JPS5813004A - 電力増幅回路 - Google Patents

電力増幅回路

Info

Publication number
JPS5813004A
JPS5813004A JP11160581A JP11160581A JPS5813004A JP S5813004 A JPS5813004 A JP S5813004A JP 11160581 A JP11160581 A JP 11160581A JP 11160581 A JP11160581 A JP 11160581A JP S5813004 A JPS5813004 A JP S5813004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
voltage
amplifier
distortion
current amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11160581A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Yamazaki
義彦 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11160581A priority Critical patent/JPS5813004A/ja
Publication of JPS5813004A publication Critical patent/JPS5813004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、歪みの低減を目的とした電力増幅回路に関す
る。
一般に電力増幅回路は電圧増幅段とこれに縦続接続され
る電流増幅段より構成されており、電圧増幅段は純A級
増幅器、電流増幅段はB級またはAB級の増幅器となっ
ている。それ故、電圧増幅段にてR1号が増幅される場
合KFi増幅段内に使用されている能#素子は常に動作
状It(能動状態)にある為、スイッチング歪みゃクロ
スオーバー歪みのような高次調波の多いスパイク歪みは
発生しない。然し乍ら、B@またはAB級動作を行う電
流増幅段内に使用されている能動素子はスイッチング動
作を行う為、スイッチング歪みが発生し、また電流のオ
ン−オフの接続点に於いて、クロスオーバー歪み等を発
生する。
新かる欠点を解消する為の従来の技術について図面を参
照して説明する。
第1図図示の従来回路は、電流増幅器(!)の出力を層
還抵抗(R1)(Rs)Kより電圧増幅器(1)の入力
側に負帰還させるものである。今、入力信号には歪成分
がないものとして第5図(イ)a参照)、これが電圧増
幅器(1)の非反転入力端子に、ま九電流増幅器(りの
出力(これは歪成分を含んでいる)が負帰還信号として
(第5図G)d参照)電圧増幅器11)の反転入力端子
に犬々印加される。その結果、歪成分も電圧増幅器(2
)にて増幅され、その出方には第4図ピ)bに示す如く
歪みを含んた信号が表われるが、この歪成分は、電流増
幅器(2)内にて発生する歪成分と逆相である為、打消
される。しかし、電圧増幅器(1)が有する高周波特性
(位相特性)等から完全には打消されず、第5図&)c
に示す如く未だ歪成分を有する信号が電流増幅器(2)
より出力されることとなる。更に、電流増幅器(2)の
出力側KXt’−力(41が接続されている場合、スピ
ーカ(4)K逆起電力が発生する。電流増幅器(りの出
力インピーダンスが十分小さければ、この逆起電力は吸
収されるのであるが、完全に吸収されない場合には電圧
増幅器(1)の入力側に帰還されてしまい、電圧増幅さ
れて出力として現われる。即ち、混変調歪み等の歪みが
生じてしまう駅である。
第2図図示の従来回路は、電圧増幅器(1)に対して抵
抗(R1,R2)により―ループの負帰還がかかってい
る例である◇この場合、電圧増幅器(1)FiA級動作
である為、入力信号←第5図fo)!参照)に歪みがな
ければ、出力信号(第5図←)b参照)及ない。しt・
し、電流増幅器(2)は8級ま九けAB級動作である為
、その出方(第5図←)C参照)#i歪成分を含んだも
のとなり、且つ全く補正されないことになる。しかし、
この回路は、スピーカの逆起電力が電圧増幅11(11
に悪影響を及ぼさないという利点がある。
本発明は所かる従来回路の欠点を解消し九本のであり、
その具体例を第3図に示す。本発明の回路は、電圧増幅
器+11に対して抵抗(Rs、Rx)により閉ループの
負帰還がかかっている点Fi第2図図示の例と同じであ
り、入力信号、出方信号、帰還信号の各波形は、第5図
eうのa、bSdに示す通秒となる。そして、電圧増幅
器(1)の電圧利得をA1人力信号をViとすれば、電
圧増幅器(1)の出方(Vol)#tVot=AsVi
  と6る。電圧増幅器(1)の出力(Vol)は、イ
ンピーダンス素子(Zl)t−介して電流増幅器+23
 K #]加される。インピーダンス素     (ゝ
子(Zl)のインピーダンス値は電流増幅器(2)の入
力インピーダンス値に比較して十分に小さいので、電流
増幅器(2)の入力電圧(%F’o l)は(Vol)
より老干低いだけである。また、電流増幅器(2+の電
圧利得は略1であるので、その出力電圧(Vo2)ij
Voz=Vo i’s 1=V’6 tとなる。
さて、本発明の特徴は、比較器(差動増幅器)(3)を
設けた点にある。即ち、電圧増幅器(1)の出力(Vo
i)と電流増幅器(2)の出力(Vo2)を比較するこ
とにより、電流増幅器(りにて発生する歪成分を取出し
、これを電流増幅器(2)の入力側に負帰還する仁とK
より、歪みを打消すものである。電流増幅器(りの出力
(Vow)はインピーダンス素子(Zs)を介して比較
器(3)の反転入力端子に加見られ、電圧増幅器+11
の出力(Vol)はインピーダンス素子(Zs)を介し
て比較器(3)の非反転入力端子に加えられる。電圧増
幅器(1)の出力(Vol)と比較器(3)の反転入力
端子に加わる入力電圧を比較すると、インピーダンス素
子(Zl、Z2)による電圧降下分だけ差があるので、
インピーダンス素子(Zs)を比較器(3)の非反転入
力端子に接続してレベル合せをしている。
斯かる構成に依れば、比較器(3)の出力側には歪み成
分のみが表われる(第5図(ハ)C参照)。そして、比
較器(3)の出力は電流増幅器(2)内にて発生する歪
み成分とけ逆相となっているので、この出力を電流増幅
器(2)の入力側に印加すれば、歪み成分は打消され、
以って最終的に電流増幅器(2)の出力け、歪みのない
ものとなる(第5図(ハ)C参照)。
ところで、スピーカの逆起電力は、比較器(3)の出力
側に表われる。ところが、電圧増幅器f1+の出力イン
ピーダンス値はインピーダンス素子(Zl)のインピー
ダンス値に比較して十分に小さい(例電ばζ000倍)
。即ち、第1図の従来例に比較して、スピーカーの逆起
電力が電圧増幅器(1)の入力側に帰還される割合は/
  となり、殆んど無000 視し得る。
さて、第3図の回路に於いて、比較器(2)には、電圧
増幅器Tllの出力電圧に略等しい〔インピーダンス素
子(Zs)による電圧降下分だけ低い〕ところの高い電
圧が入力される為、電源電圧としても高電圧が必要とな
る。ところが、出力として取出す信号は歪み成分のみで
あり、そのレベルは極めて小さい。
一方、良好に歪み成分を打消す為には、当然のことなが
ら、比較器(3)の応答速度は早くする必要がある。と
ころが、高電源電圧で駆動され、且つ応答速度の早い比
較器(3)を得ることは困錐である。
そこで第4図に示す実施例に於いては、比較器(3)の
電源電圧を低くできるように構成したものである。この
実施例に放いては、比較器(3)の為に、特別な電源回
路(4)を設けており、その出力電圧は低電圧となって
いる。そして、電源中点C)に電流増幅器(2)の出力
を接続する構成となっている。即ち、電圧を低くして、
低電圧駆動を可能とし、応答速度を早くしたものである
以上述べた本発明に依れ、団ζ電圧増幅器の出力と電流
増幅器の出力を比較するととKより、電流増幅器内にて
発生する歪み成分を取出し、これを電流増幅器の入力側
に負帰還させる構成としたので、歪みを良好に抑圧する
ことができる。更に、入力信号と電流増幅器の出力を比
較するのではなく、電圧レベルが略そろっている電圧増
幅器の出力と電流増幅器の出力を比較しているので、こ
のの 比較器の電源中点を電流増幅器の出力電圧にて変動させ
る構成とすることにより、比較器の駆動電圧を低くする
ことが可能であり、比較器の応答速度を早くすることが
できる。
す図、第4図は本発明の他の実施例を示す図、第5図は
動作波形図である。
(11#−j電圧増幅器、 +!lFi電流増幅器、(
alt−j比較器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電圧増幅段と、この電圧増幅段に縦続接続される
    電流増幅段と、前記電圧増幅段の出力畦と前記電流増幅
    段の出力とを比較し以って前記電流増幅段内にて発生す
    る歪成分とけ逆相の歪成分を取出す比較段とよシなり、
    この比較段の出力を前記電流増幅段の入力側に印加する
    ことによシ前配電流増幅段内にて発生する歪成分を抑圧
    することを特徴とする電力増幅回路。
  2. (2)比較段を駆動する電岬、中点を電流増幅□段の出
    力にて変動させることを特徴とする特許請求の範囲4!
    J1項記載の電力増幅回路。
JP11160581A 1981-07-16 1981-07-16 電力増幅回路 Pending JPS5813004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11160581A JPS5813004A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 電力増幅回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11160581A JPS5813004A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 電力増幅回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5813004A true JPS5813004A (ja) 1983-01-25

Family

ID=14565575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11160581A Pending JPS5813004A (ja) 1981-07-16 1981-07-16 電力増幅回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813004A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560946A (en) * 1983-03-24 1985-12-24 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Power amplifier
DE4141016A1 (de) * 1991-06-17 1992-12-24 Pioneer Electronic Corp Verstaerkungseinrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646317B2 (ja) * 1975-10-24 1981-11-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646317B2 (ja) * 1975-10-24 1981-11-02

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560946A (en) * 1983-03-24 1985-12-24 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Power amplifier
DE4141016A1 (de) * 1991-06-17 1992-12-24 Pioneer Electronic Corp Verstaerkungseinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3158759B2 (ja) 同相モード安定性が強化された差動増幅器
EP0617508A1 (en) Combination drive-summing circuit for rail-to-rail differential amplifier
US4560946A (en) Power amplifier
US4406990A (en) Direct coupled DC amplification circuit
US4284958A (en) Folded-cascode amplifier arrangement with current mirror amplifier
US3986134A (en) Push-pull amplifier circuitry
US4015215A (en) Push-pull power amplifier circuit
JPS6013324B2 (ja) 直結型電力増幅回路
US2943266A (en) Transistor amplifier circuit
JP2615269B2 (ja) 差動増幅器のオフセット低減回路
US5745587A (en) Hearing aid amplifier circuitry
JPS5813004A (ja) 電力増幅回路
JP3338847B2 (ja) D級電力増幅器
US3516003A (en) High-gain single-stage a.c. cascode amplifier circuit
US8279006B2 (en) Low noise amplifier
JP2003115726A (ja) 増幅器の改良
JP2696986B2 (ja) 低周波増幅器
JPS6342882B2 (ja)
JP3049999B2 (ja) プリアンプ
JP3170824B2 (ja) オーディオ電力増幅器
US4015214A (en) Push-pull amplifier
JPH0712128B2 (ja) 増幅器
US3675142A (en) Transistor power amplifier with dc output voltage stabilization
JPH06216668A (ja) Mos増幅回路
JPH0434843B2 (ja)