JPS5812180A - デイジタル音声編集装置 - Google Patents

デイジタル音声編集装置

Info

Publication number
JPS5812180A
JPS5812180A JP11149181A JP11149181A JPS5812180A JP S5812180 A JPS5812180 A JP S5812180A JP 11149181 A JP11149181 A JP 11149181A JP 11149181 A JP11149181 A JP 11149181A JP S5812180 A JPS5812180 A JP S5812180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
memory
digital
signal
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11149181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0348594B2 (ja
Inventor
Toshihiko Matsui
敏彦 松井
Katsuyuki Taguchi
勝行 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11149181A priority Critical patent/JPS5812180A/ja
Publication of JPS5812180A publication Critical patent/JPS5812180A/ja
Publication of JPH0348594B2 publication Critical patent/JPH0348594B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディジタル録音再生装置により録音されたテー
プを編集するためのディジタル音声編集装置に関する。
従来、アナログ録音されたテープの編集においては録音
済みテープの必要な部分を手切りしてつなぎ合わせ1本
のテープとする手切り編集が行なわれてきた。この様子
を第1図に示す。すなわち第1図において、1,2はそ
れぞれ録音済テープの1部であり、1のA部は必要な部
分、B部は不冑な部分、2の0部は不要な部分、Dは必
要な部分である。これらのテープをそれぞれ切断し、上
記必要な部分を機械的につなぎ合わせることにより編集
済テープ3を得ることができる。この際にテープ1,2
の切断位置すなわちAとBおよびCとDの境界(以下編
集点と呼ぶ)を見つけることが必要であるが、その為に
は以下の様な作業が必要でありた。
すなわち、まずテープレコーダを再生状態にし再生音を
聞きながら編集点とおぼしき位置で停止させ、次により
正確な編集点を探す為にテープレコーダの巻取シリール
および供給リールを手動で互いに同方向に正、逆転させ
、このときの再生音を聞いて編集点を判断、決定し、こ
の時に再生ヘッドのギャップ部に当接しているテープ位
置を編集魚として手切り編集を行なうという作業である
この様な編集作業は音楽テープなどを作成する際には必
要不可欠なものであるが、近年実用化されつつあるディ
ジタル録音再生装置に適用する際には困難な問題が生じ
る。すなわち、ディジタル録音再生装置においてテープ
上の音楽信号を再生する場合、一旦パッファメモリに書
き込んで後一定のクロックで読み出し再生を行こなうた
め、テープスピードは略一定でなければならない。従っ
て、可変速再生、逆方向再生が困難であり、+7−ルを
手動で回転させることによって編集点の微調整を行なう
ことはできないものであり、このことはディジタル録音
されたテープの編集は従来の手切り編集では行なえない
ことを意味する。
また、ディジタル録音再生装置、たとえばPCM(Pu
lge Code Modulation)方式のPC
M録音再生装置においては、テープ上の記録信号は数十
サンプルの情報ビットに対して誤り訂正コードなどを付
してlPCMフレームとしたものであるため手切り編集
すると、lPCMフレーム単位でデータが欠落し編集点
前後で信号が不連続となり再生音に有害な影響を与える
ものでありた。
従りて、ディジタル音声編集装置においては録音済テー
プを機械的に切断することはせず、ディジタル録音再生
装置を2台使用し、第1のディジタル録音再生装置で編
集前のテープを再生し、第2のディジタル録音再生装置
で第1のテープの必要な部分のみを第2のテープに録音
し1本の編集されたテープを作成することが行なわれて
いる。
すなわち、第2図で説明すれば1および2は第1のディ
ジタル録音再生装置に装着された1本のテープの異なる
部分であり、−3は第2のディジタル録音再生装置に装
置されたテープである。したがりて操作としては、第1
のディジタル録音再生装置に装着された第1のテープの
1の部分を再生しAとBの境界を過ぎBの領域に少し入
りたところまで第2のディジタル録音再生装置に装着さ
れた第2のテープに録音する。この様子を第2図に是す
0編集点、A部とB部の境目、0部とD部の境目が正確
に決定されると第1のテープをC,!:Dの境目より長
さり、だけ手前から再生すると同時に第2のテープをA
とBの境界よりL2だけ手前から再生する。ここでり、
!L2とするが、この値はテープ1のCとDの境界に第
1のディジタル録音再生装置の再生ヘッドが当接する瞬
間に、テープ2のA、!:Bの境界に第2のディジタル
録音再生装置の録音ヘッドが当接する様に、テープ1お
よびテープ2を同期走行させるのに十分な長さであれば
よい。この様にしてテープ1と2を同期走行させればテ
ープ2のAとBの境界からテープ1のDを録音すること
ができる。このときAとDの境界において、ディジタル
演算によりAのフェードアウト、Dの7エードインを行
なう。
以上の概念に基づく電子編集システムを具現化するため
には編集点、すなわち第1図のAとBの境目、CとDの
境目前後の音声信号をメモリに記憶、シ、メモリ処理に
よりて編集点前後の音声信号を可変速再生、逆方向再生
し編集点の微調整を行なう必要がある。大半のディジタ
ル音声編集装置において採用されているこのメモリの量
は膨大な量であり、装置の構造面とコスト面で大きなウ
ェイトをしめている。
従りて、メモリ容量削減のためにメモリへの書き込みの
際にディジタル録音再生装置で再生されたディジタルデ
ータをサンプル単位でビy)圧縮したり、Nサンプル毎
に間引きする方法がとられている。しかし、ビット圧縮
による方法ではメモリによる編集処理確認においてダイ
ナミックレンジが減少しS/N比が問題となることから
限界がある。また、Nサンプル毎、間引きする方法にお
いては間引かれたサンプルデータ内にクリック雑音等の
サンプルデータが含まれていた場合、テープ上の原信号
がメモリ上で完全に再現されずメモリ上での編集処理確
認の際、クリック雑音等を見逃してしまうなどの問題が
残る。
本発明は以上の様な問題の発生しないディジタル音声編
集装置を提供するものである。
以下、本発明の実施例について詳細に説明するが、まず
本実施例装置に用いる編集方式の概略を説明する。
この方式では、ディジタル録音再生装置により録音済テ
ープを再生し、再生された時間的に連続したディジタル
データをメモリに記憶する際に時間的に連続した任意の
数のNサンプル単位で平均値化することによりてNサン
プル分の情報関連を失うことなく記憶し、メモリ量を削
減することを可能としている。
本実施例装置は以上の様な技術思想にもとすくもので以
下に2サンプル毎の平均値化の実施例について第3図、
第4図、第6図により詳細に説明する。
第3図において、端子1oはディジタル録音再生装置で
再生されたディジタルデータの入力端子、11.12は
入力端子10から入力されたディジタルデータを記憶、
すなわちラッチするラッチ素子、13はラッチ素子11
.12でラッチされた時間的に連続した2サンプルのデ
ィジタルデータを加算する加算器、14は加算器13で
加算されたディジタルデータを加算サンプル数で割算す
る割算器、16は入力端子10から入力された2ササン
プルデータの加算された結果を加算サンプル数で割算し
た結果のデータを書き込み記憶するメモリ、16はメモ
リー6のアドレスカウンタで、17は端子1oに接続さ
れているディジタル録音再生装置から送られてくる信号
の中のアンプルデータと同期したクロック信号が入力さ
れる端子である。18は入力端子17から入力されたク
ロック信号にもとづいて各素子を制御するタイミング信
号を作りている制御信号発生回路である。
次に同実施例の動作を第4図のタイミングチャートを合
わせ用いて説明する。なお、ここでディジタル録音再生
装置から端子1oに入力されるディジタルデータは16
ビクト/サンプルとし、16ビツトパラレルで伝送され
てくるものとする。
第4図において、端子10から入力されたサンプルデー
タ(第4図(−)参照)は同図(b)、 (C)に示す
ように、タイミング信号によりてラッチ素子11゜12
にラッテされ加算器13に入力される。この加算器13
で加算されたサンプルデータは割算器に入力される。そ
して、第4図(d)に示す割算信号及びアドレスカウン
タアップ信号によって割算器14に割算を指令すると同
時にメモリ16のアドレスカウンタ16のカウンタ値を
プラス1してメモリアドレスを更新し、第4図(−)に
示すタイミング信号によりてメモリ16へ書き込む。こ
の一連の処理により時間的に連続した2サンプル間で半
筒6図において、(−)は時間的に連続した原サンプル
データで(b)はラッチ素子11でラッチされたサンプ
ルデータ、(C)はラッチ素子12でランチされたサン
プルデータ、(d)はラッチ素子11.12でラッチさ
れたサンプルデータを加算器13で加算し、割算器14
で割算した結果、すなわちランチサンプルデータの平均
値である。
以上説明したように本発明のディジタル音声編集装置に
よれば、従来装置のビ2)圧縮処理方式におけるダイナ
ミックレンジの減少9間引き方式における原信号の再現
性の不十分さ等の問題を解消できると共に、メモリ容量
を削減でき、それに1゜ よりてコストダウンも実現しつる等、その効果は大なる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアナログ音声編集方式を説明するための
図、第2図は本発明装置の基本となるディジタル音声編
集方式を説明するための図、第3図は本発明の一実施例
におけるディジタル音声編集装置のブロック図、第4図
(a)〜(f)はその要部波形図、第6図(−)〜(d
)は同装置のサンプル平均値化動作を説明するための図
である。 10・・・・・・再生データ入力端子、11.12・・
・・・ラッチ素子、13・・・・・・加算器、14・・
・・・・割算器、16・・・・・・メモリ、16・・・
・・・アドレスカウンタ、17・・・・・・クロック信
号入力端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ディジタル録音再生装置により録音されたディジタル録
    音テープを再生し、その出力1別個のディジタル録音装
    置により録音して編集テープを作成するディジタル音声
    編集装置において、編集すべきテープから再生されたデ
    ィジタル信号を記憶するメモリ手段と、上記再生信号の
    メモリ手段への書き込みを制御する制御手段を具備し、
    該制御手段により、上記再生信号を時間的に連続した任
    意数のサンプル単位毎に平均値化し、連続してメモリ手
    段に書き込み記憶するように制御することを特徴とした
    ディジタル音声編集装置。
JP11149181A 1981-07-15 1981-07-15 デイジタル音声編集装置 Granted JPS5812180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149181A JPS5812180A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 デイジタル音声編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11149181A JPS5812180A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 デイジタル音声編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5812180A true JPS5812180A (ja) 1983-01-24
JPH0348594B2 JPH0348594B2 (ja) 1991-07-24

Family

ID=14562610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11149181A Granted JPS5812180A (ja) 1981-07-15 1981-07-15 デイジタル音声編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812180A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4895109A (ja) * 1972-03-14 1973-12-06
JPS55160312A (en) * 1979-05-31 1980-12-13 Sony Corp Processor for pcm signal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4895109A (ja) * 1972-03-14 1973-12-06
JPS55160312A (en) * 1979-05-31 1980-12-13 Sony Corp Processor for pcm signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0348594B2 (ja) 1991-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2220521B (en) Digital signal recording method a digital video tape recorder and a recorded tape
JPS5812180A (ja) デイジタル音声編集装置
Tanaka et al. On tape-cut editing with a fixed head type PCM tape recorder
JP2578933B2 (ja) 記録再生装置
JP2659029B2 (ja) 可変テ−プスピ−ドでオ−ディオ再生信号をコントロ−ルするための装置と方法
JPS6123595B2 (ja)
JPS6217311B2 (ja)
JP2699455B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JPS6129454A (ja) デイジタル音声信号伝送方法
JPS6218983B2 (ja)
JP2656920B2 (ja) 回転ヘツド型記録装置
JPS60129990A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63133388A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03134866A (ja) ディジタル信号再生装置
JPH0118519B2 (ja)
JPS6055578A (ja) 電子編集装置
JPS6217318B2 (ja)
JPH06131617A (ja) ディジタル録音装置
Ludwig A Benchmark for Digital Audio in the Real World of 1989
JPH0370282A (ja) 記録再生装置の調相装置
JPS641867B2 (ja)
JPS62192009A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0298854A (ja) 回転ヘッド式ディジタルテープレコーダのトラッキング制御回路
JPS6218985B2 (ja)
JPH04195786A (ja) 磁気記録再生装置