JPS58125256A - リ−ル台駆動機構 - Google Patents

リ−ル台駆動機構

Info

Publication number
JPS58125256A
JPS58125256A JP57007854A JP785482A JPS58125256A JP S58125256 A JPS58125256 A JP S58125256A JP 57007854 A JP57007854 A JP 57007854A JP 785482 A JP785482 A JP 785482A JP S58125256 A JPS58125256 A JP S58125256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
idler
chassis
idlers
drive
supporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57007854A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0121546B2 (ja
Inventor
Nobuo Okada
信夫 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57007854A priority Critical patent/JPS58125256A/ja
Publication of JPS58125256A publication Critical patent/JPS58125256A/ja
Publication of JPH0121546B2 publication Critical patent/JPH0121546B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はVTRに用いて好適なリール台駆動機構に関す
る。
一般にVTRにおけるリール台駆動機構は記録、再生モ
ード及び早送り、巻戻しモードに応じてリール台の回転
速度、回転方向及びスリップ駆動か直接駆動かを切換え
る必要があり、機構が複雑な本のとなるため組立て時の
作業性が非常に悪かった。
本発明は上述の点に鑑みなされたもので機構が簡単で且
つ組立て及び保守、点検が容易なリール台駆動機構を提
案するものである。
以下1図面に従って本発明の一実施例を説明する。
第1図及び第2図は本実施例機構の平面図及び側面図を
示し、図中、m(2)は供給及び巻取りリール台であり
、該両リール台には夫々、記録、再生時等のキャプスタ
ン駆動時にスリップ機構(図示省略)を介して駆動され
る第1供給ギヤ(1a)及び第1供給ギヤ(2a)、及
び早送り、巻戻し時等の非キャプスタン駆動時に直接駆
動される第2供給ギヤ(1b)及び第2巻取りギヤ(2
b)が配されている。(3)はシャーシ(4)に一体成
型されたボス(4a)[ネジ止めされた固定板、(5)
は該固定板下面に取付けられた駆動モータ、(6)ti
該駆動モータの駆動軸上に連結されたモータプーリ、(
7)Vi前記固定板上に案内ボス(8)f介して植立さ
れた支軸(9)に軸支され、ベル)Qdによって前記モ
ータプーリに連結された駆動プーリである。また、前記
支軸には該駆動プーリの上下に第1、第2駆動ギヤ(+
1)(2)、及び第1、第2アイドラーレバー(至)α
◆が配されており、該第1.第2アイドラレバーには夫
々前記第1、第2駆動ギヤに常時噛合する第1、第2ア
イドラギヤ(13a)rlJa)及び先端に後述するス
ライドカムに係合可能な第1、第2係合ピン(13b)
(14b)が配されている。
一方、α均は固定板(3)にスライド可能忙支持され操
作モードに応じてスライドし、前記両アイドラの両リー
ル台への転接を制御するスライドカムであゆ、前記第1
及び第2係合ピンが夫々、係合可能な第1〜第3カム部
(15a)〜(115G)、前記案内ボス(8)が遊嵌
する切欠き(14d)、及び前記固定板に設けられた切
欠き(3a)に遊嵌する遊嵌ピン(15e)が設けられ
ている。また、該遊嵌ピンには前記固定板の裏面に設け
られた支軸a・を中心に回動可能な回動アームαηの一
端が遊嵌しており、該回動アームの他端はテープ装架用
のローディングディスク(ト)の外周に設けられた第1
〜第5カム部(18a)〜(18C)のいずれかに係合
するようになっている。
尚、0侍は前記遊嵌ピン(15d )と前記固定板(3
)の裏面との間に張架された発条であり、前記回動アー
ム(ロ)の他端を常時、ローディングディスク(至)側
圧付勢する。
次に本実施例機構の動作について第5〜第5図に従って
説明する。
まず、記録、再生モード時は、第3図に示す如くローデ
ィングディスク(至)はローディング完了位置にあ抄、
回動アームa力は第1カム部(18a)[圧接している
。よって、スライドカムQ119Fi図中、左方にスラ
イドした第1位置にあり、駆動モータ(5)の時計方向
への回転により第1及び第2アイドラレバーa3(ロ)
が時計方向に回動し、第1アイドラギヤ(13a)が第
1巻取りギヤ(20)IfC噛合するため巻取りリール
台(2)はスリップ駆動される。このとき、第2アイド
ラレバーα4の第2係合ピン(14b )はスライドカ
ムα場の第1カム部(15a)に係合し、前記第2アイ
ドラレバーの回動を規制するため、第2アイドラギヤ(
14a)と第2巻取りギヤ(2)は離間している。
次に、早送りモード時は、第4図に示す如く、ローディ
ングディスク(至)はアンローディング位置から少しロ
ーディング方向へ回動した位置にあ抄、回動アームαη
は第2カム部(18b)に圧接している。
よって、スライドカムa!19は第2位置にあり、駆動
モータ(5)の時計方向への高速回転により第2係合ピ
ン(14t))は前記スライドカムの第1カム部(15
a)から離間しており、第2アイドラギヤ(14a)F
i第2巻取りギヤr2a)K噛合するため巻取りリール
台+2)t’i高速で直接駆動される。このとき、前記
第1アイドラレバーの第1係合ピンζL3b)は第3カ
ム部(15C)K係合しているため第1アイドラギヤ(
13a)と11!1巻取りギヤ(2a)とけ離間してい
る。
最後に、停止モード時は、ローディングディスク(至)
はアンローディング位置にあり、回動アーム11iηけ
第3カム部(18c)に圧接している。よって、スライ
ドカムQ1は第3位置にあり、前記第1及び第2係合ビ
ンは夫々、前記スライドカムの第3及び第2カム部(1
5(り(15b)に係合するため、前記第1及び第2ア
イドラギヤは夫々、各リール台のギヤとけ離間している
次に上述の機構の組立てについて説明する。
まず、シャーシ(4)十の所定位置に駆動モータ(5)
を取付ける。
次に支軸(9)、第1、第2駆動ギヤ090机第1、第
2アイドラレバー(至)04及びスライドカムa!′9
を一体に設けた固定板(3)に、駆動モータ(5)の駆
動軸を貫通させた後、固定板(3)をシャーシ(4)上
のボス(4a)にネジ止め固定する。
尚、上述の実施例では駆動モータ(5)は予めシャーシ
(4)に取付ける様にしたが、これを予め固定板(3)
K一体に取付ける様にして本良い。
上述の如く本発明のリール台駆動機構は、IJ−ル台駆
動に必要な部材を予め固定部材に一体に取付け、これを
シャーシに取付ける様にしたので、駆動機構をアゲセン
ブリとして扱うことができ、シャーシへの組込み時及び
修理、部品交換時等における作業性が非常に良好となり
その効果は大であみ。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれ本本発明の一実施例に関するものであり、
第1図は本実施例機構の平面図、第2図け同側面V、第
3図〜第5図は夫々プレイモード、早送りモード及び停
止モードにおける動作説明図である。 主な図番の説明 (1>+2)・・・供給及び巻取りリール台、(3)・
・・固定板、(4)・・・シャーシ、(5)・・・駆動
モータ、αB(2)・・・第1、第2駆動ギヤ、α3Q
4・・・第1、第2アイドラ支持レバー、(+3a )
 (14a )−・・第1、第2アイドラギヤ、0時・
・・スライドカム、Qη・・・回動アーム、(至)・・
・ローディングディスク。 出願人 三洋電機株式会社(〜、 代理人  弁理士 佐野静夫(,4,i−□□−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくと本、リール台に転接して該リール台を駆
    動するアイドラと、該アイドラを支持する支持部材と、
    操作モードに応じて前記アイドラの転接を制御する制御
    部材とを一体に設けた固定部材をシャーシに固定してな
    るリール台駆動機構。
JP57007854A 1982-01-20 1982-01-20 リ−ル台駆動機構 Granted JPS58125256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007854A JPS58125256A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 リ−ル台駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007854A JPS58125256A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 リ−ル台駆動機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58125256A true JPS58125256A (ja) 1983-07-26
JPH0121546B2 JPH0121546B2 (ja) 1989-04-21

Family

ID=11677208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57007854A Granted JPS58125256A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 リ−ル台駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58125256A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112558A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Canon Inc 磁気記録再生装置
JPH02113834U (ja) * 1989-02-28 1990-09-12
JPH02287948A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Sony Corp ビデオテープレコーダ
JPH03102126U (ja) * 1990-01-31 1991-10-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01112558A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Canon Inc 磁気記録再生装置
JPH02113834U (ja) * 1989-02-28 1990-09-12
JPH02287948A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Sony Corp ビデオテープレコーダ
JPH03102126U (ja) * 1990-01-31 1991-10-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0121546B2 (ja) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3624308A (en) Tape recorder with automatic release from fast speed by sensing pauses between recorded material
US4819891A (en) Mode changing mechanism in tape recorder
US2686637A (en) Drive and control mechanism for magnetic recording equipment
JPS58125256A (ja) リ−ル台駆動機構
JPH07169147A (ja) ビデオカセットレコーダーのリールディスク駆動装置
CA1334770C (en) Magnetic tape recording and playback apparatus with single drive source
JPH0241810B2 (ja)
JPH0695418B2 (ja) カセツト式記録再生装置
JPH0786989B2 (ja) リ−ル台ブレ−キ制御機構
US3319478A (en) Drive mechanism for sound recording and playback devices
JP2598511B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR970005055Y1 (ko) 자기기록재생기의 주행계 구동장치
JP3135382B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH01134744A (ja) テーププレーヤ
JPS6144281Y2 (ja)
JP2941581B2 (ja) ヘッドクリーナ機構
JPH0548269Y2 (ja)
KR930000492Y1 (ko) 테이프 레코더의 리일디스크 구동장치
JPH06274979A (ja) テープレコーダーの走行案内装置
JPS6120247A (ja) 磁気記録再生装置のモ−ド切換機構
JPH03268255A (ja) 磁気記録再生装置
JP2000339797A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0312851A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06302054A (ja) テープ走行装置のテープテンション調整装置
JPH0252336B2 (ja)