JPS58136404A - 連続的なストランド状導電性材料の加熱方法およびその装置 - Google Patents

連続的なストランド状導電性材料の加熱方法およびその装置

Info

Publication number
JPS58136404A
JPS58136404A JP58013617A JP1361783A JPS58136404A JP S58136404 A JPS58136404 A JP S58136404A JP 58013617 A JP58013617 A JP 58013617A JP 1361783 A JP1361783 A JP 1361783A JP S58136404 A JPS58136404 A JP S58136404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive material
channel
strand
heating
continuous strand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58013617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047285B2 (ja
Inventor
エクハルド・シユルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JIKOWA FUEAFUAARENSUTEKUNIIKU
Jikowa Fueafuaarensutekuniiku Fuyua Bausutofue Unto Co KG GmbH
Original Assignee
JIKOWA FUEAFUAARENSUTEKUNIIKU
Jikowa Fueafuaarensutekuniiku Fuyua Bausutofue Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JIKOWA FUEAFUAARENSUTEKUNIIKU, Jikowa Fueafuaarensutekuniiku Fuyua Bausutofue Unto Co KG GmbH filed Critical JIKOWA FUEAFUAARENSUTEKUNIIKU
Publication of JPS58136404A publication Critical patent/JPS58136404A/ja
Publication of JPH047285B2 publication Critical patent/JPH047285B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/46Dielectric heating
    • H05B6/60Arrangements for continuous movement of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B5/00Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping
    • B28B5/02Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping on conveyors of the endless-belt or chain type
    • B28B5/026Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping on conveyors of the endless-belt or chain type the shaped articles being of indefinite length
    • B28B5/027Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping on conveyors of the endless-belt or chain type the shaped articles being of indefinite length the moulding surfaces being of the indefinite length type, e.g. belts, and being continuously fed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B5/00Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups
    • B30B5/04Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band
    • B30B5/06Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of an endless band co-operating with another endless band
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S198/00Conveyors: power-driven
    • Y10S198/952Heating or cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Surface Heating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、連続的なストランド状の導電性材料を加熱す
る装置に関する。特に建築材料のブランク、とりわけ壁
用建築材料のブランクの製造装置に関するものである。
(従来技術の説明〕 建築材料のブランク、特に珪酸カルシウムを基材とした
壁用建築材料のブランクの製造装置については、欧州特
許出願0.038.552に開示される。
この製造装置は、2つの向かい合った壁をコンデンサ板
とし、これらのコンデンサ板を高周波発生器に接続し、
これらの壁の間に原料混合物を充填して成型する型を用
いるものである。原料混合物は型に充填された後、型内
の高周波電界で加熱される。この加熱により原料混合物
が適度に硬化し、続いて成型物は型から取出され移送さ
れる。この従来の製造装置は、型を循環するための装置
を必要とする。この装置は周期的に操作されるが、この
周期は型内の原料混合物が所望の強度になるに要する時
間によって限定される。したがって、従来の製造装置で
は、急速加熱すなわち短いサイクル時間での製造は必ず
しも達成できるとは限らない。特に原料混合物が軽量な
建築材料を製造するために多量の気泡を含む場合には、
気泡の気孔内にある空気が膨張し高圧になるため、比較
的長いサイクル時間を採らなければならず、生産性に悪
影響を及ぼす、さらに型を循環する必要がある従来装置
は、装置を高価に、かつ複雑にする欠点があった。
また西独特許公開公報859.122には、4本の同期
して駆動されるベルトにより形成されるチャンネルに原
料混合物を入れてこれらのベルトを加熱室に導いて、多
孔性の合成樹脂成型物やプラスター成型物を製造する装
置が知られている。この装置では熱交換は熱伝導によっ
て行われるため、加熱時間は比較的長くなる。特に原料
混合物に多量の気泡を含む場合には熱伝導は乏しくなり
、加熱はその容積に対して均一でなくなり、加熱が進む
につれて、気泡の気孔が不均一に膨張して成型物に亀裂
を住しる欠点があった。
さらにこの装置の加熱室を高周波発生器に接続されたコ
ンデンサ板で置き換えようとしても、連続的なストラン
ドを取出すときに、そのストランドにはアース電位に対
して電位差があり、ストランドがアンテナのように放電
するため、置き換えは困難である。
〔発明の目的〕
本発明は、上記欠点を解消するもので、連続的なストラ
ンドがチャンネルから取出されるときア−スミ位となっ
て、放電しないストランド状導電性材料の加熱方法およ
びその装置を提供することを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、チャンネルの内側で案内される連続的なスト
ランド状導電性材料を加熱しこの導電性材料を硬化させ
る加熱装置において、高周波発生器と、この高周波発生
器の非アース端子に接続され上記チャンネルの2つの向
かい合った側に配設された2枚のコンデンサ板とを備え
、上記チャンネルの各面は電気絶縁材料からなる壁によ
り形成され、上記2枚のコンデンサ板は少なくともその
長さの分だけ互いに食い違うように配設され、この2枚
のコンデンサ板の両側にはそれぞれ近接して2枚のコン
デンサ板が配設され、この2枚のコンデンサ板は上記高
周波発生器のアース端子に接続されかつ加熱領域から送
出された上記ストランドがほぼアース電位になるまでの
距離だけ上記チャンネルに延設されたことを特徴とする
なお本明細書で、「ストランドのアース電位」0 とは加熱硬化したストランド状導電性材料が他の導電性
材料に近接した状態で放電しない電位をいう。
〔実施例による説明〕
以下本発明の実施例を図面に基マいて説明する。
第1図は本発明−実施例の連続的なストランドの加熱装
置を含むベルトタイプの連続成型機の外観斜視図である
。第1図に示されるベルトタイプの連続成型機は4本の
ベルNO,11,12およヒ13を備える。これらのベ
ルト10〜13は、4本のベルトの間で長方形のチャン
ネル14を形成するように配設される。ベルト10〜1
3はローラ15に張す巡らされ、図外の駆動手段により
同期的に駆動される。
またベルNO〜13は、チャンネル14を形成する範囲
では図外の支持格子により所定の長さだけ支持される。
垂直のベルト12および13は、すべり軌道によりその
縁端部で補助的にガイドされ、低位置のベルト10はチ
ャンネル14の出口まで延設される。
またベルト10にはベルトの張力を調整するための調整
ローラ16が設けられる。
1 充填用ホッパ17はベルト10〜13の間にあるチャン
ネル14の入口に通じる。この充填用水ソバ17はピス
トンシリンダ装置等によって清掃できるようにチャンネ
ル14の入口から取外し可能に設けられることが好まし
い。この充填用ホッパ17の出口はチャンネル14の入
口に位置する。
チャンネル14の出口には、切断装置18が設けられる
。この切断装置18は切断の開始位置からベルト10の
進行方向に向かってベル)10の搬送速度に同期して移
動し、かつ切断が行われた後にその開始位置に復帰し得
るようになっている。切断装置18には、切断ワイヤ1
9aを収容し、かつ運搬具20により移動可能な金輪1
9が投けられる。この切断ワイヤ19aは切断動作が進
むにつれて、切断ワイヤ19aの往復運動が可能となる
ように、また切断ワイヤ19aの垂直方向の位置調節が
可能となるようになっている。
この切断装置18に続いてベルト上で被搬送物を針量で
きるベルト針量機を設けることができる。
ベルト10〜13は、非導電性のプラスチックからなる
。またベルト12および13にそれぞれ近接して電極部
21が設けられる。この例ではチャンネル14の入口を
形成するベルト10〜13の外側部分で、電極部2Iは
電線ηを介して高周波発生123に接続される。
Uはスプレーであって、チャンネル14の出口で硬化し
たストランドからベル10〜13が容易に分離するよう
に、ベルト10〜13がチャンネル14を形成するため
に逆方向に移動する前の位置に設けられる。またδはス
クレーパであって、ベルト10〜13に付着した物質を
削り落とすためにベルト10〜13にそれぞれ設けられ
る。26は原料混合物が加熱硬化して形成された建築材
料のブランクのブロックである。
第2図および第3図はそれぞれ連続的なストランドの加
熱装置の電極部21の構成図である。第2図において、
電極部21は2枚のコンデンサ板(資)を備える。この
2枚のコンデンサ板(資)はそれぞれベル1−12およ
び13のそれぞれ外側に、少なくともその長さの分だけ
互いに食い違うように配設される。
3 Z また2枚のコンデンサ板間は高周波発生器詔の非アース
端子に接続される。この端子は“+”が記される。また
2枚のコンデンサ板31がこの2枚のコンデンサ板(至
)に空間域をもってかつそれぞれ近接して配設される。
1枚のコンデンサ板31はベルト12の外側に設けられ
、他の1枚のコンデンサ板31はベルト13の外側に設
けられる。この2枚のコンデンサ板31は高周波発生器
詔のアース端子に接続される。この端子は“−”が記さ
れる。この配置では、コンデンサ板31.32はチャン
ネル14に沿って十分長く延設されるため、コンデンサ
板間から漏洩する磁束出力線はコンデンサ板(資)の両
側のコンデンサ板31.32により受は止められる。こ
の結果、チャンネル14内のストランドは、加熱領域以
外ではアース電位になる。この配置では、コンデンサ板
園、31および羽は同時にベル[2および13の支持体
として作用する。
第3図は電極部21の他の配置例を示す図である。
第3図において、プレー1−33は非導電性材料、例え
ばプラスチックで形成される。このプレート334 は、ベルト12および13に近接し、コンデンサ根囲に
よって占められる縦領域にわたって、しかもベルト12
および13とコンデンサ根囲との間で配設される。この
プレー)33はベルト10〜13が走行できるガイド箱
を形成する。アースされたコンデンサ板31は、プレー
ト33の領域でコンデンサ根囲に近接して配設される。
コンデンサ板32はこのプレート簡の領域に近接してベ
ルト12および13に対向し、かつこのベルト12およ
び13をガイドする。この配置によりプレートおは電極
部21のキャパシタンスを発生器出力に最適に調節する
ことができる。さらに次に述べる多層コンデンサのキャ
パシタンスに整合させるために、コンデンサ根囲、31
は近接するベルト12.13から高周波発生器詔の出力
線までの距離についてできるだけその発振回路が共振す
るように調節される。この多層コンデンサはコンデンサ
根圏、31、プレート33およびこれらの間のエアギャ
ップ、ベル)12および13の近接部、これらのベルト
間の原料混合物で形成される。
チャンネル14のベルト12および13は、チャンネ5 ル14内で搬送される原料混合物の誘電率より極めて低
い誘電率を有する。特にベルト12および13は、その
誘電率とその損失角との積がチャンネル14内の原料混
合物におけるそれぞれの積より極めて低い。これにより
ベルト12.13は原料混合物が誘電加熱されても、は
とんど冷たいままであり、原料混合物と之もに加熱され
ない、上記考えはプレート33の場合に当てはめること
ができる。
このような構成の装置で壁用建築材料のブランクを製造
する方法について説明する。まず、充填用水ンバ17に
珪酸カルシウムブロック製造用の原料混合物を注入する
と、原料混合物はベルト10〜13により形成されたチ
ャンネル14に入り、チャンネル14内に閉じ込められ
る。この原料混合物は、例えば石英砂、石灰、水、反応
促進剤入りセメントおよび気泡で構成されている。電極
部21の2枚のコンデンサ板(資)に高周波発生器詔か
ら高周波電圧を印加する。どのコンデンサ板(資)の間
に置かれた原料混合物は高周波電界によって発生する誘
電損によりその原料混合物が持つ複合の誘電率の虚6 部(isagenary part)に応じて抵抗加熱
を受は発熱する。この電極部21がチャンネル14内8
で原料混合物を例えば(資)℃まで加熱すると、原料混
合物は温度上昇で生じるセメントを含む強度発生反応の
結果として硬化する。なお電極部21を例えば2要因で
製造されるブランクの長さより長く構成すれば、原料混
合物は比較的緩やかな温度上昇でも反応し得るようにな
る。このとき原料混合物の気泡の気孔で生成される圧力
は、より一層緩やかに生じるようになる。さらに原料混
合物は加熱されている間、充填用ホンパ17の方向に膨
張する。これにより充填用ホッパ17内の原料混合物の
量を常に一定のレベルに維持することができ、また充填
用水ソバ17内の原料混合物によってチャンネル14内
にあって硬化しつつあるストランドに一定の圧力が加え
られる。
チャンネル14内で原料混合物が硬化して形成されたス
トランドは、ベルト10〜13によりチャンネル14の
出口まで搬送される。この搬送中、ストランドとベルト
10〜13との間、あるいはベルト10〜7 13の相互間では、−切相対運動が起こらないため、摩
損現象は最小となる。
スプレー24により離型剤が噴霧され、チャンネル】4
の出口で硬化したストランドからベルト10〜13が容
易に分離する。さらにスクレーパ6によりベルト10〜
13に付着した物質が削り落とされる。
硬化したストランドがチャンネル14から抜は出た後で
、このストランドは低位置のベルト10によって前方へ
搬送され、切断装置18により個々のブランクに分割さ
れる。分割されたブランクのブロック%はベルト針量機
で計量される。このブロック加を計量することにより、
次の原料混合物の組成を調整して、搬送されてくるブロ
ックあの嵩密度を出来るだけ均一にすることができる。
さらに高周波発生器詔から生じた廃熱を利用してブロッ
ク加を二次硬化処理することもできる。
例えば、発生器の冷却装置から発生する温風をフードを
用いてブロック26上に吹き付ければ、ブロック26は
次のオートクレーブに搬送されるに十分な強度を有する
ようになる。しかしこの強度は銹8 重加熱処理が完全になされたときの強度を有しない、チ
ャンネル14の長さは、抜は出たストランドが所望の強
度を有するように設定される。発生器の冷却装置や他の
熱源から生じた温風を用いた二次加熱処理によって、こ
の強度は所望の値まで増大させることができる。
充填用ホッパ17から切断装置18まで延設されるチャ
ンネル14は、ケーシングに収容されることが好ましい
、このケーシングは図から省がれている。
チャンネル14の断面を変えて異なったサイズのストラ
ンドを成型するために、ベルト10−13がローラ15
や図外の支持格子やすべりガイドとともに、各ベルト面
で調節できることが好ましい、すなわちベルト10〜1
3の内の1本は反対側のベルトに対して取付は位置が調
節可能であることが好ましい。
ブロックあの長さは切断装置18の切断タイミングを変
えることにより変えられる。
ベルト10〜13の゛前進速度は調節可能であることが
好ましい、特にこの前進速度を加熱速度や電極部21の
サイズに適合できるように、前進速度は限9 りなく調節できることが好ましい。
ベルトタイプの連続成型機は壁用建築ブロックのブラン
クの製造に適している。特に珪酸カルシウムを基材とす
る軽量の建築用ブロック、あるいは発泡コンクリートや
重い粘土材料から作られた建築用ブロックの製造に適し
ている。この原料混合物には気泡や水が多量に含まれて
して、0.2g/−まで低められた嵩密度が得られる。
さらに発生器出力を最適な方法で利用することができる
なお、電極部21をベルト12.13の領域に設ける代
わりに、充填用水ソバ17の領域に設けることもできる
。この場合には充填用ホッパ17は適当な長さを有し、
かつ適当な材料で製造されなければならない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、チャンネルの内側
で案内される連続的なストランド状導電性材料を製造す
るために、このストランドの原料混合物を、このチアヤ
ンネルの2つの向かい合った側に配設された2枚のコン
デンサ板の間に充填し、0 上記チャンネルの各面を電気絶縁材料からなる壁により
形成し、上記2枚のコンデンサ板に高周波発生器から高
周波電圧を印加して上記原料混合物を誘電加熱すること
により、原料混合物が父型量軸以上の水および気泡を含
有して、しかも導電性で、比較的高い誘電率を有してい
ても、高周波発生器の出力が極めて効率良く原料混合物
の加熱に利用され、真の誘電加熱を行うことができる。
またチャンネルに沿ってアース端子に接続された2枚の
コンデンサ板を投けることにより、加熱領域から送出さ
れたストランドをほぼアース電位にすることができる。
またこの発明を工業的に実施する場合には、この技術の
実施を単純化することにより、低減周波数で操作するこ
ともできる。
また発生器の電圧を選択すれば、高い絶縁耐力が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の連続的なストランド1 の加熱装置を含むベルトタイプの連続成型機の外観斜視
図。 第2図および第3図は連続的なストランドの加熱装置の
電極部の構成図。 lO〜13・・・ベルト、14・・・チャンネル、15
・・・ローラ、16・・・調整ローラ、17・・・充填
用ホッパ、18・・・切断装置、19・・・金輪、19
a・・・切断ワイヤ、加・・・運搬具、21・・・電極
部、n・・・電線、詔・・・高周波発生器、24・・・
スプレー、5・・・スクレ、−バ、部・・・ブランクの
ブロック、(資)〜羽・・・コンデンサ板、羽・・・プ
レート(ガイド箱)。 2 手続補正書 昭和58年力月29日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年 特 許 願 第013617号2、発明の
名称 連続的なストランド状導電性材料 事件との関係  特許出願人 6、補正により増加する発明の数  なし7、補正の対
象 8、?!正の内容 添付書類のとおり補充する。 9、添付書類の目録

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 111  チャンネル(14)の内側で案内される連続
    的なストランド状導電性材料を加熱しこの導電性材料を
    硬化させる加熱装置において、 高周波発生@ (23)と、 この高周波発生器(23)の非アース端子に接続され上
    記チャンネル(14)の2つの向かい合った側に配設さ
    れた2枚のコンデンサ板(3o)とを備え、 上記チャンネル(I4)の各面は電気絶縁材料からなる
    壁(10〜13)により形成され、上記2枚のコンデン
    サ板(30)は少なくともその長さの分だけ互いに食い
    違うように配設され、この2枚のコンデンサ板(30)
    の両側にはそれぞれ近接して2枚のコンデンサ板(31
    ,32)が配設され、 この2枚のコンデンサ板(31,32)は上記高周波発
    生器(23)のアース端子に接続されかつ加熱領域から
    送出された上記ストランドがほぼアース電位になるまで
    の距離だけ上記チャンネル(14)に延設されたことを
    特徴とする連続的なストランド状導電性材料の加熱装置
    。 (2)  コンデンサ板(30,31、羽)は、チャン
    ネル(14)の可撓性のある壁(12,13)の支持材
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記
    載の連続的なストランド状導電性材料の加熱装置。 (3)  チャンネル(14)の壁(10−13)は、
    コンデンサ板(30,31)の間で電気絶縁材料からな
    るガイド箱(33)により囲まれ、少なくともその縦領
    域はコンデンサ板(3o)により占められることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項または第(2)項に記
    載の連続的なストランド状導電性材料の加熱装置。 (4)  チャンネル(14)の壁(12,13)から
    コンデンサ板(30,31)に至るまでの距離がエアギ
    ャップを同時に形成することにより調節可能に構成され
    たことを特徴とする特許請求の範囲第(11項ないし第
    (3)項のいずれかに記載の連続的なストランド状導電
    性材料の加熱装置。 (5)離れてアースされたコンデンサ板(32)は、コ
    ンデンサ板(3o)により占められる縦領域の外側に配
    設されたことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項な
    いし第(4)項のいずれかに記載の連続的なストランド
    状導電性材料の加熱装置。 (6)  コンデンサ板(32)は、チャンネル(14
    )の壁(12,13)に対向して設けられたことを特徴
    とする特許請求の範囲第(11項ないし第(5)項のい
    ずれかに記載の連続的なストランド状導電性材料の加熱
    装置。 (7)  チャンネル(14)の壁(12,13)は、
    その損失角と誘電率との積が被加熱体の損失角と誘電率
    との積より小さいことを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項ないし第(6)項のいずれかに記載の連続的なス
    トランド状導電性材料の加熱装置。 (8)  壁(12,13)は、プラスチックからなる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(7)項に記載の連
    続的なストランド状導電性材料の加熱装置。 +9)ストランド状導電性材料は、熱硬化性バインダ、
    好ましくは水硬バインダを含み建築材料、特に壁用建築
    ブロックのブランク(26)に成型される注入可能な原
    料混合物であって、 チャンネル(14)は、この原料混合物を充填する充填
    用ホッパ(17)またはこの充填用ホッパ(17)に隣
    接する成型機により形成され、この成型機は、4本の同
    期して駆動されるベルト(lO〜13)により構成され
    、 このチャンネル(14)の出口には切断装置(18)が
    配設され、 この切断装置(I8)はストランドの前進速度に同期し
    、切断動作の開始位置から前進方向に移動可能に、かつ
    この開始位置に復帰可能に構成されたことを特徴とする
    特許請求の範囲第(11項ないし第(8)項のいずれか
    に記載の連続的なストランド状導電性材料の加熱装置。 α1 ベルト(lO)が搬送ベルトとしてストランドの
    終端まで延設され、 この終端領域に切断装置(18)が設けられたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(9)項に記載の連続的なス
    トランド状導電性材料の加熱装置。 (11)  再加熱装置がチャンネル(14)の出口に
    、好ましくは切断装置(18)に続いて配設されたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(9)項または第01項
    に記載の連続的なストランド状導電性材料の加熱装置。 (φ 再加熱装置には高周波発生i (23)から生じ
    る廃熱が供給されることを特徴とする特許請求の範囲第
    111項に記載の連続的なストランド状導電性材料の加
    熱装置。 (至)ベル)(12,13)に近接して配設され高周波
    発生1 (23)の非アース端子に接続されたコンデン
    サ板(30)の縦領域は、製造されるブランク(部)の
    縦方向の長さより極めて大きいことを特徴とする特許請
    求の範囲第(9)項ないし第(ψ項のいずれかに記載の
    連続的なストランド状導電性材料の加熱装置。 (ロ)ベルト(10〜13)の前進速度は限りなく調節
    可能であることを特徴とする特許請求の範囲第(9)項
    ないし第c日項のいずれかに記載の連続的なストランド
    状導電性材料の加熱装置。 (IE9  少なくとも1本のベルト(lO〜13)は
    反対側のベルトに対して取付は位置が調節回部であるこ
    とを特徴とする特許゛請求の範囲第(9)項ないし第(
    w項のいずれかに記載の、連続的なストランド状導電性
    材料の加熱装置。 (1[9ベルト計量部が切断装置(18)に続いて配設
    されたことを特徴とする特許請求の範囲第(9)項ない
    し第(国項のいずれかに記載の連続的なストランド状導
    電性材料の加熱装置。 (1η 各面が電気絶縁材料の壁(10〜13)で形成
    されたチャンネル(14)の内側に連続的なストランド
    状導電性材料を案内し、 チャンネル(14)の2つの向かい合った側に少なくと
    もその長さ分だけ互いに食い違うように配設した2枚の
    コンデンサ板(3o)に高周波発生器(23)から高周
    波電界を与えて壁(10−13)内のストランド状導電
    性材料を誘電加熱し、上記誘電加熱されたストランド状
    導電性材料を2枚のコンデンサ板(30)の両側にかつ
    チャンネル(14)に沿ってそれぞれ近接して配設され
    たアース電位の2枚のコンデンサ板(3L32)の間に
    移送して上記ストランド状導電性材料をほぼアース電位
    にする連続的なストランド状導電性材料の加熱方法。
JP58013617A 1982-01-30 1983-01-28 連続的なストランド状導電性材料の加熱方法およびその装置 Granted JPS58136404A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3203131.9 1982-01-30
DE3203131 1982-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58136404A true JPS58136404A (ja) 1983-08-13
JPH047285B2 JPH047285B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=6154378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013617A Granted JPS58136404A (ja) 1982-01-30 1983-01-28 連続的なストランド状導電性材料の加熱方法およびその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4514162A (ja)
EP (1) EP0085318B1 (ja)
JP (1) JPS58136404A (ja)
AT (1) ATE29641T1 (ja)
CA (1) CA1194559A (ja)
DE (1) DE3373606D1 (ja)
DK (1) DK156362C (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3428936A1 (de) * 1984-08-06 1986-02-13 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Presse zum kontinuierlichen herstellen von bahnfoermigem pressgut
DE3543569A1 (de) * 1985-12-10 1987-06-11 Sicowa Verfahrenstech Vorrichtung zum erwaermen eines strangs aus elektrisch leitfaehigem material
DE4141271C1 (ja) * 1991-12-14 1992-11-05 Sicowa Verfahrenstech
NL1009217C2 (nl) * 1998-05-19 1999-11-25 Boudewijn Johannes Geul Werkwijze en inrichting voor het vormen van kalkzandsteenproducten.
ATE365618T1 (de) * 2001-05-09 2007-07-15 Nissei Kk Verfahren zur herstellung heissgeformter gegenstände sowie vorrichtung zur hochfrequenzdurchlauferwärmung
US7210919B2 (en) * 2001-11-16 2007-05-01 Associated Property Investments, Llc Installation for producing reinforced concrete parts
DE50301102D1 (de) * 2003-06-13 2005-10-06 Wild Gmbh & Co Kg Rudolf Produktstromerhitzer
US7211206B2 (en) * 2004-01-23 2007-05-01 Century-Board Usa Llc Continuous forming system utilizing up to six endless belts
US7763341B2 (en) * 2004-01-23 2010-07-27 Century-Board Usa, Llc Filled polymer composite and synthetic building material compositions
AU2005267399A1 (en) 2004-06-24 2006-02-02 Century-Board Usa, Llc Continuous forming apparatus for three-dimensional foamed products
ES2273579B1 (es) * 2005-06-21 2008-03-16 Carlos Fradera Pellicer Procedimiento para el tratamiento de elementos tecnicos que endurecen en el tiempo.
US20070013099A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Epoch Composite Products, Inc. Method And Apparatus For Emobssing Manufactured Deck Boards
US20070222105A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Century-Board Usa, Llc Extrusion of polyurethane composite materials
ITPS20070011A1 (it) * 2007-03-08 2008-09-09 Angelo Candiracci Procedimento e dispositivo per la produzione di blocchi di polistirolo espanso
US20090295021A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Century-Board Usa, Llc Extrusion of polyurethane composite materials
US8846776B2 (en) 2009-08-14 2014-09-30 Boral Ip Holdings Llc Filled polyurethane composites and methods of making same
US9481759B2 (en) 2009-08-14 2016-11-01 Boral Ip Holdings Llc Polyurethanes derived from highly reactive reactants and coal ash
WO2013052732A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Boral Industries Inc. Inorganic polymer/organic polymer composites and methods of making same
WO2014168633A1 (en) 2013-04-12 2014-10-16 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Composites formed from an absorptive filler and a polyurethane
US10138341B2 (en) 2014-07-28 2018-11-27 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Use of evaporative coolants to manufacture filled polyurethane composites
WO2016022103A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 Amitabha Kumar Filled polymeric composites including short length fibers
WO2016118141A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Highly filled polyurethane composites
WO2016195717A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with lightweight fillers
US20170267585A1 (en) 2015-11-12 2017-09-21 Amitabha Kumar Filled polyurethane composites with size-graded fillers

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1024122A (en) * 1910-01-03 1912-04-23 John R Dawkins Brickmaking-machine.
DE859122C (de) * 1943-08-28 1952-12-11 Degussa Kontinuierliche Herstellung von poroesen Formkoerpern
US2528428A (en) * 1946-04-25 1950-10-31 Cutler Hammer Inc Electrostatic heating apparatus
US2463289A (en) * 1946-08-30 1949-03-01 Goodrich Co B F Method and apparatus for producing cellular rubber material
FR963317A (ja) * 1947-03-17 1950-07-05
US2838640A (en) * 1951-04-02 1958-06-10 Julius W Mann Continuous immersion high frequency heating apparatus and process
US3270102A (en) * 1964-12-23 1966-08-30 Ken Mar Clay Products Ltd Method and apparatus for the production of hardened clay products
US3312760A (en) * 1965-10-22 1967-04-04 Wmb Internat Ab Method for the production of slabs of foamed thermoplastic material
DE1683991A1 (de) * 1967-11-18 1971-04-08 Buettner Schilde Haas Ag Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von Gipsplatten
US3532848A (en) * 1968-04-26 1970-10-06 Varian Associates Resonant r.f. energy applicator for treating wide regions of material
US3640662A (en) * 1969-12-23 1972-02-08 Lester Engineering Co Injection molding machine with high-frequency dielectric heater
US4025257A (en) * 1972-05-17 1977-05-24 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus for continuously manufacturing an elongated reinforced shaped article
FR2308479A1 (fr) * 1975-04-21 1976-11-19 Babu Jean Pierre Procede et installation pour le moulage en continu d'elements de construction prefabriques en platre ou materiau equivalent, et elements ainsi obtenus
SU878187A3 (ru) * 1977-05-17 1981-10-30 Бизон-Верке Бэре Унд Гретен Гмбх Унд Ко,Кг (Фирма) Устройство дл непрерывного изготовлени древесностружечных плит
SE419617B (sv) * 1979-12-12 1981-08-17 Kockums Ind Ab Kontinuerligt arbetande herdningspress
EP0038552B1 (de) * 1980-04-22 1984-02-01 SICOWA Verfahrenstechnik für Baustoffe GmbH & Co. KG Verfahren zum Herstellen von Wandbausteinen auf Kalksilikatbasis und Vorrichtung zum Herstellen von Steinrohlingen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0085318B1 (de) 1987-09-09
DE3373606D1 (en) 1987-10-15
CA1194559A (en) 1985-10-01
DK21883A (da) 1983-07-31
DK156362C (da) 1990-01-02
DK156362B (da) 1989-08-07
DK21883D0 (da) 1983-01-20
ATE29641T1 (de) 1987-09-15
JPH047285B2 (ja) 1992-02-10
EP0085318A1 (de) 1983-08-10
US4514162A (en) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58136404A (ja) 連続的なストランド状導電性材料の加熱方法およびその装置
DE3162090D1 (en) Process for the production of wall bricks based on sand-lime and apparatus for manufacturing crude bricks
US3473904A (en) Apparatus and process for the continuous production of foamed glass and foamed ceramic
FI76514B (fi) Foerfarande och anordning foer gjutning av betongelement.
KR950031417A (ko) 콘크리트 제품의 제조방법 및 장치
WO1994027797A1 (en) Method and apparatus for casting concrete products
EP1957245B1 (en) Process for the production and form preservation of an extruded hollow product made of cementitious material
EP1257409B1 (en) Highly flexible thin agglomerate sheets or panels and process and plant for production of the same
CN107932685A (zh) 用于连续加热压制材料垫的连续式加热炉
SU815003A1 (ru) Устройство дл изготовлени тепло-изОл циОННыХ издЕлий
SU755564A1 (ru) Способ изготовления строительных дренажных труб и технологическая линия для осуществления этого способа i
JPS58135594A (ja) 誘電加熱方法およびその装置
SU611779A1 (ru) Установка дл формовани изделий из бетонных смесей
RU2198786C2 (ru) Устройство полусухого прессования керамических изделий
SU937147A1 (ru) Устройство дл изготовлени каналов в издели х из чеистых бетонов
KR100223612B1 (ko) 인조석 판재 조성물 정량 공급장치
SU644626A1 (ru) Способ формовани бетонных изделий с пустотами
RU2078687C1 (ru) Способ изготовления железобетонных изделий
SU1043014A1 (ru) Способ формовани трубчатых изделий
SU1000427A1 (ru) Способ изготовлени декоративно-облицовочного материала
JPH055776B2 (ja)
GB2041816A (en) Continuous Production of Reinforced Sheet Material
SU846286A1 (ru) Способ изготовлени мерныхСыРцОВыХ гРАНул
SU1391931A1 (ru) Установка дл изготовлени блоков пенопласта
RU2001763C1 (ru) Способ изготовлени изделий из асфальтобетонной смеси и технологическа лини дл их изготовлени