JPS58134070A - 置換尿素及びチオ尿素化合物 - Google Patents

置換尿素及びチオ尿素化合物

Info

Publication number
JPS58134070A
JPS58134070A JP58009484A JP948483A JPS58134070A JP S58134070 A JPS58134070 A JP S58134070A JP 58009484 A JP58009484 A JP 58009484A JP 948483 A JP948483 A JP 948483A JP S58134070 A JPS58134070 A JP S58134070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
benzyl
group
alkyl
butyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58009484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254821B2 (ja
Inventor
バ−ン・ゴ−ドン・デブリ−ズ
エルウツド・ユ−ジン・ラ−ジス
ランサム・ブラウン・コンロ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPS58134070A publication Critical patent/JPS58134070A/ja
Publication of JPH0254821B2 publication Critical patent/JPH0254821B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/17Amides, e.g. hydroxamic acids having the group >N—C(O)—N< or >N—C(S)—N<, e.g. urea, thiourea, carmustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 オ尿素化合物に関し、そのうちの成るものh#r規化金
化合物る。本発明の化合物は菊乳動物の#側壁におゆる
粥膣性病変( atheromatous lesso
ns )の形成また祉発展を妨害することにより、アテ
ローム性動脈硬化症( atherosclerosi
s )を軽減し得る抗アテローム性蛎脈硬化症剤である
。また、本発明は本明細書に開示した化合物の化学的合
成に関する。
加えて、本発明は喘乳動物の病気の処置において該化合
物を利用するための薬剤組成物に関する。更に、本発明
は病気の過程を防止し、進行を止め、また祉転換するよ
うにされた方法でアテローム性動脈硬化症を処置する方
法に関する。
種々な尿素及びチオ尿素化合物は文献、一えげJ。
Med.ehem, 1 8. 1 024 (1 9
75) :ChemAbsts,95:6758m(1
9131)及び91:74631p(1979):  
米国特許第2,688,039号:同#翫555,14
2号:同第485へ952号;同第490へ150号並
びにドイツ国特許出顯公開明細書第2 q 2 8 4
 s snに見出すことができる。文献に示された化合
物は有用な除草剤、植物牛長押制剤、殺バクテリア剤、
殺虫剤、殺菌剤、殺藻剤、写真用感光剤、駆虫剤、交感
神経遮断剤及び抗ウィルス剤として明らかにされている
。ドイツ国特許出顧公開明細書第2928485号に見
出される尿素化合物は脂質吸収を抑制する際に有用であ
るものとして開示されている。しかしながら、本発明の
テトラ置換された尿素及びチオ尿素化合物ま九はアテロ
ーム性動脈硬化症もしくは過脂肪血症(hyper−N
pidemia)の処置におりるその用途は文献に明ら
かにされていない。
アテローム性動脈硬化症は中動哄及び大動脈の双方の動
脈壁の肥大及び脈管内の脂質蓄積によって特徴ずけられ
る動脈硬化の状態である。これによって動脈壁が弱めら
れ、動脈の弾性及び有効内径が減少する。アテローム性
動脈硬化症は虚血性(zsche−mlC)心臓病の最
も普通の原因であり、極めて医学的に重要であり、その
理由り中動脈及び大動脈の閉sit心筋及び脳の如き生
活器官への血液供給を減じるためである。アテローム性
動脈硬化症の後遺症に1虚血性心臓病、心不全(beg
irt failure ) 、生命をおびやかす不整
脈(arrytbsy+ias ) 、老衰(sea目
ity )及び発作が含まれる。コレステロールがアテ
ローム性動脈硬化的病変または斑点の大部分の成分であ
る事実は100年以上も前から公知であった。多くの研
究者が病変形成及び発展におけるコレステロールの役割
を研究し、また史に重要なことには、病変形成を予防し
得るが或いは病変の発展を止めるかまたは後退させ得る
かである。粥腫病変は、周りの病気にかかっていない動
脈壁よりも、エステル化されていないコレステロールと
反対に、エステル化されたコミステロールを多量に含ん
でいることか示されてい暮1”(Adams等、Ath
erosclero−sis 、13,429(197
4))。コレステロールの脂肪醗による細胞内エステル
化は酵素脂肪アシルC(IA :  コレステロールア
シルトランス7エj−ゼまたはACATによって触媒さ
れ、動味壁におけるコレステリルニスチクの蓄積及び貯
蔵はこの酵素の活性増加を伴なう〔橋本及び1)nyl
on 、 Athero−sclerosis、28 
 s  447(1977))。加えて。
コレステリルエステル祉エステル化されていないコレス
テロールよりもより遅い速度で細胞から除去される( 
Bondjera及び133orerud 、 Ath
eroicler−osis、15,273(1972
)及び22.379(1975))。かく、シて、AC
AT酵素の抑制はコレステロールエステル化の速度を減
小させ、動脈壁におけるコレステリルエステルの蓄積及
び貯蔵を減少させ、粥腫病羨の形成及び発展を予防また
は抑制する。本発明の化合物はACAT酵素の極めて有
効な抑制剤である。しかして、本化合物は哺乳動物のコ
レステリル含量を抑制及び減少させる際、哺乳動物の動
脈壁におけるコレステロールの蓄積及び峠蔵を減少させ
るために有用である。更に1本発明の化合物は哺乳動物
におけるアテローム性動脈硬化症的病変の形成または発
展を抑制する。
過脂面症が冠状動脈性心臓病に含まれる一因子である証
拠は極めて印象的であ“る。12年間以上にわたり50
00八以上について、7ラミンガム、マサツセツツ(p
ramingham 、 Massachusetts
(Gordon and verter 、 1969
)  )において行われ、fc最も重要な研究により、
血液コレステロールの高#度と心臓発作の危険増加との
間の相関を立証された。冠状動脈病の原因は多数あるか
、最も確固たる因子の一つは血漿中の、脂質の濃度増加
である。コレステロール及びトリグリセリドの一緒にな
った増加は冠状動脈柱心−,病2最も高い危険をもつこ
とかヂされた( Carlson及びBottIg@r
 、 1972 )。
虚血性心讐病またh末梢血管病をもつ患者の大部分は、
極めて低密度及び/または低密度のりホ蛋白を含めて、
過脂肪蛋白血症(hyperlipoproteine
mia)を4つことかわかった( Lemis等、19
74 )。
本化合物群の成るものは定温動物における崩清脂質類の
双方を安全且つ効果的に低下させ得ることを見出した。
怖清脂質類におけるかかる作用はアテp−ム性動脈硬化
症の処置に極めて有用であると考えられる。成る時期に
は、アテ四−ム性動脈硬化症に対して予防的尺度として
、瞭乳動物における血清脂質レベルを降下させ、そして
リボ蛋白不均衡を補正することが望ましいと考えられて
いた。本発明の化合物はコレステロールの生物学的合成
の遅い段階を阻止する作用をせず、かくして、コレステ
ロール自体とし、て同等に望ましくない士うなデスモス
チロールの如き中間体の蓄積を生じない。本発明の化合
物1、hl。、:1 かもつ治癒的に好ましい特徴の□組合せをもつ化合物は
、心臓発作、末梢また4大脳血管病及び発作をもったま
たはその傾向のある患者に見出される過脂血症及びアテ
ローム性動脈硬化症的状態の処置に対して、定温鴫乳動
物に安全に投与することができる。
本発明の化合物は抗アテローム性動脈硬化症活性を示し
、本発明は抗アテローム性動脈硬化症作用の特定のメカ
ニズムを何ら限定するものではないと解釈すべきである
更に詳細には、本発明は式I 式中、Xは水素、C1〜C4アルキル、C,〜C4アル
ケニル、C1〜C4アルキニル、ヒドロキシ、C!〜C
4アルコキシ、フェノキシ、メルカプト、c1〜C4ア
ルキルチオ、アミノ、ト1 C!〜C4アルキルアミノ、ジ(CI−04アルキル)
アミノ、ムロ、トリハ田メチルsc1〜C4アルカノイ
ル、ベンゾイル、C!〜C4アルカンアミド、c1〜C
4アルカンスルホニル、C1〜C4アルカンスルフイニ
ル、ベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル、ニトロ
、シアノ、カルボキシ、01〜C4カルボアルコキシ、
カルバモイル、スル7アミル、メチレンジオキシ、フェ
ニル、O−フェニレン、トリル、ベンジル、ハロペンシ
ル、メチルベンジル及び基 からなる群より選ばれる少なくとも1個の置換基を表わ
し、YFi酸素及び硫黄からなる群より選ばれ;R1及
びR1は同一もしくは相異なり、C4〜C1tアルキル
、C4〜COアルケニル、C4〜(Itsアルキニル、
C4〜C13シクロアルキル、C4”ct*シクロアル
キルアルキルs C7〜Ctaアラルキル、並びに芳香
環が01〜018アルキル、C1−c、・アルコキシ、
フェノキシ。
ベンジルオキシ、メチレンジオキシ、C1〜C4アルキ
ルチオ、フェニル、ムロ、トリハロメチル、アダマンチ
ル、C1〜C4カルボアルフキシ及びニトロからなる群
より選ばれる少なくとも1個の置換基をもつ07〜C1
4アラルキルからなる群より独立に選ばれ:そしてR3
は水素、C,〜C4アルキル、C,〜2C4アタケニル
、C1〜C4アルキニル、ベンジル、少なくとも1個の
置換基2をもつベンジル、ナフチル、フェニル及び少な
くとも1個の置換基2をもつフェニルからなる群より選
ばれ、ここに2はXが選ばれる群からなる群よりXと独
立に選けれる、によって表わすことかできる成る種の新
規な化合物に閃する。
本発明の好ましい具体化例fiYが酸素である化合物で
ある。更に好ましくはXが少なくとも1個のC1〜C4
アルキルまたはハロ置換基を表わし、そしてR1及びR
,が同−屯しくけ相異なり、C4〜C1mアルキル% 
C,〜C14アラルキル及び置・換されたC7〜C14
アラルキルからなる群より独立に選はれる化金物である
。最も好ましくはXが少なくとも1個のメチルまたはハ
ロ置換基を表わし、モして2が水素、メチルまたはクロ
ロである化合物である。
更に1本発明り式厘 置 式中、Xは水素、01〜C4アルキル、C,〜C4アル
ケニル% C1”C4アルキニル、ヒドロキシ、01〜
C4アルフキシ、フェノキシ、1’l。
メルカプト? C1〜C4アルキルチオ、アミノ、01
〜C4アルキルアミノ、ジ(C1〜c4アルキル)アミ
ノ、へロ、トリへロメチル% C。
〜C4アルカノイル、ベンゾイル、C1〜C4アル力ン
アミド%C1〜C4アルカンスルホニル、C1〜C4ア
ルカンスルフイニル、ベンゼンスルホニル、トルエンス
ルホニル、ニトロ、シアノ、カルボキシ、cl−c、カ
ルボアルコキシ、カルバモイル、スル7アミル、メチレ
ンジオキシ、フェニル、0−フェニレン、トリル、ベン
ジル、ハロベンジル、メチルベンジル及び基 からなる群より−ばれる少なくとも1個の置換基を表わ
し、−Y5酸素及び硫黄からなる許より・− □ ”1.。
造ばれ、ここにR,及びR,は同一もしくは相異なりs
C4〜CSX アルキル、C4〜C1sアルケニル、C
4〜C11アルキニル、C4〜C1冨シクロアルキルs
c4〜Ctxシクロアルキルアルキル。
01〜C14アラルキル、並びに芳香環がCXへC1・
アルキル、C皿〜C1・アルコキシ、フェノキシ、ベン
ジルオキシ、メチレンジオキシ%C1〜C4アルキルチ
オ、フェニル、八〇、)9ハロメチル、アダマンチルs
c1〜C4カルボアルコキシ及びニトロからなる群より
選ばれる少なくとも1個の置換基をもつC!〜C14ア
ラルキルからなる群より独立に選ばれ、モしてR3は水
素である、 のアリールイソシアネートまたはアリールイソチオシア
ネートを弐■ ■ 式中、R1及びIha上記定義の通りである。
の第二級アミンと反応させることからなる式I■ 式中、X% Y% R1s R2及びRsは上記定義の
通りである、 の化合物の製造方法に関する。
弐Hの化合物を製造するための特定の方法は、式式中、
Yは弐■において定義した通りであり、そしてA及びB
fi八口ムロ1〜C4アルコキシ、01〜C4アルキル
チオ、フェノキシ、4−クロ・ロフェノキシ及、び4−
ニトロフェノキシからなる群より選ばれる。
の化合物を式■ ■ 式中、R1及びR8は式璽において定義した通りである
、 の第二級アミンと反応させて式■ ■ 式中、A 、Y s R*及びR,は上記定義の迩りで
ある、 の中間体を生成させ、次に該中間体を式■1 式中、X及びR,は式璽において定義した通りである、 のアリールアミンと反応させることからなる。
更に式lの化合物を製造するための特定の方法は式■ −C−B ■ 式中、Yは式Hにおいて定義した通りであり、そしてA
及びB#′i八口、ムロ〜C4アルフキシ、01〜C4
アルキルチオ、フェノキシ、4−クロロフェノキシ及び
4−ニトロフェノキシからなる群より独立に選ばれる。
の化合物を式■ R。
式中、X及びR,は式■において定義した通りである。
のアリールアミンと反応させて式■ ■ 式中、X、Y、B及びRsは上記定義の通りである、 の中間体を生成させ、次に該中間体を式式中、R1及び
R1は式Iにおいて定義した通りである、 の第二級アミンと反応させることからなる。
本発明は一般式I 式中、Xは水素、CI %C4アルキル、C,〜C4ア
ルケニル%C1〜C4アルキニル、ヒドロキシ%C1〜
C4アルコキシ、フェノキシ、メルカプト、c1〜C4
アルキルチオ、アミノ、C!〜C4アルキルアミノ、ジ
(C1〜C4アルキル)アミノ、ハロ、トリハロメチル
% C。
〜C4アルカノイル、ベンゾイル% C,〜C4アルカ
ンアミド、01〜C4アルカンスルホニル、01〜C4
アルカンスルフイニル、ベンゼンスルホニル、トルエン
スルホニル、ニトロ、シアノ、カルボキシ%C1〜C4
カルボアルコキシ、カルバモイル、スル7アミル、メチ
レンジオキシ、フェニル、O−フェニレン、トリル、ベ
ンジル、へロベンジル、メチルベンジル及びからなる群
より選ばれる少なくとも1個の置換基を表わし、Yは酸
素及び硫黄からなる群より選dれ;R1及びR3は同−
屯しく社相異なり。
C4〜c1mアルキル、C4−C11アルケニル、C4
〜C1!アルキニルsC4〜C1l シクロアルキル、
C4〜C13シクロアルキルアルキル% C。
〜C14アラルキル、並びに芳香環が01〜C1・アル
キル、01〜C11lアルブキシ、フェノキシ、ベンジ
ルオキシ、メチレンジオキシsc1〜C4アルキルチオ
、フェニル、へ四、トリへロメチル、アダマンチル、0
1〜C4′カルボアルコキ:11 シ及びニトロか°らなる□群、、:・より遍ばれる少な
くと41個の置換基をもつ07〜014アラルキルから
なる群より独立に選ばれ;そしてRsは水素、C!〜C
4アルキル、C1〜C4アルケニル、C!′〜C4フル
キニル、ベンジル、少なくとも1個の置換基2なもつベ
ンジル、ナフチル、フェニル及び少なくとも1髄の置換
基2をもつフェニルからなる群より選ばれ、ここに2は
Xが遺ばれる群からなる群よりXと独立に選けれる、の
化合物の有効量を補乳動物に投与することからなる、処
置を必要とする動物におけるアテローム性動脈硬化症の
処置、動脈壁のコレステロールエステル含量の減少、ア
テローム性動脈硬化的病変発展の抑制及び/または過脂
血症の処置方法に関する。
最後に、本発明1町式 式中、Xは水素、01〜C4アルキル、C1〜C4アル
ケニル、C1〜C4アルキニル、ヒドロキシsc1〜C
4アルコキシ、フェノキシ、メルカプト、C1〜C4ア
ルキルチオ、アミノ、C,%C,アルキルア虐ノ、ジ(
Ct〜C4アルキル)アミノ、ムロ、トリハロメチル、
C菫〜C4アルカノイル、ベンゾイル%C1〜C4アル
カンアミド、C凰〜C4アルカンスルホニル、c1〜C
4アルカンスルフィニル、ベンゼンスルホニル、トルエ
ンスルホニル、ニトロ、シアノ、カルボキシ%01〜C
4カルボアルコキシ、カルバモイル、スルファミル、メ
チレンジオキシ、フェニル、O−フェニレン、トリル、
ベンジル、ハロペンジル、メチルベンジル及び基 からなる群より選ばれる少なくとも1個の置換基を表わ
し、Yit酸素及び硫黄からなる群より選ばれSR,及
びR2は同一もしくは相異なり、C4〜c、アルキル、
04〜C12アルケニル、04〜Ctzアルキニル、C
4〜C12シクロアルキル、04〜OHシクロアルキル
アルキル C7〜C14アラルキル、並びに芳香環がC
t−ct。
アルキル、01〜C1o アルコキシ、フェノキシ、ベ
ンジルオキシ、メチレンジオキシ%C1”04フルキル
チオ、フェニル、ハロ、トリハロメチル、アダマンチル
、01〜C4カルボアルコキシ及びニトロからなる群よ
り選ばれる少なくとも1個の置換基をもつC7〜CI4
 アラルキルからなる群より独立に選ばれ:そしてR。
は水jLcx〜C4アルキル、c1〜C4アルケニに、
C3〜Ca フルキニル、ベンジル、少なくとも1個の
置換基2をもつベンジル、ナフチル、フェニル及び少な
くとも1個の置換基2をもつフェニルからなる群より選
ばれ、ここに2はXが選ばれる群からなる群よりXと独
立に選ばれる、 の化合物の有効量及び無毒性の製剤上許容し得る担体を
含んでなる。処置を必要とする哺乳動物におけるアテp
−ム性動脈硬化症の処置、動脈壁のコレステロール含量
の減少、アテローム性動脈硬化的病変の発展の抑制及び
/または過FM血症の処置に適する薬剤組成物及びその
製造に関する。
本発明の尿素及びチオ尿素の成るものは活性化され喪炭
醗誘導体、例えばホスゲン、チオホスゲンまたはフェニ
ルクロロホルメートを第二級アミンと反応させて中間体
例えば二置換されたカルバミルクロ、1′ ライ1を生成させることによって製造される。この中間
体をアリールアミンと反応させて尿素また扛チオ尿素を
生成させる。中間体の製造は適当な溶媒、例えはブト2
ヒトt11フラン、トルエン、キシレン等中にて、はぼ
室温乃至溶媒の沸点までの温度で行われる。この中間体
を蒸発によって単離し、必要に応じて蒸留によって精製
することができる。次にこの中間体を非プロトン性溶媒
例えばジメチルアセトアミド中で、水素化ナトリウムの
如き塩基の存在下においては埋室温乃至用いた溶媒の沸
点までの温度でアリールアミンと反応させる。この方法
の例はトルエン中でホスゲンとN−ベンジル−n−ブチ
ルアミンとを反応させ、中間体のN−ベンジル−N−(
n−ブチル)カルバミルクルライドを生成させ、次にこ
のものをN、N−ジメチルアセトアミド中で水素化ナト
リウムの存在下においてジフェニルアミンと一次元させ
て1−ベンジル−1−(n−ブチル)−43−ジフェニ
ルウレアを生成させることである。
本発明の他の尿−及びチオ尿素はアリールアミンを活性
化された炭rsi導体例えはホスゲン蓋た龜チオホスゲ
ンと反応させて中間体1例えばアリールカルバミルクロ
ライドを生成させることによって製造される。次にこの
中間体を第二級アミンと反応させて尿素また祉チオ尿素
を生成させる。この中間体の製造は非プロトン性溶媒例
えばテトラヒドロ7ラン、トルエンまたはキシレン中で
、塩基例えばN、N−ジメチルアニリンの存在下におい
ては埋室温乃至溶媒の沸点までの温度で行われる。次に
この中間体をトルエンの如き非プロトン性溶媒中にてほ
ぼ室温またはこれ以下乃至溶媒の沸点まての温度で第二
級アミンと反応させる。この方法の例はホスゲンとN−
フェニル−3−クロロアニリンとを反応させて中間体(
DN−(5−10賞フエニル)−N−フェニルカルバミ
ルク勘ライドを生成させ、次にこのものをN−ベンジル
−n−ブチルアミンと反応させて1−ベンジル−1−(
n−ブチル)−3−(!−り四ロフェニル)−3−7エ
ニルウレアを生成させることである。
カルボキシ基を含む本発明の尿素及びチオ尿電は上記の
合成法で製造した対応するカルボアルコキシ尿素及びチ
オ尿素のアルカリ性加水分解によって製造される。同様
に、ヒドロキシ、メルカプトまたはアミノ基を含むもの
はそれぞれ対応する0−アセチル、8−アセチル及びN
−アセチル尿素及びチオ尿素のアルカリ性加水分解によ
って製造され、また各々上記のアセチル原電及びチオ尿
素は上記の尿素及びチオ尿素合成法によって得られる。
また、ヒドロキシ基を含む尿素及びチオ尿素はルイス醗
例えば三臭化ホウ素を用いて、対応するメトキシ化合物
の開裂によって製造される。
本発明の新規なテトラ置換された尿素及びチオ尿素の成
るものを合成するために必要な中間体である成る種の置
換されたN−ベンジルアニリンは当該分野にお゛いて未
公知である。この必要とするN−ベンジルアニリンは種
々なベンズアルデヒドとアニリンとを反応させてアニル
を生成させることによって製造される。次にこのアニル
を還元して置換されたN−ベンジルアニリンを生成させ
る。かかる合成の例には、2.4−ジメチルベンズアル
デヒドと2.4−ジクロロアニリンとの反応によりN−
(2,4−ジメチルベンジリデン)−2,4−ジクロロ
アニリンを生成させ、続いて水素化ホウ素ナトリウムに
よる還元によ2つてN−(2,4−ジメチルベンジル)
−2,4−ジクロロアニリンの生成が含まれる。
本発明の多くの尿素及びチオ尿素はアリールイソシアネ
ート及びアリールチオイソシアネートと第二級アミンと
の反応によって製造される。これらの反応は非プ四トン
性溶媒例えばヘキサン、ジエチルエーテル、トルエン、
テトラヒドロフラン等中にて室温またはこれ以下乃至用
い元溶媒必沸点までの温度、′1゜ で行うことができる。この尿素及びチオ尿素をp過によ
ってまたは溶媒を蒸発させて単離し、このものを再結晶
化、吸着クロマトグラフィーまたは減圧下での蒸留によ
って精製することができる。この方法の倒位2.4−ジ
メチルフェニルイソシアネートとジー(−−ブチル)ア
ミンとを反応させ、tl−ジー(n−ブチル)−3−(
2,4−ジメチルフェニル)ウレアを生成させることで
ある。
本発明の尿素及びチオ尿素を合成するために必要な第二
級アミンの多くのもの線対応するアミンのジボラン還元
によって製造される。この反応の例qN−(n−ブチル
)−2−クロロベンズアミドのジボラン還元によるN−
(a−ブチル)−2−クロロベンジルアミンの合成であ
る。この還元に必要なアミンの成るものは当該分野に精
通せる者にとってはよ、ゆ、ゎえヵよJ□より1−3ア
、2やヵ87、□ でアシル化して5.例えばカルボン酸を塩化チオニルを
用いて対応するカルボン厳クロライドに転化し、次にこ
の酸クロ2イドを塩基の存在下において第一アミンと反
応させることによって瓢造される。この転化に対して特
に有用な一つの方法は第一級アミンによるカルボン酸の
三フッ化ホウ素エーテラート触媒された反応である。こ
の転化の例は3−メトキシフェニル酪酸による2−クロ
胃ベンジルアミンの三7フ化ホウ素エーテラート触媒さ
れたアシル化によるN−(2−りnoベンジル)−3−
メトキシフェニルア七ドアミドの生成である。
本発明の尿素及びチオ尿素鉱結晶性の固体またd蒸留可
能な液体として得られる。これらのものは明白な融点ま
た祉沸点及び独特のスペクトルによって特徴ず妙られる
。本化合物は有機溶媒に十分に可溶性であるが、しかし
水には一般にわずかに可溶性である。カルボン酸基を含
む化合物鉱適当な金属水際化物を処理してそのアルカリ
金属及びアルカリ土類金属塩に転化することができ、ア
ミノ基を含む化合物祉有機醗ま九は無機酸で処理してそ
のアンモニウム塩に転化することができる。これら双方
のタイプの塩は水に対する溶解度の増加を示す。
本発明の化合物の特性及び利用を以下に示した特定の表
と共に説明する。
本発明の化合物を抗アテローム性動脈硬化症剤としてそ
の使用可能に関連して、生物学的活性の二つのタイプに
対して評価分析した。化合物を試験管内において酵素脂
肪アシルCoA:コレステロールアシルトランス7エラ
ーゼ(ACAT)を抑制するその効力に対して、及び試
験管内において、ラットにおける脂質吸収を抑制するそ
の効力による尺度として、血清脂質降下活性に対して試
験した。本化合物を次の方法に従い、ACATを抑制す
るその効力に対して試験した: ラット副腎をα2M−塩基性リン酸カリウム緩衝剤、p
H値乙4、中で均質化し、5℃で15分間、$000x
gで遠心分離した。顆粒7ラクシヨンを含も上澄液をコ
レステロール−エステル化酵素、脂肪アシルCoム:コ
レステロールアシルトランス7エラーゼ(ACAT)源
として用いた。副腎上澄液50部、アルプ、ミン10部
(B8A)(50〜/−)、試験化合物5部(最終濃度
5.2p/m)及び緩衝剤500部からなる混合争を3
7℃で10分間予備培養した。オレオイル00人(1番
C−α4C4)20部で処理した後、この混合物を37
℃で10分間培養した。試験化合物を除いた対照混合物
を製造し、同様の方法で処理した。培養混合物からの脂
質を有機溶媒で抽出し、薄層りaマトグ5フィーによっ
て分離した。コレステリルエステル7ラクシ冒ンをシン
チレーシヨン・カウンターで計数した。この方法祉橋本
等によりLife 5eieac@、12 (Part
 l) 。
1−12(1973)に記載された方法の変法である。
本発明の代表的な化合物における上記の試験結果を第1
表に示す。
第1表 化合物                 抑制チ1−
ベンジル−1−(n−ブチル)−43−シフ 75.9
二ニルウレア 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(3−クロロ
フェニル)−3−7エニルウレア     72.31
−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(2−ナフチル
)−3−フェニルウレア         8五6メチ
ルフエニル)−3−フェニルウレア     82.0
1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(5−メトキ
シフェニル)−3−フェニルウレア    82.51
−ベンジに−1−Cn−プ?ル)−3−(4−イングロ
ボキシフェニル)−3−フェニルウレア 77.81\
1−ベンジル−1−(n−ブチル)−s−(1−ナフチ
ル)−3−フェニルウレア        76.31
−ベンジル−1−(n−ブチル)−s−(2−ナフチル
)−5−(5−クロロフェニル)ウレア 82.71−
ベンジル−1−(n−ブチル)−へ3−ジー(2−す7
チル)ウレア            9五21.3−
ジベンジル−1,3−ジー(n−ブチル)ウレア   
                    9L41−
ベンジル−1−(n−ブチル)−3−(3−メチルフェ
ニル)ウレア         ゛  92.31−ベ
ンジル−1−(n−ブチル)−5−(5−X)フルオロ
メチルフェニル)フレ7     85.71−ベンジ
ル−1−(n−ブチル)−3−(へ5−ジクロロフェニ
ル)ウレア          9α71−ベンジル−
1−(n−ブチル)−5−(へ4−ジクロロフェニル)
ウレア          9&91−ベンジル−1−
(n−ブチル)−3−(s−クロロフェニル)ウレア 
           8a61−ベンジル−1−(h
−ブチル)−1−(z4−ジメチルフェニル)ウレア 
         91.31−ベンジル−1−(n−
ブチル)−3−(2−メチルフェニル)ウレア    
        7&81−ベンジル−1−(n−ブチ
ル)−s−(a−メチルフェニル)ウレア      
      711O1−ベンジル−1−(n−ブチル
)−5−(2,5−ジメチルフェニル)ウレア    
      85.81−ベンジル−1−(n−ブチル
)−s−(2,s−シ、メチルフェニル)ウレア   
       92.71−ベンジル−1−(n−ブチ
ル)−3−(2,6−ジメチルフェニル)ウレア   
        8&11−ベンジル−1−(n−ブチ
ル)−3−(!115−ジメチルフェニル)ウレア゛ 
         94.2チルフエニル)ウレア  
           8&4−ジメチルフェニル)ウ
レア          9五01−ベンジル−1−(
1,2−ジフェニルエチル)−3−(2,4−ジメチル
フェニル)ウレア    95.01−ベンジル−1−
(n−ブチル)−3−(へ4−ジメチルフェニル)ウレ
ア          87.11−ベンジル−1−C
1−(s−メトキシフェニル)−2−フェニルエチル〕
−s−<s−トリフルオロメチルフェニル)ウレア 、
       8a11−ベンジル−1−(n・・ブチ
ル)−s−(3−クロロ−2−メトキシフェニル)ウレ
ア     84.51−ベンジル−1−(n−ブチル
)−3−(5−クロロ−2−メトキシフェニル)ウレア
     8α61−ベンジル−1−(n−ブチル)−
3−フェニルチオウレア              
    82.4l−(n−ブチル)−1−(2−フル
オロベンジル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウ
レア  82.6l−(n−ブチル)−1−(4−フル
オロベンジル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウ
レア  8α6l−(n−ブチル)−1−(2−クロロ
ベンジル)−5−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア
    9&5l−(n−ブチル)−1−(2,6−ジ
クロロベンジル)−5−(2,4−ジメチルフェニル)
ウレア 74.5l−(n−ブチル)−1−(4−ブロ
モベンジル)−5−<2.4−ジメチルフェニル)ウレ
ア    81.0l−(n−ブチル)−1−(4=(
n−ブチル)ベンジル))−5−(λ4−ジメチルフェ
ニル)94.4ウレア 1−(n−ブチル)’−1L (’4−メチルベンジル
)−5−(2,4−ジメチルフエ、ニル)ウレア   
 9&71: 1−(n−ブチル)−1−(4−t−ブチルベンジル)
−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア 9&4l
−(n−ブチル)−1−(a−クロロベンジル)−5−
(2,4−ジメチルフェニル)ウレア    94.6
l−(n−ブチル)−1−(4−メトキシベンジル)−
3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア  94.2
l−(n−ブチル)−1−(へ4−メチレンジオキシベ
ンジル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア 
               ’=    8a21
−(n−ブチル)−1−(4−トリフルオロメチルベン
ジル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア  
                  9五3l−(n
−ブチル)−1−(−フェニルベンジル)−3−(2,
4−ジメチルフェニル)ウレア    97.1l−(
n−デシル)−1−ベンジル−5−(2,4−ジメチル
フェニル)ウレア          9&1l−(n
−ブチル)−1−(2−フェニルチル)−5−(2,4
−ジメチルフェニル)ウレア    87.9ニル)ウ
レア                 96.11 ニル)ウレア  1.9&3 1□:1 ニル)ウレア                 89
.3l−(n−ブチル)−1−(3−フェニルプロピル
)−5−<2.4−ジメチルフェニル)ウレア  97
.4l−(n−ブチル)−1−ベンジル−3−(2,4
4−トリメチルフェニル)ウレア        75
81−(n−ブチル)−1−(4−(n−ヘキシル)ベ
ンジル〕−5−(2,4−ジメチルフェニルンウレア 
                     9五8l
−(n−テトラデシル)−1−ベンジル−3−(λ4−
ジメチルフェニル)ウレア       8α3l−(
n−オクタデシル)−1−ベンジル−3−(2,4−ジ
メチルフェニル)ウレア       8(L31−(
n−オクタデシル)−1−ベンジル−3−(2,4−ジ
メチルフェニル)ウレア       1c1フル)ウ
レア                  97.0*
、 t−)<:y9h −s−は“−の7゛7“=8,
9ル)ウレア 1.1−ジベンジル−5−(2−メチルフェニル)ウレ
ア                    77.0
1、1− ジベンジル−3−(5−メチルジェニル)ウ
レア                    8a9
1.1−−)ベンジル−5−(4−メチルフェニル)ウ
レア                    86.
51.1−ジベンジル−5−(4−n−ブチルフェニル
)ウレア                  91,
31.1−ジベンジル−5−(2,5−ジメチルフェニ
ル)ウレア                  81
1L11.1−ジベンジル−3−(2,5−ジメチルフ
ェニル)ウレア                  
8911.1−ジベンジル−3−(2,6−ジメチルフ
ェニル)ウレア                  
5611.1−ジベンジル−3−(44−ジメチルフェ
ニル)ウレア                ゛ 7
1.81.1−ジベンジル−3−(45−ジメチルフェ
ニル)ウレア                  9
α21.1−ジベンジル−5−(2,46−)ジメチル
フェニル)ウレア               3&
91.1−ジベンジル−3−(4−メトキシフェニル)
ウレア                   71.
61.1−ジベンジル−5−<4−n−ブトキシフェニ
ル)ウレア                 9α2
1、1− ジベンジル−3−(4−メチルチオフェニル
)ウレア                  67.
11.1−ジベンジル−5−(2−10ロフエニル)ウ
レア                    87.
81.1−ジベンジル−3−(3−クロロフェニル)ウ
レア                   94.2
1.1−ジベンジル−3−(4−クロロフェニル)ウレ
ア                    77.5
1.1−ジベンジル−3−(2−ブロモフェニル)ウレ
ア                    9五91
.1−ジベンジル−5−(4−ブロモフェニル)ウレア
                    79.91
.1−ジベンジル−5−(4−ヨードラエニル)ウレア
                    8521.
1−ジベンジル−3−(2,3−ジクロロフェニル)ウ
レア                  79.71
.1−ジベンジル−5−(2,4−ジクロロフェニル)
ウレア                  8五31
.1−ジベンジル−3−(2,5−ジクロロフェニル)
ウレア                  82.4
1.1−ジベンジル−s−<t5−ジクロロフェニル)
ウレア                  8611
.1−ジベンジル−3−(3−トリフルオロメチルフェ
ニル)ウレア              94.21
.1−ジベンジル−3−(5−アセチルフェニル)ウレ
ア                   8071.
1−ジベンジル−3J(4−フェノキシフェニル)ウレ
ア                  94.31.
1−ジベンジル−3−(3−クロロ−2−メチルフェニ
ル)ウレア              8五81.1
−ジベンジル−3−(3−クロロ−4−メチルフェニル
)ウレア              94.01.1
−ジベンジル−3−(4−クロロ−3−トリフルオロメ
チルフェニル)ウレア        92.01.1
−ンベンジルー5−(4−クロロ−2−トリフルオロメ
チルフェニル)ウレア        81,81.1
−ジベンジル−3−(3−メチルフェニル)チオウレア
                   71.21.
1−ジベンジル−5−(3−7”ロモフェニル)ウレア
                   91,91.
1−ジベンジル−5−(2,3−ジペンゾフェニル)ウ
レア                  9[LOl
、1−ジベンジル−3−(:5−クロロ−2−メチルフ
ェニル)ウレア              71.3
1.1−ジベンジル−5−(5−メトキシフェニル)ウ
レア                   87.0
1.1−ジベンジル−3−(2−メトキシフェニル)ウ
レア                   9t01
.1−ジベンジル−5−(3−ニトロフェニル)ウレア
                    81.31
.1−ジベンジル−s −< 2.5−ジメトキシフェ
ニル)ウレア                87.
91.1−ジベンジル−5−<2.6−ジクロロフェニ
ル)ウレア                  8a
61.1−ジベンジル−3−14−ジクロロフェニル)
ウレア                  94.5
1.1−ジベンジル−5−(4−クロロ−2−メチルフ
ェニル)ウレア              62.7
1.1−ジベンジル−3−(2−メトキシ−5−メチル
フェニル)ウレア             87.8
1.1−ジベンジル−3−(6−クロロ−2−メチルフ
ェニル)ウレア              8五91
.1−ジベンジル−3−(6−エチル−2−メチルフェ
ニル)ウレア              7五61.
1−ジベンジル−5−(2,6−シエチルフエニル)ウ
レア            、      72.0
1.1−ジベンジル−3−(2,6−イツプロピルフエ
ニル)ウレア                59.
1t1−−)ヘンシル−3−(4−ニトロフェニル)ウ
レア                   52.2
1.1−ジベンジル−3−(4−エトキシフェニル)ウ
レア                   95.8
1.1−ジベンジル−3−(2,5−ジフルオロフェニ
ル)ウレア                 72.
01.1−ジベンジル−3−(2,4−ジブロモフェニ
ル)ウレア                 81.
91.1−ジベンジル−3−(3−クロロ−4−メチル
フェニル)チオウレア            94.
11.1−ジベンジル−5−(2,4−ジメチルフェニ
ル)チオウレア                7a
71.1−ジベンジル−5−(5−トリフルオロメチル
フェニル)チオウレア            8&6
1.1−ジベンジル−3−(2,4,5−トリメチルフ
ェニル)ウレア                69
.11.1−ジベンジル−3−(フェニル−4−カルボ
ン酸)チオウレアエチルエステル        7&
61.1−ジベンジル−3−(&4−ジベンゾフェニル
)ウレア                  97.
31.1−ジベンジル−5−(2−)リフルオロメチル
フェニル)ウレア              6a4
1.1−ジベンジル−5−(4−メチルフェニル)ウレ
ア                    89.8
1.1−ジベンジル−3−フェニルウレア     9
α41.1−ジベンジル−5−(4−カルボキシフェニ
ル)ウレア                  14
.11.1−ジベンジル−3−(4−カルボエトキシフ
ェニル)ウレア                94
.91−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−(フェニ
ル)ウレア                 82.
01.1−ジー(n−ブチル)−3−(2,4−ジメチ
ルフェニルツウレア              81
.11.1−ジー(n−ブチル)−3−(2−メチルフ
ェニルンウレア                61
.81.1−ジー(n−ブチル)−3−(3−メチルフ
ェニルンウレア                7a
41.1−ジー(n−ブチル)−3−(4−メチルフ二
二ルンウレア                799
1.1−ジー(n−ブチル)−5−(4−N−ブチルフ
ェニル)ウレア              9五51
.1−ジー(n−ブチル)−3−(2,5−ジメチルフ
ェニル)ウレア              87.6
1.1−ジー(n−ブチル)−3−(2,5−ジメチル
フェニル)ウレア              96.
11.1−ジー(n−ブチル)−3−(2,6−ジメチ
ルフェニル)ウレア              85
.31.1−ジー(o−ブチル)−3−(44−ジメチ
ルフェニル)ウレア              49
,21.1−ジー(n−ブチル)−3−(3,5−ジメ
チルフェニル)ウレア              8
五51.1−ジー(n−ブチル)−5−(2,4,6−
ドリメチルフエニル)ウレア            
7五41.1−ジー(n−ブチル)−5−(4−メトキ
シフェニル)ウレア               5
a71.1−ジー(n−ブチル)−3−(4−エトキシ
フェニル)ウレア               7a
61.1−ジー(n−ブチル)−5−(3−メチルチオ
フェニル)ウレア              84.
71.1−ジー(n−ブチル)−5−(2−クロロフェ
ニル)ウレア                71.
01.1−ジー(nニブチル)−3−(3−クロロフェ
ニル)ウレア、、い              8a
31.1−ジー(n−少チル)−5−(5−ブロモフェ
ニル)ウレア               8&01
.1−ジー(n−ブチル)−s−(<−フルオロフェニ
ル)ウレア               55.91
.1−ジー(n−ブチル)−S−(a−ヨードフェニル
)ウレア                8五11.
1−ジー(n−ブチル)−3−(之5−ジクロロフェニ
ル)ウレア              71・81.
1−ジー(n−ブチル>−s−<’za−ジクロロフェ
ニル)ウレア              7(101
,1−ジー(n−ブチル)−3−(3,5−ジクロロフ
ェニル)ウレア              79.3
1.1−ジー(n−ブチル)−3−(3−トリフルオロ
メチルフェニル)ウレア           7!I
LO1,1−ジー(n−ブチル)−3−(5−アセチル
フェニル)ウレア                5
α91.1−ジー(n−゛ブチル)−5−(4−アセチ
ルフェニル)ウレア               5
5.11.1−ジー(n−ブチル)−1−(3−クロロ
−2−メチルフェニル)ウレア          8
α21.1−ジー(n−ブチル)−3−(3−クロロ−
4−メチルフェニル)ウレア          91
.21.1−ジー(n−ブチル)−5−(3−クロロ−
4−フルオロフェニル)ウレア         9α
91.1−ジー(n−ブチル)−3−(2−クロロ−4
−ニトロフェニル)ウレア          8&7
チルフエニル)ウレア             7a
11.1−ジー(n−ペンチル)−5−(2,4−ジメ
チルフェニル)ウレア             90
.31.1−ジー(インペンチル)−5−(2,4−ジ
メチルフェニル)ウレア             8
a71.1−ジー(n−ヘキシル)−5−(2,4−ジ
メチルフェニル)ウレア             9
5,11.1−ジー(n−ヘプチル)−3−(2,4−
ジメチルフェニル)ウレア             
91.11.1−ジー(n−デシル)−5−(2,4−
ジメチルフェニル)ウレア             
 64,01.1−ジー(n−オクチル)−3−(2,
4−ジメチルフェニル)ウレア           
  8EL61.1−ジー(4−シクロヘキシル−n−
ブチル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)f)、レ
ア    8&31.1−ジー(シクロペンチル)−3
−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア       
     9α41.1−ジー(n−ブチル)−3−(
2j−ジベンゾフェニル)ウレア          
    8&11.1−ジー(n−ブチル)−3−(4
−クロロ−2−ジメチルフェニル)ウレア      
   8aO1,1−ジシクロへキシル−3−(2,4
−ジメチルフェニル)ウレア            
   94.31.1−ジー(n−ブチル)−3−(3
−メトキシフェニル)ウレア            
    77.11.1−ジー(n−ブチル)−3−[
(へ3−ジプチル)ウレア−4−ジメチルフェニルツウ
レア  9451.1−ジー(n−ブチル)−3−(2
,45−トリククロロフェニル)ウレア       
     61.61.1−ジー(イソブチルン−3−
(2−クロロフェニル)ウレア           
     35.41.1−ジー(イソブチル)−3−
((!x3−ジイソブチル)ウレア−4−メチルフェニ
ルタウレア 94.71.1−ジー(イソブチル)−5
−(2,5−ジメチルフェニル)ウレア       
       74.31.1−ジー(イソブチル)−
5−(2,6−ジメチルフェニル)ウレア     、
、、、、、41.21.1−ジー(n−ブチル)−3−
(5−クロロ−2−メチルフェニル)ウレア     
     7531.1−ジー(n−ブチル)−3−(
4−n−ブチルフェニル)ウレア          
    9五51.1−ジー(n−ブチk)−3−(a
−イソプロピルフェニル)ウレア          
    7&41.1−ジー(3,5,5−)リメチル
ヘキシル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア
      9α41.1−ジー(2−エチルヘキシル
)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア    
      86.21.1−ジー(n−ノニル)−5
−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア       
       9α01.1−ジー(n−ウンデシル)
−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア     
       4a91.1−ジー(n−ドデシル)−
3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア      
       2&31−〔2−(3,4−ジメトキシ
フェニル)エチル〕−1−(5−クロロ−4−メチルベ
ンジル)−3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア 
     5五3l−(2−(2−メチルフェニル)エ
チル〕−1−(4−ブロモベンジル)−3−(2,4−
ジメチルフェニル)ウレア             
 292(2,4−ジメチルフェニル)ウレア    
    Z81−f2−フルオロベンジル)−1−(2
−メトウレア                   
 41.51−[2−(44−ジメトキシフェニル)エ
チル〕−1−(4−フルオロベンジル)−3−(2,4
−ジメチルフェニル)ウレア           5
7.4l−(2−(4−エトキシフェニル)エチル〕−
1−(2,4−ジメチルベンジル)−3−(2,4−ジ
メチルフェニル)ウレア           34.
91−[2−(3−メチルフェニル)エチル〕−1−(
3−ニトロベンジル)−3−(2,4−ジメチルフェニ
ル)ウレア              95.7l−
C2−(2,5−ジメトキシフェニル)エチル〕−1−
(3−クロロベンジル)−3−(2,4−ジメチルフェ
ニル)ウレア            97.1l−(
n−ブチル)−1−(2−メチル−2,2−ジフェニル
)エチル−3−(2,4−−//ブチルフェニルウレア
                97.4l−(n−
ブチル)l−(4−へキシルオキシベンジル)−5−(
2,4,6−ドリチルフエニル)ウレア       
            97.1l−(n−ブチル)
−1−(4−へブチルオキシベンジル−3−(2,4,
6−)’Jメチルフェニル)ウレア         
           97.3l−(n−ブチル)−
1−ベンジル−3−(4−トリフルオロアセチルアミノ
、45−ジクロロフェニル)ウレア         
       87.81−ベンジル−1−(4−n−
ブチルベンジル)−5−(2,4−ジメチルフェニル)
ウレア    91.91−ベンジル−1−(4−n−
ブチルベンジル)−3−(2,4,6−トリメチルフェ
ニル)ウレア  92.81−ベンジル−1−(4−n
−ブチルベンジル)−5−(4−n−ブチルフェニル)
ウレア    92.01−ベンジル−1−(4−n−
ブチルベンジル)−3−(4−フェノキシフェニル)ウ
レア    9&5ンジル)−3−(2,4−ジメチル
フェニル)ウレ 94,8ア 1−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジル
)−3−(2,4,5−トリメチルフェニル)ウレア 
                  9&31−ベン
ジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベンジルオキシ
フェニル)エチル)−3−(2,4゜5−トリメチルフ
ェニル)ウレア        9五7l−(n−ヘプ
チル)−1−(4−ブチルオキシベンジル)−5−(2
,4−ジメチルフェニル)ウレア          
            94.6l−(n−ヘプチル
)−1−(4−ブチルオキシベンジル)−3−(2,4
,5−)ジメチルフェニル)ウッア         
           9&61−ベンジル−1−(4
−7’チルオキシベンジル)−3−(2,4−ジメチル
フェニル)ウレア    91.71−ベンジル−1−
(4−7’チルオキシベンジル)−3−(2,へ5−ト
リメチルフェニル)ウレア  958ニル)ウレア  
               9.4−クロロフェニ
ル)ウレア          8941−ベンジル−
1−(4−n−7’)キシベンジル)−3−(2,4,
6−)ジクロロフェニル)ウレア  95.21−ベン
ジル−1−(4−n−71キシベンジル)−5−(2,
4−ジクロロフェニル)ウレア    8001−ベン
ジル−1−(4−n−ブトキシベンジル)−3−(2−
)リフルオロメチル−4−クロロフェニル)ウレア  
              85.0l−(n−ヘプ
チル)−1−(4−n−ブトキシベンジル)−5−(5
−トリフルオロメチルフェニル)ウレア       
          82.4l−(n−ベンジル)−
1−(4−n−ブトキシベンジル)−3−(3−)リフ
ルオロメチルフェニル)ウレア           
      87.0l−(n−ヘプチル)−1−(4
−n−ブチルベンジル)−3−(2,4−ジクロロフェ
ニル)ウレア                   
          8Q、0l−(n−ヘプチル)−
1−(4−n−ブチルベンジル)−5−(,2−トリフ
ルオロメチル−4−クロロフェニル)::ウレア   
         9α01、・ 1−(n−へプチルト)−1−(4−n−ブチルベンジ
ル)−5−(2,4,6−)ジクロロフェニル)ウレア
                    90.0l
−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベル)ウレ
ア                  、5.。
ウレア                    4&
5ア                       
      94.3ウレア            
        82.7ニル)ウレア       
          91.2ル)ウレア      
            92.5l−(h−ヘプチル
)−1−(4−n−ブチルベンジル)−5−(4−カル
ボエトキシフェニル)ウレア            
        92.4l−(n−ヘプチル)−1−
(4−n−ブチルベンジル)−5−(2−メチルフェニ
ル)ウレア  97.4l−(n−ヘプチル)−1−(
4−n−ブチルベンジル)−5−(5−メチルフェニル
)ウレア  9五8l−(n−ヘプチル)−1−(4−
n−ブチルベンジル)−5−(4−カルボキシフェニル
)ウレア                     
        61.8l−(n−ヘプチル)−1−
(2−フェニルエチル)−3−(2−メチル−4−クロ
ロフェニル)ウレア                
   95.8l−(n−ヘプチル)−1−(2−フェ
ニルエチル)−3,−(2,4,5−)ジクロロフェニ
ル)ウレア                    
        77.3l−(n−へブチル)−1−
(2−フェニルエチル)−3−(2−)リフルオロメチ
ル−4−クロロフェニル)ウレア          
    8a31−(n−ヘプチル)−1−(2−フェ
ニルエチル)−3−(2,4,−ジメチルフェニル)ウ
レア  95.7l−(n−へブチル)−1−(2−フ
ェニルエチル)−5−(2,4−ジクロロフェニル)ウ
レア  91.81−(n−へブチル)−1−(2−フ
ェニルエチル)−5−(2,4−ジフルオロフェニル)
ウレア 94.1l−(n−へブチル)−1−(2−フ
ェニルエチル)−3−)!Jフルオロメチルフェニル)
ウレア  8a41−ベンジル−1−〔2フェニル−1
−(4−ベンジルオキシフェニル)エチル)−3−(2
,4,6−)!lクロロフェニルウレア       
   95.0l−(4−n−ペンチルベンジル>−1
−(4−n−ペンチルオキシフェニル)−3−(2,4
,6−トリクロロフェニル)ウレア         
  95.5l−(4−n−ペンチルベンジル)−1−
(4−1−(4−n−ペンチルベンジル)−1−(a−
n−ペンチルオキシベンジル)−3−(λ4.5−トリ
クロロフェニル)ウレア          8α0l
−(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4−ペンチル
オキシベンジル)−3−(2−)リアルオロメチルフェ
ニル)ウレア          81.0l−(4−
n−ペンチルベンジル)−1−(4−ペンチルオキシベ
ンジル)−3−(3−)リアルオロメチルフェニル)ウ
レア  )l’l:・       85.0l−(4
−n−ペンチルベンジル)l−(4−n−ペンチルオキ
シベンジル)−3−(2,4−ジフルオロフェニル)ウ
レア           9n01−(4−n−ペン
チルベンジル)−1−(4−n−ペンチルオキシベンジ
ル)−3−(2−メチル−4−クロロフェニル)ウレア
        9141− (4−、、クロロベンジ
ル)−1−N−ナフチルメチル)−3−(2,4,6−
4リクロロフエニル)ウレア            
        77.0l−(4−クロロベンジル)
−1−(1−ナフチルメチル)−5−(2−メチル−4
−クロロフェニル)ウレア             
    94.0l−(4−クロロベンジル)−1−(
1−ナフチルメチル)−s−<za−ジフルオロフェニ
ル)ウレア                    
84.0l−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフ
チルメチル)−5−(5−トリフルオロメチルイエニル
)ウレア                 8001
−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフチルメチル
)−5−(2,4,5−トリクロロフェニル)ウレア 
                  8&01−ベン
ジル−1−〔2−フェニル−1−(a−ベンジルオキシ
フェニル)エチル)−3−(2,4゜5−トリクロロフ
ェニル)ウレア        950、′。
1−ベンジル−1−(47n −7’チルオキシベンジ
ル)−3−(2,4,5−)ジクロロフェニル)ウレア
                      890
1−ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベンジ
ルオキシフェニル)エチル]−3−(2,4ジフルオロ
フエニル)ウレア          7α01−ベン
ジル−1−(4−n−プ)キシベンジル)−5−(2,
4−ジフルオロフェニル)ウレア   8EL01−ベ
ンジル−1−〔2−フェニル−1−(a−ベンジルオキ
シフェニル)エチル)−3−2,4−ジフルオロフェニ
ル)ウレア           91.01−ベンジ
ル−1−〔2−フェニル−1’−(4−ベンジルオキシ
フェニル)本チル)−3−(2−トリフルオロメチル−
4−クロロフェニル)ウレ 92.01−ベンジル−1
−〔2−フェニル−1−(4−ベンジルオキシフェニル
)エチル)−3−(3−トリフルオロメチルフェニル)
ウレア      74.01−ベンジル−1−〔2−
フェニル−1−(4−ベンジルオキシフェニル)エチル
)−3−(2−メチル−4−クロロフェニル)ウレア 
     89.0l−(4−クロロベンジル)−1−
(1−ナフチルメチル)−3−(2,4−ジクロロフェ
ニル)ウレア                   
   92.0l−C4−クロロベンジル)−1−N−
ナフチルメチル)−3−(2−トリフルオロメチル−4
−クロロフェニル)ウレア           8&
0コレステロール吸収の抑制は体重150〜170to
雄ノスプラーグーダウレイ(Sprague−DILW
I ay )ラットに、コレステロール1チ:コール酸
α5チの食餌を2週間与えて測定した。またこの食餌は
食餌のα03チの投薬量で試験化合物を含有していた。
対照ラットにはいずれの化合物も用いずに同様の食餌を
与えた。試験路r時に、ラットを断頭によって殺した。
血液を捕集し、4℃にて10分間1.5に4Xfで遠心
分離し、トリノブ−(P、Trinder)によりAn
alyst、7ユ、321(1952)に記載の方法に
より、セントリフイケム400アナライザー(Cent
rifiehem400  Analyzer)上でコ
レステロール及びトリグリセリドに対して血清を酵素的
に分析した。肝臓を除去し、大葉白arge  1ob
e)の中心から    ゛試料α42を採取し、この試
料をエタノール中の25チ飽和水酸化カリウムを用いて
ケン化に付した。生じた中性ステロールを石油エーテル
で抽出し、抽出液をコレステロールに対して分析した。
コレステロール吸収抑制における化合物の効果を対照ラ
ットに対する値に関して、血清コレステロールまたは肝
コレステロールの低下によって測定した。
本発明の代表的な化合物についての上記の試験結果を第
…表に示す。
第■表 化合物                結果メトキシ
フェニル)−5−7エニルウレア    活性1.1−
ジー(n−ブチル)−s−(2,4−ジメチルフェニル
)ウレア             活性1.1−ジー
(n−ブチル)−5−(へ5−ジメチルフェニル)ウレ
ア              活性1.1−ジー(n
−ブチル)75−(2−メチル−3−クロロフェニル)
ウレア          活性1.1−ジー(n−ブ
チル)−3−(45−ジクロロフェニル)ウレア   
           活性1.1−ジー(n−ブチル
)−5−(4−n−ブチルフェニル)ウレア     
         活性1.1−ジー(n−ヘキシル)
−S−(Z、a−ジメチルフェニル)ウレア     
        活性1.1−ジー(n−オクチル)−
3−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア      
       活性1.1−ジー(n−ブチル)−5−
(2−メチルフェニル)ウレア           
    活性1.1−ジー(n−ペンチル)−3−(2
,4−ジメチルフェニル)ウレア          
   活性1.1−ジー(n−デシル)−3−(2,4
−ジメチルフェニル)ウレア            
  活性1.1−ジー(n−インペンチル)−3−(2
,4−ジメチルフェニル)ウレア          
 活性1.1−ジー(へ5,5−トリメチルヘキシル)
−5−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア     
 活性1.1−ジベンジル−3−(2−メチル−5−ク
ロロフェニル)ウレア              活
性1.1−ジベンジル−、,3−(2,4−ジクロロフ
ェニル)ウレア    □             
活性1.1−ジベンジル−5−(2−メチル−4−クロ
ロフェニル)ウレア              活性
1.1−ジベンジル−3−(2,4−ジメチルフェニル
)ウレア                  活性1
、1−ジベンジル−5−(3−クロロ−4−メチルフェ
ニル)ウレア              活性1.1
−ジベンジル−3−(2−メトキシ−5−メチルフェニ
ル)ウレア             活性1.1−ジ
ベンジル−3−(2,3−ジメチルフェニル)ウレア 
                活性1.1−シヘン
ジル−5−(5,4−ジメチルフェニル)ウレア   
              活性1.1−ジベンジル
−5−(2,4,6−ドリメチルフエニル)ウレア  
              活性1.1−ジベンジル
−5−(4−n−ブチルフェニル)ウレア      
           活性ル)ウレア       
           活性1.1−ジベンジル−3−
(3−クロロ−4−メチルフェニル)チオウレア   
         活性1.1−ジベンジル−5−(2
,4−ジメチルフェニル)チオウレア        
        活性に−4−クロロフェニル)ウレア
        活性ルフェニル)ウレア      
        活性1.1−ジベンジル−3−(4−
カルボエトキシフェニル)ウレア          
     活性ベンジル)−3−(2,4,6−)ジメ
チルフェニル)ウレア               
    活性−3−2,4−ジメチルフェニル)ウレア
     活性1−ベンジル−1−(4−n−ブチルベ
ンジル)−3−12,4,6−)ジメチルフェニル)ウ
レア  活性1−ベニ/ジル−1−(4−n−ブチルベ
ンジル)−3−(4−n−ブチルフェニル)ウレア  
  活性ア                    
  活性ウレア                  
  活性1−ベンジル−1−(4−)゛チルオキシベン
ジシン−5−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア  
  活性1−ベンジル−1−(4−n−ブチルオキシベ
ン−3−(2,4,5−1リメチルフエニル)ウレア 
 活性−5−(44,b −) IJ クロロフェニル
)ウレア活性1−ベンジル−1−(4=n−7”)キシ
ベンジル)−5−(2,4−ジクロロジェニル)ウレア
    活性□、“、・j: 1−ベンジル−1−(4−n−7’)キシフェニル)−
5−(2−フルオロメチル−4−クロロフェニル)ウレ
ア                 活性1−(n−
ヘプチル)−1−(4−n−ブトキシ−(2,45−)
ジメチルフェニル)ウレア    活性ウレア 1−(n−ヘプチル)−1−(2−フェニルエチル)−
3−(2,4−ジフルオロフェニル)ウレア  活性ウ
レア                   活性1−
(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4−n−ペンチ
ルオキシベンジル)−5−(2,4,6−−トリクロロ
フエニル)ウレア         活性1−(4−n
−ペンチルベンジル)−t−(a−クロロフェニル)ウ
レア            活性クロロフェニル)ウ
レア            活性オロフェニル)ウレ
ア             活性4−クロロフェニル
)ウレア          活性ウレア      
              活性1−(4−クロロベ
ンジル)−1−(1−ナフチ1−(a−クロロベンジル
)−1−ナフチルメチル)−5−(2,4−ジフルオロ
フェニル)ウレア 活性1−(4−クロロベンジル)−
1−(1−ナフチルメチル)−3−(3−)リフルオロ
メチルフェニル)ウレア              
   活性1−(4−クロロベンジル)−1−N−ナフ
チルメチル)−3−(2,4,5−クロロフェニル)ウ
レア                    活性1
−ベンジル−1−(4−n−ブチルオキシベンジル)−
5−(z、4.s−1リクロロフエニル)ウレア   
                 活性1−ベンジル
−1−[2−フェニル−1−(4−ベンジルオキシフェ
ニル)エチル]−5−(Z、a。
5−ジフルオロフェニル)ウレア        活性
1−ベンジル−1、−〔2−フェニル−1−(a−ベン
ジルオキシフ、エニル)エチル:]−3−(2−□・旨 トリフルオロメチを−4−クロロフェニル)ウレ 活性
ア 1−ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベンジ
ルオキシフェニル)エチル)−3−(2−メチル−1−
(4−クロロフェニル)ウレア   活性レア    
                活性表■〜■に報告
または示した試験は実際に行ったものであり、その結果
は実際に得られたものであるか、または結果から結論し
たものでおる。
また、コレステロール吸収の抑制は体重150〜170
fの雄のスズジ−グーダウレイラットに、コレステロー
ル1チ:コール酸α5%(DJl12週間与えて測定し
念。またこの食餌は食餌の1101チ乃至0.14間の
投薬量で試験化合物を含有していた。ラットに試験食餌
を9日間与えた後、各ラットに摂食によって [4−1
4c]コレステロール(6C1)、トリオレインα2−
、コール酸10〜、コレステロール2041及び109
G無脂肪ドライミルク(18d中の試験化合物2岬の超
音波処理した混合物を与えた。ふん便を残妙の5日間中
、各々24時間捕集し、この間ラットにコレステロール
1%:コール酸α5チ+試験化合物食餌を与えた。gr
undy、S、M−等によりJ、LipidRes、、
  6 、397 (196)に記載された方法に上り
ケン化したふん便から、ふんの140−中性スチロール
を石油エーテルで抽出し、シンチレーション・カウンタ
ーで計数した。酸性ステロール(胆汁rR)を、ケン化
したふん便を酸性にし、クロロホルム:メタノール(2
:1)に抽出し、クロロホルム相をシンチレーション・
カウンターで計数して抽出した。ケン化したふん便から
放射能(98〜100%)の全放出をこの方法によって
実際に得た。
肝及び副腎における放射能はケン化そして石油エーテル
抽出及びシンチレーション法による計数で測定した。肝
及び−」胃中の全コレステロールは、Trinder、
P、、Analyst、77.321(1952)の方
法によって調製したケン化した有機溶媒抽出1.九組織
について、Zlatkia、A、等、J、 LILb。
CIinCllnl、 41.486(1955)の比
色計法によって測定した。血清コレステロール及びトリ
グリセリドはA11ain、C,C,等、Cl1n−C
hem−20,470(1974)の方法によってセン
トリフイケム400アナライザーにおいて酵素的に分析
した。血清中の14C−コレステロールは直接シンチレ
ーション計数によって測定した。
コレステロール吸収における試験化合物の効果は次によ
って決定した: 1、 排せつされた14C−中性スチロールにおける増
加。
2 排せつされた14C−酸′性ステロールにおける減
少。         ′1・ 五 肝中の14C−コレステロールまたは14C−フレ
ステリルエステルにおける減少。
4、 血清中の140−コレステロールまたは14C−
コレステリルエステルにおケル減少。
化合物が少なくとも最初の二りの基準を満たした場合、
化合物はコレステロール吸収を抑制する際に活性である
とみなされる。
本発明の代表的な化合物について上記の試験結果を次の
第m表に示す。
第■表 一ジメチルフェニル)ウレア 第■表に報告また□は示した試験は実際に行ったもので
あり、その結果は実際に得られたものであるかまたは結
果から′i、諭したものである。
本化合物を上記の用途に用いる場合、該化合物は1種ま
たはそれ以上の製剤上許容し得る担体、例えば溶媒、希
釈剤等と配合することができ、錠剤、カプセル剤、分散
可能な粉剤、顆粒剤、例えば懸濁剛的o、s1〜5%を
含む懸濁液、例えば糖約10チ〜50%を含むシロップ
及び例えばエタノール約201!〜50%を含むエリキ
シル等の如き形態で経口的に、或いは無菌の注射可能な
溶液または等張媒質中に懸濁剛的αs)t〜5チを含む
懸濁液の形態で非経口的に投与することができる。
これらの薬剤調製物は担体との組合せにおいて、例えば
活性成分的r:15%乃至約90−まで、より普通には
5乃至60重量−間を含むことができる。
用いる活性成分の抗アテローム性動脈硬化症的有効投薬
量は用いる特定の化合物、投与方法及び処置する症状の
重さに応じて変えることができる。
しかしながら、一般に本発明の化合物を約21%’〜約
500IIIf/′に9動物体重の1日当転の投薬量で
、好ましくは1日2〜4回に分割した投薬量で、または
徐放性の形態で投与した場合、満足すべき結果が得られ
る。最も大きな哺乳動物に対しては、1日当りの合計投
薬量は約100111g〜5000■、好ましくは約1
0 C11IF−200(19である。内的使用に適す
る投与形態は固体または液体の製剤上許容し得る担体と
完全な混合物中に活性化合物的2511P〜snowy
からなる。この投薬量基準は最適治療反応を得るために
調節することができる。
例えばいくつかに分割した投薬量を1日に投与すること
ができるか、或いは治療状況の緊急性によって指示され
るように、比例的に減少させることができる。決定的な
実際上の利点はこれらの活性化合物を経口的に並びに必
要に応じて静脈内、筋肉内または皮下径路によって投与
し得ることである。固体担体には殿粉、ラクトース、リ
ン隈二カルシウム、微結晶性セルロース、スクロース及
びカオリンが含まれ、一方液体担体には無菌の水、ポリ
エチレングリコール、非イオン性表面活性剤並びに活性
成分の性質及び所望の特定の形態に対して適当な場合に
は、食用油例えばトークモロコシ、落花生及びゴマ油が
含まれる。薬剤組成物の製造に通常用いられる補助剤に
は有利には例えば風味剤、着色剤、保存剤並びに酸化防
止剤、例えばビタミンE1アスコルビン酸、BIT及び
BHAを含ませることができる。
製造及び投与の容易さの見地から好ましい薬剤組成物は
固体の組成物、殊に錠剤及び堅く充填したまたは液体充
填したカプセル剤である。本化合物の経口投与が好まし
い。
また、活性化合物は非経口的または腹腔内に投与するこ
とができる。滞離塩基または薬理学的に許容し得る塩と
しての昧桿性化合の溶液または懸濁液は表面活性剤例え
ばヒドロキシプロピルセルロースと適当に混合した水中
で製造することができる。また分散体はグリセリン、液
体ポリエチレングリコール、及び油中のこれらの混合物
中で製造することができる。貯蔵及び使用の通常の条件
下では、これらの調製物は微生物の増殖を防止するため
に保存剤を含有する。
注射可能な用途に対するi4当な薬剤形態には無菌の水
性溶液または分散体及び無菌の注射可能な溶液または分
散体の即時調製物に対する無菌の粉末が含まれる。全て
の場合に、この形態は無菌でなければならず、そして容
易に注射可能性がある程度に液体でなければならない。
この形態のものは製造及び貯蔵の条件下で安定でなけれ
ばならず、微生物例えばバクテリア及びカビ類の汚染作
用に対して保存され、なければならない。担体は例えば
水、エタノール、ホリオール(例えばグリセリン、プロ
ピレングリコール及び液体ポリエチレングリコール)、
これらの適当な混合物及び植物油を含む溶媒ま九は分散
媒質であることができる。
本発明の代表的化合物の製造を次の実施例によってさら
に説明する。
実施例1 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−へ3−ジフェニル
ウレア トルエン10〇−中のホスゲン2αOfの溶液を0℃で
攪拌し、一方、トルエン5〇−中のN−ベンジル−n−
ブチルアミン32.6fの溶液を15分間に加えた。こ
の混合物を濾過し、戸液を蒸発させた。残渣を減圧下(
250〜350μ)にて105℃で蒸発的に蒸留し、無
色の液体としてN−ベンジル−N −(n −ブチル)
カルバミルクロライドを生じた。
ジメチルアセトアミド2Ssd中のジフェニルアミン五
89Fの溶液をN−ベンジル−N−(n−ブチル)カル
バミルクロライド5..191F、水素化ナトリウムα
685を及びジメチルアセチルアミド65tdの攪拌さ
れた混合物に窒素雰囲気下にて45〜50℃で1時間に
わたつ、て加えた。この混合物を50℃で2時間攪拌し
、次に水に注いだ。
混合物を塩化メチレンで抽出し、抽出液を蒸発させた。
残渣を吸着剤としてシリカゲル及び溶離剤としてアセト
ン−ヘキサンを用いて、クロマトグラフィーによって精
製した。溶離剤を蒸発させた後、残渣を減圧下(150
μ)にて165℃で蒸発的に蒸留し、粘性のめる透明な
無色の液体として1−ベンジル−1−(n−ブチル)−
へ3−ジフェニルウレアヲ得り。
実施例2 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(5トルエン
20+d中のN−7二二ルー3−フロラニリン5.09
1の溶液をトルエン55−中のホスゲン4.7 Of及
びN、N−ジメチルアニリン&64fの溶液に加え、こ
の混合物を40℃に加温し、次に室温に冷却しながら4
5分間攪拌した。この混合物を水で抽出し、有機層を分
離し、蒸発させてその容量の約半分にした。この溶液に
トルエン100m、次いでN−ベンジル−n−ブチルア
ミン9.80 tを加えた。生じた混合物を還流下で3
0分間攪拌し、次に水、1N塩酸及び飽和重炭酸ナトリ
ウム溶液で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウム
上で乾燥し、活性炭を用いて脱色し、そして蒸発させた
。残渣を減圧下(105μ)にて185〜190℃で蒸
発的に蒸留し、粘性のある淡黄色液体として1−ベンジ
ル−1−(n−ブチル)−5−(5−クロロフェニル)
−3−フェニルウレアを得た。    ′ 第■表の化合物を実施例1及び2の方法によって、ホス
ゲンまたはチオホスゲンを用いて、適当なアミンから製
造した。
第■表 実施例  化 合 物           融点(u
)−3−フェニルウレア レア エニルウレア              油10 1
−ベンジル−1−(n−ブチル)−黄色油へ3−ジベン
ジルウレア 12 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−ベンジ
ル−3−(4−クロロフェ ニル)ウレア            油13 1−ベ
ンジル−1−(n−ブチル)−5−ベンジル−5−(2
,4−ジメチルフェニル)ウレア          
 油14 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−ベ
ンジル−5−(2,4−ジクロロフェニル)ウレア  
         油15 1−ベンジル−1−(n−
ブチル)−161−ベンジル−1−(n−ブチル)−1
71−ベンジル−1−(n−ブチル)−181−ベンジ
ル−1−(n−ブチル)−5−(2−クロロベンジル)
−3− (2−クロロフェニル)ウレア     油レア ビクレート                156〜
158ニル)ウレア            96〜9
827 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−チルフェ
ニル)ウレア        63〜69ニル)ウレア
            黄色油ドフェニル)ウレア 
         油実施例3O N−(2,4−ジメチルベンジリデン)−2,4−ジク
ロロアニリ/ 2.4−ジメチルベンズアルデヒド26.8?、2゜4
−ジクロロアニリン32.4f、p−トルエンスルホン
酸α20F及びトルエン150−の混合物をディーンー
スターク(Dean−Stark)水分トラップを用い
て、還流下ズ攪拌した。混合物の蒸・111′ 発により固体を生じ、このものをエタノールから再結晶
させ、融点102〜106℃のN−(2,4−ジメチル
ベンジリチン)−2,a−ジクロロアニリンを得た。
実施例30の方法によって製造したアニリンを次の第V
表に示す。
第v表 実施例   化 合 物          融点(’
C)31   N−ベンジリデン−2,4,6−)リメ
 黄色油チルアニリン 32   N−ベジジリデンー2.4−ジクロロアニリ
ン             60〜6355   N
−(4−メチルベンジリデン)−3−クロロ−4−メチ
ルアニリン  86〜89sa   N−(2,4−ジ
メチルベンジリデン)−2,4−ジメチルアニリン  
   118〜1213 s   N−(2,4−ジク
ロロベンジリデン)−2+4−ジメチルアニリン   
  105〜107s6  N−(3,−二トロベンジ
リデン)−へ5−ジメトキシアニリン     115
〜11637     N−−Cy’し・:リデ/−4
−7゜ワアーリン                 
60〜6258   N−ベンジリデン−2,4−ジメ
チルアニリン             油2−クロロ
アニリンg、        ’ 111〜11741
   N−(4−メチルベンジリデン)−4−メチルア
ニリン         90〜93デン)−4−カル
ポエトキシアニリ 140〜142ン゛ 実施例45 N−(2,4−ジメチルベンジル)−2,4−ジクN−
(2,4−ジメチルベンジリデン) −2,4−ジクロ
ロアニリン1N9F、水素化ホウ素ナトリウム1.89
 F及びエタノール150−の混合物を還流下で1時間
攪拌し、放冷し、水に注いだ。エタノールから再結晶し
、融点88〜.90℃のN−(2,4−’))チルベン
ジル)−2,4−ジクロロアニリンを得た。
実施例45の方法によって製造したアニリンを次の第■
表に示す。
第■表 アニリン              油47   N
−ベンジル−2,4−ジクロロアニリン       
     油 48   N−(4−メチルベンジル)−3−クロロ−
4−メチルアニリン     油49   N−(2,
4−ジメチルベンジル)−2,4−ジメチルアニリン 
     72〜7450   N−(2,4−ジクロ
ロベンジル)−2,4−ジメチルアニリン      
70〜7251  N−(s−ニトロベンジル)−へ5
−ジメトキシアニリン       黄褐色油52  
 N−Cフジルー4−クロロアニリン    48〜4
953   N−ベンジル−2,4−ジメチルアニリン
                28〜3354  
 N−(2,4−ジクロロベンジル)−2,4−ジクロ
ロアニリン      84〜8655   N−(2
−クロロベンジル)−2−クロロアニリン      
    41〜4456   N−(4−メチルベンジ
ル)−4−メチルアニリン           50
〜5457   N−ベンジル−45−ジ(トリフルオ
ロメチル)アニリン        油58   N−
(4−ベンジルオキシベンジル)−4−カルボエトキシ
アニリン   147〜15059   N−ベンジル
−3−ニトロアニリン 106〜108実施例60 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(2゜ヘキサ
ン100wd中の2.4−ジメチルフェニルインシアネ
ー? 4.89 fめ溶液をヘキサン150−中のN−
ベンジル−n−ブチルアミン、L41Fの溶液に加え、
この溶液を室温で2時間攪拌し、次に蒸発させた。残っ
た固体をペンタンから再結晶し、融点70〜71℃の1
−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−(2,4−ジメ
チルフェニル)ウレアを得た。
第4表の化合物を実施例60の方法によって適当なアリ
ールイソシアネートまたはアリールイソチオシアネート
及び第二アミンから製造した。
第4表 −5−(2−メチルフェニル)ウレア 48〜56ア 
                   91〜92ア
      ′              102〜
105ウレア              77〜78
65 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−<2.
5−ジメチルフェニル) ウレア              87−8966 
1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(2,6−ジ
メチルフェニル) ウレア              125−1266
7 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(44−
ジメチルフェニル) ウレア              94−9568 
1−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−(へ5−ジメ
チルフェニル) ウレア              108−1096
9 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(2,4
,6−ドリメチルフエニル)ウレア         
    141−14470 1−ベンジル−1−(n
−ブチル)−5−(5,4,5−トリメトキシフェニル
)ウレア           144−145ウレア
              102−105ウレア 
             Too−103731−ベ
ンジル−1−(n−ブチル)−5−(5−)リフルオロ
メチルフ ェニル)ウレア          86−8774 
1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(3−クロロ
−2−メトキシ フェニル)ウレア         52−547.5
 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−<5−クロ
ロ−4−メトキシ フェニル)ウレア         61−6576 
1−ベンジル−1−(n−ブチル)77 1−ベンジル
−1−(1,2−ジフェニルエチル)−5−(2,4−
ジメチ ルフェニル)ウレア        157−1587
8 1−ベンジル−1−[1−(5−メトキシフェニル
)−2−フェニルエ チル)−3−(Z、4−ジメチルフエ ユ、)ウレア           124−1267
9 1−ベンジル−1−(t−1−ベンジルオキシフェ
ニル)−2−フェ ニル]−3−(2,4−ジメチルフェ ニル)ウレア           140−1418
0  1−ベンジル−1−[1−(3−メトキシフェニ
ル)−2−フェニルエ チル)−3−(3−)リフルオロメ 12.5−126
チルフエニル)ウレア 81 1−ベンジル−1−(n−ペンチル)82 1−
ベンジル−1−(n−ヘキシル)83 1−ベンジル−
1−(n−オクチル)−5−(2,4−ジメチルフェニ
ル) ウレア               油84 1−ベ
ンジル−1−(n−ランデシ85 1−ベンジル−1−
(n−ブチル)−3−(3−フェニル)−チオウレ ア                    83−8
586 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(5
−クロロ−2−メトキシ フェニル)ウレア         52−5487 
1−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−(5−クロ°
ロー2−メトキシ フェニル)ウレア         161−1638
8  1−(n−ブチル’)−1−(2−フルオロベン
ジル)−5−<2,4−ジ。
メチルフェニル)ウレア      7ロー77メチル
フエニル)ウレア      7B−79901−(n
−ブチル)−1−(2−クロロベンジル)−5−(2,
4−ジメ チルフェニル)ウレア       101−1029
1  1−(n−ブチル)−1−(2,6−ジクロロベ
ンジル)−3−(2,4− ジメチルフェニル)ウレア     145−1469
2  1−(4−ブロモベンジル)−1−(n−ブチル
)−5−(2,4−ジメ チルフェニル)ウレア       61−6395 
 1−(n−ブチル)−1−(4−n−ブチルベンジル
)−1−(2,4− ジメチルフェニル)ウレア     60−62チルフ
エニル)ウレア        油95  1−(n−
ブチル)、−1−(4”t−ブチルベンジル)−5−(
2,4− ジメチルフェニル)ウレア     28−31チルフ
エニル)ウレア        油レア (2,a−ジメチルフェニル)ウレア 65−67ウレ
ア ウレア レア                102−103
レア              油 ウレア              油−3−(2,4
−ジメチルフェニル)  油ウレア 120 1−(H−ブチル)−1−(2−(3−クロロ
フェニル)エチル〕− 3−(2,4−ジメチルフェニル)ウ レア               油121 1−(
n−ブチル)−1−(2−(3−ブロモフェニル)エチ
ル〕− 5−(2,4−ジメチルフェニル)ウ レア              油 122 1−(n−ブチル)−1−(2−(へ4−メチ
レンジオキシフェニル) 123 1−(n−ブチル)−1−(2−アダマンチル
エチル)−3−(2,4− ジメチルフェニル)ウレア     134−1351
24 1−(n−ブチル)−1−(α−シクロヘキシル
ベンジル)−3−(2゜ 4−ジメチルフェニル)ウレア   112−1131
25 1−(n−ブチル)−1−(ジー(4−クロロフ
ェニル)メチル)− s−<2.a−1,ジメチルフェニル)ウレア    
□”            145−147126 
1−(n−ブチル)−1−(ム4−ジクロロベンジル)
−3−(2,4− ジメチルフェニル)ウレア     120−1211
27 1−(n−ブチル)−1−(3−)リフルオロメ
チルベンジル)−1− (4−フルオロベンジル)−3− (2,4−ジメチルフェニル)ウレア 114−115
128 1−(4−クロロベンジル)−1−C1−ナフ
チルメチル)−5−(2゜ 4−ジメチルフェニル)ウレア   134−L561
29 1−(4−メトキシベンジル)−1−(2,4−
ジクロロベンジル)−3 −(2,4−ジメチルフェニル)ウレ 124−126
130 1−(3−クロロベンジル)−1−(4−メト
キシベンジル)−3− (2,4−ジメチルフェニル)ウレア 108−109
1311−(4−フェニルベンジル)−1−(へ4−ジ
クロロベンジル)−3 −(2,4−ジメチルフェニル)ウレ ア                     103
−1051!+2 1−(4−フルオロベンジル)−1
−(4−メチルベンジル)−3− (2,4−ジメチルフェニル)ウレア 128−130
− (2,4−ジメチルフェニル)ウレア      
               94−96134  
(1−(4−フルオロベンジル)−1−(3,4−メチ
レンジオキシベン ジル)−3−(2,4−ジメチルフェ ニル)ウレア           122−1241
35 1−(n−ブチル)−1−(4−メ136 1−
(2,4−ジクロロベンジル)−1371−C2−(3
,a−ジメトキシフェニル)エチル]−1−(へ4−メ
チ レンジオキシベンジル)−3−(2゜ 4−ジメチルフェニル)ウレア    油ンジル)−、
j−(2,4−ジメチルフェニル)ウレア      
    120−122ル)−3−(2,4−ジメチル
フェニ ル)ウレア           油 ル)−5−(2,4−ジメチルフェニ ル)ウレア            油141 1−(
2−(3−フルオロフェニル)エチル)−1−C3−メ
トキシベン ジル)−5−(2,4−ジメチルフェ ニル)ウレア           94−95142
 1−(2−(3−メトキシフェニル)エチル)−1−
(2−クロロベンジ ル)−3−(λ4−ジメチルフェニ ル)ウレア            75−74143
 1−(へ3−ジフェニルプロピル)−1−(a−フル
オロベンジル)− 3−(λ4−ジメチルフェール)ウ レア                109−110
’  144 1−(n−ブチル)−1−(へ3−ジフ
ェニルプロピル)−5−(2,4 −ジメチルフェニル)ウレア    94−95145
 1−(n−ブチル)−1,−(4−シ146 1−(
2−(へ4−ジメトキシフェニル)エチル)−1−(3
−クロロ −4−メチルフェニル)−3−(λ 4−ジメチルフェニル)ウレア    ゴム147 1
−(2−(2−メチルフェニル)エチル)−1−(4−
ブロモベンジ ル)−3−(2,4−ジメチルフェニ ル)ウレア            126−1271
48 1−(:2−(3−)リフルオロメチルフェニル
)エチル)−1−(2− クロロベンジル)−5−(2,4−ジ メチルフェニル)ウレア      115−1171
49 1−(2−フルオロベンジル)−1−(2−メト
キシベンジル)−5− (2,4−ジメチルフェニル)ウレア 96−981s
o  1−(2−(へ4−ジメトキシフェニル)エチル
)−1−(4−フルオ ロベンジル)−3−(2,4−ジメチ ルフェニル)ウレア         ゴム151 1
−(2−(4−’エトキシフェニル)エチル)−1−(
2,4−ジメチルベ ンジル)−5−(2,4−ジメチルフ ェニル)ウレア           ゴム152 1
−[2−(!l−メチルフェニル)エチル〕−1−(s
−ニトロベンジ ル)i−(2,4−ジメチルフェニ ル)ウレア            99−10115
3 1−[2−(zs−ジメトキシフェニル)エチル)
−1−(5−クロロ ベンジル)−s−(2,a−ジメチル フェニル)、ウレア         86−8815
4 1−(n−ブチル)−t−(2−メチル−2,2−
ジフェニル)エチル− 3−(2,4−ジメチルフェニル)ウ レア                159−160
155 1−(n−ブチル)−1−1a−へキシルオキ
シベンジル)−5−(2゜ 4.6−トリメチルフェニル)ウレア 90−9115
6 1−(n−ブチル)−1−(4−へブチルオキシベ
ンジル)−3−(2゜ 4.61リメチルフエニル)ウレア 86−87157
 1−(n−ブチル)−1−ベンジル−3−(4−トリ
フルオロアセチル アミノ−へ5−ジクロロフェニル) ウレア              173−1751
581−ベンジル−1−(4−n−ブチ1591−ベン
ジル−1−(4−n−ブチ1601−ベンジル−1−(
4−n−ブチ1611−ベンジル−1−(4−n−ブチ
ルベンジル)−3−(4−フェノキ シフェニル)ウレア        79−80162
 1−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジ
ル)−3−(2,4 −ジメチルフェニル)ウレア    黄色油1631−
ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ペンジルオ
キシフエニ 1641−ベンジル−1−〔2−フェニル−1=(’4
−ベンジル)−オキシフ 165 1−(n−ヘプチル)−1−(4−ブチルオキ
シベンジル)−3−(2゜ 4−ジメチルフェニル)ウレア    油166 1−
(n−ヘプチル)−1−(4−ブチルオキシベンジル)
−3−(2゜ 4.5−トリメチルフェニル)ウレア 黄色油1671
ベンジル−1−(4−ブチルオキシベンジル)−3−(
2,4−ジメチ ルフェニル)ウレア        固体1681−ベ
ンジル−1−(4−ブチルオキシベンジル)=3−(2
,4,51 リメチルフエニル)ウレア     固体169 1−
(9−オクタデセニル)−1−(4−n−ブチルベンジ
ル)−5− (2,4−ジメチルフェニル)ウレア 黄色油1701
−ベンジル−1−(4−n−ブチルベンジル)−3−(
2,4,5−)ジメチルフェニル)ウレア      
黄色油171 1−(9−オクタデセニル)−1−(4
−n−ブチルベンジル)−3− (2,45−)ジメチルフェニル)ウ レア               黄色油1721−
ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベンジルオ
キシ7エ二 ル)エチル〕−5−(2,a、b−トリメチルフェニル
)ウレア      140−141173 1−(1
1−ヘプチル)−1−(4−n−ブトキシベンジル)−
3−(2゜ 4、6− )ジクロロフェニル)ウレア 65−641
74 1−(n−ヘプチル) −(4−n−ブトキシベ
ンジル)−3−(2,4− ジクロロフェニル)ウレア      ゴム175 1
−(n−ヘプチル) −(a −n −ブトキシベンジ
ル)−1−(2−) リフルオロメチル−4−クロロフェ ニル)ウレア            ゴム1761−
ベンジル−1−(4−n−ブトキシベンジル)−5−<
2.4.6−トリクロロフェニル)ウレア     9
1−95・υ :・1 1771−ベンジル−1−、、(” 4− n−ブトキ
シベンジル)−5−(2,4−ジク ロロフェニル)ウレア        ゴム1781−
ベンジル−1−(4−n−ブトキシベンジル)−s−s
−(2−ト リフルオロメチル−4−クロロフェ ニル)ウレア           ゴム179 1−
(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブトキシベンジル)
−5−(3 −トリフルオロメチルフェニル)ウ レア                 ゴム180 
1−(n−ベンジル)−1−(4−n−ブトキシベンジ
ル)−5−(3 −トリフルオロメチルフェニル)ウ レア                 ゴム181 
1−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジル
)−3−(2,4 −ジクロロフェニル)ウレア     ゴム182 1
−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジル)
−3−(2− トリフルオロメチル−4−クロロフ ェニル)ウレア           ゴム183 1
−(n−ヘプチル)−’1−(4−n−ブチルさフリル
)−5−(2,4゜6−)!Jりi:ロフェニル)ウレ
ア   ゴム”j:、1 184 1−(n−へブチル)−1−(4−n−ブチル
ベンジル)−3−(3− トリフルオロメチルフェニル)ウレ ア                   ゴム185
 1−(n−ヘプチル)、 −1−(4−n−ブチルベ
ンジル)−5−(2,4゜5− ) !Jジクロロフェ
ニルウレア   コム1861−ベンジル−1”(4−
n−ブチルベンジル)−5−(2−メチル− 4−クロロフェニル)ウレア    107−1081
87 1−(n−ヘプチル)、 −1−(4−n−ブト
キシベンジル)−5−(2゜ 4−ジフルオロフェニル)ウレア   ゴム188 1
−(n−ヘプチル)−1−(j−n−ブトキシベンジル
)−5−(2 −メチル−4−クロロフェニル)ウ レア                 ゴム189 
1−(n−ヘプチル)−1−(2−フリル)i−(2,
4,5−)ジメチ ルフェニル)ウレア        65−67190
 1−(n−ヘプチル)−1−(2−フリル)i−(2
,4,6−トリメチ ルフェニル)ウレア        黄色油191 1
−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジル)
−3−(2− メチル−4−クロロフェニル)ウレ  油ア 192 1−(n−ヘプチル)、−1−(4−n−ブチ
ルベンジル)−3−(2,4 −ジフルオロフェニル)ウレア    油193 1−
(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジル)−
5−(4− カルボエトキシフェニル)ウレア  65−66194
 1−(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジ
ル)−5−(2− メチルフェニル)ウレア       油195 1−
(n−ヘプチル)−1−(4−n−ブチルベンジル)−
3−(3− メチルフェニル)ウレア       油196 1−
(n−ヘプチル)−1−(4−1971−(n−ヘプチ
ル)−1−(2−フェニルエチル)−3−(2−メチ ル−4−クロロフェニル)ウレア   ゴム198 1
−(n−ヘプチル)−1−(2−フェニルエチル)−5
−(2,4,5−トリクロロフェニル−)ウレア   
  ゴム199 1−(n−ヘプチル)−1−(2−フ
ェニルエチル)−3−(2−1リ フルオロメチル−4−クロロフェニ ル)ウレア             ゴ。
200 1−(n−ヘプチル)−1−(2−フェニルエ
チル)−5−(2,4−ジ メチルフェニル)ウレア       ゴム201 1
−(n−ヘプチル)−1−(2−フェニルエチル)−5
−(2,4−ジ クロロフェニル)ウレア       ゴム202 1
−(n−ヘプチル)−1−(2−フェニルエチル)−5
−(2,4−ジ フルオロフェニル)ウレア      ゴム203 1
−(n−ヘプチル)−1−(2−フェニルエチル)−3
−(3−トリ フルオロメチルフェニル)ウレア   ゴム2041−
ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベンジルオ
キシフェニ ル)エチル)−s−(2,46−トリ クロロフェニル))し7      131〜1332
05 1−(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4−
n−ペンチルオキシベ ンジル)−3−(乙4,6−)ジクロ ロフェニル)ウレア         油206 1−
(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4−n−ペンチ
ルオキシベ ンジル)−3−(2,4−ジクロロフ ェニル)ウレア           油207 1−
(4−n−<聾”いべ、ジ、)−1−(4−n−ペンチ
ルオキシベ ンジル)i−(乙4,5−)ジクロ ロフェニル)ウレア         油208 1−
(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4−n−ペンチ
ルオキシベ ア 209 1−(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4
−n−ペンチルベンジル 210 1−(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4
−n−ペンチルベンジル 211 1−(4−n−ペンチルベンジル)−1−(4
−n−ベンチルオキシベ 212 1−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフ
チルメチル) −5−(2゜a、b−ト)、クロロフェ
ニル)ウレア 157〜15921!1 1−(4−ク
ロロベンジル)−1−(1−ナフチルメチル)−3−(
2 −、dfx−4,、、−、?oo7z=12レア   
             168〜169214 1
−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフチルメチル
)−3−(2゜ 4−ジフルオロフェニル)ウレア  122〜1242
15 1−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフチ
ルメチル)−5−(3 −トリフルオロメチルフェニル)ウ レア                127〜129
216 1−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフ
チルメチル)−3−(λ 4.51リクロロフエニル)ウレア 110〜1132
171−ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベ
ンジルオキシフェニ ル)エチル)−3−(2,4,5−)ジクロロフェニル
)f)し7      142〜1452181−ベン
ジル−1−(4−n−ブチルオキシベンジル)−3−(
2,4,5−トリクロロフェニル)ウレア    油2
191−ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベ
ンジルオキシフェニ ル)エチル゛)−3−(2,4−ジフルオロフェニル)
ウレア       84〜852201−ベンジル−
1−(4−n−ブトキシベンジル)−5−(2,4−ジ
フ ルオロフェニル)ウレア       油2211−ベ
ンジル−1−〔2−フェニル−1−(a−ベンジルオキ
シフェニ ル)エチル)−3−(2,4−ジフル オロフェニル)ウレア       126〜1282
221−ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベ
ンジルオキシフェニ ル)エチル)−3−(2−トリフル オロメチル−4−クロロフェニル) ウレア              99〜10122
31−ベンジル−1−〔2−フェニル−1−(4−ベン
ジルオキシフェニ ル)エチル)−3−(3−トリフル オロメチルフェニル)ウレア102〜1042241−
ベンジル−1−〔2−フェニル1−(4−ベンジルオキ
シフェニ ル)エチル)−3−(2−メチル− 4−クロロフェニル)ウレア125〜126225 1
−(4−クロロベンジル)−1−(1−ナフチルメチル
) −3−(2゜4−ジクロロフェニル)ウレア96〜
98226 1−(4−クロロベンジル)−1−(1−
ナフチルメチル)−3−(2 −トリフルオロメチル−4−クロロ 黄色フェニル)ウ
レア         ガラス実施例227 1−ベンジル−1−(n−ブチル)−3−(5−クロロ
フェニル)ウレア エーテル5〇−中のフェニルクロロホルメート156f
の溶液をエーテル35−中の3−クロロアニリン2.5
5fの攪拌された溶液に滴下したりこの混合物を室温で
1時間攪拌し、次にr過した。
f液を蒸発し、残渣をヘキサンから結晶させ左フェニル
N−(5−クロロフェニル)カルバメートを得た。
テトラヒドロフラン15−中のフェニルN−(3−クロ
ロフェニル)カルバメート1.46tの溶液をテトラヒ
ドロフラン20−中のN−ベンジル−n−ブチルアミン
1.92 fの溶液に加え、この混合物を還流下で24
時−攪拌した0混−合物をヘキサンで希釈し、沈殿物を
r過によって捕集した。
ペンタンから再結晶し、融点bi〜70℃の1−ベンジ
ル−1−(n−ブチル)−1−(3−クロロフェニル)
ウレアヲ得り。
実施例228 エタノール10〇−中の1−ベンジル−1−(n−ブチ
ル)−3−(4−カルボエトキシフェニル)つW5.5
Ofの溶液を1N水酸化ナトリウム水溶液25−で処理
し、還流下で16時間攪拌し、放冷し、1N塩酸で酸性
にし、モしてf過した。固体分をエタノールから再結晶
し、白色固体として1−ベンジル−1−(n−ブチル)
−3−(4−カルボキシフェニル)ウドレアを得た。
実施例229 。
1 塩化メチレン4〇−中の1−ベンジル−1−(n−ブチ
ル)−3−(2−メトキシ−3−クロロフェニル)ウレ
ア1.75 f及び三臭化ホウ素1.00−の溶液を周
囲温度で3日間攪拌し、水で希釈した。有機層を分離し
、乾燥し、そして蒸発させた。
残漬をヘキサンから結晶させ、融点59〜62℃の1−
ベンジル−1−(n−ブチル)−5−(2−ヒドロキシ
−3−クロロフェニル〕ウレアヲ得たり 実施例230 3−メトキシフェニル酢酸12.5f、2−り0ロペン
ジルアミン21.2f、)リエチルアミンIS、1f、
王臭化ホウ素エーテラート19.3−及びトルエン50
0−の混合物を、ディーンスターク水分トラップを用い
て、還流下で18時間攪拌し、そして放冷した。この混
合物を水性水酸化ナトリウムで抽出し、塩酸及び水で希
釈した。次に残った有機溶液を蒸発させ、残漬をヘキサ
ンから結晶させ、融点89〜91℃の黄色同体としてN
−(2−クロロベンジル)−3−メトキシフェニルアセ
トアミドを得た。
実施例231 ム テトラヒドロンラン100d中のN−(n−ブチル)−
2−クロロベンズアミド2t2fの溶液を冷却しながら
テトラヒドロフラン中の1Mボラン200−に加え、こ
の混合物を還流下で18時間攪拌し、放冷し、6N塩酸
で処理した。有機溶媒を蒸発させ、残漬をエーテル及び
水酸化す) IJウム水溶液間に分配させた。エーテル
層を分離し、乾燥し、そして蒸発させた。残漬を蒸留し
、沸点65−75℃/60μの無色の液体としてN−(
n−プfk)−2−クロロベンジルアミンを得た0実施
例232 ヘキサン10〇−中の2.4−ジメチルフェニルイソシ
アネート489tの溶液をヘキサン15〇−中のジベン
ジルアミン5.S2fの溶液に加え、この溶液を室温で
2時間攪拌し、次に蒸発させた。
残った固体をペンタンから再結晶し、融点124〜12
6℃の1.1−ジベンジル−3−(2,4−ジメチルフ
ェニル)ウレアを得九〇 第1表に示したウレア及びチオウレアを、実施例152
の方法によって、適轟なアリールイソシアネートまたは
アリールイソチオシアネート及び第二アミンから製造す
ダか、或いはこれらのものは商業的に得られた。
第1表 2331.1−ジベンジル−3−(2−メチルフェニル
)ウレア           白色固体2341.1
−ジベンジル−3−(3−メチルフェニル)ウレア  
        126−1282351、i−ジベン
ジル−3−(4−メチルフェニル)ウレア      
     170−17223S1.1−ジベンジル−
3−(4−n−ブチルフェニル)ウレア       
 104−106237 1、j−ジベンジル−3−(
2,!S−ジメチルフェニル)ウレア        
白色固体258 1.1−ジベンジル−3−(2,5−
ジメチルフェニル〕ウレア        白色固体2
39 1.1−ジベンジル−5−(2,6−ジメチルフ
ェニル・)ウレア        白色固体2401.
1−ジベンジル−3−(ム4−ジメチルフエ与ル)ウレ
ア        白色固体241  1.1−ジさイ
ジル−3−(へ5−ジメチルフェニル)ウレア    
    黄色固体2421.1−ジベンジル−3−(2
,4,5−トリメチルフェニル〕ウレア      1
41〜142201.1−ジベンジル−3−(2,4,
6−)ジメチルフェニル)ウレア      16)−
1652441,1−ジベンジル−5−(4−メトキ 
クリームジフェニル)ウレア         色固体
2451.1−ジベンジル−3−(4−n−ブトキシフ
ェニル)ウレア       119’−12024+
61.1−ジベンジル−3−(4−メチルチオフェニル
)ウレア        196−1982471.1
−ジベンジル−3−(2−クロロフェニル)ウレア  
        白色固体2481.1−ジベンジル−
3−(5−クロロフェニル)ウレア         
 白色固体249j、1−ジベンジル−3−(4−クロ
ロフェニル〕ウレア          白色固体25
0 1.1−ジベンジル−3−(2−ブロモフェニル)
ウレア          11B−1192511,
1−ジベンジル−3−(4−ブロモフェニル)ウレア 
         白色固体2521.1−ジベンジル
−3−(4−ヨードフェニル1)ウレア       
   23!l−2552、,551,1−ジベンジル
−3−(2,3−ジクロロフェニル)ウレア     
   白色固体254 1.1−ジベンジル−5−(2
,4−ジクロロフェニル)ウレア        白色
固体255 1.1−ジベンジル−5−(ZS−ジクロ
ロフェニル)ウレア        白色固体2561
.1−ジベンジル−3−(へ5−ジクロロフェニル)ウ
レア        14←1452571.1−ジベ
ンジル−3−(3−)リフ クリームルオロメチルフェ
ニル)ウレア    色固体2581.1−ジベンジル
−3−(3−アセチ 124−12フルフエニル)ウレ
ア 259 1.1−ジベンジル−3−(4−カルボエトキ
シフェニル)ウレア      91〜93260 1
.1−ジベンジル−3−(4−フェノキシフェニル)ウ
レア        144〜146261 1.1−
ジベンジル−3−(3−クロロ−2−メチルフェニル)
ウレア    13ト139262 1.1−ジベンジ
ル−3−(3−クロロ−4−メチルフェニル)ウレア 
   白色固体ウレア               
 146−148264 1.1−ジベンジル−3−(
4−クロロ−2−トリフルオロメチルフェニル)ウレア
82〜832651.1−ジベンジル−3−(3−メチ
ル 95〜96フエニル)チオウレア 2661.1−ジベンジル−5−(2,S−ジベンゾフ
ェニル)ウレア        白色固体267 1.
1−ジベンジル−3−(5−クロロ−2−メチルフェニ
ル〕ウレア    白色固体2681.1−ジベンジル
−5−(3−メトキパシフェニル)ウレア      
   白色固体26?  t、1−ジベンジル−3−(
2−メトキンクリームフェニル)ウレア       
   色囲体270 1.1−ジベンジル−3−(5−
二トロフェニル)ウレア          黄色固体
271 1.1−ジベンジル−5−(2,5−ジメ ク
リームトキシフェニル)ウレア       色囲体2
721.1−ジベンジル−5−(2,6−ジクロロフェ
ニル)ウレア        白色固体、゛ 2731.1−ジベンジル−3−(へ4−ジクロロフェ
ニル)ウレア        白色固体、:1′ 274 1.1−ジベンジル−3−(4−クロロ−2−
メチルフェニル)ウレア    白色固体2751.1
−ジベンジル−3−(2−メトキシ−5−メチルフェニ
ル)ウレア   白色固体2741.1−ジベンジル−
3−(6−クロロ−2−メチルフェニル〕ウレア   
 白色固体277 1.1−ジベンジル−3−(6−エ
チル−2−メチルフェニル)ウレア    白色固体2
78 1.1−ジベンジル−5−(2,6−ジメチルフ
ェニル)ウレア        白色固体2791.1
−ジベンジル−5−(2,6−ジイツプロピルフエニル
)ウレア     白色固体280  %1−ジベンジ
ルー3−(4−ニトロフェニル)ウレア       
   黄色固体281 1.1−ジベンジル−3−(4
−エトキシフェニル)ウレア         129
〜130282 1.1−ジベンジル−5−(2,5−
ジフルオロフェニル)ウレア        67〜6
82851.1−ジベンジル−3−(2,4−ジブロモ
フェニル)ウレア        107〜10828
4 1.1−ジベンジル−3−(3−クロロ−4−メチ
ルフェニル)チオウレア  109〜1101:、 285 1.1−ジベンジル−5−(2,4−ジメチル
フェニル)チオウレア      159〜16128
4 1.1−ジベンジル−3−(5−)リフルオロメチ
ルフェニル)チオウレア  107〜108287 1
.1−ジベンジル−3−(4−カルボ 108−110
エトキシフエニル)チオウレア 288  t、1−ジベンジル−3−(へ4−ジペンゾ
フェニル)ウレア        17G−17228
91,1−ジベンジル−3−(2−)リフルオロメチル
フェニル)ウレア    111〜114290  L
l−ジベンジル−3−(4−メチルフェニル)ウレア 
         白色固体実施例2?2 ウレア エーテル5〇−中のフェニルクロロホルメート1、56
 Fの溶液をエーテル35−中の3−ブロモアニリンA
44fの攪拌された溶液に滴下し、この混合物を室温で
1時間攪拌し、次KF遇した。
FI液を蒸発させ、残漬をヘキサンから結晶し、融点8
9〜90℃のフェニルN−(j−ブロモフェニル)カル
バメートを得た。
テトラヒドロフラン15−中のフェニルN−(!5−ブ
ロモフェニル)カルバメー) 1.46 tノ溶液をテ
トラヒドロ7ラン2〇−中のジベンジルアミン’1.3
29の溶液に滴下し、この混合物をヘキサンで希釈し、
沈殿物を濾過によって捕集した。ペンタンから再結晶し
、融点102〜103℃の1.1−ジベンジル−3−(
3−ブロモフェニル)ウレアを得た。
実施例293 1.1−ジベンジル−3−(4−カルボキシフェニル)
φエア エタノール10〇−中の1.1−ジベンジル−3−(4
−カルボエトキシフェニル)ウレア5.612の溶液を
1N水酸化ナトリウム水溶液25−で処理し、環流下で
16時間攪拌し、放冷し、1N塩酸で酸性にし、モして
濾過した。固体分をエタノールから結晶し、融点210
〜214℃の白色固体として1.1−ジベンジル−3−
(4−カルボキシフェニル)ウレアヲ得り。
実施例294 ヘキサン10〇−中のフェニルイソシアネート489f
の溶液をヘキサン150tId中のN−ベンジル−n−
ブチルアミン4.419の溶液に加え、この溶液を室温
で2時間攪拌し、次に蒸発させた。
残った固体をペンタンから結晶し、1−ベンジル−1−
(n−ブチル)−1−(フェニル)ウレアを得た。
実施例295     °□ ヘキサン100m中の2.4−ジメチルフェニルイソシ
アネート(892の溶液をヘキサン15〇−中のジー(
n−ブチル)アミン&48fの溶液に加え、との溶液を
室温で2時間攪拌し、次に蒸発させた。残った固体をペ
ンタンから再結晶し、融点48〜50℃の1.1−ジー
(n−ブチル)−5−(2,4−ジメチルフェニル)ウ
レアを得た。
第■表に示したウレア及びチオウレアを実施例215の
方法によって、適当かアリールイソシアネートまたはア
リールインチオシアネート及び第二アミンから製造する
か、或いはこれらのものは商業的に得られた。
第■表 一メチルフェニル)ウレア      黄色油297 
1.1−ジー(n−ブチル)−S−<S−メチルフェニ
ル)ウレア      白色固体2981.1−ジー(
n−ブチル)−3−(4−メチルフェニル)つL/7 
      qo〜91299 1.1−ジー(n−ブ
チル)−3−(4−イソプロピルフェニル)ウレア  
 60〜61.53001.1−ジー(n−ブチル)−
3−(4−n−7’チルフエニル)ウレア    44
〜46301 1.1−ジー(n−ブチル)−5−<2
゜3−ジメチルフェニル)ウレア    白色固体30
21.1−ジー(n−ブチル)−3−(2゜5−ジメチ
ルフェニル)ウレア    白色固体SO51,1−ジ
ー(n−ブチル)−5−<2゜6−ジ)fルフェニル)
ウレア    131〜134504  t、1−ジー
(n−ブチル)−i%−(へ4−ジメチルフェニル)ウ
レア    74〜763051.1−ジー(!1−ブ
チル)−3−(へ5−ジメチルフェニル)ウレア   
 白色固体506 1.1−ジー(n−ブチル)−3−
(2゜4.6−トリメチルフエニル)ウレア  119
’−1205071,1−ジー(n−ブチル)−3−(
4−メトキシフェニル)ウレア     白色固体30
81.1−ジー(n−ブチル)−4−(4−エトキシ7
エール)ウレア     59〜60309 1.1−
ジー(n−ブチル)−5−(564シせε−メチルチオ
フェニル)ウレア 3101.1−ジー(n−ブチル)−3−(2−クロロ
フェニル)ウレア      油−ヨードフェニル)ウ
レア       113−1143141.1−ジー
(n−ブチル)−3−(2゜3−ジクロロフェール)ウ
レア    油3151.1−ジー(n−ブチル)−5
−C2゜4−ジクロロフェニル)ウレア    油31
41.1−ジー(n−ブチル)−5−C315−ジクロ
ロフェニル〕ウレア    80〜813171.1−
ジー(n−ブチル)−3−(2゜へ5−トリクロロフェ
ニル)ウレア  黄色固体3181.1−ジー(11−
ブチル)−3−(3−アセチルフェニル)ウレア   
  80〜813191.1−ジー(n−ブチル)−3
−(4−アセチルフェニル)ウレア     945−
955レア                  80
〜81エニル)ウレア           84〜8
53251.1−ジー(s@e−ブチル)−3−(2゜
4−ジメチル7エール)ウレア    97〜9952
61.1−ジー(n−ペンチル) −5−(2゜4−ジ
メチルフェニル)ウレア    45〜46527 1
.1−ジー(n−イソペンチル)−3−(2,4−ジメ
チルフェニル)ウレア 66〜68528 1.1−ジ
ー(n−ヘキシル)−3−(2,4−ジメチルフェニル
)ウレア  油エニル〕ウレア 356 1.1−ジー(シクロペンチル〕−3−(2,
4−ジメチルフェニル)ウレア  156−158−ク
ロロ−2−メチルフェニル〕ウレ 白色固体ア 559 1.1−ジシクロへキシル−5−(2,4白色
固体−ジメチルフェニル)ウレア 5−ジメチルフェニル)ウレア    白色固体345
1.1−ジー(イソブチル)−5−(2゜6−ジメチル
フェニル)ウレア    白色固体3461.1−ジー
(n−ブチシン−3−(5−クロロ−2−)fルフェニ
ル)ウレ ア                      55
〜56ル)ウレア              69〜
7034B1.1−ジー(2−エチルヘキシル)−5−
(2,4−ジメチルフェニル)ウレア  4゜実施例3
49 エーテル5〇−中のフェニルクロロホルメート1、56
 tの溶液をエーテル35−中の3−ブロモアニリン5
.44fの攪拌された溶液に滴下し、この混合物を室温
で1時間攪拌し、次に濾過した。
r液を蒸発させ、残漬をヘキサンから結晶させ、111
に点88〜90℃のフェニルN−(3−ブロモフェニル
)カルバメートを得た。
テトラヒドロフラン15d中のフェニルN −(3−ブ
ロモフェニル)カルバメート1.469の溶液をテトラ
ヒドロフラン20d中のジ−n−ブチルアミン1.52
f(7)溶液に加え、この混合物を還流下で24時間攪
拌した。混合物をヘキサンで希釈し、沈殿物を濾過によ
って捕集した。ペンタンから再結晶させ、一点80〜8
1℃の1.1−ジー(n−ブチル)−5−(5−ブロモ
フェニル)ウレアを得た。
特許出願人  アメリカン・サイアナミド・カンノー−
第1頁の続き 優先権主張 @1982年1月26日■米国(US)■
342698 0発 明 者 ランサム・ブラウン・コンロ−アメリカ
合衆国ニューヨーク州 10965パールリバー・エルティ ーコックスドライブ50 一

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式 式中、Xは水素、01〜C4アルキル、自〜C47ルケ
    =k、(:l#C4アルキニル、ヒドロキシ、C1〜C
    4アルコキシ、フェノキシ、メルカプト、01〜C4ア
    ルキルチオ、アミン、C,−C。 アルキルアミノ、ジ(ci〜C4ミルC4アルキル、ハ
    ロ、トリハロメチル、Ct〜C4アルカノイル、ベンゾ
    イル、C,−c4アルカンアミド、C1〜C4アルカン
    メルホニル、C1〜C4アルカンスルフイニル、ベンゼ
    ンスルホニル、トルエンスルホニル、ニトロ、シアノ、
    カルボキシ、自〜C4カルボアルコキシ、カルバモイル
    、スルファミル、メチレンジオキシ、フェニル、0−フ
    ェニレン、トリル、ベンジル、ハロペンシル、メチルベ
    ンジル及び基 からなる群より選ばれる少なくとも1個の置換基を表わ
    し、Yは酸素及び硫黄からなる群より選ばれ:R1及び
    R1は同一もしくは一相異なり、C4〜C12アルキル
    、C4〜C1tアルケニル、C4〜C1!アルキニル、
    C4〜Cttシクロアルキル、04〜CI!シクロアル
    キルアルキル、C7〜C1aアラルキル、並びに芳香環
    がC1〜CIOアルキル、C1〜C1・アルコキシ、フ
    エ、ノキシ、ベンジルオキシ、メチレンジオキシ、Cm
    −c4アルキルチオ、フェニル、ハロ、トリハロメチル
    、アダマンチル、C,−C,カルボアルコキシ及びニト
    ロからなる群より選ばれる少なくとも1個の置換基を4
    つCγ〜C14アラルキルからなる群よね独立に選ばれ
    :そしてR,は水素、cl−c4アルキル、c、〜c4
    アルケニル、C1〜Caフルキニル、ベンジル、少なく
    とも1個の置換基2をもつベンジル、ナフチル、フェニ
    ル及び少なくと41個の置換基2をもつフェニルからな
    る群より選ばれ、ここに2はXが選ばれる群からなる群
    よりXと独立に選ばれる、ただし、R3が水素である場
    合、R1及びR,は水素ではないものとする、 の化合物。      −1”。 2、  Yが酸素である特許請求の範囲第1項記載の化
    合物。 AXが少なくとも1個のハロ置換基を表わす特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。 4、  XがC1−c4アルキル、C1〜C4アルコキ
    シ、ハロ、CB−C,カルボアルコキシ及びベンジルか
    うなる群より選ばれる少なくとも1個の置換基を表わす
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 5式工 I −C−B 式中、Yは酸素及び硫黄からなる群より選ばれ;そして
    A及びBはハロ、C1−C4アルコキシ、C1〜C4ア
    ルキルチオ、フェノキシ、4−クロロフェノキシ及び4
    −ニトロフェノキシからなる群より独立に選ばれる、 の化合物を式 %式% 式中、Xは水素、CI−C4アルキル、C,〜C4アル
    ナニル、c1〜C4アルキニル、ヒドロキシ、C1〜C
    4アルコキシ、フロエノキシ、メルカプトs C,〜C
    4アルキルチオ、アミノ%C1〜C4アルキルアミノ、
    ジ(CI−C4アルキル)アミノ、ムロ、トリハロメチ
    ルs C1”’−C4アルカノイル、ベンゾイル C1
    〜C4アルカンアミド、01〜C4アルカンスルホニル
    、C1〜C4アルカンスルフイニル、ベンゼンスルホニ
    ル、トルエンスルホニル、ニトロ、シアノ、カルボキシ
    、C1〜c4カルボアルコキシ、カルバモイル、スルフ
    ァミル、メチレンジオキシ。 フェニル、O−フェニレン、トリル、ベンジル、ハロペ
    ンシル、メチルベンジル&U& からなる群より選ばわる少なくとも1個の置換基を表わ
    し、Y#′i上記定義の通りであり、;R1及びRzt
    d同一もしくは相異なり% c、〜C1! アルキル、
    c4〜cl鵞 アルケニル C4〜C1,アルキニル、
    c4〜Ctsシクロアルキル、04〜CI!シクロアル
    キルアルキルs C7=C14アラルキル、並びに芳香
    墳がc1〜clo アルキル、01〜C1・アルコキシ
    、フェノキシ、ベンジルオキシ、メチレンジオキシ、C
    1〜C4アルキルチオ、フェニル、ハロ、トリハロメチ
    ル。 アダマンチル、C1〜c4カルボアルコキシ及びニトロ
    からなる群より豪ばれる少なくとも1個の置換基をもっ
    c7〜C+aアラルキルからなる群より独立に迩げれ;
    そしてRs h水素である、のアリールアミンと反応さ
    せて式 式中、X、Y、B及びR3は上記定義の通りである、 の中間体を生成させ、そして次に該中114J体を式式
    中、R1及びR,虹上記定義の通りであるの第二級アミ
    ンと反応させることを特徴とする式式中s Xs Y、
    Rt s Rt及びR,は上記定義のとおりである、 の化合物の製造方法。 6式 式中、Yは特許請求の範囲第5項に5¥義した通りであ
    り、そしてA及びBqハロ、C,%C。 アルコキシ、C!〜C4アルキルチオ、フェノキシ、4
    −クロロフェノキシ及び4−ニトロフェノキシからなる
    群より独立に選ばれる、の化合物を式 式中、R1及びR1は特許請求の範囲第5項に定義した
    通りである、 の第二級アミンと反応させて式 式中A −Y s R1及びR2L上記定義の通りで□ ある、 の中間体を生成させ、そし1顔中間体を式式中、X及び
    R3は特許請求の範囲第5項に定義した通りである、 のアリールアミンと反応させることからなる特許請求の
    範囲第5項記載の化合物の製造方法。 式中、Xは水素、C1〜C4アルキル%C1〜C4アル
    ナニル、C1〜C4アルキニル、ヒドロキシ、01〜C
    4アルコキシ、フェノキシ。 メルカプト、C1〜C4アルキルチオ、アミノ、C,〜
    C4アルキルアミノ、ジ(Ct〜C4アルキル)アミノ
    、ハロ、トリハロメチル、C。 〜C4アルカノイル、ベンゾイル、C重〜c4アルカン
    アミドsc1〜C4アルカンスルホニル、c1〜C4ア
    ルカンスルフィニル、ペンセンスルホニル、トルエンス
    ルホニル、二10、シアノ、カルボキシ、01〜C4カ
    ルボアルコキシ、カルバモイル、スル7アミル、メチレ
    ンジオキシ、フェニル、O−フェニレン、トリル、ベン
    ジル、ハロペンシル、メチルベンジル及び基 からなる鼾より選ばれる少なくとも1個の屓換基を表わ
    し、Y扛#素及び硫黄からなる群より選ばれ;R1及び
    R,は同一もしくは相異なり、C4〜C!2アルキル、
    C4〜C12アルナニル、C4〜C1鵞アルキニルsC
    4〜CI! シクロアルギルsC4〜C12シクロアル
    キルアルキル、Cγ〜C14アラルキル、並びに芳香環
    がclxc、・アルキルs C1”’−C1・アルコキ
    シ、フェノキシ。 ベンジルオキシ、メチレンジオキシ、C1〜C4アルキ
    ルチオ、フェニル、ムロ、トリハロメチル、アダマンチ
    ル、C!〜C4カルボアルコキシ及びニトロからなる群
    よりlkケれる少なくとも1個の置換基をもつCチルC
    14アラルキルからなる群より独立に選ばれ:そしてR
    51d水素である、 のアリールイソシアネートまたはアリールチオイソシア
    ネートを式 式中、R1及びR雪線上記定義の通りである、の第二級
    アミンと反応させることを特徴とする式式中m R,は
    水素てあり、そしてX 、Y s −Rを及びR,は上
    記定義の通りである、 の化合物の1造方法。 8、式 式中、XFi水素、C1〜C47にキル、c1〜C4ア
    ルケニ・ル、C1〜C4アルキニル、ヒドロキシ、01
    〜C4アルコキシ、フェノキシ、メルカプト、C1〜0
    4アルキルチオ、アミノ、C1〜C4アルキルアミノ、
    ジ(C+ 〜c4アルキル)アミノ、へ四、トリへジメ
    チル、c1〜C4アルカノイル、ベンゾイル C1〜c
    4アルカンアミド、7 C1”−04アルカンスルホニ
    ル、C1〜C4アルカンスルフイニル、ベンゼンスルホ
    ニル、トルエンスルホニル、ニトロ、シアノ、カルボキ
    シ、01〜C4カルボアルコキシ、カルバモイル、スル
    7アミル、メチレンジオキシ、フェニル、0−フェニレ
    ン、゛トリル、ベンジル、ハロペンジル、メチルベンジ
    ル及び基 からなる群より選ばれる少なくとも1個の置換基を表わ
    し、Yは醗集及び硫黄からなる群より選ばれsRl及び
    R,は同一もしくは相異なり、04〜C11アルキル、
    C4〜C1mアルケニル、C4〜eta 73キニル5
    (−4〜C13シクνアルキル、C4〜Cts シクロ
    アルキルアルキル、C7〜C目アラルキル、並びに芳香
    環がC1〜C1・アルキル、01〜C1・アルコキシ、
    フェノキシ、ベンジルオキシ、メチレンジオキシ%C1
    〜C4アルキルチオ、フェニル、ハロ、トリハロメチル
    、アダマンチル、c1〜C4カルボアルコキシ及びニト
    ロからなる群より選はれる少なくとも1個の置換基をも
    つ01〜Cロ アラルキルからなる群より独立に選ばれ
    ;そしてRmh水紮、C1〜C4アルキル、C1〜C4
    アルケニル、C,4C,アルキニル、ベンジル、少なく
    と本1個のtiit換基2をもつベンジル、ナフチル、
    フェニル及び少なくとも1個の一換基Zをもつフェニル
    からなる群より選ばれ、ここにZViXが選ばれる訃か
    らなる群よりXと独立に遺ばれる、の化合物の有効量を
    喘乳動物に投与す尿ことを特徴とする。処置を必をとす
    る咄乳動物におけるアテローム性動脈硬化症の処置、I
    IJ脈壁のコレステロールエステル含艦の減少、アテロ
    ーム性動脈鹸化的病笈発展の抑制及び/また祉過脂血症
    の処糎方法。 9式 式中、x#i水木、Cl−04アルキル、01〜C4フ
    ルケニル、C1〜C4アルキニル、ヒドロキシ%C1〜
    C4アルコキシ、フェノキシ。 メルカプト、01〜C4アルキルチオ、アミノ、cl〜
    C4アルキルアミノ、ジ(Ct〜C4アルキル)アミノ
    、ハロ、トリへロメチルsc1〜C4アルカノイル、ベ
    ンゾイル% C,〜C4アルカンアミドwc1〜C4ア
    ルカンスルホニル、CIXC,アルカンスルフィニル、
    ベンゼンスルホニル、トルエンスルホニル、ニドu。 シアノ、カルボキシscZ〜C4カルボアルコキシ、カ
    ルバモイル、スルファミル、メ誉レンジオキシ、フェニ
    ル、O−フェニレン、トリル、ベンジル、八口ベンジル
    、メチルベンジル及びからなる群より選ばれる少なくと
    41個の置換基を表わし、Yは酸素及び硫黄からなる訃
    より選ばれ:R1及びR,は同一もしくは相異なり、C
    4〜CI、アルキル、C4〜CUアルケニル、C4〜C
    I! アルキニルsC4〜Ctt シクロアルキル、0
    4〜C■シクロアルキルアルキル、Cγ〜C14アラル
    キル、並びに芳香環かC1〜C1・アルキル、cl〜(
    ll・アルコキシ、フェノキシ、ベンジルオキシンメチ
    レンジオキシ、C1〜C4、( アルキルチオ、ブエニル、ムロ、トリムロfi+ζよ ル、゛rダマンチル、′C1〜C4力ルホアルコキシ及
    びニトロからなる群より選ばれる少なくとも1個の置換
    基を4つC1〜C14アラルキルからなる群より独立に
    選ばれ;そしてR,は水素、C1〜C4アルキル、C1
    〜C4アルケニル。 C1〜C4アルキニル、ベンジル、少なくとも1個の置
    換基2をもつベンジル、ナフチル、フェニル及び少なく
    とも1個の置換基2をもつフェニルからなる群より選ば
    れ、ここに2はXが遺ばれる群からなる群よりXと独立
    にatiれる、の化合物の有効蓋を含んでなることを特
    徴とする処置を必要とする輛乳動物におけるアテローム
    性動脈硬化症の処置、動脈壁のコレステロールエステル
    含量の減少、アテp−ム性動脈硬化的病変発展の抑制及
    び/ま九祉過脂面症の処置に適する薬剤組成物。
JP58009484A 1982-01-26 1983-01-25 置換尿素及びチオ尿素化合物 Granted JPS58134070A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US342693 1982-01-26
US342698 1982-01-26
US06/342,693 US4473579A (en) 1982-01-26 1982-01-26 Antiatherosclerotic tetrasubstituted ureas and thioureas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58134070A true JPS58134070A (ja) 1983-08-10
JPH0254821B2 JPH0254821B2 (ja) 1990-11-22

Family

ID=23342884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009484A Granted JPS58134070A (ja) 1982-01-26 1983-01-25 置換尿素及びチオ尿素化合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4473579A (ja)
JP (1) JPS58134070A (ja)
BE (1) BE895708A (ja)
CA (1) CA1291990C (ja)
PH (1) PH18706A (ja)
ZA (1) ZA83484B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310678A (ja) * 1990-01-22 1993-11-22 Mitsubishi Kasei Corp 1−フェニルアルキル−3−フェニル尿素誘導体

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4623662A (en) 1985-05-23 1986-11-18 American Cyanamid Company Antiatherosclerotic ureas and thioureas
US5003106A (en) * 1983-07-19 1991-03-26 American Cyanamid Company Antiatherosclerotic ureas and thioureas
DE3636190A1 (de) * 1986-10-24 1988-04-28 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von n,n-diaryl-harnstoffen
US4782071A (en) * 1986-11-03 1988-11-01 Warner-Lambert Company Tetrasubstituted urea cholinergic agents
DE3861988D1 (en) * 1987-07-02 1991-04-18 Warner Lambert Co N-((2,6-disubstituierte)-phenyl)-harnstoff und -carbamat-inhibitoren der acyl-coenzym a:cholesterol-acyltransferase.
CN1021819C (zh) * 1988-01-20 1993-08-18 山之内制药株式会社 作为药物有用的双脲衍生物的制备方法
US4868210A (en) * 1988-03-30 1989-09-19 Warner-Lambert Company Antihyperlipidemic and antiatherosclerotic compounds and compositions
US4999373A (en) * 1988-03-30 1991-03-12 Warner-Lambert Company Antihyperlipidemic and antiatherosclerotic compounds and compositions
US5116848A (en) * 1988-03-30 1992-05-26 Warner-Lambert Company N-(((2,6-disubstituted)phenyl)-n-diarylalkyl)ureas as antihyperlipidemic and antiatherosclerotic agents
US5290814A (en) * 1988-11-21 1994-03-01 Burroughs Wellcome Co. Anti-atherosclerotic diaryl compounds
DE3920616A1 (de) * 1989-06-23 1991-01-03 Boehringer Mannheim Gmbh Arzneimittel, enthaltend di-tert.-butylhydroxyphenyl-derivate sowie neue derivate
ES2068497T3 (es) * 1990-03-12 1995-04-16 Yamanouchi Pharma Co Ltd Derivados de urea, su produccion, y composiciones farmaceuticas que los contienen.
US5106873A (en) * 1990-06-26 1992-04-21 Warner-Lambert Company ACAT inhibitors
US5362878A (en) * 1991-03-21 1994-11-08 Pfizer Inc. Intermediates for making N-aryl and N-heteroarylamide and urea derivatives as inhibitors of acyl coenzyme A: cholesterol acyl transferase (ACAT)
US5401825A (en) * 1993-05-05 1995-03-28 Gould Inc. Styrene type monomers containing substituents thereon, e.g. urea, and polymers and copolymers thereof
US6344476B1 (en) * 1997-05-23 2002-02-05 Bayer Corporation Inhibition of p38 kinase activity by aryl ureas
US6187799B1 (en) * 1997-05-23 2001-02-13 Onyx Pharmaceuticals Inhibition of raf kinase activity using aryl ureas
US20080300281A1 (en) * 1997-12-22 2008-12-04 Jacques Dumas Inhibition of p38 Kinase Activity Using Aryl and Heteroaryl Substituted Heterocyclic Ureas
US7329670B1 (en) 1997-12-22 2008-02-12 Bayer Pharmaceuticals Corporation Inhibition of RAF kinase using aryl and heteroaryl substituted heterocyclic ureas
US7517880B2 (en) 1997-12-22 2009-04-14 Bayer Pharmaceuticals Corporation Inhibition of p38 kinase using symmetrical and unsymmetrical diphenyl ureas
US20080269265A1 (en) * 1998-12-22 2008-10-30 Scott Miller Inhibition Of Raf Kinase Using Symmetrical And Unsymmetrical Substituted Diphenyl Ureas
US7928239B2 (en) 1999-01-13 2011-04-19 Bayer Healthcare Llc Inhibition of RAF kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas
RU2319693C9 (ru) 1999-01-13 2008-08-20 Байер Копэрейшн Производные мочевины (варианты), фармацевтическая композиция (варианты) и способ лечения заболевания, связанного с ростом раковых клеток (варианты)
US8124630B2 (en) 1999-01-13 2012-02-28 Bayer Healthcare Llc ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
WO2000042012A1 (en) 1999-01-13 2000-07-20 Bayer Corporation φ-CARBOXYARYL SUBSTITUTED DIPHENYL UREAS AS RAF KINASE INHIBITORS
JP2002534468A (ja) 1999-01-13 2002-10-15 バイエル コーポレイション p38キナーゼ阻害剤としてのω−カルボキシアリール置換ジフェニル尿素
WO2001017953A1 (en) 1999-09-08 2001-03-15 Guilford Pharmaceuticals Inc. Non-peptidic cyclophilin binding compounds and their use
US7235576B1 (en) 2001-01-12 2007-06-26 Bayer Pharmaceuticals Corporation Omega-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
US6656971B2 (en) 2001-01-25 2003-12-02 Guilford Pharmaceuticals Inc. Trisubstituted carbocyclic cyclophilin binding compounds and their use
US7371763B2 (en) * 2001-04-20 2008-05-13 Bayer Pharmaceuticals Corporation Inhibition of raf kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas
US20030232765A1 (en) * 2001-12-03 2003-12-18 Bayer Corporation Aryl urea compounds in combination with other cytostatic or cytotoxic agents for treating human cancers
AU2003209118A1 (en) 2002-02-11 2003-09-04 Bayer Pharmaceuticals Corporation Aryl ureas as kinase inhibitors
WO2003068228A1 (en) 2002-02-11 2003-08-21 Bayer Pharmaceuticals Corporation Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity
US20030216396A1 (en) * 2002-02-11 2003-11-20 Bayer Corporation Pyridine, quinoline, and isoquinoline N-oxides as kinase inhibitors
PT1533292E (pt) * 2002-08-30 2007-05-31 Japan Tobacco Inc Compostos de dibenzilamina e sua utilização farmacêutica.
US7557129B2 (en) 2003-02-28 2009-07-07 Bayer Healthcare Llc Cyanopyridine derivatives useful in the treatment of cancer and other disorders
PT1636585E (pt) 2003-05-20 2008-03-27 Bayer Pharmaceuticals Corp Diarilureias com actividade inibidora de cinase
US8637553B2 (en) 2003-07-23 2014-01-28 Bayer Healthcare Llc Fluoro substituted omega-carboxyaryl diphenyl urea for the treatment and prevention of diseases and conditions

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL212631A (ja) * 1949-12-06
US2867520A (en) * 1956-11-23 1959-01-06 Monsanto Chemicals 1-(chloraryl) 3-alkyl 3-alkynyl urea
US2993930A (en) * 1958-03-18 1961-07-25 Midwest Research Inst Tetra-substituted ureas
US3277061A (en) * 1963-07-01 1966-10-04 Union Oil Co Carbonylation of amines and substituted ureas derived therefrom
US3326663A (en) * 1964-09-25 1967-06-20 Shell Oil Co Herbicidal phenylureas
FR1471681A (ja) * 1965-03-25 1967-05-25
US3897493A (en) * 1971-09-13 1975-07-29 Stauffer Chemical Co Meta-anilide urea compositions and their utility as herbicides
JPS5224104B2 (ja) * 1974-10-07 1977-06-29
JPS5312844A (en) * 1976-07-20 1978-02-04 Nippon Tokushu Noyaku Seizo Kk Nn44halogenobenzyllnnmethyl*or nonsubstitutedd*cycloalkylln**phenylurea or thiourea compounds* their preparation and fungicides containing the same as active constituents
DE3027253C2 (de) * 1980-07-18 1982-11-04 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Wasserstoffperoxid
JPS6032447A (ja) * 1983-08-03 1985-02-19 Nec Corp 群別2線式搬送回線の折返し回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05310678A (ja) * 1990-01-22 1993-11-22 Mitsubishi Kasei Corp 1−フェニルアルキル−3−フェニル尿素誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
PH18706A (en) 1985-09-05
BE895708A (fr) 1983-07-26
ZA83484B (en) 1983-10-26
JPH0254821B2 (ja) 1990-11-22
US4473579A (en) 1984-09-25
CA1291990C (en) 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58134070A (ja) 置換尿素及びチオ尿素化合物
US4623662A (en) Antiatherosclerotic ureas and thioureas
US4387106A (en) Method of treating atherosclerosis with di(aralkyl)ureas and di(aralkyl)thioureas
US4387105A (en) Methods of treating atherosclerosis with dialkylureas and dialkylthioureas
US5612377A (en) Method of inhibiting leukotriene biosynthesis
DE69724777T2 (de) Pentafluorobenzensulfonamiden und analoge
SU873878A3 (ru) Способ получени производных гидантоина
CH646154A5 (de) Imidazol-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und solche derivate enthaltende arzneimittel.
US3931152A (en) 2-(1,3-Diazacycloalkenyl)-2-hydrazones of substituted chalcones
GB2113684A (en) Antiatherosclerotic substituted ureas and thioureas
FR2491467A1 (fr) Nouveaux n-alkyl inferieur)-3-phenoxy-1-azetidinecarboxamides possedant notamment une activite sur le systeme nerveux central, et leur procede de preparation
US4694018A (en) Substituted 1,5-diphenyl-2-pyrrolepropionic acids and derivatives
US5003106A (en) Antiatherosclerotic ureas and thioureas
US4505921A (en) Sulfonylurea compounds and their use in treating diabetes
US4719223A (en) Imidazolethiol dopamine-beta-hydroxylase inhibitors
DE2538424A1 (de) Neue oxazolidinone, verfahren zu deren herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US4882348A (en) 2-(aminoalkylthio)imidazoles as dopamine-β-hydroxylase inhibitors
FR3082M (ja)
CH629779A5 (de) Verfahren zur herstellung von benzolsulfonylharnstoffen.
US4157340A (en) N,N&#39;-[Bis(N-cyanoguanyl)]cystamine derivatives
US4086357A (en) Amide derivatives
CA1291132C (en) Anti-atherosclerotic trisubstituted ureas and thioureas
EP0777471B1 (en) Inhibition of leukotriene biosynthesis with urea derivatives
DE2653621A1 (de) Cephalosporin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
EP0371733A2 (en) Dopamine-beta-hydroxylase inhibitors