JPS58127809A - 足滑り防止ゴム入換方法 - Google Patents

足滑り防止ゴム入換方法

Info

Publication number
JPS58127809A
JPS58127809A JP57010327A JP1032782A JPS58127809A JP S58127809 A JPS58127809 A JP S58127809A JP 57010327 A JP57010327 A JP 57010327A JP 1032782 A JP1032782 A JP 1032782A JP S58127809 A JPS58127809 A JP S58127809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
replacement
prevent
slipping
foot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57010327A
Other languages
English (en)
Inventor
市川 征二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57010327A priority Critical patent/JPS58127809A/ja
Publication of JPS58127809A publication Critical patent/JPS58127809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 当発明は、ホームや階段や歩道や横断歩道橋上の平板や
斂石に施されている、長方meの足滑り防止用ゴム材が
摩滅してしまい、無効果と成っている物を取除き耐摩耗
性でクッション型の、新品ゴム材に入換補修し再生する
方法に関するもので有る。従来より通行の頻繁なケ所で
は、従来のゴム材は長期に渡る耐用は1め無く、意外に
迅く摩滅してしまい悲惨な転倒者事故が多大発生するの
で有る。そこで当発明は上記の様な欠陥を取除く為に、
改良を施したも、ので有り簡単な道具により1騒音無振
動の元で耐摩滅クッション型ゴム材で以って、簡易に修
理補強を成す方法を提供する事を目的とするもので有る
。以下当該発明を図面について、詳細に説明すれば次の
通りで有る。■は平板■は■に施された溝縁■は成人ゴ
ム−のスリップ防止材が摩滅してしまった物■は■が■
より離脱し■くして鳴る串刺状の成人針金Ikl赦本で
有る■は周知のタガネ■はハンマー■は■が■より取除
かれた長方型状の空溝0は新品の足滑り防止用ゴム材で
有り、芯にクシ目ン作用の中空部■と、耐摩滅目的と滑
り防止目的とを兼用する、(炭素繊紬や、ニッケルクロ
ームチタン合金線、炭素画線)合金ピアノ線、弗素fI
tyM材線、等いずれを用いても良い)、以下縁凸材と
言うが上向きに無数mm的に施されている構成で有るを
特徴としたる物、■はクッション作用の中空部・は−凸
材■は■の両側方に複数を0と1体的に施し■の■中よ
り離脱し難く計った笹掻状突起部@は接着剤注し器◎は
一間凝固の接着剤は0は0の頂上面に施した滑艮門凸部
は0は0の古ゴムが0と入換補修成った再生平板で有る
。今上記の目的を達成する為にまず、施工手順の第1図
より■の各要部を破損し無い様に配慮して、■の縦に添
はせたる0を0で撃ち込み0を切断して■を■中芯より
取除いた後ちに、第2図の■内を清掃してから■底え◎
で以ってOを少々点滴したならば、■をΦ中え押圧して
嵌込めば第3図の如く成る。此の時Oは儀か上昇しつ一
■と■の底と■の両側面とに良好に接着作用して、■と
瞬時に1体的と成り■中より簡単には暖脱し■いし又、
0のへ用により■は当初■の碇着作用の如く作動して、
■中より容易に離脱し暖く計った複合効果発起の離脱防
止方法で有るから、外、側部より多大な応力が加わって
も脱溝し無い。又■の中空クッション作用に伴い靴底は
■の上表面と、[相]と[相]とに依り同時良好に踏込
み抵触作用するので従来のムク状倹質ゴム材とけ輿成り
、柔軟性材の■上部lIr1w1fi&度合は非常に微
少で有る。又[株]は成人の無垢な単質ゴム材料よりも
数拾倍も堅固で有るから、当該■のO凹凸部表面線ゴム
部分を庇護しつ一耐久性ばかりか、逆スパイク型的な有
益性を伴い靴底と軽快に1密接触作用するし又、長期に
渡り滑りや転倒を未然に防止する安全化工法で有る。当
発明は上記の様に、簡易な方法で既に張附けられている
■を剥して、別当の新品平板に取替える事無しに、軽快
にして無騒振で以って迅速に修繕補強が計れるから、低
廉化施工ばかりか省資源型で有り、混雑に伴う人押込み
激動揺や雨水や降雪や凍結に伴う、足滑りの転倒者事故
が消滅する外、盲人杖抵触の誘導突起板とも成るので効
果多大で、画期的成る魁のゴム入換補修方法の偉大発明
で有る。
【図面の簡単な説明】
第1図は施工手順を略示的にした正−f面図、ta2図
は略示的成る側断向図、第S図は略示的成る押圧嵌込施
工中の状題図、第4図はゴム入換補修で完成したる書生
平板の斜視図向で有る。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■平板に施されている■摩滅状の足滑り防止用ゴムを、
    ■タガネとCハンマーとで取除いた後ちに■クッション
    作用の中空部と耐久性目的と滑艮めを兼用する、011
    s凸材と離脱防止用のO誓掻状突起部と0滑艮凹凸部と
    が1体的に施された■新品の足滑り防止用のゴム材を、
    0II1間凝固の接着剤を用いた点滴の後ちに■空溝に
    押圧し僚込んで、■平板と1体的に構成したる事を特徴
    とした、足滑り防止用ゴム入換補強修理再生方法
JP57010327A 1982-01-26 1982-01-26 足滑り防止ゴム入換方法 Pending JPS58127809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57010327A JPS58127809A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 足滑り防止ゴム入換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57010327A JPS58127809A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 足滑り防止ゴム入換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58127809A true JPS58127809A (ja) 1983-07-30

Family

ID=11747114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57010327A Pending JPS58127809A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 足滑り防止ゴム入換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127809A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4317294A (en) Replaceable shoe sole
EP0692571A2 (en) Rail-tie fastening assembly for concrete tie
JPS58127809A (ja) 足滑り防止ゴム入換方法
US5303777A (en) Economical padded horseshoe and method
JPH06313301A (ja) 弾性舗装ブロック及びその製造方法
FR2769242B1 (fr) Couteau amovible pour raquette a neige et raquette equipee d'un couteau
HU212821B (en) Railway level crossing
CN211223660U (zh) 自动化轨道车用履带
JPS58113463A (ja) 滑り防止ゴム入更方法
JPS58150658A (ja) 滑「あ」ゴム嵌換方法
JPH0412090Y2 (ja)
JPS5837210A (ja) スバイク平板
US20060110582A1 (en) Mat
KR200464636Y1 (ko) 철도차량용 탑승 발판
TW201016928A (en) Rubber plate for railway grade crossing and rubber batten thereof
JPH0319322B2 (ja)
JP4242754B2 (ja) 歩行路面滑り防止マット
JP3730357B2 (ja) まくら木用底板
JPS5829910A (ja) スパイク板、張付け方法
US2041032A (en) Safety tread
KR200418589Y1 (ko) 이중 탄성바닥재
CN208870313U (zh) 一种基于900兆频率的无线中距离无障碍通道防滑装置
JPS5829908A (ja) スリツプ防止材、補強修理方法
US1271979A (en) Foot-tread.
US2235777A (en) Railway tie plate