JPS5812228B2 - 結晶育成装置と結晶成長方法 - Google Patents

結晶育成装置と結晶成長方法

Info

Publication number
JPS5812228B2
JPS5812228B2 JP10931080A JP10931080A JPS5812228B2 JP S5812228 B2 JPS5812228 B2 JP S5812228B2 JP 10931080 A JP10931080 A JP 10931080A JP 10931080 A JP10931080 A JP 10931080A JP S5812228 B2 JPS5812228 B2 JP S5812228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal growth
crystal
raw material
silicon
crucible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10931080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5738397A (en
Inventor
黒田慧慶
松原直
斉藤忠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP10931080A priority Critical patent/JPS5812228B2/ja
Publication of JPS5738397A publication Critical patent/JPS5738397A/ja
Publication of JPS5812228B2 publication Critical patent/JPS5812228B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 純度98チの金属シリコンは、半導体純度のシリコンに
比べ価格が2桁安い。
この金属シリコンを原料にし、たとえば太陽電池などの
基板材料を作成して使用すれば、価格の低減が可能とな
る。
しかし、金属シリコンは、低純度のため、加熱して溶解
するとスラッグが多量に発生する。
このスラッグは、金属シリコンの原料である珪石を炭素
で還元する時に、充分に還元されなかった鉄、アルミニ
ウム等の酸化物で、シリコン融液より軽いため融液面に
浮遊する。
チョクラルスキー(CZ)法により種結晶をシリコン融
液になじませ成長を行なう際、石英ルツボの周辺に浮遊
していたスラッグは、種結晶や、成長している結晶に付
着し、結晶の純度を低下させる。
さらに、このスラッグは、単結晶が多結晶に、また粒界
の大きな多結晶が小さな粒界をもつ多結晶に変わるなど
、金属シリコン原料からの単結晶育成にとってマイナス
の要因である。
スラッグには、シリコン溶解時に融解面上に浮遊するも
のの他に、石英ルツボとシリコン融液との間にあって浮
遊できなかったスラッグが結晶引上中におけるシリコン
融液面の低下とともにあらたに融液表面に露出、浮遊す
るものとがある。
本発明は、浮遊したスラッグの存在下で、結晶を安定に
成夛させることのできる結晶育成装置とこれを用いた結
晶成長方法を提供することを目的とする。
本発明の結晶育成装置は、第1図に示したように、石英
ルツボ1の内壁に、L字形の突起2を設けることを特徴
としている。
以下、第2図により本発明の結晶育成装置を用いた結晶
成長法を説明する。
第2図Aはルツボの上面図、第2図Bはルツボの断面図
である。
L字形の突起2を有する石英ルツボ1内に金属シリコン
を充填し、高周波加熱または抵抗加熱により溶解する。
金属シリコンの溶解に伴ない、スラッグ3がシリコン融
液面4上に浮遊する。
石英ルッポ1の回転によりスラッグ3は、石英ルッポの
周辺に集まりL字形の突起2にトラップされるスラッグ
3は、シリコン結晶6の成長に伴なう液面の低下ととも
にL字形の突起2に付着固化する液面の低下と同時にあ
らたに浮遊したスラッグは同じくあらたに露出したL字
形の突起にトラップされる。
このように、石英ルツボ内壁にL字形の突起2を設ける
ことにより、スラッグの成長結晶への付着を防止するこ
とができ、通常の高純度シリコンを原料として結晶成長
を行なった時と同様に、結晶を安定に成長させることが
できる。
第2図において、幅5mmのL字形の突起2を有する内
径100mmの石英ルツボ1内に金属シリコン1kgを
充填し、炭素の抵抗加熱により金属シリコンを融解する
金属シリコンの融解に伴ないスラッグ3がシリコン融液
面4上に浮遊する。
金属シリコンが完全に融解したら、石英ルッポ1を毎分
10回転の速さで右回転させる。
シリコン融液面4上に浮遊しているスラッグ3が、石英
ルッポ1の回転に伴ない遠心力の作用により石英ルッポ
1の内壁に分散する。
石英ルツボ1の回転に伴ない、石英ルッポの内壁に分散
したスラッグ3は、徐々にL字形の突起2の方へ移行し
、突起2にトラツプされる。
この状態で、スラッグはシリコン融液面上、特に中央部
から全く除去することができる。
スラッグ3が全て突起2にトラツプされ、融液面の中央
部にないことを確認したら、<100>の面方位を有す
る単結晶シリコンの種結晶5を毎分10回転の速さで左
回転させながら金属シリコン融液にシード付を行なう。
種結晶をシリコン融液に充分なじませ、その後、結晶を
1〜3mm/minの引上速度で引上げ、結晶成長を行
なう。
本発明によれば、スラッグ3が引上げている結晶6に付
着し固化しないことから、直径60mmのCZ結晶6を
安定に引上げることができる。
得られたCz結晶の粒界は数mm〜数cmに渡り大きい
粒界が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の結晶成長装置を示す概略図、第2図は
本発明の実施例を示し、結晶成長途中の結晶育成装置の
上面図A、断面図Bである。 1…石英ルツボ、2…L字形突起、3…スラッグ、4…
シリコン融液、5…種結晶、6…シリコン成長結晶。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ルツボ内壁に、縦方向に伸びる横断面がL字形の突
    起を設けてなることを特徴とする結晶育成装置。 2 上記ルツボを回転させる手段を有することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の結晶育成装置。 3 縦方向に伸びる横断面がL字形の突起を内壁に有し
    てルツボ内に原料を充填し、該原料を融解し、前記ルツ
    ボを回転させて原料融液上に浮遊したスラッグを前記横
    断面がL字形の突起にトラツプした後、前記原料融液中
    央部より種結晶を用いて結晶成長を行なうことを特徴と
    する結晶成長方法。 4 上記種結晶を、上記ルノボの回転方向と逆方向に回
    転させながら結晶成長を行なうことを特徴とする特許請
    求の範囲第3項記載の結晶成長方法。 5 上記原料は金属シリコンであり、金属シリコン結晶
    成長を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第3項又
    は第4項記載の結晶成長方法。
JP10931080A 1980-08-11 1980-08-11 結晶育成装置と結晶成長方法 Expired JPS5812228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10931080A JPS5812228B2 (ja) 1980-08-11 1980-08-11 結晶育成装置と結晶成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10931080A JPS5812228B2 (ja) 1980-08-11 1980-08-11 結晶育成装置と結晶成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5738397A JPS5738397A (en) 1982-03-03
JPS5812228B2 true JPS5812228B2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=14506954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10931080A Expired JPS5812228B2 (ja) 1980-08-11 1980-08-11 結晶育成装置と結晶成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812228B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180123666A (ko) 2016-03-18 2018-11-19 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약품 불출 장치, 약품 불출 프로그램
WO2020246211A1 (ja) 2019-06-06 2020-12-10 株式会社トーショー 錠剤寸法測定プログラムおよび錠剤寸法測定システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6374991A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Agency Of Ind Science & Technol 単結晶成長用試料容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180123666A (ko) 2016-03-18 2018-11-19 가부시키가이샤 유야마 세이사쿠쇼 약품 불출 장치, 약품 불출 프로그램
WO2020246211A1 (ja) 2019-06-06 2020-12-10 株式会社トーショー 錠剤寸法測定プログラムおよび錠剤寸法測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5738397A (en) 1982-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5131975A (en) Controlled growth of semiconductor crystals
JPS5812228B2 (ja) 結晶育成装置と結晶成長方法
JPH06227891A (ja) シリコン単結晶引上げ用ルツボ
JPH089520B2 (ja) 薄膜単結晶の製造方法
JPH0524969A (ja) 結晶成長装置
JP2864058B2 (ja) シリコン単結晶引上げ用石英ルツボ
US4302280A (en) Growing gadolinium gallium garnet with calcium ions
JP2690419B2 (ja) 単結晶の育成方法及びその装置
JPS56149399A (en) Liquid phase epitaxial growing method
JP3196182B2 (ja) 単結晶の育成方法
JPH0476926B2 (ja)
JPS6317291A (ja) 結晶成長方法及びその装置
JPS61146788A (ja) 単結晶成長法
JP2018177542A (ja) 酸化物単結晶の製造方法及び酸化物単結晶引き上げ装置
Duffar et al. Crucible-semiconductor interactions during crystal growth from the melt in space
JP2622274B2 (ja) 単結晶の育成方法
JP2834558B2 (ja) 化合物半導体単結晶の成長方法
JPS55140792A (en) Manufacture of 3-5 group compound semiconductor single crystal
JPH01148779A (ja) 結晶成分の供給方法
JPH0243718B2 (ja)
JP2814657B2 (ja) 化合物半導体単結晶の育成方法
JPH04275995A (ja) 単結晶育成用るつぼ
JPS5738395A (en) Manufacturing apparatus for semiconductor crystal
JPH0692775A (ja) 結晶成長方法及び該方法に使用する結晶成長装置
JP3451658B2 (ja) 混晶半導体単結晶の成長方法