JPS58125770A - ボ−ルペン用水性インキ - Google Patents

ボ−ルペン用水性インキ

Info

Publication number
JPS58125770A
JPS58125770A JP57008385A JP838582A JPS58125770A JP S58125770 A JPS58125770 A JP S58125770A JP 57008385 A JP57008385 A JP 57008385A JP 838582 A JP838582 A JP 838582A JP S58125770 A JPS58125770 A JP S58125770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
soluble
ink
based ink
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57008385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0150348B2 (ja
Inventor
Kunihiko Otaguro
大田黒 国彦
Hiroshi Takahashi
博 高橋
Denkichi Sasage
捧 伝吉
Isanori Nagashima
功典 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP57008385A priority Critical patent/JPS58125770A/ja
Publication of JPS58125770A publication Critical patent/JPS58125770A/ja
Publication of JPH0150348B2 publication Critical patent/JPH0150348B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はボールペン用水性インキに関し、更に詳しくは
潤滑性に優れ、書き味が滑らかなボールペン用水性イン
キに関するものである。
従来のボールペン用水性インキは蒸発抑制剤 1− としてのグリコール系溶剤、クリコールエーテル系溶剤
、グリコールエーテルエステル系溶剤。
アミン系溶剤などの水溶性有機溶剤の水溶液に直接染料
、酸性染料、又は塩基性染料々との水溶性染料を溶解さ
せ、適宜、防腐剤、アニオン又はノニオン界面活性剤を
添加してなる低粘性の水性インキであるが、これらの水
性インキは潤滑性に欠け、ボールとチップとの間の摩擦
が大きく、筆記する際ボールとチップとの間に摩或いは
合成樹脂製、又は金属製のポール受座部に摩耗が生じ、
インキが導出されるボールとテップとの間のクリアラン
スが塞がれ、ボール先端へのインキ導出が不充分となり
、その結果筆跡にかすれが生じ1円滑な筆記ができなく
なるという問題があった。
近年これらの問題を解決するだめ、水性インキ中に水溶
性切削油を添加する試みがなされているが、/M足する
効果は得られず、又、筆跡が2− 滲むといった新たな問題が生じている。そこで本発明者
らは上述せる問題を解決するため鋭意研究を市ねた結果
1本発明を完成したものであって、即ち1本発明は酸性
染料及び/又は直接染料と、水町溶件樹脂の水溶性エマ
ルジョンと。
水溶性高分子と、水溶性有機溶剤と、水とから少なくと
もなるボールペン用水性インキを要旨とするものである
本発明において特に重要なことは、水可溶性樹脂の水溶
性エマルジョンと水溶性高分子をIJf用する点にあり
、水可溶性樹脂の水溶性エマルジョンと水溶性高分子を
併用した本発明の水性インキが何故1優れた潤滑性を有
し、ボールとテップとの間の摩擦を防止し、テップのボ
ール受座部の摩耗を防止する効果を有するのかは定かで
はないが、以下のように推察する。水可溶性樹脂の水射
性エマルジョンは水rib’溶性基により水性インキ中
でハイドロゾル・エマルジョン状態となり均一、かつ2
安定に分散しており。
樹脂自体のもつ疎水性即ち、油洗的な性質により、イン
キに1潤滑性を付与するものと思われる。
又水溶性高分子を併用することにより、」二記水溶性エ
マルジョンの分散をより安定化するとともに、上記水溶
性エマルジョンとの何らかの相乗効果により、インキの
l閏滑件をより向上するものと思わわる。
次に本発明に使用する各成分について詳細に説明する。
1俊性栄料としてはアイゼンニオソノC+ +1 (0
゜r、4538 Q ) 、  ウォーターブラック#
21(0,1,15985,42090,42745の
混合染料)、ニグロ7ンNロコンク(0,1,5042
0)、ウォーターブルー 69 (0,1,42090
)、ウォーターピンク# 2 (0,1,45410)
l カヤフタ−トラジン(C,1,19140)などが
あり、[α捺染料としてはウォータープラック#100
 (0,1,55255) 、  カヤク、ウォーター
プラック# 9 (0,Iダイレクトブラック:#j9
)、  ダイレクトディープブランクEX(0,Ij5
225)、  ダイレクトディーププラックXA(住友
化学工業掬製)、ダイレクトファーストプラックコンク
(0,1,27720)などがあり、これらは皓独、或
いは遍在混合して使用可能であり+JCの使用者はイン
キ全量に対して2〜30重1%が好ましい。
水呵洛性樹脂としてはポリアクリル酸、ポリメタクリル
酸、ポリアクリルアミド類、N−メチロールアクリルア
ミド類、アクリル酸と酢酸ビニルとの共重合体、アクリ
ル酸とアクリル酸エステルとの共重合体、アクリル酸と
塩化ビニルとの共重合体、メタクリル酸と酢酸ビニルと
の共重合体、メタクリル酸とアクリル酸エステルとの共
重合体など水iJ溶性基を有する合成樹j旨ならほとん
ど1吏川できる。特にポリアクリル酸、アクリル酸と酢
酸ビニルとの共重合体、アクリル酸とアクリル酸エステ
ルとの共重合体に顕著な効果が見られる。これらは水溶
性エマル5− ジョンとして使用し、単独もしくは混合して使用でき、
その使用敬はインキ全量に対して樹脂叶に換算して0.
01〜10重量%であり、更に好1しくけ01〜5重鼠
%装置る。0.01重量%より少ないと効果が少なく、
10爪敏%より多いと、沈殿が生じたり、筆跡に滲みが
生じるといった問題が発生する場合がある。
水溶性高分子としては可溶性デンプンなどのデキストリ
ン、デンプン誘導体、セルロース誘導体、アルギン酸、
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリア
ルキレンオキサイド、水溶性エボキノ化合物などがあり
、これらは単独もしくは混合して使用でき、ぞの1吏用
肴はインキ全量に対して001〜10重喰%であり、更
に好ましくは01〜■■%である。
001重量%より少ないと効果が少なく、10重曖%よ
り多いと、沈殿が生じたり1 筆跡に滲みが生じるとい
った問題が発生する揚台がある。
水溶性有機浴剤としてはグリコール系溶剤。
 6 − クリコールエーテル系溶剤、りIJコールエーテルエス
テル系溶剤、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホオ
キザイド、2−ピロリトノ、N−メチル−2−ピロリド
ンなどがあり、却独。
或いは混合して使用することができ、その使用はけイン
キ全竹に対し7て1〜40岐計%が好せしい。
父、主m削となる水力使用啜は、インキ全量に対して5
0〜85重量%が好筐しい。
尚、上記各成分以外に各種ノニオン界面活西已削の々1
1き浸透剤をインキ全歌に対して、5重量%以下の範囲
で添加することもでき、又、カビの定生によるインキ流
出阻害を防止するだめにペンタクロロフェノールナトリ
ウム、フェノール、ホルマリンなどの如き防腐剤や、イ
ンキと接触する部分に金属を使用した場合の歌槙の腐!
I虫を防1トするためにベンツ゛トリアソ゛−ル、エチ
レンジアミン四作酸塩などの防蝕剤などを適宜冷加する
こともできる。
次に本発明のインキの製置ノブ法について而単に述べる
。本発明のインキは上述した各成分を混合溶解する簡単
な操作で製1青し[専るが、より好1しくけ水と水溶性
有機溶Allを捷ず混合し。
その混合容液に水0T@性樹脂の水溶l′14:エマル
ジョンを添加し、充分分数させた後、他の成分を冷加し
て、インキを得る方法である。尚、必要に応じて豊拌時
に加温することもできる。
以下に1本発明を実施例に基づき詳乱1に説明する。実
施例中単に[部Jとあるのは1直針部Jを示す。
実施例1 ニグロ/ンNBコンク(0,1,50420、住反化学
工業I掬製)    65部モビニールパウダーS A
 (水riT 溶性樹脂の粉末エマルジョン、ヘキス ト合成、掬製)           02部oT溶化
デンプン(水容装置分子)  20部ペンタクロロフェ
ノールナトリウム(防腐剤) o、 5 部エチレング
リコール       20.0部水        
                     7o・ 
8 部上記名成分のうち、1ず水とエチレングリコール
を混合し、40〜50゛Cに加温し、該混合液を攪拌し
なからモビニールパウダーSAを添加し、1時間前件後
、ciJ溶化デンプン。
次いでニグロノンNBコンク、ペンタクロロフェノール
ナトリウムの順に添加し、液温を40〜50 ’Cに保
った状態で更に1時間雇1牛し、黒色インキを得た。
比較例1 実施例1のモビニールパウダーSAと、可溶化デンプン
を除いて、その量だけ水を加えた以外は実施例1と同様
にして黒色インキを得だ。
比較例2 実施例1のモビニールパウダーSAを除いて。
その量だけ水を加えた以外は実施例1と同様にして黒色
インキを丙だ。
 9 一 実施例2 ウォーターブルー99 (0,1,42090、オリエ
ント化学工業Im製) 70部ジュリマー人Q−1[1
N(水口丁溶性m ONの水溶性エマルジョン、樹脂 分25%7日本純薬■製)   100部ホリビニルア
ルコール(水溶性高分 子)            10部 ペンタクロロフェノールナトリウム (防腐剤)            04部ジエチレン
グリコール      150部水         
                  69.6 部上
記名成分のうち、まず水とジエチレングリコールを混合
し、40〜50 ’Cに加温し、該混合液を豊拌しなが
らジュリマーAC−1ONを添カロし、1時間嘩拌後、
ポリビニルアルコ−ル タク口口フェノールナトリウムの順に添加し。
液温を40〜50゛Cに保った状態で史に1時− 1〇
− 間廉拌し、青色インキを得た。
比較例6 実施例2のポリビニルアルコールを除いて。
その、計だけ水を加えた以外は実施例2と同様にして青
色インキを得た。
実施例6 カヤク・ウォータープラック#9 (0,Iダイレクトプラック29゜ 日本化薬工業(株製)        50部ジュリー
y −A ′r −515L (水QT溶・曲園脂の水
溶性エマルジョン、樹 脂分30%2日不純薬、開製)  100都メトローズ
SM(水溶性高分子、信 越化学工業V株製)         C1,5i!し
ブロクセルX L −2(防腐剤、インペリアル・ケミ
カル・インダスト リーズ社製)           04部エチルカル
ピトール       150部水         
                    69.1 
部−ト記各成分のうち、まず水とエチルカルヒ゛トール
を混合し、40〜50゛Cに加/#A L 、該混合液
をh件しながらジュリマ−A i”−515Lを添加し
、1時間豊拌後、メトローズSM。
次いでカヤク・ウォータープラック#9I フ。
ロクセルX L −2の1)Iに添力0し、液1品を4
0〜50“Cに保った状態でりざに1時間情袢し。
黒色インキを得た。
比較例4 実施例ろのジュリマーA ’r −515Lと、メトロ
ーズSMを除いて、その亀だけ水を加えた以外は実施例
6と同様にして黒色インキをイ尋た。
上記、実施例1〜3.並びに比較例1〜4で丙られたイ
ンキを市1仮の金1属チノグホ゛−ルペン(チップ材質
 真鍮、ボール拐質  タングステンカーバイド含i#
l鉄、ボール径: 0.6 pm )に充填し、 :l
f記短距離筆記後のボール沈み酸、筆記時の摩耗音に関
する試験結果を表−1に示す。
表−1 ※1. 筆記距離 市l坂の自転式連続筆記力測定l幾(:凛線機)を用い
、筆記速度7 cm / sec 、荷重100I、角
度70°で連続筆記してかすれが発生する迄の筆記距離
を測定した。
※2 ボール沈み 工具顕微鏡を用い筆記前のボール出を測定し、市販の自
転式連続筆記力到定機(螺線機)を用い、筆記速度7σ
/ SeC,荷重 16− 100g、角度70°で500m連続筆記後のボール出
を測定し、その差よりボール沈みを測定した。
※6 摩耗音 紙面に筆記した際、摩耗音が発生したものを×、若干発
生したものを△1発生しなかったものを○とした。
以上のように本発明のインキは水性ボールペンに使用し
た場合、金属ボールとチップの間の摩耗防止効果1潤滑
性に優れ1 チップをa@以外のポリカーボネートの如
き合成樹脂を使用しlても浸れた耐摩耗性をMし、その
結果、滑らかに筆記しうる筆記距離を大幅に延長し、父
、筆記時の摩耗による不快音の発生を極力防1にしたボ
ールペン用水性インキである。
特許出願人 ぺんてる法式会社  14−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  酸性染料及び/又は直接染料と、水可溶性#
    脂の水溶性エマルジョンと、水溶性高分子と、水高性有
    機溶剤と、水とから少なくともなるボールペン用水性イ
    ンキ。
  2. (2)  前記水可溶性樹脂がポリアクリル酸又はアク
    リル酸と酢酸ビニルとの共重合体又はアクリル酸とアク
    リル酸エステルとの共重合体である特許請求の範囲第1
    項記載のボールペン用水1生インキ。
JP57008385A 1982-01-21 1982-01-21 ボ−ルペン用水性インキ Granted JPS58125770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57008385A JPS58125770A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 ボ−ルペン用水性インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57008385A JPS58125770A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 ボ−ルペン用水性インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125770A true JPS58125770A (ja) 1983-07-26
JPH0150348B2 JPH0150348B2 (ja) 1989-10-30

Family

ID=11691743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57008385A Granted JPS58125770A (ja) 1982-01-21 1982-01-21 ボ−ルペン用水性インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125770A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100344729B1 (ko) * 1997-01-20 2002-07-20 미츠비시엔피츠가부시키가이샤 수성볼펜용잉크
WO2006060784A3 (en) * 2004-12-03 2006-09-21 Sun Chemical Corp Printing ink and coating compositions containing starch
US8622365B2 (en) 2011-11-10 2014-01-07 Smc Kabushiki Kaisha Pinch valve
EP2356184B1 (en) 2008-11-18 2018-01-10 Sun Chemical Corporation Printing ink and coating compositions containing derivatives of starch and modified starch

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100344729B1 (ko) * 1997-01-20 2002-07-20 미츠비시엔피츠가부시키가이샤 수성볼펜용잉크
WO2006060784A3 (en) * 2004-12-03 2006-09-21 Sun Chemical Corp Printing ink and coating compositions containing starch
US20070289486A1 (en) * 2004-12-03 2007-12-20 Sun Chemical Corporation Printing Ink and Coating Compositions Containing Starch
US9382659B2 (en) 2004-12-03 2016-07-05 Sun Chemical Corporation Printing ink and coating compositions containing starch
EP2356184B1 (en) 2008-11-18 2018-01-10 Sun Chemical Corporation Printing ink and coating compositions containing derivatives of starch and modified starch
EP2356184B2 (en) 2008-11-18 2021-06-16 Sun Chemical Corporation Printing ink and coating compositions containing derivatives of starch and modified starch
US8622365B2 (en) 2011-11-10 2014-01-07 Smc Kabushiki Kaisha Pinch valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0150348B2 (ja) 1989-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5118314B2 (ja) 筆記具用インキ組成物
JPS58125770A (ja) ボ−ルペン用水性インキ
JP2651770B2 (ja) ペン体に直接供給する水性ボールペン用インク
JP2018203834A (ja) 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具
JP3121571B2 (ja) 油性ボールペン用インキ
JP7224781B2 (ja) 筆記具用水性インキ組成物、それを用いたボールペン、および筆記具用水性インキ組成物の製造方法
JP2002053788A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物
JPH08157765A (ja) 油性ボールペン用インキ組成物
JP3348183B2 (ja) ボールペン用水性顔料インキ
JP2001271020A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物
WO2004072195A1 (ja) 油性ボールペン用インキ組成物
JP4269071B2 (ja) ボールペン
JP2020180197A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン
JP5109286B2 (ja) ボールペン用水性インキ
JP2020100731A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン
JP2003192976A (ja) ボールペン用水性インキ
JP2002226759A (ja) ボールペン用水性インキ組成物
JP2019189802A (ja) 着色樹脂粒子分散体およびその製造方法、ならびにその着色樹脂粒子分散体を含んでなる筆記具用水性インキ組成物および筆記具
JP7325183B2 (ja) 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン
JP7278142B2 (ja) 水性ボールペン用インキ組成物およびそれを用いた水性ボールペン
JP2005132885A (ja) ボールペン用水性インキ組成物及びそれを内蔵した水性ボールペン
JP2002012806A (ja) 油性ボールペン用インキ組成物
JP6954757B2 (ja) 筆記具用水性インキ組成物、およびそれを用いた筆記具
JP4863586B2 (ja) ボールペン用油性インキ
JPH11158433A (ja) 水性ボールペン用インキ組成物