JPS58132930A - フオトレジスト塗布装置 - Google Patents

フオトレジスト塗布装置

Info

Publication number
JPS58132930A
JPS58132930A JP1611682A JP1611682A JPS58132930A JP S58132930 A JPS58132930 A JP S58132930A JP 1611682 A JP1611682 A JP 1611682A JP 1611682 A JP1611682 A JP 1611682A JP S58132930 A JPS58132930 A JP S58132930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoresist
specimen
sample
rotating shaft
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1611682A
Other languages
English (en)
Inventor
Taiji Hiraga
平賀 泰司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP1611682A priority Critical patent/JPS58132930A/ja
Publication of JPS58132930A publication Critical patent/JPS58132930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/162Coating on a rotating support, e.g. using a whirler or a spinner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は試料を回転させてフォトレジストを塗布する装
置に関する。
現在電子部品の回路の形成方法は試料の表面にスパッタ
ー、蒸着等で膜を形成し友後フォトレジストを塗布し予
め所望とする回路が形成されたフォトマスクを通して紫
外光を照射し、現像する。
その後化学反応又はイオン衝撃等によって現像で7オト
レジストが除去された部分の膜をエツチングしている。
この製法如於けるフォトレジストの塗布方法は、一般的
に試料の中心付近にフォトレジストを滴下した後、毎分
数千回転という高速で回転させて。
試料上面に均一なフォトレジスト膜を形成する回転式塗
布方法が用いらrている。
この回転式塗布方法を用いて試料の表裏の両面にフォト
レジストを塗布する場合、従来は先ず試料の片面にフォ
トレジストを塗布し、乾燥させた後1表裏を反転させて
地面にフォトレジストを塗布する方法が用いら扛ていた
しかし、この方法ではフォトレジスト塗布、乾燥の工程
が2回必要になり、製品の価格を上昇させる要因になっ
ていた。
本発明は従来の試料上面の中央にフォトレジストを滴下
する他に回転軸を通して試料下面の中央にもフォトレジ
ストを供給し、試料を回転させて試料の表裏の両面を同
時に7オトレジストを塗布する装置を扱供するものであ
る。
すなわち本発明は内部にフォトレジストを通す穴を有し
、下端が(ロ)転の動力源に接続さn、はぼ垂直な状態
で軸受によって支持された回転軸と。
下面に該回転軸の上部と固定する連結部を有し、上面に
試料の裏面に間隙を設ける為のピン及び該試料の飛翔を
防止するピンを有し、且つ核回転軸のフォトレジストの
流出口とほぼ同位置に表裏を貫通した穴を有する試料台
と、ベアリングのノーウジングに固定され、且つ供給源
からのフォトレジストを回転軸との間から漏れることな
く回転軸の流入口に供給する構造になっているアダプタ
ーと試料の上方から該試料上面のほぼ中央に供給源から
のフォトレジストを滴下するノズルとを備えたことを特
徴とするフォトレジスト塗布装置にある。
次に本発明の実施例を第1図を用いて説明する。
第1図に於いて試料1は試料台2の上面に固定されたギ
ヤ、プF!周整ピン3に載せらn周囲を固定ピン4で押
えられている。咳試料台2は回転中心に表裏を貫通する
穴5があけられ、又下部には連結部を有し、該連結部で
回転軸6と結合さnている。該回転軸6はハウジング7
に固定さnた軸受8によって垂直に支持されており、下
端部で回転の動力源に接続さnている。該回転軸6は上
端面に設けらnたフォトレジスト流出口9と中央部に設
けられた流入口10とを結ぶフォトレジスト供給孔11
を有しており供給源12からのフォトレジストを該流入
口10部にはめ込んだアダプタ13を通して試料台2上
に吐出できる構造になっている。又咳アダプタ13は軸
受8のハウジング7に固定され、回転軸6との間からの
フォトレジストの漏洩を防止するシール材14を備えて
いる。−万試料lの回転中心の上方には供給源15から
のフォトレジス)f該試料上に滴下するノズル16が備
えである。
以上の如き構造を有した装置で試料の表裏の両面に同時
にフォトレジストを塗布するには先ず試料異面と試料台
との間隙を決める必要がある。この間隙は試料のサイズ
、フォトレジストの粘度。
必要なフォトレジスト厚等によって異なるが概ね0.1
〜数龍の範囲である。この最適条件にギャップ調整ビン
3f予め調整しておき、試料台2の上に試料lを載せ供
給源12と15を作動させて試料の上面及び下面に数d
〜土数dの7.)レジストを供給する。その後毎分数千
回転の高速で試料1を回転させるどとで試料lの表裏の
両面に数〜十数はのフォトレジストを塗布することがで
きる。
こうすることによって、フォトレジストの塗布乾燥の工
程を半分にすることが可能であり、製品の価格低減に多
大な効果をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
鉋1図は本発明の実施例を示す図である。 湖、図に於いて、l・・・・・・試料、2・・・・・・
試料台、3・・・・・・ギヤ、プ調整ピン、4・・・・
・・固定ピン、6−・・・回転軸、11・・・・・・フ
ォトレジスト供給孔、12゜15・・・・・・フォトレ
ジスト供給源% 13・・・・・・アダプタ、16・・
・・・ノズルである。 第1図 手続補正書く自発) 57、6.−7 昭和  年  月  日 1、事件の表示   昭和57年 特 許願第1611
6号2、発明の名称   フォトレジスト塗布装置3、
補正をする者 事件との関係       出 願 人東京都港区芝五
丁目33番1号 4、代理人 〒108  東京都港区芝五丁目37番8号 住友三田
ビル日本電気株式会社内 (6591)  弁理士 内 原   晋電話東京(0
3)456−3111(大代表)a 補正の内容(4I
願昭57−16116号)(1)  明細書第5頁、1
4行目の「十数α」を「十数μm」と訂正いたします。 12

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部にフォトレジストを通す穴を有し、下端が回転の動
    力源に接続され、はぼ垂直な状態で軸受によって支持さ
    れた回転軸と、下面に該回転軸の上部と同定する連結部
    を有し、上面に試料の裏面に間隙を設ける為の手段を有
    し、且つ該回転軸のフォトレジストの流出口とほぼ同位
    置に表裏を貫通し#′Kf有する試料台と、ベアリング
    のハウジングに固定さ扛、且つ供給源からのフォトレジ
    ストを回転軸との間から回転軸の流入口に供給する構造
    になっているアダプターと、試料の上方から該試料上面
    に供給源からのフォトレジストを滴下′するノズルとを
    備えたととを特徴とするフォトレジスト塗布装置。
JP1611682A 1982-02-03 1982-02-03 フオトレジスト塗布装置 Pending JPS58132930A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1611682A JPS58132930A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 フオトレジスト塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1611682A JPS58132930A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 フオトレジスト塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132930A true JPS58132930A (ja) 1983-08-08

Family

ID=11907541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1611682A Pending JPS58132930A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 フオトレジスト塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132930A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096822U (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 沖電気工業株式会社 スピナ−ヘツド
EP0180078A2 (en) * 1984-10-29 1986-05-07 International Business Machines Corporation Apparatus and method for applying coating material
US4788994A (en) * 1986-08-13 1988-12-06 Dainippon Screen Mfg. Co. Wafer holding mechanism
US5234499A (en) * 1990-06-26 1993-08-10 Dainippon Screen Mgf. Co., Ltd. Spin coating apparatus
US5308645A (en) * 1992-08-07 1994-05-03 Delco Electronics Corporation Method and apparatus for through hole substrate printing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096822U (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 沖電気工業株式会社 スピナ−ヘツド
EP0180078A2 (en) * 1984-10-29 1986-05-07 International Business Machines Corporation Apparatus and method for applying coating material
US4788994A (en) * 1986-08-13 1988-12-06 Dainippon Screen Mfg. Co. Wafer holding mechanism
US5234499A (en) * 1990-06-26 1993-08-10 Dainippon Screen Mgf. Co., Ltd. Spin coating apparatus
US5308645A (en) * 1992-08-07 1994-05-03 Delco Electronics Corporation Method and apparatus for through hole substrate printing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4113492A (en) Spin coating process
US5094884A (en) Method and apparatus for applying a layer of a fluid material on a semiconductor wafer
US6171401B1 (en) Process liquid dispense apparatus
JPS58132930A (ja) フオトレジスト塗布装置
JPH07273020A (ja) 液状膜形成装置及び方法
JPS6238034B2 (ja)
JPS61150332A (ja) 半導体レジスト塗布方法
JPS581144A (ja) フオトレジストの塗布方法
JPS5941300B2 (ja) 現像処理装置
JPS59100524A (ja) レジスト塗布方法
JPS5987069A (ja) レジスト塗布装置
JPS5888068A (ja) 薄膜塗布装置
JPS6251221A (ja) 塗布装置
JPS5914890B2 (ja) 回転塗布方法
JPH05259052A (ja) 半導体基板のスピンコーティング方法および装置
JPS59115763A (ja) 超音波フオグ処理装置
JP2001093409A (ja) プラズマディスプレイパネル形成用材料の塗布液供給装置および塗布システム
JPH01200623A (ja) 半導体製造装置
JPH0817700A (ja) レジスト塗布方法およびレジスト塗布装置
JPH02133916A (ja) レジスト塗布装置
JPS5670635A (en) Rotatable coating method and device therefor
JPH01151972A (ja) スピンコーティング装置
JPH05228413A (ja) 塗布装置
JPH08274011A (ja) 薬液塗布装置
JPS5978342A (ja) レジスト膜の現像方法