可能であるこ
とは勿論である。この場合には、簡易留守番電話装置と
なる。また、電話回線への信号送出レベルを規制するた
め、抵抗R14、R11、およびダイオード・プロ、り
DIでなる信号送受信レベル規制サーキットを設けであ
る。
以上、図面を参照して本発明の実施例を詳述したが、本
発明によれば、外部機器の電源供給を、外部呼出し信号
の有無によって制御する電源供給制御回路を設けたため
、常時は無電力状態で外部機器を待機させ、電話呼出し
がありたときKはじめて有電力状態にして、外部機器を
動作させるようにしたので、省電力の効果がある。また
、本発明によれば、留守番電話装置以外の装置、たとえ
ば、電気がま、帰音機、再生機、鐘音再生機などの接続
も可能であるため、外部発呼者は、これらの装置の動作
状態を電話回線を通して知ることが□ できる。上述の
実施−では、本発明に係る装置を別装置として説明して
きたが、本装置を留守番電話装置などの外部被制御装置
内に組み込むことも町絆である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係る実施例の詳細回路図である。 1・・電話機本体、  10・・外部呼出し信号検出回
路。 20・・スタート・サーキット、30・・タイマ・サー
キッ)、40・・ストップ・サーキット、50・・外部
タイマ・セレクタ、60・・ループ・サーキット/信号
送受信しベル規制す−キッ)、  B+、B嘗・・電話
回線内部分岐線g  Bu8+ 、Busm・・信号通
路。 Cs 、Cm 、Cs 、C4yes 、Cm ”コン
デンサ、 Cd8・・光検出素子、  D+ 、Da 
@Ds @D寥・・ダイオード。 LED・・発光ダイオード@  P+ @Ps・・電源
入力端子1’+’tP雪1 ・・電源出力端子、Rta
R露、R虐、R4゜Rs、R・、R?、R@、R・@ 
Rta @ R++嘗Rtt g Rta IRt*、
Rta・・抵抗@Ss@8m・・電源スィッチ* 8C
RIt8CR雪 ・・サイリスタ、T+、T嘗 ・・信
号入出力端子。 置−T・・トランス、Y、・・パワー・リレー@ Yt
 IYa・・リード・リレー、YtA・・スイッチIY
s−A、  Yg−A・・リード・スイッチ*  ZD
ItZD* ・・ツ特許出願人   上 原 善司部 代理人 鈴木久雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話機本体が接続された外部電話回線から分岐した外部
    呼出し信号通路Km続した外部呼出し信号検出回路と、
    該外部呼出し信号検出回路に応答して動作する外部被制
    御機器供給電力制御用の電源供給制御回路と、外部呼出
    し信号受信と同時に電話回線ループを形成する回路と、
    外部被制御機器の動作を指示および/または検知するた
    めの信号送受信レベル規制回路とからなる無電力待機電
    話カブツー装置。
JP56099199A 1981-06-26 1981-06-26 無電力待機電話カプラ−装置 Pending JPS581370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099199A JPS581370A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 無電力待機電話カプラ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099199A JPS581370A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 無電力待機電話カプラ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS581370A true JPS581370A (ja) 1983-01-06

Family

ID=14240973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56099199A Pending JPS581370A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 無電力待機電話カプラ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581370A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175657A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Hitachi Ltd 端末監視システム
JPS61144956A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Fujitsu Denso Ltd 応答検出回路
JPS61257049A (ja) * 1985-05-09 1986-11-14 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 省電力型モデム
JPS6276352A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 Mitsubishi Electric Corp 通信装置
JPH0346269U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30
CN102104646A (zh) * 2009-12-18 2011-06-22 唐志敏 一种光伏移动电话来电感应佩饰

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6175657A (ja) * 1984-09-21 1986-04-18 Hitachi Ltd 端末監視システム
JPH0310268B2 (ja) * 1984-09-21 1991-02-13 Hitachi Ltd
JPS61144956A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Fujitsu Denso Ltd 応答検出回路
JPS61257049A (ja) * 1985-05-09 1986-11-14 Yokogawa Hewlett Packard Ltd 省電力型モデム
JPS6276352A (ja) * 1985-09-27 1987-04-08 Mitsubishi Electric Corp 通信装置
JPH0346269U (ja) * 1989-09-14 1991-04-30
CN102104646A (zh) * 2009-12-18 2011-06-22 唐志敏 一种光伏移动电话来电感应佩饰

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4887290A (en) Cellular alarm backup system
US5185779A (en) Cellular alarm backup system
EP0160472B1 (en) Reprogrammable call forwarding device
US4626630A (en) Telephone call forwarding device
US5029202A (en) Incoming telephone call director
EP0491524A1 (en) Token ring concentrator with global reset capability
US4004106A (en) Line circuit for use with a key telephone system
US4426639A (en) Timing apparatus
JPS581370A (ja) 無電力待機電話カプラ−装置
US4234904A (en) Process and device for the protection of electrical energy supply systems controlled by means of audio-frequency
US4234834A (en) D.C. Motor directional control
US4024353A (en) Key telephone system
US4041242A (en) Telephone signalling system having interruption preventive means
US4252997A (en) Circuit for interfacing non-dial telephone and automatic switch equipment
US3515813A (en) Telephone ringing signal transfer device
US4140884A (en) Electronic tone ringer
JP2901308B2 (ja) 自動開閉器の即断回路
JPS63232599A (ja) 電話システム
US6965672B1 (en) Electronic switching system
JPS6318205Y2 (ja)
SU1610604A1 (ru) Устройство дл управлени трансл ционной радиоточкой
JPH08336192A (ja) 異常監視装置
JPS6046918B2 (ja) ボタン電話装置における局線接続制御方式
US4186275A (en) Initial rate override circuit
SU943961A1 (ru) Устройство дл защиты электропотребител от минимального напр жени с выдержкой времени