JPS58117920A - 燃焼器の消忘れ防止装置 - Google Patents

燃焼器の消忘れ防止装置

Info

Publication number
JPS58117920A
JPS58117920A JP57000435A JP43582A JPS58117920A JP S58117920 A JPS58117920 A JP S58117920A JP 57000435 A JP57000435 A JP 57000435A JP 43582 A JP43582 A JP 43582A JP S58117920 A JPS58117920 A JP S58117920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustor
burner
fire
forgetting
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57000435A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Naito
進 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP57000435A priority Critical patent/JPS58117920A/ja
Publication of JPS58117920A publication Critical patent/JPS58117920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/24Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements
    • F23N5/245Preventing development of abnormal or undesired conditions, i.e. safety arrangements using electrical or electromechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2231/00Fail safe
    • F23N2231/20Warning devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃焼器の消忘れ防止iwvrに関する。
従来、例えはガスコンp等の燃焼器を使用中に、使用者
が燃焼器の配置場所から離れて別の仕事をして1いるう
ちに燃焼器を使用中であることを失念してこれをそのt
まに放置してしまうことがめり1この場合エネルギーの
損失は勿論、火災事故にもつながる危険があって、これ
を防止し優るようにすることが望まれている。
本発明は、か−る要mを渦す消忘れ防止装置を提供する
ことをその目的とするもので、燃焼器に伽える消火制御
手段と、該燃焼器の配置位置近傍に備える人体検知セン
サとから成り、該センサが人の存在を検知しないとき該
l#御平手段作動して該燃焼器に備えるノ(−すが消火
されるようにしたこと全特徴とする0 次いで本発明を図示の実施例に付睨明する。
#141図及び第゛2図は20コンロから成る燃焼―t
l+に本発明1kil!1用した第1の実施例を示し、
該燃焼器…tよ、これに備える各コンロノ(−す(2)
へのガス供給路に熱電端(3)の起電力で開弁保持され
る公知の手動リセット式口火安全弁(4)とガスフック
(5)とを介在嘔せて、該ガスコック(5)の操作摘み
(6)の操作て該安全弁(4)の押圧開弁と、餞コック
(51の開栓と、図示しない点火器の作動とを与えて、
該各バーナ(21の点火を行うように構成されている。
そして本発明によれは、該燃焼器(11に消火制御手段
(7)と、l燃焼器(110配置位置近傍VC人の存否
を検知する人体検知センサ(8)とを配置し、販センナ
(8(が人の存在を検知しないとき該制御手段(7)に
より各バーナ(2)が消火されるようにした。
これを更に詳述するに、図示の屯ので消火制御手段(7
1扛、第S図に明示する如く熱電対(3)K連る安全弁
(4)の作動1路に介入したスイッチ(7a)と該スイ
ッチ(7&)の制御回路(7b)とで構成されるものと
し、又人体検知センサ181 Fi燃焼−(1;の#1
面の′#a−に備えた超音波発信a (8m)と受信器
(8b)とで構成されて、燃11!1111+の前面に
人が存在するときは、該発信器(81)からの超音波が
人体(aJで反射されて受信器(8b)で受信されるよ
うになって−る。
次いでその作動を説明するに、人が燃焼器il+の前面
に位置して受信器(8b)が上記の如く超音波金堂化す
ると、ば受信器(8b)から制御回路(7b)に9!信
信号が入力され、この場合駅制御回路(7b)はスイッ
チ(7a)i閉成すぺ〈作動して、かくて安全弁(4)
はバーナ(2)が失火しない限シ開弁状態に保持される
燃焼器(1)の前面から人が離れると、受信11(8b
)で超音波が受信されなくなり、制御回路(7b)への
受信信号の入力が断たれ、この場合駅制御回路(7b)
はスイッチσa)を開成すべく作動し、その結果安全弁
(4)が閉じられてバーナ(2)が消火される・第4図
に示す第2の実施例は、燃焼器fi+がコンaの場合、
これに並設する洗し台(9)との間を使用者が動くこと
が多く、この範囲内に使用者が存在するときはむしろバ
ーナ(21を消火しなψ方が良いため、赤外線発光@ 
(8&)と受光器(8b)と1に使用者の通常の移動範
囲の両側に端間配置して人体検知センナt81 を構成
し、使用者がこの移動範囲から他所に移動したとき一発
光器(8aj’からの赤外線を受光It(8b)’が受
光して、上記の消火作動を得られるようにした例を示す
ll4s図に示す第6の実施例は、センサ(8)として
人体温度を感知して人の存否音検知するものを粗い、こ
れf:燃襞器(11の配置位置の上方に前方に向けて配
置し、比較的広い範IIIK亘って人の存否を検知し、
使用者が燃焼器(1)の配置位置から多少離れてもバー
ナ(2)の消火を生じないようにし九例會示す。第6図
に示す第4の実施例は、持運び自在の発信器(8&)と
燃焼器α動の配置位置近傍に取付は九受信11(8kl
)とで人体検知センサ(81を構成し、発信if(8m
)を持った使用者が遠く陰れてそこからの超音波等が受
信器(8b)で受信されなくなつ九ときバーナ(21を
消火するようにした例を示す。
尚、上記した第2乃至第4の実施例において、消火制御
手段(7)は第1実施例と同様のものを用いられ、この
場合人体検知センサ(8)が人の存在を検知しなくなっ
たと龜直ちにバーナ(2)を消火したのでは使い勝手が
患いため、例えば上記した制御回路(7b)に遅延タイ
マを設けて、一定時@継続して人の存在が検知されない
ときノ(−す(2)が7消火されるようにすると良い。
この様に不発明によるときは、人体検知センサにより燃
焼器の近傍に人が存在するか否かを検知して、人が他所
に行ったときはバーナを消火制御手段で消火するもので
、消忘れによる危険trs実に紡出出来る効果を有する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の第1SJ鴇例を示す平面図、第2
図はその系統−図、第3b!:Jに消火制御手段の1例
の回路図、第4図は第2実権例の平面図、纂5図は第3
実施例の@内因、第6図は施4実施例の憤面図である。 +11・・・・・・・・・燃  焼  器(2+・・・
・・・・・・バーナ (7)・・・・・・消火制御手段 (8)・・・人体検知センサ 特#V出願人  リンナイ 株式会社0.。 4 ゛ 7ピ 代  理  人   北  村  欣  −衷1外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼−に備える消火制御手段と、該燃焼器の配置位置近
    傍に備える人体検知センナとから成り、該センサが人の
    存在を検知しな−とf1該制御手段が作動してf!jI
    燃焼器に備えるバーナが消火されるようにしたこと′を
    特徴とする燃焼器の消忘れ防止装置。
JP57000435A 1982-01-06 1982-01-06 燃焼器の消忘れ防止装置 Pending JPS58117920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000435A JPS58117920A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 燃焼器の消忘れ防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57000435A JPS58117920A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 燃焼器の消忘れ防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58117920A true JPS58117920A (ja) 1983-07-13

Family

ID=11473728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57000435A Pending JPS58117920A (ja) 1982-01-06 1982-01-06 燃焼器の消忘れ防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117920A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168622U (ja) * 2011-03-07 2011-06-23 株式会社鉄道会館 ガスレンジ制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3168622U (ja) * 2011-03-07 2011-06-23 株式会社鉄道会館 ガスレンジ制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6164958A (en) Safety system for gas range
KR20190006465A (ko) Iot 기반의 음성인식 가스안전 차단시스템
EP2498004B1 (en) Fireplace including a safety proximity warning system
JPS58117920A (ja) 燃焼器の消忘れ防止装置
JP2886940B2 (ja) 引火安全装置付ガスコンロ
CN109945243A (zh) 一种智能灶台
GB2520088A (en) Gas burner safety system, sensor unit and method
JP4364680B2 (ja) ガス燃焼調理器具
TWI512246B (zh) 具有火焰偵測的瓦斯爐
CN219955404U (zh) 具操作指引及状态显示的面板装置
JPH03236514A (ja) 燃焼器の消し忘れ防止装置
JP4032759B2 (ja) 換気連動装置を備えた調理器具
KR102361047B1 (ko) 자동 착화 가스버너
JPH0141012Y2 (ja)
CN110332569B (zh) 控制件可分离的燃气灶及其控制方法
JPH06109244A (ja) 人感知装置付きこんろ
JPH08749A (ja) ガステーブル回り自動消火装置
JPH072748U (ja) 熱機器の安全装置
JPS6138322A (ja) 自動制御加熱調理器の安全装置
JPS58120026A (ja) 熱機器の消忘れ防止装置
JPH0783442A (ja) ガステーブルの安全装置
KR20210106302A (ko) 자동 착화 가스버너
JP2816502B2 (ja) 瞬間湯沸器
JPS6314207Y2 (ja)
JP2022026900A (ja) 加熱調理システム