JPS58127111A - 原点位置決め方法 - Google Patents

原点位置決め方法

Info

Publication number
JPS58127111A
JPS58127111A JP949982A JP949982A JPS58127111A JP S58127111 A JPS58127111 A JP S58127111A JP 949982 A JP949982 A JP 949982A JP 949982 A JP949982 A JP 949982A JP S58127111 A JPS58127111 A JP S58127111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
motor
power source
pulley
movable body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP949982A
Other languages
English (en)
Inventor
Noburo Fukaya
深谷 信郎
Masahiro Yuasa
湯浅 正弘
Kazuaki Uemura
植村 和昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP949982A priority Critical patent/JPS58127111A/ja
Publication of JPS58127111A publication Critical patent/JPS58127111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/42Scales and indicators, e.g. for determining side margins

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は可動体の原点位置決め方法に関する。
例えば、ワイヤドツトプリンタに用いられる印字ヘッド
等の可動体を往復運動させる場合、制御が簡単なパルス
モータが好んで使用されている。
そこで、このパルスモータにより可動体を運動させる際
の原点位置を決める方法として、センサを用いる方法と
、センサを用いずに可動体をストッパに突当てる方法と
かがあるが、前者はセンサが塵埃等で汚れることによっ
て信頼性が低下すると共に、センサを設置することによ
って高価になるという欠点があった。一方1.後者は塵
埃等で汚れても信頼性が低下するということはなく、か
つ安価であるという利点を有するが、原点位置出し時に
可動体をストッパに突当てるため、衝撃音や振動音が大
きくなるという欠点があった。
本発明はストッパによる方法の利点を生かしつつ、その
欠点である衝撃音や振動音を少なくすることのできる原
点位置決め方法を得ることを目的とし、そのため、原点
位置出し動作時における速度あるいは加速度を、該原点
位置出し動作時以外の動作時よシも小さくするようにモ
ータの駆動を行うことを特徴とする。
以下本発明の一実施例を図面により説明すると、第1図
はプリンタにおける印字ヘッド駆動機構を模式的に示し
た図で、パルスモータ1の回転軸に取付けられた駆動プ
ーリ2と、該駆動プーリ2から一定の間隔をあけて設け
られた従動プーリ3に無端状のベルト4が巻掛けられて
おり、該ベルト4上には印字ヘッド5が固定されている
。そして前記駆動プーリ2側にはストッパ6が設置され
ており、図において印字ヘッド5が左方に移して(ると
、この印字ヘッド5がストッパ6に突当たるようになっ
ている。
第2図は前記印字ヘッド5の動きとストッパ6の位置関
係を示す図である。
さて、いま印字ヘッド5の原点位置出しを行うときの動
作を考えてみると、パルスモータ1の相励磁を順次変化
させることによって印字ヘッド5をストッパ6の方向に
駆動する。そうすると、第2図に示すように印字ヘッド
5はpl、p2・・Pnの如く階段的にストッパ6の位
置Qに向って運動し、さらにPnを越えてPn+1の位
置に動こうとするが・このPnの位置とPn+1の位置
との間にストッパ6の位置Qがあるため、ここで印字ヘ
ッド5の運動がさえぎられ、その結果Pn+1の位置に
は達することができなくなってPnとQの間で振動する
ここで注意しだいのは、原点位置出し動作を行わせる際
、印字ヘッド5がどの位置にあるか知り得ないので、印
字ヘッド5をその最大可動距離以上動作させるようにパ
ルスモータ1を駆動する必要があることであり、そのた
め原点位置出し動作のとき、印字ヘッド5は前記の如り
PnとQとの間を往復することとなって、衝撃音や振動
音を発生することになるわけである。
衝撃音や振動音の大きさは印字ヘッド5の加速度、すな
わちパルスモータ1の角加速度が大きくなればなるほど
大きくなる。
本発明はこの点に着目して、角加速度を小さくするよう
にパルスモータ1を1駆動するものである。
ここで、従来の駆動回路を第3図に示す・、この図にお
いて、Lはパルスモータ1のコイル、TRはトランジス
タ、Eは電源である。パルスモータ1のコイルは通常4
個用いられるが、ここでは1個のみを図示し、他の3個
は省略しである。
この駆動回路は、パルスモータ1のコイルLをトランジ
スタTRにより電源E1で駆動するものであるが、通常
の印字動作を行うときはできるだけ高速動作させること
が望ましいので、電源E13− の電圧もそれ相応の電圧に選ばれている。従ってパルス
モータ1の角加速度も高速動作に相応して大きく々す、
その結果、原点位置出し時の際に印字ヘッド5をストッ
パ6に突当てると、その衝撃音や振動音が大きくなるも
のであった。
第4図は本発明における駆動回路の一例を示す図で、電
源E1はトランジスタTRIを介してコイルLに接続さ
れ、また電源E2はダイオードDを介してコイルLに接
続されており、ここで電源E2は電源E1よりも低い電
圧に設定されている。
この駆動回路は、原点位置出しの動作のとき、トランジ
スタTRIをOFFにすると、電源E1の電圧よりも低
い電圧がダイオードDを介して電源E2からコイルLに
印加されるので、コイルLに流れる電流は印字動作時よ
り少なくなり、その結果、パルスモータ1の発生トルク
も減少するため、角加速度は小さくなる。
また、印字動作を行うときは、トランジスタTR1をO
Nにすると、コイルLには電源E1から高い電圧が印加
されるので、パルスモータ1を高=4− 速で動かすことができ、これによって印字ヘッド5を高
速で動作させることができる。
第5図はこのようにしてパルスモータ1が駆動されたと
きの印字ヘッド5の動作を示す図で、実線は電源E1に
よりパルスモータ1が駆動されたとき、すなわち印字動
作時であり、また点線は電源E2によってパルスモータ
1が駆動されたとき、すなわち原点位置出し時である。
なお、以上の説明は1つの実施例であるが、本発明の主
旨は可動体がストッパに突当たるときの速度あるいは加
速度を少なくするようにモータを駆動することであり、
従ってこの主旨を変えない範囲であれば、上述した実施
例に限られるものではない。
例えば、1個の電源だけを使用し、パルスモータの駆動
回路をパルス幅変調スイッチング駆動方式として、印字
動作時と、原点出し動作とで各々パルスモータのコイル
に流れる電流を変えるようにしてもよい。
また、モータはパルスモータに限らず、サーボモータで
あっても本発明を適用することができるのはもちろんで
あり、さらに可動体も印字ヘッドの他、例えばフロッピ
ーディスク駆動装置における磁気ヘッドであってもよく
、この磁気ヘッドの原点位置決めを行う場合でも同様に
実施することが可能である。
以上説明したように本発明は、原点位置出し動作の可動
体の速度あるいは加速度が小さくなるようにモータを駆
動する位置決め方法であるため、可動体がストッパに突
当たるときの衝撃音や振動音を小さくすることができる
という効果が得られる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される印字ヘッド駆動機構を模式
的に示した図、第2図は印字ヘッドの動きとストッパの
位置関係を示す図、第3図はパルスモータを駆動させる
従来の駆動回路を示す図、第4図は本発明で使用される
駆動回路の一例を示す図、第5図は本発明を実施したと
きの印字ヘッドの動きを示す図である。 1・・・パルスモータ 2・・・駆動プーリ 3・・・
従動プーリ 4・・・ベルト 5・・・印字ヘッド 6
・・・ストッパ 特許 出 願人 沖電気工業株式会社 代理人  弁理士 金 倉 喬 二 輪ici;t @2Ciil 産3囚       跪4四 碌5四 n

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 モータにより可動体を運動させてストッパに突当て
    ることにより、可動体の原点位置決めを行う方法におい
    て、原点出し動作時の可動体の速度あるいは加速度を、
    該原点出し動作時以外の動作時よりも小さくするように
    モータの駆動を行うことを特徴とする原点位置決め方法
JP949982A 1982-01-26 1982-01-26 原点位置決め方法 Pending JPS58127111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP949982A JPS58127111A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 原点位置決め方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP949982A JPS58127111A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 原点位置決め方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58127111A true JPS58127111A (ja) 1983-07-28

Family

ID=11721922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP949982A Pending JPS58127111A (ja) 1982-01-26 1982-01-26 原点位置決め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127111A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60500552A (ja) * 1983-02-18 1985-04-18 バイエリツシエ モ−ト−レン ウエルケ アクチエンゲゼルシヤフト 車両の弁用駆動装置
JPS62225198A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 Koyo Seiko Co Ltd ステツピングモ−タの停止装置
JPS62244300A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd モ−タ制御回路
JP2007199994A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Hitachi Ltd 可動部材の基準位置学習装置
CN103411570A (zh) * 2013-08-13 2013-11-27 中国计量学院 一种斜盘式压缩机的球垫选配装置及选配方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5266436A (en) * 1975-11-26 1977-06-01 Minnesota Mining & Mfg Copying machine
JPS55124132A (en) * 1979-03-19 1980-09-25 Ricoh Co Ltd Return control circuit in oscillation driving device
JPS56114961A (en) * 1980-02-16 1981-09-09 Ricoh Co Ltd Scanning control device of exposure scanning device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5266436A (en) * 1975-11-26 1977-06-01 Minnesota Mining & Mfg Copying machine
JPS55124132A (en) * 1979-03-19 1980-09-25 Ricoh Co Ltd Return control circuit in oscillation driving device
JPS56114961A (en) * 1980-02-16 1981-09-09 Ricoh Co Ltd Scanning control device of exposure scanning device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60500552A (ja) * 1983-02-18 1985-04-18 バイエリツシエ モ−ト−レン ウエルケ アクチエンゲゼルシヤフト 車両の弁用駆動装置
JPS62225198A (ja) * 1986-03-25 1987-10-03 Koyo Seiko Co Ltd ステツピングモ−タの停止装置
JPS62244300A (ja) * 1986-04-14 1987-10-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd モ−タ制御回路
JP2007199994A (ja) * 2006-01-26 2007-08-09 Hitachi Ltd 可動部材の基準位置学習装置
JP4551335B2 (ja) * 2006-01-26 2010-09-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 可動部材の基準位置学習装置
CN103411570A (zh) * 2013-08-13 2013-11-27 中国计量学院 一种斜盘式压缩机的球垫选配装置及选配方法
CN103411570B (zh) * 2013-08-13 2015-12-16 中国计量学院 一种斜盘式压缩机的球垫选配装置及选配方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE56094T1 (de) Sondenantriebsmechanismus mit stellungssensor fuer ultraschallwandler.
JPWO2016067806A1 (ja) 打撃作業機
JPS58127111A (ja) 原点位置決め方法
JPH02107471A (ja) 直動体の駆動方法並びに駆動装置及びプリンタ
JPH0515175A (ja) 超音波モータの駆動システム
JP3454399B2 (ja) ドットラインプリンタのシャトル制御方式
JPS59149796A (ja) ステツピングモ−タ制御方式
JP3620627B2 (ja) 印刷装置のシャトル制御方法
JPH058511A (ja) プリンタ
JPS6135199A (ja) パルスモ−タのロツク電流供給方法
JPS6259051A (ja) 磁気駆動回路
JP2693437B2 (ja) シリアルプリンタ
JP2726069B2 (ja) 画像記録装置
JPS61169257A (ja) シヤトル型ラインプリンタ装置
JPS6040282A (ja) プリンタ
JPH0930050A (ja) ドットラインプリンタのリニアモータシャトル制御方法
JP2505532B2 (ja) ワイヤドットインパクトプリンタ装置
JPH0538861A (ja) プリンタの印字ヘツド送り制御方法
JPH04133774A (ja) スペーシング制御方式
JP3096195B2 (ja) 搬送部材駆動方法
JPS6281997A (ja) ステツピングモ−タの駆動方法
JPS58121412A (ja) 原点位置決め方式
JPS5956899A (ja) シリアルプリンタの活字選択装置
JPH08155088A (ja) 球発射装置
JPS63316377A (ja) フロッピ−ディスク装置のトラックゼロ検出装置