JPS5812504Y2 - 多層シ−スケ−ブル用ストリッパ− - Google Patents

多層シ−スケ−ブル用ストリッパ−

Info

Publication number
JPS5812504Y2
JPS5812504Y2 JP18231379U JP18231379U JPS5812504Y2 JP S5812504 Y2 JPS5812504 Y2 JP S5812504Y2 JP 18231379 U JP18231379 U JP 18231379U JP 18231379 U JP18231379 U JP 18231379U JP S5812504 Y2 JPS5812504 Y2 JP S5812504Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
sheath
stripper
pedestals
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18231379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56100021U (ja
Inventor
昭八 清水
Original Assignee
未来工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 未来工業株式会社 filed Critical 未来工業株式会社
Priority to JP18231379U priority Critical patent/JPS5812504Y2/ja
Publication of JPS56100021U publication Critical patent/JPS56100021U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5812504Y2 publication Critical patent/JPS5812504Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Insulation Or Armoring From Wires Or Cables (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の目的 本考案は多層シースケーブルのシースを段々に剥ぎ取る
ことのできる多層シースケーブル用ストリッパーに関す
る。
従来技術 従来多層シースケーブルのシースを剥ぎ取る適当な工具
はなく、一般のケーブルストリッパーやナイフ等が使用
されることが多かった。
しかしながら、一般のケーブルストリッパーやナイフを
使用して多層シースケーブルのシースを剥ぎ取ると、外
側のシースを剥ぎ取るときに内側のシースや芯線に傷付
ける不都合があった。
又、米国特許第3914864号で公知のワイヤースト
リッパーは、第11図に示すように開閉自在に組付けら
れた上下一対のレバーR,Sのうち、下側のレバーRの
先端部上面にワイヤーWの径に対応する■溝Tを設け、
上側のレバーSの先端部側面に刃先Uを下向きにした刃
物■を上下方向へ位置調節自在に取付けたものである。
このワイヤーストリッパーでは、刃物■が上側のレバー
Sの先端部にのみ取付けられているのでシースに切れ目
を入れる際にストリッパーをほぼ270°以上回転させ
なければならず、又切れ目を入れた後、そのシースを引
き千切るときに刃先がケーブル外周の上面のごく一部に
しか入り込んでおらず、引き千切る力が片利きしてうま
く引き千切ることができなかったり、ケーブルが折れ曲
がって芯線を傷付けるおそれがあった。
さらに、このケーブルストリッパーで゛多層シースケー
ブルのシースを剥ぎ取る場合には各シースの肉厚に対応
させて刃物の位置調節をその都度行わなければならず、
非常に面倒で作業性が悪かった。
考案の構成 本考案は鋭利な刃先を有する刃物を階段状に段差を設け
た台座に植設したストリッパーで、以下実施例について
説明する。
第1図ないし第5図において、弾撥的に開閉自在に組付
けられる上下一対のハンドル1とハンドル2とは一端で
ビン3により軸着され、コイルばね4によってハンドル
1とハンドル2とは開いた状態に保たれている。
ハンドル1とハンドル2の自由端を夫々内側に向けて端
面が対向する台座5及び台座6を階段状に段差を設けて
形成する。
この台座5及び治産6には夫々−縁に鋭利な刃先7を形
成した直線状の刃物8を植設するが、多層シースケーブ
ルAの各シースB、C,Dの肉厚に対応する高さだけ刃
先7を台座5及び台座6から突出させる。
尚、丸ケーブルの場合には外皮切断時に横方向へ逃げる
ことがあるので、第8図及び第9図に示すようにケーブ
ルAの外径に対応する間隔でガイド9を台座5又は台座
6に突設するようにしてもよい。
又、この場合には第10図に示すように台座5,6にケ
ーブルAの外径に対応する半径で凹所10を形成しても
よい。
考案の作用 本考案の多層シースケーブルストリッパーによりケーブ
ルAのシース剥ぎを行うには、第6図に示すように最外
周のシースBのみを剥ぎ取る場合には第3図及び第4図
に示すように刃物8の突出量の最も少ない左端において
ケーブルAを挾み付けてケーブルAの外周面が台座5と
台座6に密着するまでハンドル1とハンドル2とを閉じ
ると、刃先7が最外周のシースBにのみ食い込む。
この状態でケーブルストリッパーをケーブルAの回りに
回転させることによってシースBの全周に切れ目を入れ
、ケーフ゛ルストリ゛ンパーをケーフ゛ルAの軸方向へ
引張れば先端のシースBは引き千切られて内側のシース
Cが露出する。
このとき、第3図に示すように本願では上下の刃物8の
夫々の刃先7がシースBの切れ目に食い込んでいるから
、ケーブル先端部のシースBを剥ぎとる際にそのシース
Bは上下の刃物8で両側から均等に保持され、刃物が片
側のみに設けられた従来のストリッパーのように剥ぎ取
る力が片利きすることがない。
従ってシースBは−L下の刃物8に挾まれて円滑に剥ぎ
取られ、又ケーブルの折れ曲がりも防止される。
第7図に示すように三層のシースB、C,Dを同時に剥
ぎ取るには刃e78の高さの最も大きい右端において、
ケーブルAを挾み付けてケーブルAの外周面が台座5と
台座6に密着するまでハンドル1とハンドル2とを閉じ
ると、刃先7か゛三層のシースB、C,D全てに食い込
み、刃先7は芯線Eにほは゛接触した状態となる。
この状態でケーブルストリッパーをケーブルAの回りに
回転させることによってシースB、C,Dの全周に切れ
目を入れ、ケーブルストリッパーをケーブルAの軸方向
へ引張ればシースB、C,Dの先端は引き千切られて芯
線Eが露出する。
考案の効果 本考案は直線状の刃先を有する刃物を階段状に段差を形
成した台座にシースの肉厚に対応するだけ突出させて植
設したハンドルを上下一対に組付けたケーブルストリッ
パーであるから、上下の刃物の間にケーブルを挿入して
ハンドルを挾みつけ、そのままハンドルをケーブルの軸
心の回りにほは゛90°回転させるだけでほは゛シース
の全周に切れ目が入り、そのシースを簡単に剥ぎとるこ
とができる。
その際シー又は上下の刃物により挾まれて剥ぎ取られる
からナイフやワイヤースI・リッパ−のように片側のみ
に刃物が設けられた工具のように剥ぎ取る際の力が片利
きすることがない。
従って内側のシースや芯線を傷付けることなく多層シー
スケーブルのシース剥ぎが容易に実施される。
又、一層のみのシースの剥ぎ取り、二層、三層のシース
の剥ぎ取りが自由に選択できる。
さらに、上下に対称の刃物が設けられているから、スト
リッパーをケーブルの回りに回転させる角度が少なくて
よく、作業性に優れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の一部破断した側面図、第2図は
正面図、第3図は使用状態を示す一部破断した側面図、
第4図及び第5図は使用状態を示す正面図、第6図及び
第7図はシースが剥ぎ取られたケーブルの断面図、第8
図は別の実施例の一部破断した側面図、第9図は正面図
、第10図はさらに別の実施例の正面図、第11図は従
来技術の斜視図である。 主要部分の符号の説明 1,2・・・・・・ハンドル、
5゜6・・・・・・台座、7・・・・・・刃先、8・・
・・・・刃物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端を軸着して弾撥的に開閉自在に組付けた一対のハン
    ドル1,2の自由端に内向きに対向させて、かつ多層シ
    ースの肉厚に対応して階段状に段差を設けた台座5,6
    を形成し、シースの肉厚に対応する高さだけ刃先7を突
    出させて刃物8を台座5.6に夫々平行に植設したこと
    を特徴とする多層シースケーブル用ストリッパー
JP18231379U 1979-12-27 1979-12-27 多層シ−スケ−ブル用ストリッパ− Expired JPS5812504Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18231379U JPS5812504Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 多層シ−スケ−ブル用ストリッパ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18231379U JPS5812504Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 多層シ−スケ−ブル用ストリッパ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56100021U JPS56100021U (ja) 1981-08-06
JPS5812504Y2 true JPS5812504Y2 (ja) 1983-03-10

Family

ID=29692643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18231379U Expired JPS5812504Y2 (ja) 1979-12-27 1979-12-27 多層シ−スケ−ブル用ストリッパ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812504Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56100021U (ja) 1981-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6687991B2 (en) Method for removing an outer sheath of an electrical cable
US8353107B2 (en) Two-piece cable stripper
US5062192A (en) Cable stripping tool
US11982858B2 (en) Cable stripping tool
JP5749603B2 (ja) 電線被覆剥取具
US5732471A (en) Wire stripper with integral cable sheath cutter
US5009006A (en) Cable stripping tool
US5669132A (en) Stripper tool for non-metallic sheathed cable
US4805302A (en) Wire stripper
US4447949A (en) Wire stripper
JPS5812504Y2 (ja) 多層シ−スケ−ブル用ストリッパ−
US4507867A (en) Cable sheath cutter knife
JP3208112U (ja) 電線など線状体の被覆剥離器具
JP2001298822A (ja) 被覆電線の被覆剥離具。
JPS6032642Y2 (ja) 光フアイバケ−ブルの被覆の剥取工具
US3893199A (en) Combination tool for wire cutting and stripping
JPS6096119A (ja) 単心又は多心ケーブルの外側絶縁被覆を除去工具によつて除去するための方法とその方法を実施するための絶縁被覆除去工具
JPH0127374Y2 (ja)
JP7438262B2 (ja) スペーサ切断用器具
RU2810617C1 (ru) Способ снятия герметизирующего слоя со стальной трубы
JPS5812493Y2 (ja) 電線の皮剥き機能を備えた電工ナイフ
JPS5963912A (ja) ケ−ブルの絶縁外装を除去する工具
CA2211275C (en) Tool for removing insulation from wires
JPH052884Y2 (ja)
CN117200094A (zh) 一种输配电电缆高空剥皮装置