JPS58118073A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS58118073A
JPS58118073A JP21584181A JP21584181A JPS58118073A JP S58118073 A JPS58118073 A JP S58118073A JP 21584181 A JP21584181 A JP 21584181A JP 21584181 A JP21584181 A JP 21584181A JP S58118073 A JPS58118073 A JP S58118073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
magnetic disk
disk device
torque
leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21584181A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Mizoshita
義文 溝下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Computer Basic Technology Research Association Corp
Original Assignee
Computer Basic Technology Research Association Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Computer Basic Technology Research Association Corp filed Critical Computer Basic Technology Research Association Corp
Priority to JP21584181A priority Critical patent/JPS58118073A/ja
Publication of JPS58118073A publication Critical patent/JPS58118073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (11発明の技術分野 本発明は磁気ディスク装置、詳しくは密閉型磁気ディス
ク装置でその内部に低密度気体を完全密閉したものにお
いてこの気体洩れを検知することが可能な装置に関する
(2)技術の背景 (1) 最近の磁気ディスクにおいては、高密化のためトラック
ピッチが20〜30μmと狭くなりつつあり、これらト
ラックから情報を読み取るための磁気ヘッド(以下ヘッ
ドという)の正確な位置ぎめが要求されるようになった
磁気ディスクの装置を断面で示す第1図を参照すると、
スピンドル1によってディスク2が回転し、キャリッジ
3から延びるアーム4にヘッド5を固定しである。アー
ムとヘッドは図には簡略化しであるが、アームには通常
4個のヘッドが取付けられ、この4個のヘッドが各ディ
スクの両面にそれぞれ2個づつ配置される。−格下に示
されるヘッドはサーボヘッドですべてのヘッドの位置ぎ
めをなす。ヘッド位置ぎめの正確さはトランクピッチの
10%程度のものでなければならないから、ヘッドの位
置ぎめには2〜3μm程度の精度が要求される。
最近の磁気ディスク装置でディスクは3.000〜3.
60ORPMの速さで回転し、このオーダーの高速回転
でディスクと空気との摩擦熱でアルミニラ(2) ム材のアームの熱膨張がある。アームは1℃の温度上昇
でおよそ3μm程度膨張し、前記したディスクの高速回
転では20〜30℃の熱はすぐに発生される。このとき
−格下のアームと上方のアームとの間に1℃程度の温度
差は容易に生ずることになり、このときのアームの長さ
の違いは前記した許容値の限界である。装置内には上記
摩擦熱に加えスピンドル7を回転させるモータからの熱
もあり、それがまたアームの膨張を助長する。
このため、磁気ディスクの装置はシュラウド6で完全に
密閉し、内部には空気に代えて例えばヘリウムのような
低密度気体を封入することが考えられる。本発明はかか
る密封型の低密度気体封入磁気ディスク装置に関する。
(3)従来技術と問題点 前記した装置においては、低密度の気体を数年にわたっ
て完全密封するには高度の技術を要し、これをすべての
装置について完全に保障することは難しい。従って、こ
の種の装置では密封された低密度気体の漏洩を常に監視
する必要がある。
(3) そのため、シュラウド6の外周にヘリウム検知器を配置
するか、または装置内部に漏洩したヘリウムの代りに入
ってきた酸素と窒素の検知器を設けることも考えられる
が、これら検知器は磁気ディスク装置以上に高価である
ので、この考えは実用的でない。
(4)発明の目的 本発明は上記従来技術の問題点に鑑み、低密度気体密封
磁気ディスク装置における低密度気体の漏洩の検知を、
簡易な回路で実現しうる装置を提供することを目的とす
る。
(5)発明の構成 そしてこの目的は、本発明によれば、低密度気体の漏洩
すなわち空気の流入により磁気ディスクの定速回転に要
するトルクが増加することを利用する。かくして、磁気
ディスク、磁気ヘッドおよびこの磁気ディスクを回転駆
動するためのモータを具備し、磁気ディスクおよびヘッ
ドを覆うシュラウド内に低密度のヘリウムの如き気体を
完全密閉する構造の磁気ディスク装置において、磁気(
4) ディスク駆動モータの出力またはトルクを検知する素子
を付加し、その出力値の増加により密閉構造における封
入された低密度気体の漏洩を検知しうることを特徴とす
る磁気ディスク装置によって本発明の目的が実現される
(6)発明の実施例 磁気ディスクの回転により発生する熱、いいかえると回
転に必要なパワーは、雰囲気の気体の性質により決り、
気体の流れが乱流となる高速回転域では下式により算出
される。
工 P σ ρ・ν5   −・・ (1まただし ρ:密
度 シ:動粘性係数 上記の値を例えば空気とヘリウムとで比較した場合、ヘ
リウムでは空気の約115となる。本発明は、このパワ
ーがヘリウムの漏洩(空気の流入)により変動すること
を利用して漏洩を検知する。
第2図の回路図は、磁気ディスクの回転にブ(5) ラシレス直流モータを用いたものの例で、ディスク回転
に要するパワーをこの直流モータの平均トルクにより検
知する方式を示し、図において、1は磁気ディスク装置
の駆動部、2は直流モータを示し、直流モータ駆動用パ
ワーアンプ3により電流4の値が検知され、これが平滑
回路5に入力され、回路5の出力は係数器6により平均
電流に比例した値となる。7は基準トルクに比例した電
圧を示し、漏洩がない場合の値を示す。8はコンパレー
タで、基準値と実測値の差により漏洩検出信号9を出力
する。
上記実施例においては直流モータを用いたが、交流モー
タを用いても同様で、モータのトルクに比例する信号を
得ることができれば他は同様に構成しうる。モータのト
ルクは連結シャフトにトルクメータを付加して測定して
もよい。
第3図は本発明の他の実施例を示し、雰囲気気体の温度
変動による必要な駆動パワーの変動値を補正する回路を
設けたものである。駆動パワーは(1)式に示したとお
り気体の密度と動粘性係数に(6) より変動する。その変化分は比較的狭い動作温度範囲(
例えば0〜50°C)ではほぼ約型で近似可能である。
同図において、10は温度検知器を示し、11はこの温
度による駆動パワー変動を詐出する回路であり、この回
路によりより正確な検知が可能となる。
(7)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば比較的簡単な回路を
付加することにより低密度気体密封型磁気ディスク装置
内の雰囲気気体の漏洩の検知が可能となり、当該装置の
保守が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は低密度気体完全密閉構造の磁気ディスク装置の
概略断面図、第2図と第3図は本発明の装置に用いる回
路を示す図である。 1−磁気ディスク装置の駆動部、2−直流モータ、3−
パワアンプ、4−電流、5−平滑回路、6−係数器、7
−基準電圧、8−コンパレータ、9−漏洩検知信号、(
7) 10−・一温度検知器、11・一温度補正算出回路時 
許 出願人  電子計算機基本技術研究組合(8)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気ディスク、磁気ヘッドおよび磁気ディスクを回転駆
    動するモータを具備し、磁気ディスクおよび磁気ヘッド
    を覆うシュラウド内に低密度の気体を完全密閉する構造
    の磁気ディスク装置において、該磁気ディスク駆動モー
    タの出力またはトルクを検知する素子を設け、該素子の
    出力値の増加を基準電圧と比較し封入された低密度気体
    の漏洩を検知する構造としたことを特徴とする磁気ディ
    スク装置。
JP21584181A 1981-12-29 1981-12-29 磁気デイスク装置 Pending JPS58118073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21584181A JPS58118073A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21584181A JPS58118073A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118073A true JPS58118073A (ja) 1983-07-13

Family

ID=16679146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21584181A Pending JPS58118073A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58118073A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3446563A1 (de) * 1983-12-20 1985-06-27 Tokico Ltd., Kawasaki, Kanagawa Hydropneumatische aufhaengungsvorrichtung
US11104372B2 (en) 2017-06-29 2021-08-31 Showa Corporation Vehicle steering device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3446563A1 (de) * 1983-12-20 1985-06-27 Tokico Ltd., Kawasaki, Kanagawa Hydropneumatische aufhaengungsvorrichtung
US11104372B2 (en) 2017-06-29 2021-08-31 Showa Corporation Vehicle steering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9523739B2 (en) Method and apparatus for measuring rotor resistance of induction motor
JPH0146812B2 (ja)
JP6418972B2 (ja) 風向風速計及び風向風速計測方法
JPS58118073A (ja) 磁気デイスク装置
Talas et al. Dynamic measurement and analysis of air gap variations in large hydroelectric generators
CN111829503A (zh) 一种光纤陀螺阈值测试方法及装置
WILKINSON et al. Stability experiments in rotating-disk flow
JP2005043362A (ja) ファン速度から高度を検知するための技法
JPS59124054A (ja) 磁気テ−プ装置のキヤプスタンモ−タの速度制御方法
US3248545A (en) Radiation gauge system with controls
JPH05182838A (ja) 油入電器の異常監視装置
US4084428A (en) Torque reaction motor performance evaluation
JPS61201921A (ja) 磁気軸受制御装置
JPS58213903A (ja) レ−ル軸力検出装置
JPS6258484A (ja) ヘリウム封入形磁気デイスク装置
SU419551A1 (ru) Тепловой расходомер
SU571716A1 (ru) Прибор дл измерени момента сопротивлени вращению прецизионного подшипника качени
CN114624464B (zh) 非接触式热膜测试设备及压气机转子部件稳定性判别方法
CN112383255B (zh) 电机的转子温度的检测方法
JPS5939645Y2 (ja) 空調用フアン等回転体の流速測定装置
Cheng An experimental investigation of the autorotation of a flat plate
JPS63223569A (ja) 低速気流における風速計の校正方法および装置
Gyros IEEE Test Procedure for Single-Degree-of-Freedom Spring-Restrained Rate Gyros
JPH0476051B2 (ja)
TW202108984A (zh) 雙回授旋轉編碼器偏心校正裝置