JPS58119969A - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関の点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS58119969A
JPS58119969A JP57001229A JP122982A JPS58119969A JP S58119969 A JPS58119969 A JP S58119969A JP 57001229 A JP57001229 A JP 57001229A JP 122982 A JP122982 A JP 122982A JP S58119969 A JPS58119969 A JP S58119969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition timing
knocking
signal
timing control
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57001229A
Other languages
English (en)
Inventor
Juhei Takahashi
寿平 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57001229A priority Critical patent/JPS58119969A/ja
Publication of JPS58119969A publication Critical patent/JPS58119969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は内燃機関に発生するノッキングを減少あるいは
なくすための点火時期制#装置に関するものである。
自動車のエンジンで生じるノッキングはスムーズな走行
及び燃費改善を阻害する1つの要因であること、および
ノッキングが発生した場合には点火時期の制御を行なえ
ばノッキングを減少あるいはな(すことがq能なこ(!
l:が知られているっ従来の点火時期制御装置を第1図
に示す。第1図において、1はエンジンの振動を検出す
るノックセンサ、2は不要な同波数成分を除去するバン
ドパスフィルター、3は点火による成流に感知するセン
サ、4はノッキングの発生する薇火時期のみn H+t
の信号を出す波形整形回路、6はノッキングの発生する
点火時期のみノックセ/す1の信号を通す掛算回路、6
は整流回路、7は端子9vこ加わるスレッショールド電
圧より整流回路6の信号レベルが大きい時だけN HI
+の信号を出す比較回路、8はノッキングの有無(比較
回路7のH”。
又は”L′′に対応)VC応じて也火時KAを設定する
制御回路である。
また第2図は要部の信号波形を示すもので、aはバンド
パスフィルタ2の出力波形、bは波形整形回路4の出力
波形、Cは掛算回路5の出力波形。
dは整流回路6の出力波形、eは比較回路7の出力波形
である0 そのように構成された従来の装置はエンジンル−ム内の
振動雑音、電気雑音等を避けてSN良く、ノッキングの
特徴周波数を検出するために、センサ1又はバンドパス
フィルタ2の一方に大きな尖鋭度Qを待たせ、かつ、ノ
ッキングの発生する時期のみ振動波形を選択するという
ように周波数軸。
時間軸双方でフィルタリングをしている。
しかし、この装置は低回転域では有効に働くが、高回転
域では有効に働かない欠点があろうぞ−の原因としては
周波数軸での大きな尖鋭度Qを持たせて、フィルタリン
グしていることが、過渡特性を劣化させ、高回転域での
短かい時間巾のノッキング信号時に立ち上がり切れない
ことがある。
本発明はかかる欠点を改良し、高回転域までノッキング
の検出を容易にし、適正な点火時期制御が行なえる装置
を提供することを目的とするものである。以下にその実
施例と共に説明する。
第3図はその一実癩例を示すもので、21はエンジンに
設けたノックセンサ、22はバンドパスフィルタ、23
は点火電流を感知するセンサ、24は波形整形回路、2
5は掛算回路、26はメッキ回路、27は相関器、28
は整流回路、29は端子31に加わるスレ、ショールド
蹴王と整流回路28の出力を比較する比較回路、第4図
は要部の信号波形を示すもので、aはバンド・々スフィ
ルタ22の出力波形、bは掛算回路25の出力波形、C
は相関器27の出力波形、dは整流回路28の出力波形
、eは比較回路29の出力波形である0上記実施例の動
作について説明する。センサ23により点火時期が検出
され、その検出信号は波形整形回路24により整形され
、ノッキングが発生すると考えられる期間を表示する第
2図すのような信号が得られる。なおこの信号はクラン
ク角位置分検出して得るようにすることもできる。この
信号は発振器26で作成されたノッキングの特徴周波数
の信号と掛算され、第4図すに示す信号となる。またエ
ンジンの振動を検出するノックセンサ21の出力はグン
ドバスフィルメ22で不要成分が除かれた後、相関器2
’ll:/71]えられ、掛算器26の出力と相関がと
られ、ノッキング成分子hff示する第4図Cに示す信
号が出力される0この信号は整流回路28で整流され、
予め設定されたスレ、ショールド電圧よりも大きい時に
第3 図e Ic示すように点火時期を制御する信号を
発生し、ノッ゛キングがなくなるようにあるいは小さく
なるようにエンジンの制御が行なわれている。
上記実施例より明らかなように本発明によれば過渡特性
を損わずにSNを大きく同上できる0正確なノッキング
検出が行なえる0この結果点火時期調整を適切に行なう
ことができる0また従来。
大きな政鋭度Q金持ち、安定な共振周波数f0を要求さ
れていたノ、クセンサ、バンドパスフィルタはこの負担
を逃がれることができ、システム全体として、性能2品
質ともに同上できる0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内燃機関の点火時期制御装置のプロ、り
図、第2因はその要部の信号波形図、第3図は本発明の
一実施列による内燃機関の点火時−期制御装置のプロ、
り図、liA図はその要部の信号波形図である。 21−・・0・ノックセンサ、23・・・・・・電流感
知センサ、26・・・・・・掛算回路、26・・・・・
・発振回路、27・・・・・・相関器、3o・・・・・
・戦火時期制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 点火時もしくは特定のクランク角位置を検出して得られ
    るノッキングが発生すると考えられる時期だけノッキン
    グ時の特徴周波数と同一の周波数を持つ信号を発生する
    信号発生手段、内燃機関の振動を検出するセンサ、およ
    びこのセンナの出力と前記信号発生手段の相関をとる相
    関器とを備え、その相関器の出力に応じて点火時期制御
    を行なうことを特徴とする内燃機関の点火時期制御装置
JP57001229A 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期制御装置 Pending JPS58119969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001229A JPS58119969A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001229A JPS58119969A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119969A true JPS58119969A (ja) 1983-07-16

Family

ID=11495636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001229A Pending JPS58119969A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 内燃機関の点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0387100A2 (en) * 1989-03-10 1990-09-12 Hitachi, Ltd. Ignition timing control method for an internal combustion engine and apparatus therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0387100A2 (en) * 1989-03-10 1990-09-12 Hitachi, Ltd. Ignition timing control method for an internal combustion engine and apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3410294B2 (ja) 内燃機関用ノック制御装置
US4409937A (en) Spark timing control device for an internal combustion engine
JP3659565B2 (ja) ノック検出装置
JPS5813749B2 (ja) ノツキング制御装置
EP0096869B1 (en) Method and apparatus of ignition timing control
JPH0243913B2 (ja)
JPS58144652A (ja) ノツク制御装置
JPS58119969A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4452206A (en) Ignition timing control system for internal combustion engines
JPS58119968A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0295773A (ja) 点火時期制御装置
JPH0718393B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JP2909324B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5956123A (ja) ノツキング検出装置
JPS6315593Y2 (ja)
JPS6217665B2 (ja)
JPS58202372A (ja) 内燃機関の点火進角装置
JPH05340331A (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JP4148150B2 (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPS634023B2 (ja)
JPS6123873A (ja) 内燃機関のノツキング判定装置
JPS608731A (ja) 内燃機関のノツキング検出装置
JPH0114422B2 (ja)
JPS58185939A (ja) エンジンのトルク変動抑制装置
JPS6160988B2 (ja)