JPS58132120A - 導電性繊維の製造方法 - Google Patents

導電性繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS58132120A
JPS58132120A JP1399782A JP1399782A JPS58132120A JP S58132120 A JPS58132120 A JP S58132120A JP 1399782 A JP1399782 A JP 1399782A JP 1399782 A JP1399782 A JP 1399782A JP S58132120 A JPS58132120 A JP S58132120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
thermoplastic polymer
melting point
electrically conductive
stannic oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1399782A
Other languages
English (en)
Inventor
Osami Shinonome
東雲 修身
Katsuyuki Toma
当麻 克行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP1399782A priority Critical patent/JPS58132120A/ja
Publication of JPS58132120A publication Critical patent/JPS58132120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電性繊維のIla法に関するものであり、詳
しくは、導電性の酸化第二錫粒子及び/又は導電性の酸
化第二錫をコーティングした粒子を含有する熱可塑性重
合体(A)と(A)より高融点の熱可暖性慮合体〔B〕
とから、〔B〕が(A)を覆う断FIi形状の複合繊維
を溶融紡糸し9次いで(A)の融点と(II)の融点と
の中間の温度で延伸することな特徴とする導電性繊維の
製造法を要Wとするものである。
繊維製品に帯電防止性を付与する有効な手段の一つに、
導電性のカーポンプフック粒子を含有させた導電性繊維
を静電気を帯びやすい繊維に混入する方法があり、カー
ペット、作s報などを中心に広く展開されている。しか
しながら、この方法ではカーポンプフックの黒色が開明
であり、カーポンプフックを単に重合体に含有させて得
た繊維はもちろんのこと、白色の重合体と芯さや型ある
いは海鳥型に複台紡糸しても、繊維の黒色が目立ち、そ
の用途を制限される場合が多いのが実状である。
一方、このようなカーポンプフッタ含有繊維の欠点を改
良すべく白色の導電性物質を含有させた繊維の研冑も盛
んである。なかでも導電性の酸化第二錫やこれを他の無
機物質にコーティングした粒子は比較的良好な導電性を
示し、しかも$9エステ〜、ポリアミド、111リオレ
フインなどと溶融温合しやすく、これを−成分として他
の繊輸形成性良好な重合体と重合紡糸することにより、
白皮の高い導電性繊維が得られる点で注目されていもし
かし、実際に適用してみると紡糸後の延伸工程において
繊維の導電性が著しく低下した部分が◆発する現象が起
こりやすい、この現象はおそらく重合体中の酸化第二錫
粒子によって形成されている導電連鎖が延伸時の応力に
よって部分的に破壊されるためであると考えられる。
本発明者らは導電性酸化第二縄含有複舎繊維製造時のこ
のような欠点を改良すべく検討した結果諌粒子を含有す
る重合体の融点以上の温度で、すなわち鍍重合体が流動
しやすい温度で延伸を行うことにより導電性の低下が避
けられることを見い出し、 Willに記載したごとき
本発明に到達したものである。
本発明において、導電性の酸化第二錫粒子及び/又は他
の無機勧賞に導電性の酸化第二錫をコーティングした粒
子とは、酸化第二4単独からなる導電性像粒子及び/又
は酸化チタン、酸化亜鉛。
−化カルVウム、酸化マグネVウム、炭酸カルVつふ・
炭酸am、硫酸カルVウム、硫酸バリウム。
アA’tすなどの無−物質に導電性の電化第二錫をコー
ティングした導電性負好な微粒子を意味し。
これらは全知の方法で製造されるが、特に好ましいもの
は、少量のアンチ璧ン化合物などによって導電性を高め
た酸化第二錫を含む粒子である。そしてこれらの粒子は
比抵抗103Ω・1以下、好ましくは101Ω・傷以下
のものがよく、操業性の点から粒子径5μ以下、好まし
くは3μ以下のものが好適である。
本発明における熱可響性重合体(A)、 CB)として
は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフ
タレート、ポリ−1,A −1/クロヘキVVンジメチ
レンテレフタレート、lリエチレン−2,6−ナフタV
−ト*dリーp−エチレンオキVベンゾエートなど及び
これらを主成分とするポリエステル、ナイロン6、ナイ
ロン11.ナイロン12、ナイ貸ン46.ナイロン66
、ナイロン610など及びこれらを主成分とするIリア
ミド、ぼりエチレン、ゼリデpピレンなど及びこれらを
主成分とするポリオレフィンが代表的重合体であり。
〔^〕+1に分としては〔B)成分より融点の低い重合
体が1踵ばれる。そして、  (A)、、 CB)成分
の一点の差は20℃IJ上、好ましくは30℃以上がよ
い。なお、〔A〕酸成分しては融点降下、#化傳二錫含
有粒子の′+赦注性向上どの目的でrJk維形成能に乏
しいJ(、’n ’本1−[ぶこともさしつかえない。
本発明においては、導11性の酸化第二錫を含む粒子は
「A)成分の−hT−β性踵合体に1例えば溶融プレ・
ン/−をlflいて、できるだけ均−tこ〜合されるが
、Jf性を#慮すると導ぽ性の増化第二錫を古lx位子
の鍵はCAE硯分中の25〜ao 1瞳%、好ましくは
30〜75i1i%となるよう#こするのがよい。また
、−合蛾碓を形成する(A)成分と〔B)成分の7.1
1合はml比で5:95〜51) : 50とするのが
好ましい。
++a +、74の・を子は、〔B〕が(A)を覆う断
面形状となるように纒−重合紡糸して得た未延伸糸を延
伸するに・移し、延伸を[A)成分の一点とCB) l
+IE分のCれとの中間の温度で行うことにあり、この
方法を採用することによって導電性の低下の少ない。
また絢−な導電性を有する繊維が得られるのである。こ
の啜、延伸は(A)成分の融点より5℃以上高<、(B
)成分の融点よりIOC以上低い温度で行うことが好ま
しい。
また1本発明でいう「〔1〕が(A)を覆う形状」とは
(A)を芯又は島としくB)をさや又は海とする芯さ中
型又は海鳥型の複合糸を意味する。
なお0本発明の方法の目的の一つは従来のカーポンプフ
ッタ入り導電性繊維の欠点である黒色の間層を解決する
ことにあるが、用途によってはカーボンブラックなどの
着色剤を一含有させたものに適用してもよく、つや消し
剤、紡炎剤などを含有させてもよいことはいうまでもな
い、特にlリアルキレンオIfvド系帯電妨止剤を電合
体(A)、(!l)の少なくとも一方の成分に含有させ
ることは導電性の向上に非jIIc有利である。
以下実施例によって本発明をさらに具体的に説明する。
実施例中の繊維の電気抵抗値は長さ1,0001の試料
からランダムに10−長の皐条を501iiIサ/アリ
ングし、おのおのについてIKVの直流電圧を印加した
時に測定される抵抗値のうちで最も高いはを示したもの
である。また、帯電防止性の1111I−は、駅天化一
式ロータリースタチツクテスターを用い、綿布を摩擦体
として、20℃、40%曲の雰囲気中でIII擦帯ぽ圧
を(める方法で行ったものである・ なお、実施例で用いた砿合体CB)及び峨帷にはいずれ
も141%の酸化チタンがつや消し剤として含まれてい
るものであり、「部」は重置部を示す。
に鴫l8411 粒子径0.2μで比抵抗1Ω・1の酸化第二錫粒子50
部をポリエチレン(融点120℃)50部に溶融均−浄
敵させて得たチップ〔A1〕と通常のナイロン6(一点
215℃)のチップ(Bl)とを重量比15:B5のJ
411合で〔A1〕を芯、  (Billをさやとする
芯さや型濯合治となるように通常のエクスト〃−ダー型
溶、埴虚き彷糸鳴を用い、270℃で4化の防糸孔より
吐出させ、  15001g/minの速實で#I堰っ
て40d/4fの未延伸糸(電気抵抗5×10−Ω/1
)を得た0次いで、砥伸温度り50℃、延伸倍率2.0
倍の条件で延伸して20(1/4f、電気抵抗値6×1
0ツ0/llaの白色に近い延伸糸を得た。糸切れなど
の開−は起こらず、製糸性は良好であった。
この延伸糸を50(1/14fの通常のナイロン6の延
伸糸と合糸して得た糸条を通常のナイロン6糸からなる
タフ声織物(優緯密度各100本/2.54m、構成糸
70d/16f )の製織時に経糸として1$/2.5
4ffiの割合で使用した0次いでこの織物を黄色酸性
桑科を含む染色洛中で100℃で1時間染色した。得ら
れた染色布の摩擦帯電圧は!500 Vを示し1通常の
ナイロン繊維やポダエステル繊維の場合の4〜6Kvと
比較し、良好な帯電防止性が認められた。
また、染色物は均一に染色され、スジ状のムラはほとん
ど観察されなかった。
実施例2〜5 延伸温度を変えた以外は実施例1と全く同様の!Ik作
を行い、第1表に示す、【うな良好な結果を得た。
第1表 比較例1.2 畦伸温度を〔AI’)の融点より低くした以外は実ノー
例1と全く同様の操作を行ったが、第2表に承すようン
こ不満足な結果しか得られなノ)為った。
第2表 “i−;1ノ4南I6 酸化チタンに酸化第二錫をコーティングした粒子fi 
0.2μで、比抵抗500・−の粒子60部を40部の
lリプロピレン(融点170 C)に溶融混合して得た
チップ〔−と通常のポリ子チレンテレフーレート(融点
258 c )のチップ(Btlとを重量比20 : 
80の割合で(A、)を芯、  (Ba)をさやとして
実施例1に準じて(ただし溶融@賓は285℃)複合紡
糸し、  50(1/4fの未延伸糸(電気抵抗!5X
10’(1/lx )を得た0次いで砥伸温度り85℃
、砥伸倍率2.5倍の条件で延伸して20(1/4f 
、電気抵抗値ls X 10907mの白皮の高い延伸
糸を得た。(延伸温度150℃の条件では電気抵抗値は
3 X 1016n/lxであった。) 特許出願人 ユニチカ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (l)4電性の酸化第二錫粒子艮び/又は他の無機物質
    に導電性の酸化第二錫をコーティングした粒子を含有す
    る熱可塑性重合体(A)と(A)より高融点の熱可1性
    菖合体CB)とから、〔B〕が(A)を覆う新面形状の
    複合繊維を溶融紡糸し1次いで(A)の融点とCB)の
    融点の中間の温度で延伸することを特徴とする導電性繊
    維の製造法。
JP1399782A 1982-01-29 1982-01-29 導電性繊維の製造方法 Pending JPS58132120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1399782A JPS58132120A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 導電性繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1399782A JPS58132120A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 導電性繊維の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132120A true JPS58132120A (ja) 1983-08-06

Family

ID=11848863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1399782A Pending JPS58132120A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 導電性繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132120A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333217A (ja) * 1989-06-28 1991-02-13 Kuraray Co Ltd 熱バインダー繊維

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333217A (ja) * 1989-06-28 1991-02-13 Kuraray Co Ltd 熱バインダー繊維

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1158816A (en) Conductive composite filaments and methods for producing said composite filaments
US4457973A (en) Conductive composite filaments and methods for producing said composite filaments
US3679541A (en) Sheath/core bicomponent filaments and process of preparing same
JPS5945769B2 (ja) 帯電防止性合成フイラメント又はステ−プル・ファイバ−を含む糸
JP7332693B2 (ja) 導電性複合繊維およびそれを用いた繊維構造物
JPS60224812A (ja) 導電性複合繊維
JP4280546B2 (ja) 導電性複合繊維及び導電性織編物
JP2019108651A (ja) 潜在捲縮性を有する複合繊維
JPS58132120A (ja) 導電性繊維の製造方法
JPS5947474A (ja) 導電性短繊維
JPS5831111A (ja) 導電性複合繊維を含有する混繊糸
JPS6240444B2 (ja)
JPS6056802B2 (ja) 制電性ポリエステル繊維
JPH01139833A (ja) 柔軟性に優れた繊維資材
JP7340183B1 (ja) 芯鞘型ポリエステル複合繊維、及びその製造方法
JPH04119168A (ja) 導電性繊維
JP3635152B2 (ja) 導電性複合繊維
JPS60444B2 (ja) 導電性繊維
JPS6211086B2 (ja)
JPS58132121A (ja) 導電性繊維の製造方法
JP2813368B2 (ja) 制電性複合繊維
JPS5860015A (ja) 導電性複合繊維の製造法
JPS593574B2 (ja) 導電性混繊糸の製造法
JPS61132626A (ja) 導電性複合繊維
JPS6312186B2 (ja)