JPS58119826A - 弾性シ−トの製造方法 - Google Patents

弾性シ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS58119826A
JPS58119826A JP57001476A JP147682A JPS58119826A JP S58119826 A JPS58119826 A JP S58119826A JP 57001476 A JP57001476 A JP 57001476A JP 147682 A JP147682 A JP 147682A JP S58119826 A JPS58119826 A JP S58119826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
cooling
sheet
rolled
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57001476A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takeuchi
竹内 博史
Yukikazu Takishita
滝下 幸和
Yukichi Miyama
深山 優吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP57001476A priority Critical patent/JPS58119826A/ja
Publication of JPS58119826A publication Critical patent/JPS58119826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/0026Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics by agglomeration or compacting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は遮音材、内装材あるいは巌衝材等に利用して好
適な弾性シートの製造方法に関する。
仁の槽弾性シートとして、熱町■性組成物により裏打ち
されたカーペット等の敷物の廃材と、古タイヤ等の7I
otlI!ゴム廃材!を有効利用したものが知られ′c
vhる。
従来、この弾性シートの製造方法としては、前述のカー
ペット廃材の粉砕片と、加硫ゴム粉末。
熱ffrlIl性Il噌t’=−ダーで加熱、混練し、
これな圧延ローラで所定厚さに圧延、冷却して弾性シー
トを得るようにしたものが知られている。
ところが、かかる従来の方法では刀り熱、混練された素
材が圧延されろ過穆で、前記カーペット廃材のm繊細が
シートの圧延流れ方向に向いてしまう傾向があり、得ら
れた弾性シートにはIm繊繊維方向性〜かで肇てシート
切れt起し易いという間−を生じていた。壇た。このよ
うに短縁糊が同一方向に向いてしまうため、シート表f
f1Kは細かな凹凸が4看に現われ、外−0感触も農く
なってしまう不具合があった。
本発明はかかる従来の実状に鑑み、引4!I強度。
引裂強度等の強f特性に優れ、かつ外観も優美で感触の
良い弾性シートを得ることを目的とするものである。
そこで1本発明にあっては、カーペット廃材と熱町−性
材料の混線材料が加熱、浴融して圧纏力を受けながら送
り出されると、カーペット廃材の短繊維が送り出し方向
に偏向する点に着目し、前記混線材料な押出機゛で連続
的に押出し、かつプロッタ状に切断し、この切断素材を
順次前記押出方向と直角方向に圧mクールにより圧延、
冷却する仁とにより、この圧延過程で素材の短繊維が綾
状に入り組んで繊維方向性のない弾性シートv得られる
ようにしている。
以下、一本発明の実施例を図面と共に詳述する。
第1図は本発明に便用するカーペット廃材を示すもので
、このカーペット廃材1はエチレンビニルアセテート等
の熱+5TIl性11W#を主材とする組成物2によっ
て、ボリアばド繊−、ポリプロピレン繊維等の台底短縁
−3をJl打ちして形放しである。
このカーペット廃材1を第2.S図に示すように2)O
硫ゴム扮末又はアスクアルド等の熱orgfl性材料と
共にニーダ−又はパーバリーミキサー等のaI[a4で
熱llTl1性儒噌材料の融点以上に加熱、混練する6
次に、混練した前記材料な押出機5により連続的に押出
すと、この押出し過程で素材中の短繊維に方向性が生じ
、該短繊維は押出方向に偏向するから、該押出機5の口
金近傍に設置した図外のカッターで次々とブロック状に
切断し、このブロック状素材6v短aSSの方向と直角
の方向。
即ち、素材押出し方向と直角の方向にベルトコンベヤ7
で順次移送し、該ベルトアンベヤ−7と同方向f配設し
たIE1冷却用圧延クーラ8で連続的に第1次圧延する
。こ−の圧延過程で素材6中の短繊維Sは圧延方向に次
WIEK回舞な変えて綾状に9錯し始める。第1次圧延
が終了するとベルトコンベヤー9で第2冷却用圧延ロー
ラ10で所定厚さ[11E2次圧延する。この纂2次圧
延ではIuKJII材6中の知識1115が圧延方向に
間欠を変え、無数の!all!II Kが完全に綾状も
しくは1望状態に交錯し。
冷却されて所定厚みの弾性シート11となり、コンベヤ
ー12′lL#経由し【巻取りクーラll5K遷綬的に
巻取られる。ご仁で、謳2圧fIクーラ10から出る時
のシート表面温度V轡取耐久性、短縁−の固定の上から
60℃前後とすることが望ましい。
以上のようにして惨られた弾性シート114’!、lE
4図に示すようKv!i繊@ 3−#S完全に綾状もし
く it直交状mに交錯して繊維方向性−b1なく、力
瓢つ、mかな表面仕上りとなって外1II1.惑勉の回
に、を実現で伴るのである。
実−例1 エチレンビニルアセテ−) A 021%5Pfl力s
zシウムa owt%からなる熱可謹性組底物とポ1)
アさド短縁ill 20wt%とからなるカーペット廃
材+oo重量部に対して、m愼ゴム粉末1o o重量部
、エチレンビニルアセテート20重量部、ノ<qフィン
系オイル40重量部をニーダ−に投入し150℃に温度
が上昇する壕で混−する。この混で押出t、”11さ6
0 cfR,幅10 CI?4*線材料な押出機 高さ5cImのプロツク状素材として切断し、これを押
出方向と直角1陶に配設したI[1冷鋪用圧延a−ラで
S〜20霞の厚みに圧延し、更に第2冷却用圧1!−−
ラでシート表面温度が60℃前後となるようKIllf
#IA節して圧延して2m厚さの弾性シー ) t’l
その常11141性t’JIBK41sQI K従”)
テ測定した。
tた。比較例として前述の配合割合の材料をニーダ−1
%S練し、これを直ち、Kローラーで連続的KFE駕す
る従来の方法で!■厚さの弾性シートを得、その常l1
畳性を同様に測定した結果纂1表に示す通りであった。
纂1表 実験例1と同様のp−ベット廃材100重量部に対して
、加硫ゴム粉末50重量部、プローンアスツアルトaS
重量部、増量材として炭酸カルシウム1411重量部V
=−ダーに投入し、120℃に@度が上昇するまで混練
し、その後、実験例1と同様の東件で厚さ2160弾性
シー)V4.その常1141性をJI8に6301に従
って測定した。
比較例として前記配合割合の材料t’=−ダーで混練し
、これt直ちにクーラで連続的に圧延する従来の方法で
2−厚さの弾性シートを棒、その常態特性な同様に測定
した結′果11E2表に示す通りであった。
第2表
【図面の簡単な説明】
1IK1図は本発明に使用するカーペット廃材の断面図
、第2図は本発明の方法の工程を示す一面図。 @3図は開平面図、IIEA図は本発明によって得られ
た弾性シートの斜視図である、 1・・・カーペット廃材、2・・・熱可塑性組成物。 3・・・知識1114・・・混練機、5・・・押出機、
6・・・素材。 8・・・第1圧延ローラ、10・・・嘱2圧延ローラ。 11・・・弾性シート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1i塾  熱可■性岨成物と短縁雌材と1#加熱状履で
    混練する工程と、a練して優られた素材を押出@により
    連続的に押出し、かつブロック状に切断する工程と、こ
    の切断された素材を前記押出方向と直角方向に圧延ロー
    ルにより圧延する工程とからなる弾性シートの製造方法
JP57001476A 1982-01-08 1982-01-08 弾性シ−トの製造方法 Pending JPS58119826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001476A JPS58119826A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 弾性シ−トの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001476A JPS58119826A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 弾性シ−トの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58119826A true JPS58119826A (ja) 1983-07-16

Family

ID=11502499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001476A Pending JPS58119826A (ja) 1982-01-08 1982-01-08 弾性シ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119826A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02215514A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Ryoichi Wako ポリエチレンテレフタレート樹脂製品の廃棄物の利用処理方法
EP0583504A1 (de) * 1992-08-20 1994-02-23 Thomas Gebing Verfahren zur Herstellung von laminierten Platinen für Formpressteile zur Automobilinnenauskleidung, laminierte Platine für Formpressteile und Vorrichtung zur Herstellung von derartigen laminierten Platinen
JP2002241401A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Daicel Chem Ind Ltd 水溶性セルロースエーテルの乾燥工程における粉綿回収システム
KR20020087197A (ko) * 2001-05-14 2002-11-22 현대자동차주식회사 폐 부품을 이용하는 고성능 재생 보드의 제조방법
CN112848421A (zh) * 2020-12-25 2021-05-28 哈尔滨工业大学 一种连续化超声辅助压延胶膜装置及其制备胶膜方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02215514A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Ryoichi Wako ポリエチレンテレフタレート樹脂製品の廃棄物の利用処理方法
EP0583504A1 (de) * 1992-08-20 1994-02-23 Thomas Gebing Verfahren zur Herstellung von laminierten Platinen für Formpressteile zur Automobilinnenauskleidung, laminierte Platine für Formpressteile und Vorrichtung zur Herstellung von derartigen laminierten Platinen
JP2002241401A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Daicel Chem Ind Ltd 水溶性セルロースエーテルの乾燥工程における粉綿回収システム
KR20020087197A (ko) * 2001-05-14 2002-11-22 현대자동차주식회사 폐 부품을 이용하는 고성능 재생 보드의 제조방법
CN112848421A (zh) * 2020-12-25 2021-05-28 哈尔滨工业大学 一种连续化超声辅助压延胶膜装置及其制备胶膜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396566A (en) Process for the continuous manufacture of sheeting from thermoplastic synthetic resins
CA2137050C (en) Multi-coloured, patterned floor covering and process for its manufacture
CA2247314A1 (en) Foamable thermoplastic sheet-like synthetic resin, thermoplastic foamed resin and their production method
US2816852A (en) Floor covering
JPH0415088B2 (ja)
US4226602A (en) Method of continuously producing resinoid abrasive wheels for cutting hard materials
JPS58119826A (ja) 弾性シ−トの製造方法
US4344910A (en) Process for the manufacture of water-hardening material
US2560420A (en) Laminar product of polymerized vinyl chloride resin and comminuted cork and process of manufacturing the same
JPH0655403B2 (ja) 押出成形品およびその製法
CA2441154C (en) Floor covering
US4670075A (en) Method of manufacturing light-colored electrically-conductive floor covering
US2625712A (en) Method of making mottled plastic sheet material
JPS58119821A (ja) 弾性シ−トの製造方法
US3394210A (en) Method of making a cellular thermoplastic vinyl resin sheet material
US5422154A (en) Multi-color floor covering by injection and punch-pressing processes with thermoplastic elastomer base
US3775212A (en) Process for producing ornamental coating material having concavo-convex patterns
KR840000425B1 (ko) 저밀도 합성수지 발포체의 제조방법
JPS6114256A (ja) シ−ト状制振材及びその製造方法
JP3103306B2 (ja) 装飾材とその製造方法
JPH08183082A (ja) 熱可塑性樹脂発泡体
JP2520193B2 (ja) 大理石模様を有するゴムタイル及びその製造法
US2370536A (en) Method of making linoleum
JPH08291226A (ja) 高分子体製防滑シートの製法
EP0279551A2 (en) Continuous process for producing mattresses