JPS58126026A - ワイヤカツト放電加工装置 - Google Patents

ワイヤカツト放電加工装置

Info

Publication number
JPS58126026A
JPS58126026A JP938182A JP938182A JPS58126026A JP S58126026 A JPS58126026 A JP S58126026A JP 938182 A JP938182 A JP 938182A JP 938182 A JP938182 A JP 938182A JP S58126026 A JPS58126026 A JP S58126026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
beltform
wire
machining
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP938182A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP938182A priority Critical patent/JPS58126026A/ja
Publication of JPS58126026A publication Critical patent/JPS58126026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワイヤカット放電加工装置の改良に係わる。
従来のワイヤカットには電極として線径0.05〜5w
wφ程度の細線を利用し、これを加り部ガイド間を走行
さけて放電加工するようにしでいる。ワイヤ電極は所定
の速度で専行し移動するから電極消耗によっても常に新
しい部分が加工・部に移動して来て、したがって電極径
の変化がなく加工溝巾が一定に断線なく安定した放電加
工を行なうことができる。
このようなワイヤ電極による効果は前記しただけでなく
、ワイヤの走行移動に伴なう加工チン11発生ガス等の
搬送排除効果である。しかし従来使用されている電極は
断面が円形の細線であるから前記加工屑排除効果に限度
がある。
本発明はこのような加工屑排除効果等を更に向上させる
よう改良されたもので、電極に帯状テープを用い、これ
に撚りを与えて加工部分を移動通過させるようにしたこ
とを特徴とする。
以下本発明を図面の一実施例によって説明する。
1は電極の帯状テープを巻装したチーズで、軸2に回動
自在に装置され、帯状テープ1aを繰出し供給する。テ
ープ1aはブレーキを兼ねるガイドローラ3及びガイド
ローラ4を経て加工部ガイド5に供給され、被加工体9
と対向する加工部を通過し、下部ガ、イド6及びガイド
7を通り、引張り一駆動50−ラ8を経て巻取られる。
10は加工部に供給された帯状テープに撚りを与えるた
めの装置で、断面を第2図に示すように、回転する円板
11を設け、該円板11は回転中心に電極が通る孔を有
し、その孔部分で電極を圧着する2個のピンチローラ1
2が設けられる。2つのピンチ日−512番よ清らない
ようにゴム製であり、回転軸を円板11に固定しである
。13は回転モータ、14は円板の外周に設けられたラ
ックビニオン装置である。被加工体9は図示しない加]
ラープルに固定され、NC制御装置によってワイヤカッ
トの希望加工形状の相対的加工送りが与えられる。15
はガイド5を通じて電極に他方を被加工体9に接続する
放電加工用電源の接続端子。
加工部分には水等の加工液を供給するが、供給ズル、タ
ンク等は省略しである。
巻チーズ1から供給する帯状テープは通電量が多い場合
、厚さ0.1■巾10龍程度から通電量が少い場合の厚
さ0.051巾1〜10w程度のものを適宜利用する。
そして繰り出されたテープ1aは各ガイドを通って加1
部に供給されるが、装@10によって撚りが与えられ被
加工体9と対撚りの回転数nは単位長さくcd当り1〜
10回程度にモータ13の制御により適宜I111ml
する。またこの撚りとともに駆動ロー58により張力を
制御し線径の制御を行う。かくして撚りが与えられ円形
線状1bになったワイヤ電極が被加工体と対向する加工
部を移動通過しながら加工が行われる。
この撚り線であるワイヤ電極は従来の線引された断面円
形の線電極に比較して局面に撚りの凹凸が形成されてい
て、したがってこれは放電加工によって発生する加工屑
とかガスの排出効果が良好に行われる。又電極の移動に
よる狭い加工間隙への加工液の搬送効果も向上する。し
たがってこれらの作用効果によって安定加工により加工
速度が向上する。又さらに従来の線引電極でも所定の張
力きくなり、通常これを駆動ローラ8とブレーキ3との
調整により所定の張力を加え線径を制御して加工するが
、加工中何らかのショック、摩擦等が加わつCも前記伸
縮自由度が大きくなっているからこれを容易に吸収し、
従来のように断線することがなくなり、このため連続し
た安定したワイヤカットを続けることができる。
したがって、以、[説明したように本発明によれば従来
の円形線引電極を使用する場合に比べて安定加工が長時
間連続して行えるからワイヤカットを能率良く連続的に
無人運転して行える効果がある。
なお帯状テープに撚りを与える装置は被加工体9に移動
対向する手前に設けることができ、上下の加二[部ガイ
ド5.6の外側に設けることができる。しかも撚りを与
える装置としては従来知られている任意の機構のものを
用いることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例構成図、第2図はその一
部装置の詳細図である。 1・・・・・・・・・帯状テープチーズ1a・・・・・
・・・・テープ 1b・・・・・・・・・撚線 3・・・・・・・・・ブレーキローラ 5.6・・・・・・・・・ガイド 8・・・・・・・・・引張駆動ローラ 9・・・・・・・・・被加工体 10・・・・・・・・・撚り@誼 15・・・・・・・・・加工電極線端子特許出願人 (株)井上ジャパックス研究所

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ライA14#44電極に帯状テープを用い、該帯状テー
    プを加工部ガイド閣に所定の張力と速度をも帯状テープ
    に撚りを与えた撚線電極を被加工体に移動通過させなが
    ら放電加工するようにしたことを特徴とするワイヤカッ
    ト放電加工装置。
JP938182A 1982-01-22 1982-01-22 ワイヤカツト放電加工装置 Pending JPS58126026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP938182A JPS58126026A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 ワイヤカツト放電加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP938182A JPS58126026A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 ワイヤカツト放電加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58126026A true JPS58126026A (ja) 1983-07-27

Family

ID=11718870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP938182A Pending JPS58126026A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 ワイヤカツト放電加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126026A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766280A (en) * 1984-04-21 1988-08-23 Berkenhoff Gmbh Wire electrode for the spark erosive cutting
CN110394516A (zh) * 2019-07-23 2019-11-01 南京航空航天大学 高定域性脉动态电解线切割加工方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766280A (en) * 1984-04-21 1988-08-23 Berkenhoff Gmbh Wire electrode for the spark erosive cutting
CN110394516A (zh) * 2019-07-23 2019-11-01 南京航空航天大学 高定域性脉动态电解线切割加工方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233486A (en) Traveling-wire electrical discharge machine
US4438312A (en) Method of and device for conducting machining current to a wire-electrode tool in a wire-cutting electroerosion machine
JPS58126026A (ja) ワイヤカツト放電加工装置
JPH0326421A (ja) ワイヤカット放電加工機
JP3324940B2 (ja) ワイヤソー
JP3210528B2 (ja) ワイヤソー装置
JPH11245159A (ja) ワイヤソーのトラバース装置
JP3660124B2 (ja) ワイヤソーによるインゴットの加工方法及びワイヤソー
US4414457A (en) Wire-cut, electric discharge machine
JPH0429512B2 (ja)
JP3958876B2 (ja) ワイヤ式切断加工装置
JPS6351813B2 (ja)
KR20010049960A (ko) 톱와이어 및 경질의 취성가공품의 절삭랩핑방법
JPS60167720A (ja) ワイヤカツト放電加工機の給電子兼用ガイド
JPH0319015B2 (ja)
JP2000094298A (ja) ワイヤソー
JP2656719B2 (ja) ワイヤーソーにおけるローラへの異物巻込防止装置
JPH0375290B2 (ja)
JP3256155B2 (ja) ワイヤソー
JPH0455808B2 (ja)
JPH10166353A (ja) ワイヤソーにおける張力低減装置及び張力低減方法
JPS61100365A (ja) ワイヤ式切断装置
JP2594078B2 (ja) ワイヤカット放電加工装置用通電装置
JPH01127230A (ja) ワイヤカット放電加工装置
JPS5850813B2 (ja) ワイヤカット放電加工機における金属線引き出し装置