JPS58119487A - 角形鋼管の溶接方法 - Google Patents

角形鋼管の溶接方法

Info

Publication number
JPS58119487A
JPS58119487A JP21531081A JP21531081A JPS58119487A JP S58119487 A JPS58119487 A JP S58119487A JP 21531081 A JP21531081 A JP 21531081A JP 21531081 A JP21531081 A JP 21531081A JP S58119487 A JPS58119487 A JP S58119487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
steel pipe
pipe
welding
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21531081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228436B2 (ja
Inventor
Masami Matsumoto
正美 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Steel Metal Products and Engineering Inc
Original Assignee
Kawasaki Steel Metal Products and Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Metal Products and Engineering Inc filed Critical Kawasaki Steel Metal Products and Engineering Inc
Priority to JP21531081A priority Critical patent/JPS58119487A/ja
Publication of JPS58119487A publication Critical patent/JPS58119487A/ja
Publication of JPH0228436B2 publication Critical patent/JPH0228436B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • B23K31/027Making tubes with soldering or welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 角形fAu管を浴接により岐路的にに作するには。
辿常靜騒[θI・、?−である衝き合にせ面の溶接は晶
周Iγ腑・;供による。この陰平析から角形に変Jしさ
せる為に成、形渦細に於て四層現象を起し、之によって
正しい角形鋼管が傅られなく斤る。
本発卜)jはこの様な溶接工程に於て囮jwの彩響を除
去しスクイズ作用を良好とする小により安価良質の浴し
・角形鋼管を俸んとするものである。
図に基いてに′9明する。
第7図は在来丸形鋼管に用いられている溶接装置の型の
配置を示す。1411ち在来法に於ては、外(tlll
には丸形1蘭管の左右から抑圧する種押型イ。
イ、下(ililには支えロール ロ、上には渉摺すべ
き開口部上に押えロール 〕1.ノ1を設けて成るもの
である。このわFな装置j”iを角形油性の清秋にけ使
用され訓い。14iち角形化によって四角の各辺の折曲
はによる方向の変化が1・)°るため、中立紗の一方向
のみにgg Js< N”形するもので(dない。
省Tつて〃tから内への一方向抑制では釧底止ブリ、の
四1力升3をなす角月z静1¥亡は得られない。倉11
図に示す秒に四角ブリ・・P営に於てに、炉2,3図に
示す様に、春にネ・接面コ、2は第2図の様に下へ反る
か、又は第3[′Aの様に上に反るかする。それによっ
て残さい除去のスクイーズに相傳を来す。亀2図に於て
は下方へ、第3図では上方へ。
スクイーズされる 第7図による111+に、左右の4β押圧イ、イに代え
てローヂの士下田1の仇′にまで及ぶロールを左右に配
する装置なども者へられるが、之では座屈の抑F+4か
できない。本発明は第4,5図に押、る様に左右の溶接
向1,2か、ずれ部3を生じない様に、然も山形をなす
上反りの形に近接させる様に構成したものである。
本発明を突L1伜・:に埴いて巳明すると、4は浴擢す
べき鞘管で俗1傾iu−+ :L r 2は隙間1]を
存してその斡面が対向している。6,7は抱接型で左右
から鋼管を押し、之によつそ左右方向の寸法を規定に合
はせると共に画(ijilオダの座屈を抑制する。5は
中子で内4tpロール装地の量分として設け、その上方
には左右に上田−ル8,80糾を設け、下方に1dl−
ロール9,9の組を設けてあり、 (II、Iれも厘1
’j−ijの抑制作用をするが、上ロール8,8はυ都
管の外(・1゛i上方にあるfjイ圧ロール10,10
と上下対応しており、これによって?、 5PAの・鵠
な水平面の11μい迫いをも矯正するが9本来にとのn
)i面1.2の理屈を抑制して上回きの山形を形成しつ
つ上下に押圧するのである。閑向管4け紙m1直fJ方
向に引き出さねつつ両面1,2の端[苗で高1hポF浴
柊されつつ進付する。
(3) 本発明は上述の通りであるから、平板から角形に連続成
形し1.自由端に於て溶接する角形鋼管の高周ηυ加工
糖造装 儀に於て、最も重要であり旦つ胛聚固唾な溶接
面1,2の状態を最良の状態とするする牛ができる。即
ちこれら内挿ロールたる十ロール8,8.押圧ロールI
Q、:jQは相1+”1”応して高周波#格に適する様
に水平面の叶・い追いを是正し、又上向きの溶接部とす
る串によりスクイーズによるか1と残物は常に外部へ$
1lIL出されて自→llj+除き作業を行う必要がな
くなる。リイに2等ロール作用と桔押21シとによりし
1申を0川n1.Ii してj留部の積度を扁めイ尋る
。浴4ンを行う目出端面までの長さく第6図1,2の左
右辺の直致ll′4−!喘)の不揃いによるボ1斤1す
の低下を防ぎれLる。榊呼に比しこの画浴拷面の長さが
大である秘この陛q−1は坐屈の紳、・大によって精1
0゛が落ちるので、之を防ぎ得る。
【図面の簡単な説明】
炉、1図は正規、形状の角形精管の正i′ff1lyl
、第2,3し1け座17+<状μ+Eを示す正m1図、
第4,5図は溶接(4) 直前の浴接面の状「セ例を示す一部の正面図、第6図は
本丸町実施装訪φ;1正面図第7図は在来装置例の止部
「図である。 1.2−溶接面、5−中子、6,7−横押型。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 浴接すべき噛管の内部の内挿ロールと、溶接面に於てW
    j営外の上面から内挿ロール装置の上面−/L/組との
    間に溶接面を挟圧する押圧ロール組とを、対応して設け
    、−戦・の左右(1j1面には左右方向から鋼管側面を
    押圧する拙FF:装Aを配置して成る角形鋼管のP押装
JP21531081A 1981-12-30 1981-12-30 角形鋼管の溶接方法 Granted JPS58119487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21531081A JPS58119487A (ja) 1981-12-30 1981-12-30 角形鋼管の溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21531081A JPS58119487A (ja) 1981-12-30 1981-12-30 角形鋼管の溶接方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119487A true JPS58119487A (ja) 1983-07-15
JPH0228436B2 JPH0228436B2 (ja) 1990-06-25

Family

ID=16670197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21531081A Granted JPS58119487A (ja) 1981-12-30 1981-12-30 角形鋼管の溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119487A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412304A (ja) * 1990-04-29 1992-01-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信ケーブル用管路の製造方法
JP2010260087A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Nakajima Steel Pipe Co Ltd 四角形鋼管の製造設備
JP2010260088A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Nakajima Steel Pipe Co Ltd 四角形鋼管の製造設備
CN105458727A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 云南利源金属工贸有限公司 多规格方管滚压成形生产线

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412304A (ja) * 1990-04-29 1992-01-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信ケーブル用管路の製造方法
JP2010260087A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Nakajima Steel Pipe Co Ltd 四角形鋼管の製造設備
JP2010260088A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Nakajima Steel Pipe Co Ltd 四角形鋼管の製造設備
CN105458727A (zh) * 2015-12-08 2016-04-06 云南利源金属工贸有限公司 多规格方管滚压成形生产线

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0228436B2 (ja) 1990-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5928410B2 (ja) 厚肉電縫管の成形方法
JPS58119487A (ja) 角形鋼管の溶接方法
GB1302510A (ja)
US3496896A (en) High strength receptacle
JPS54145361A (en) Roller forming cylindrical pipe
ES321541A1 (es) Procedimiento para la fabricaciën de radiadores con tubos engrapados
JPS5699094A (en) Manufacture of square welded steel pipe
JPS59166321A (ja) 電縫管の成形方法
JPH0118808B2 (ja)
JPS5750219A (en) Manufacture of square metallic blanc pipe by roll forming
CN218198429U (zh) 一种用于管件运输的平台车
US1924891A (en) Method of making pipe structures
GB264534A (en) A method of and apparatus for making metal tubes by bending metal strips between pairs of rolls of consecutive shapes
JPS6323857B2 (ja)
US1957524A (en) Method of making beturn bends
JPS5750213A (en) Manufacture of square metallic blank pipe
US1869926A (en) Sheet metal elbow and method of producing
SU139546A1 (ru) Способ гибки труб
JPH01299785A (ja) 小径厚肉電縫鋼管の製造方法
AT100201B (de) Riemenverbinder.
US2116405A (en) Method of and apparatus for welding pipe
US878816A (en) Sleeve for joining wire ends.
JPS5762821A (en) Manufacture of elbow with straight tube
JPS5934779Y2 (ja) 継手リング
JPS5527433A (en) Producing device of electric welded steel tube